北本温泉 湯楽の里
温浴施設 - 埼玉県 北本市
温浴施設 - 埼玉県 北本市
1時間圏内初訪問サ活。本日はこちら。
浴場に入ってまず思ったのは「あら?(スパ銭湯にしては)思ったより狭い?」内風呂一つしかない?💦
とりあえず洗体済ましていざサウナへ!・・・ってあれ?サウナどこ??
ウロウロキョロキョロしてみたら・・・あら?奥にも洗い場があるじゃん⁉️ と 洗い場を進んでいくと、あれれれれ?
白湯もあれば腰掛け湯もあって、ジェットバス系のお風呂も充実💕なんだ、めちゃくちゃあるじゃん😁 そしてその奥にサウナ室‼️ドライサウナとロウリュウサウナの2つもありました‼️
露天のお風呂も広い✨2つの岩風呂と壺湯も💕結果、広い施設でしたね😅✨✨
19:05イン。20:00にロウリュウイベントがあってソワソワ😁
スタッフによるうちわアウフグース❣️始まる前からサ室が混んでいたのでついつい5分前に入ってしまい、しかも2段目に座ってしまったので、いざ始まったら序盤でもうだいぶ茹で蛸状態でした🤣
わっしょいわっしょい、のかけ声と共に仰いでもらうのも思った以上に長くて、その後の水風呂が最高でしたぁ✨
2~3セット目はドライサウナ。6段のタワー型。100℃超えのサ室は久々。最上段は体感でもアッツアツで気持ちよく蒸されました🔥
水風呂は15℃とキンキン🧊結構深くて3セットとも足をつけるのに「うっ…」ってなって よろけてました😅
外気浴スペースも充実していて快適💕
サウナ後はお風呂タイム。岩風呂で足滑って若干お風呂に落ちました🤣
足のもつれに齢(よわい)を感じる今日この頃でした💦
とっても素敵な施設でした!ただ帰りが22:30になってしまって、そこから1時間かけて帰る・・・💧さすがに眠くて休み休み帰ったので、ちょっとしんどかった・・・。今後1時間以上かかる所は、夜はなるべくやめとこ〜。ただでさえ齢(よわい)を感じる今日この頃なのだから・・・💧
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら