絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッキー

2023.11.26

1回目の訪問

太田イオンシネマで『マーベルズ』を鑑賞し、その後隣にあるこちらの施設にやってきました。
実はホームサウナと同じ所要時間で来られるここも気にはなっていたけど、サウナの評価は低いので避けてました。でも、ナイトショーの後なのでホームに行くよりも近いし、最近は高評価も多いし、『百聞は一見にしかず』!

いざサウナへ‼️

う〜ん、なるほど…💦
なるほどなるほどなるほど😅
お風呂はバイブラや檜風呂、壺湯に広めの岩風呂などとってもいいんですけどね〜。。。
サウナは確かに自分としては残念・・・💦

3段くらいあるけど全体的には狭く感じるサ室で、最上段に出入口があるから扉の開閉で熱は逃げやすく、(最上段の)座るところも少なくて2人くらい。天井も高いから温度計ほど体感あまり熱く感じず。。。その上今日は混んでたのか上2段は埋まっていて〝立ちサウナ〟…。蒸気に近くなるから熱くなっていいかもしれないけど自分はやっぱ落ち着かず苦手💦
最も残念なのは、サ室マットがなく木材丸出しのサ室で、みんなの汗が染み渡っておりびちょびちょ…自分は個人マット持ってるけど、それでも敷くのにも抵抗あるのと、やっぱり心なしか臭く感じてしまいました。。。
スチームサウナもあったけど、なんとなく気持ちも沈んでしまって「もーいっかな…」と思っちゃって入りませんでした…😅

うーん、、距離としては近くてお風呂もいいし、ここを第4のホームにできればまた平日サウナが楽しめると思ったんだけど・・・やっぱあまり利用しないかな… それとも慣れれば気にならなくなるのかなぁ💦

続きを読む
3

マッキー

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

1時間圏内の初訪問サ活。19:30頃イン❣️
我がホームサウナは0:00閉館、に対してここの施設は22:00閉館!少し時間を気にしながらも、でもまずは腹ごしらえに食事処でサ飯!
『スタミナ焼き定食』最高でした💕ドリンクバーでグレープフルーツソーダ、レモンスカッシュ、ペプシコーラと炭酸づくしでエナジー満タン✨

いざサ活‼️

まず浴場内に入ってびっくりしたのが・・・

湯気♨️湯気♨️湯気♨️
あたり一面湯気で真っ白♨️
視界シャットダウン♨️
こんなに見えないの初めて♨️💦

かろうじてお風呂は見えるけど、近づいて目を凝らさないと先客が見えず、足を入れようと思ったら結構いっぱいで引き返す、という若干恥ずい思いを何度も😅

サウナは横長2段、サ室端の座席の対面に出入口があるため、開け閉めで若干温度が下がる。。。奥の席(ストーブ前)が空けばそっちの方が良くってすぐ移動。
10分毎のオートロウリュウがあるけど、体感それほど熱く感じず、ちょっと物足らなかったかな…。最近の寒さも手伝って12〜15分蒸されてきました。

水風呂は14℃、ホームより低いけどそれほど冷たく感じず程よい感じ。
休憩は、外が寒いから浴場内の椅子を探したけど、小さいのが一つだけ。埋まってたので結局外で寝転べる椅子で外気浴…… 寒っ🥶 3分で終了www でも外気浴スペースは椅子にベンチにデッキチェアと結構充実してるから、外があったかい時は快適かも、ですね💕

お風呂もいろいろあって、ひとつひとつも結構広いし充実!ひとつシルク風呂と呼ばれるミルク色のお風呂が・・・お風呂の構造上、隣の水風呂の溢れた水が少し入ってきちゃってて結構ぬるい…
今日は余計に寒い日だったので、体があったまらず、温度の高いお風呂に移ってまったり( ´ ▽ ` )♡

一昨日に続いて久々の新規開拓。でもお気に入りの施設を探すのってやっぱ難しいもんですね😅

スタミナ焼き定食&ドリンクバー

久々のお肉‼️最高に美味し過ぎましたぁ❣️

続きを読む
6

マッキー

2023.11.24

10回目の訪問

第3のホーム。
仕事帰りに色々用を済ませてたら遅くなって21:25イン‼️この施設もお気に入りですが23:00閉館が玉に瑕。2セットだけ行いあとはゆったり温泉に浸かりました。
最近は外気浴も寒いから浴場内で、と思ったら 2つしかないととのい椅子が埋まってたので、仕方なく外気浴😅この日めちゃくちゃ風が強くて寒いのなんの!3分で終了💧寒い時期は内気浴も充実してて欲しいというわがままが生まれますね💦

ロウリュウサウナ本日はレモンのアロマ。最初の頃はセルフロウリュウしたくても勇気が出ないジレンマで憂鬱さえ感じてたけど😅すっかり人がいても状況に応じてはセルフロウリュウを楽しめるようになり、ますますこの施設が好きです!

サ:ドラサ12分. ロウサ15分
水:1分×2
休:5分×2

続きを読む
8

マッキー

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

祝日勤労感謝の日。久々に新規開拓しようと1時間圏内の場所を探してこちら『まえばし赤城の湯』へ。17号線沿いにある〝道の駅〟の中の温泉施設。駐車場に着いてから・・・

あーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️

やっちまいました…
サウナセット一式、家に忘れてるじゃん…😨😨😨😨😨
シャンプー・リンス・カミソリ等はこの際仕方ないとして、サウナハット・サウナマット・サウナメガネがないのはもう慣れ親しんでしまってる自分にとってテンション下がるし心許ない…
何よりタオルとバスタオル‼️レンタルがあるかと思ったらタオルは購入(これはまだいい)、バスタオルはな、な、な、な、ないのかよーーーー‼️
Σ(゚д゚lll)バスタオル用にとタオルの2枚購入も考えたけどさすがに勿体無い気がして、サ活初めての・・・

持ち込みはタオルだけ、
『タオル1枚サウナ』。。。
うーん、やっぱり落ち着かない😅

こちらの施設、浴場は思ったより狭い。化粧水湯と炭酸化粧水湯の2つ。露天もあるけど…天井があって外と繋がってる部屋の一室みたいな作り、いわゆる半露天風呂。時間を潰すには少々お風呂は少ない印象。

サ室は横長の2段。壁もオシャレな感じで熱さもちょうど良い。個人のビート板マットがないのでサ室のマットがびしょびしょで直に座るのがちょっと抵抗💧あー、サウナマット…😫

対流式のストーン型、30分毎のオートロウリュウが壊れているのか、スタッフさんがジョウロでロウリュウ。でもしっかり熱い🔥

水風呂が13℃❣️冷たかったけどすぐに慣れて体感ちょうど良くも感じました💕

4セット目でなんとアウフグース❣️実はここに合わせて時間潰しに長湯してました😁 久々のアウフで楽しみにしてたけど、常連の客が熱波師に話しかけちゃうもんだから世間話を聞かされてる間、熱波は来ない…💧結果3回個人的に仰いでもらって気持ち良かったけど、14分の長丁場で蒸気回したのは最初の一回だけ。後は結構その客と喋ってて物足らなかったです。。。アロマは桑茶ほうじ茶でした。1Fの売店でも売ってました。

外気浴スペースは狭く、椅子に掛け湯できない構造でしたが、ガラス越しに中の様子も見れて、壁面の赤城山も拝めるのは乙。まったり休憩できました。全国にも珍しい女性銭湯ペンキ絵師さんによるものなんだとか。全面淡い感じの風景画の端の方に、全くタッチの違う可愛い豚さんがいるのは何とも違和感でしたが😅

サウナセット忘れは痛かったけど、久々の新規サウナ、楽しかったです❣️

ローストビーフ丼&ジンジャエール

道の駅のフードコートでサ飯。 美味しすぎる💕

続きを読む
5

マッキー

2023.11.22

53回目の訪問

時:PM9:00頃
サ:10分×2. 12分×1
水:1分×3
休:7分×3

最近は休憩も外は寒くて、浴場内で7分くらい。
今年の春からサウナにハマり、夏にも感じたけど、季節の気温によってもサウナの味わいが変わりますねー✨

続きを読む
1

マッキー

2023.11.20

52回目の訪問

やっと復活‼️ 1週間と1日ぶりのサウナ(>_<)
激しい歯痛に悩まされ、歯茎が腫れまくり、歯医者で治療するも、痛みが引かずに痛み止めもあまり効かずにもがきうなされる日々。。。 禁酒・禁ジム・禁サウナを余儀なくされて、もっとかかるかと途方に暮れてましたがやっと痛みも和らぎ、復活サウナはやはりここ‼️我がホーム『太田ゆらぶ』✨

勝手知ったるここの施設はやっぱとても落ち着きます💕 だいたい10分を目安にサ活を楽しんでいる自分ですが、今日は久々のサ活だったのと、夜はすっかり寒くなってきて、

サ室上段で①12分 ②15分 ③15分、

3セットとも10分越えは初めて✨
今年の春にサウナにハマり、夏にも感じたけど、やはり季節の気温で味わいも変わりますねー✨

水風呂16.7℃が今の自分にはちょうど良くて気持ち良き😌

外気浴はさすがに寒くて、最近は浴場内の椅子で小憩🪑 

久々にのんびりゆったり楽しかったです。

続きを読む
1

マッキー

2023.11.12

2回目の訪問

2回目の訪問。

自宅から利用しやすい距離にあって、サウナが3つもある!塩サウナも何気に好き❤️どのサウナも間取りも広さも熱さも好み💕

この点を見れば、頻繁に利用する施設の一つにしたい所なのですが、気になるのはお風呂…。

自分の中ではお風呂も結構重要で…。

ここの施設は『3つのサウナと十種類のお風呂』がウリで、確かにお風呂の数が多いのは嬉しいことですが、一つ一つが小さくて狭い。。。ほとんどのお風呂が先客がいればより狭い。。。肌と肌が触れそうなくらいでちょっと落ち着かない。。。

前回それが気になって今回も来るの迷いましたが、やっぱり距離的にはすごく魅力的❣️本命のサウナもいいのでまた来ちゃいました‼️そしてやっぱりお風呂は気になる落ち着かない😅

毎度来るたびに同じような感想になりそうですが💦それでもきっとまた今後もお世話になりますm(_ _)m💦

願わくば『佐野やすらぎの湯』がリニューアルしたように、ここもリニューアルして、数は減っても大きいお風呂が出来たらだいぶ嬉しいなぁ、なんてことも密かに思いながら😁

----------------------
余談ですが、
このサ活の翌日、激しい歯痛に襲われ歯茎が腫れ、痛み止めの薬も効かぬほど。原因は日頃の疲れと前々日のハードな活動、前日の久々の飲み会でいつもより飲んだからか。。。月曜に仕事を抜けさせてもらって歯医者で軽い手術、膿を出したものの1週間経った今も痛みが続いており… 今は禁酒・禁ジム・禁サウナの毎日。。。うーーー、どーにかなりそーだーーー(>_<)

続きを読む
2

マッキー

2023.11.11

51回目の訪問

この日は贅沢なサ活でした❗️
ジムでよく会う私の教え子(約20年前の❣️)がこの度地元のマラソン大会に出たので、そのお疲れ様会ってことで飲みに行くことになり焼肉を奢ることになったのだけど、どうせならジムで一汗かいてから!ってことになり・・・「だったらサウナも行っちゃいますか?」ってことになって、2人で【ジム→サウナ→飲み会🍻(焼肉)】の豪華3点セットでこの日を楽しみました❣️

人とサ活したのは3回目!半年前サウナーの知人(私の師匠!)に誘われサウナにハマった初日と、愛しの娘とも初めての〝水着サ活〟したなぁ( ᵕ·̮ᵕ )♡

基本的には黙浴。自分も1人の時には周りのおしゃべりが気になる方だから、お風呂中もあまり賑やかには話さず、サ室も土曜日だからいっぱいで自然と分かれたし、外気浴も後半控えめに話すくらい。それでもやっぱり教え子との時間は楽しく贅沢なサ活でした❣️

