2023.05.05 登録
[ 栃木県 ]
宇都宮出張。『とちぎ福祉プラザ』で仕事を終えて、さて 今日はどこのサウナに行こうかと、プラザの駐車場でスマホで調べたら、グランド挟んで目と鼻の先になななななんと『宝湯』が‼️
前に2度ほど来たことある銭湯でしたが、土地勘なくてまさかプラザの隣だとは思わずびっくり‼️😁 3回目の訪問となりました‼️
やっぱり好きだなぁここ❤️
昔ながらの銭湯。ケロヨン桶と座椅子を用意して洗体。サウナは105℃、水風呂はバイブラ18℃。外気浴スペースは〝まるで外〟ではないけど、外の空気も少し入ってくる、この時期ちょうどいい涼しさのスペースで、気持ち良く休憩。
お風呂は『薬湯』『白湯と端に3種類のジェットバス』『あつ湯』の3ヶ所。本日はあつ湯も温度そのままに薬湯になってました。
浴場内に飲料水があるけど少しぬるい。脱衣所に自販機はないので、受付で炭酸とスポーツ飲料と水を買っておいて水分補給に。
湯上がり用のオロポの為にオロナミンCとポカリも買ったのだけど・・・こちらは帰りに買えば良かった😅ぬるくなってしまって💦
3時間ぐらいサ活を楽しんで最寄りのお店でサ飯探し。〝かぶと揚げ〟が有名なお店に向かっていたのに、信号待ちしてたら『魚べい』が目に入って・・・がっつり目移りしてお寿司にしちゃいました😅
[ 栃木県 ]
ベルさくらの湯
初訪問ですが、こちらに来たのは正確には2度目😅
1ヶ月前、宇都宮出張の帰りに寄ったらまんまと〝休館日〟でした(T_T)
今回また宇都宮出張があり、いざリベンジ‼️
満を持しての訪問でしたが・・・
ドライサウナのサ室がちょっと匂いがきつかったのと、塩サウナが全く熱くなく、浴場と同じくらいの室温に感じてしまい…しかも肝心の塩が😨‼️水が入っちゃってて水たまり状態…。
サウナ3セット終わって岩風呂→熱湯→壺湯などとお風呂を一通り堪能しながらのんびりしていたら…スチーム高温サウナの存在に気づきました💧
終了モードに入りつつあったので迷った挙句、せっかくだからと入ってみたけど、〝試し〟に入るにはしっかり熱いサ室で心構え中途半端だったこともあり5分ほどで断念😅 ここのサ室が一番良かったのでちゃんと入りたかった💦
そんなこんなでテンション下がるサ活となってしまいました…💦
お風呂は色々あって楽しかったのと、
唯一、浴場内の内気浴スペースが結構充実してて、今時期は寒くて内気浴の方が好むから小憩はのんびりくつろげました❤️
[ 群馬県 ]
本日2度目のサ活。
1度目の『毎日サウナ』の薪ストーブに勝るものはないと分かっていながらも、せっかくの遠出、いつものルーティンでサウナ後のお風呂に入りたい病が発症💦10分圏内、ということでこちらにやってまいりました。
まずは洗体してから速攻お風呂を満喫〜♫ 一般的スパ銭ではあるのでお風呂は充実。露天には、大きな岩風呂の奥に小さな岩風呂があって、外側からは入れず、大岩風呂から跨いで小岩風呂に入れる構造になってるのも珍しく面白い。まったりゆったりお湯に浸かる。
まぁ、このまま終わってもいいのだけど😁 せっかくなのでサウナも。
タワー式のドライサウナ最上段でしっかり蒸されて水風呂に入り、板目の寝床で外気浴。ちょっと混んでてサウナ最上段行けないこともありましたが、気持ちよく蒸されました。 もちろん1度目と比較するものではないので野暮なことしませんが、久々の〝サウナはしご〟もなかなか満足でした!
[ 群馬県 ]
2度目の訪問。さらにこの日は、私をサウナの世界に誘(いざな)ってくれた師匠との約8ヶ月ぶりのサ活。
12:55イン。120分コース。毎時00分にアウフグースがあって13:00逃したら14:00しかできない⚡️
急いでシャワーで洗体、飛び込むようにアウフ‼️
間に合いました💦
アウフ久々ですっ✨(地元じゃやってるとこ無くて…😭)
一つ目はアララライさんのミュージックアウフグース『RAGE and RSKA』(この無理くりRを使う感じがまたいい😁) YAH YAH YAHは好きな曲なので口パクでノリノリになりながら、華麗なタオル捌きに魅入る、熱波も最高❣️
2つ目はあやぱるさんの『よもぎ蒸し』。女性熱波師さんでなんとも礼儀正しく厳かに進み、静かで落ち着いたアウフ。途中、換気があったり冷水飲めたり...じっくりじっとり蒸され癒されました💕
アウフも入れて合計4セット。ここは薪ストーブ🪵やっぱり香りもいいし音もいいしストーブ見てても楽しめるし熱さも柔らかい。強いて言えば炎を見ながら蒸されたいけど見える位置はさすがに埋まってること多くて残念。でもサ室が静かで暗い分余計に世界に入り込めてじっくり蒸されました🔥毎日サウナのセルフロウリュウは敷居が高いと思ってましたが、出来そうなタイミングがあったのでちゃっかりと😁本日のコンセプトは『ティールーム』。お茶の香りのアロマで心地よく✨
水風呂も2つ。8℃の桶は1人用、埋まってることも多いけど2回入れました💕ひやぁ冷たい❣️
17℃の檜はとても柔らかくてゆったり。
とっても気持ちよかったです‼️
ただ・・・
振り返ってみると、師匠も私も各々のペースで楽しむもんだからほとんどかち合わず…。まともに喋ったのは施設を出てラーメン屋で30分くらい?そしてお別れ。久々の再会でしたがサ活自体は1人サウナでしたね…。ま、俺の話はついつい陰な方に行っちゃうから、せっかくの癒しサ活、会話時間短くて正解か💦久々の毎日サウナでしっかりととのいましたー✨
[ 栃木県 ]
やっぱりロウリュウサウナの温度上がりましたかねぇ🤔 体感そんな気がしますっ✨ぬるいのはぬるいのだけど、ぬるさが若干上がった感じがする。。。
そしてロウリュウがめちゃくちゃ熱い🔥・・・。最初の頃こんな熱かったっけ?顔上げてテレビ観られないくらい熱い🔥🔥🔥🔥(..›ᴗ‹..)
ここの施設は、お客様の声を聞いて改善した瞬間を目の当たりにして以来 好印象で💕 その後も度重なる改善やリニューアルを遂げているので、ロウサの温度も気のせいかもしれないけど個人的この施設への信頼度はとても高いのです😁
強いて言えば、時間忘れてドライサウナでいい気分で蒸されてる時にマット交換によくかち合ってしまう…(T_T)
せめて他の施設のように、一緒に手伝っちゃっていいなら退室しなくて済むのだけど、ここの施設は完全に出されてしまうからなぁ😩 ・・・一緒に手伝ってもいいようになりませんかねぇ😅…なんてね😝
[ 群馬県 ]
今日は職場の大掃除2日目‼️倉庫整理や園舎のすすはらい、トイレ掃除も普段やらないとこまでしっかりと!
疲労と埃を取り払うためにも、そして便器掃除後なので😅今日もサ活は必須でしょう!
3日連続の湯楽部。ほんとはこういう時もう一つくらいホームが欲しんですけどねぇ。。。
普段第3ホームまであるけど、第2は少し遠いのと、週一の割引の日しか行かないし😅第3も閉館時間考えると時間的に今日はなし。 最寄りに一つ『健康ランド』があるけど平日入館料¥1650とお高めで一回も行ったことない…
結局ここに落ち着く。
今日はいつものルーティン+久々にテントサウナも入りました❣️貸切状態だったのでセルフロウリュウ楽しみまくって15分。それでも基本室内低いので、程よく蒸されるもシャワーの水でもめちゃくちゃ寒い🥶www 外気浴2分で檜風呂にイン❗️😁
[ 群馬県 ]
第3のホーム。
まずはドラサで10分入ってから2・3セット目はロウサで12分。
今日のロウサはレモンのアロマ水でセルフロウリュウ。ドラサに比べるとそれほど熱くないのだけど、やはりセルフなのと、このいい香りが目当て💕
汗臭いドラサとは全く違う‼️🤣(ま、それでもやっぱりドラサも必ず入るのだけどね😉)
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:15秒 × 3
休憩:5分 × 3
ロウサがめちゃくちゃ熱い🥵ちょっと顔が痛い 笑
でもめちゃくちゃ気持ちいい✨
外寒い🥶 でも水風呂15秒で外気浴丁度いい
5分後ちょっと凍えてるけど🤣
安定のドラサも好き!ここは時間があればどちらのサウナも2セットやりたくなりますっ(..›ᴗ‹..)✨
[ 栃木県 ]
今日は宇都宮に出張。お目当ての『ベルさくらの湯』に行ったら駐車場ガラガラであれ?と思ったら休館日💦💦そこから15分ほどのこちらに初訪問❣️
脱衣所のロッカー¥100円返却型かぁ…💦
ちょいちょい¥100円落っことすからなぁ・・・ま、己のせいなのだけど🤣
脱衣所の自販機で飲料水を買ったのだけど、2回目¥150入れたら飲み込まれました😨帰ってきませんでした… たかが¥150. されどされどの¥150ーーーー😭(T_T)😭(T_T)
さて、サウナ。ドラサはタワー式。程よく蒸されました🔥水風呂が深くて広い✨なんかいつもと雰囲気違った気持ち良さ✨外気浴スペースにデッキチェア2つ。1セット目は塞がってたけど、なんと椅子が9脚(だったかな)も‼️‼️ 素晴らしい✨
お風呂は浴場内はスパ銭湯定番湯がゾロリと並んでルのに対して、露天は岩風呂一つだけだったのは若干物足らなさもあったけど・・・
目を引いたのは『釜風呂』😳✨
釜風呂初体験‼️風呂、とは言うけどサウナ寄りだよね???お風呂寄りなの???お湯に浸かるとこなの?サウナみたいに入るとこなの?
と、全くの無知で分からないまま扉を開けたら💦
・・・室内真っ暗 蒸気で真っ白 笑
サウナ寄りでした😁 しかも塩も置いてある 笑
そしてめちゃくちゃめちゃくちゃ熱い🥵🥵🥵 久々にちょっと息苦しい程熱くて・・・
でも頑張ってたら、急に轟音がドゴゴゴゴゴゴ・・・⚡️⚡️⚡️ 壊れるのか‼️なんて思ったけど多分配管らしきところから水が出て・・・いわゆるロウリュウでしたΣ(゚д゚lll)
ひゃーーーーーー顔痛い✨ますます熱い✨
熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い🥵🥵🥵🥵
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
熱さとは裏腹に顔は終始ニヤついてました🤣
流石に熱くて夏以来久々の8分で退室。
でもハマってしまって2回堪能しました❣️
本日は計4セット!
湯上がりにこれまた久々
オロポーーーー✨✨
くぅぅぅぅぅーーーーーたまらんっ💕
ほんとは2杯頼みたいくらいだけど2杯もいらない🤣 個人的には1杯と1/2がちょうどいい🤣
でもめっちゃくちゃ美味しかったです!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。