はΣ(゚д゚lll)
今思えばこの後の〝焼肉〟が【サ飯】になるのか‼️写真撮れば良かった_| ̄|○
記録魔のこの私が・・・(T_T)
【サ飯に焼肉】なんて滅多にないだろーに…😭
とはいえとっても楽しい1日でした‼️

続きを読む
4

マッキー

2023.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

今日は講習会講師の仕事で館林。この辺のサウナというと・・・結局地元になってしまうのでせっかくならと、後約40分走って🚙こちらのいちの湯さんへ♨️
2度目の訪問。21:30イン❣️最近のルーティンでサ活前の腹ごしらえのサ飯❣️(ほんとはビールと共にサ活後がいいのだけど車なので😭)

早速カランで洗体・・・と思ってシャワー出したらパッキンが壊れていたのか根本からブシャシャシャシャーッと止まらず出始め顔面に浴びる🤣 慌ててスタッフさんが来て特にこちらに目もくれず必死で直し始めていて・・・な、なんかすみません💦声もかけたけど忙しそうで・・・な、なんかほんとすみません💦💦 カランを替えての洗体中に無事直ったようでした。

さて、サウナは高さのあるタワー式。最上段で10分。水風呂は16.7で自分にはとても気持ちいい!凸凹壁から滴り落ちる水が跳ねてくるのも何気に刺激的で好き。半分浅くて半分深いのも乙♡
外気浴も寝そべる椅子の確保率も良く快適でした!

2セット目のみ久々の塩サウナ!第2のホーム『佐野やすらぎの湯』にあった塩サウナがリニューアルとともになくなってしまったので、ほんっと久々。今日は疲れていたのかちょっとウトウト18分💤うん、丁度いい。
最後はお風呂タイム。いろんなお風呂があってお風呂も楽しめます💕壺湯にありつくための足ツボ道の動線がニクイ😁

赤味噌ラーメン&豚キムチ丼

ラーメンは程よく♡豚キムチは久々!めっちゃ美味しかったです!

続きを読む
14

マッキー

2023.11.10

20回目の訪問

第2のホーム。
ロウサで14分、ドラサで10分×2、計3セット。

リニューアル後に誕生したロウリュウサウナはロウリュウの時だけしか熱くないので、ストーブの前の上段確保したいけど…流石に激戦区😅今日も空いてなくって残念。

リニューアルして北関東最大の外気浴スペースとなりましたが、自分が利用する夜の時間はこの時期さすがに寒くて結構ガラ空き💦 自分も(この施設は内気浴スペースもあるから)最近は基本 内気浴が多い。でもやはりデッキチェアで横になりたい時は、寒さの様子を見ながら外気浴。

外気浴スペースには【かけ水専用蛇口】が設置してあって、9月下旬のリニューアル後に見た時は大感動!重宝したけど、水しか出ないから今時期はチェアが冷たくなってしまう。かといってお風呂のお湯を取りに行くには遠いので、せっかくの良い動線が台無しになるし💦
ひんやりしたチェアはやっぱり寒く、5分弱休んで終了。せめて〝お湯〟も出て欲しいけど、あの作りじゃやっぱもう無理なのかなぁ。まぁ反対にあったかい季節はだいぶ重宝がられるでしょうねーこのスペース❣️

続きを読む
24

マッキー

2023.11.08

50回目の訪問

ホームでサ活。
水曜には珍しくお風呂が空いていて嬉しい💕
 
・・・と思ったらサ室は結構いっぱいいたなぁ😅
そういう時でも水風呂と外気浴は混んでないことがよくあって、今日もそんな感じ。人によってはやっぱやらない人も多いのかなぁ🤔

1セット目の外気浴は周りにほとんど人がおらず快適〜💕 2セット目は隣のお風呂に3人の若者だけがいて、おしゃべり自体はもちろん構わないのだけど、1人甲高くデカい声で笑う子がいて気になって落ち着かず…。3セット目は浴場内のととのい椅子で。最近はここでの小憩も気に入ってます✨

続きを読む
4

マッキー

2023.11.06

49回目の訪問

今日は月曜日。いつにも増して空いていてゆったりまったり。
さて、最近は涼しくなってきてサウナも10分に戻ってきたのに、今日はなんだか8分で悶絶。。。
温度か湿度上げた?😁って程10分が程遠く感じ・・・それ程調子悪いわけでもないけど無理することでもないからこの日は3セットとも8分で終了。
それでも変わらず水風呂・外気浴は快適〜💕

続きを読む
0

マッキー

2023.11.05

9回目の訪問

サウナ飯

第3のホーム。ここもゆったりできるお気に入りの施設♡浴場内にはドライサウナ、露天にはロウリュウサウナ、どちらも十二分に楽しめるし🔥、ロウサはセルフ‼️人がたくさんいると怯んでましたが最近は自分のしたい時に様子を見てセルフも楽しめるようになりました😁

水風呂も二つ。浴場内は体感でキンキン❣️露天は温度低いけどまったり入るには丁度いい。
外気浴も割と寝転べる椅子の確保率も高く、この日も快適にサ活を楽しめました!
あ、そういえば、この施設でサ飯食べたの初めて✨サ活の腹ごしらえに‼️

時:PM8:00頃
サ:ドラサ10分×2. ロウサ×2
水:1分×4
休:7分×4

ネギ味噌ラーメンとジンジャエール

ここの施設で食べるのは初めて‼️美味しかったです💕

続きを読む
2

マッキー

2023.11.03

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問。前回気に入ったのと💕男女入れ替えがある、とのことで、前回は偶数日(左側)、今回は奇数日(右側)に訪問!

サ飯を食べてからいざサウナ!私は専らサ飯は先です…イヤほんとなら後がいい!ビールと共にご飯にありつきたい!!でも車でのサ活が多いのでお酒避けて先に腹ごしらえ。サウナ後にいそいそと帰路につき家で酒を飲むのがルーティン。いつかサウナ後のサ飯とビール、してみたいもんです✨

でも今日のサ飯も美味しかったぁ!『レバニラ定食』!レバーがあまり得意でないのに、ふと食べたくなる不思議なメニュー。たまに食べると、そしてお店で食べるとほんっと美味しいっ!

さてサウナ。
左側ほど露天は広くなく、デッキチェアの数も少ないけど、サ室が浴場と露天どちらにも繋がっていて、水風呂の隣にデッキチェア、相変わらずサ室→水風呂→外気浴の動線が素晴らしい✨ 

まぁ水風呂でくっちゃべるおっちゃんがいる時は集中できないので別のデッキチェアへ・・・と思ったらそっちも近くにある2台のテレビの音が(同じチャンネルだけど微かにズレて聞こえてくるので)気になってしまってすぐに離れてととのい椅子に変更💦
つくづくHSPであることを自覚し自分に少し呆れる😅

サウナ2セット目の時にマット交換と被りましたが、前回同様マット敷きを手伝い、いい汗をかく・・・しかーーしっ‼️ マット敷きしながら移動でアチアチ🔥・・・軽く足の裏を火傷してました🤣
サ室のテレビで流れてた『キンスマ』の社交ダンスのコーナーに釘付けになって5セット入ってました😅しかも3.4セット目は、続きが気になって外気浴なしで水風呂から直行サウナへ💦サ活初めての動線😅 これはこれで5セット目の外気浴が気持ち良かったけど・・・まぁ今回は特別。いつもはやっぱり外気浴入れた方がいいな、と改めて思うのでした😁

レバニラ定食

しょっちゅう食べたいとは思わないメニューなのに💦たまに食べるとほんっっっと美味しい✨✨

続きを読む
3

マッキー

2023.11.02

19回目の訪問

サウナ飯

今日もサ室で遠慮なく大きな声で喋ってる人結構いたなぁ…💦 ここの施設全体的に静かで好きだったのに… リニューアルして少し広くなったことも影響あるのかなぁ。リニューアル後も変わらずお気に入りの施設ですが、サ室の中での若者もおじさんもテレビが聞こえないほどおしゃべりでか過ぎるよ💢

癒しのサ活で最近はこういうのが気になってしまう…🌀でも水風呂に入った瞬間と外気浴序盤だけはすっかり忘れて昇天してる自分もいます✨www

今日はお腹すきすき施設に来たのでサ飯食べてからのサ活でした!

時:PM9:30頃
サ:ロウサ15分. 乾サ10分. 8分
水:1分×3
休:6分×3

佐野ラーメンとジャンボ餃子とジンジャエール

久しぶりの佐野ラーメン、美味しかったぁ❤️

続きを読む
11

マッキー

2023.10.30

48回目の訪問

サウナ後、炭酸泉のお風呂に浸かってまったりしていたら・・・

『マナー違反怪人〝アタマアライ〟』が現れました!  
年の頃は僕よりちょっと年上か…
僕の目線の先、少し離れた所で入ってきたその怪人は、入るなり顔だけ仰向け状態にして後頭部をお湯につけ、浸かっている後頭部や側頭部を

ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…

か、完全に洗ってる💢 

ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…

え?まだ洗う??💢 

体感にして3〜4分洗ってた🤮

咳払いしてそちらに目をやったら、しれっと出て行ったけど、出ていく時も自分のタオルを湯船にがっつり浸けてっから出ていくという悪態。。。

癒しのサウナとお風呂時間がこういう人のせいで台無しになる…

続きを読む
1

マッキー

2023.10.27

47回目の訪問

この日もホーム。
最近夜の外気浴の際のデッキチェアが冷たくて、、、浴場内のととのい椅子で小憩。ほんとは横になりたいけど、やっぱ寒いし冷たい、、、。試しに腰かけ湯で外気浴したけど、それでもやっぱり寒くて、中で休憩。 中にもデッキチェアが欲しいけど…まぁ、場所がないな…💦

続きを読む
3

マッキー

2023.10.26

18回目の訪問

新設ロウリュウサウナのオートロウリュウはだいぶアチアチ🔥一段にいても顔がヒリヒリするほど✨

最高なのに10分と持たない…それ以外が本当にぬるい…💦ぬるいを超えて冷える気さえある… ここがもう少し頑張って欲しい😅

1セットだけ行い、後はいつものストロングサウナ。こちらは安定のアチアチ100℃越え‼️

サ室のテレビで流れてた『櫻井有吉THE夜会』の堤真一さんの釘打ちチャレンジの結果まで我慢できず水風呂直行!急いでサ室に戻ったけど・・・終わってました😅 どうなったんだろ… 分かる人いますか?www

続きを読む
3

マッキー

2023.10.25

46回目の訪問

割と水曜22:00以降のホームの訪問もルーティンになりつつあるけど、、、

サ室のテレビで最近始まったドラマ『こたつがない家』が流れている。
ダメダメ旦那といちいち冷めた発言の息子、なんだかんだ許容してる妻、祖父もなんだか訳あり?
見ててイライラしてしまう・・・

う〜、サウナでイライラするの嫌だーーーーー🤣
目を瞑って見ないようにしても気が散って見てしまう。。。しかもサ室内だけで見てるから飛び飛びで見てしまっていて最後まで見れてもいない、、、最後まで見てればスッキリするのだろーか💦💦

うー毎週水曜この時間のサウナがちょっと憂鬱💦ww

続きを読む
2

マッキー

2023.10.23

45回目の訪問

ホーム。月曜は空いてて快適。
…とはいえ基本2時間は利用するのでその時間帯によってやっぱ賑やか若者も多く、サウナもお風呂も1人貸切状態でまったりしてるといつのまにか大所帯になって賑やかだったりする😁

秋になってだいぶ夜の外気浴は寒くなってきたし、かといって長くサ室に入れるわけでもなく😅 正直ホームでは体が慣れてきたのかあまりととのわなくなってきたけど、だからといって気持ちよくないわけでもなく、リフレッシュはできるのでやっぱりサウナは欠かせない✨

続きを読む
2