絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッキー

2024.01.04

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2024.01.01

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2023.12.30

1回目の訪問

本日2度目のサ活。
1度目の『毎日サウナ』の薪ストーブに勝るものはないと分かっていながらも、せっかくの遠出、いつものルーティンでサウナ後のお風呂に入りたい病が発症💦10分圏内、ということでこちらにやってまいりました。

まずは洗体してから速攻お風呂を満喫〜♫ 一般的スパ銭ではあるのでお風呂は充実。露天には、大きな岩風呂の奥に小さな岩風呂があって、外側からは入れず、大岩風呂から跨いで小岩風呂に入れる構造になってるのも珍しく面白い。まったりゆったりお湯に浸かる。

まぁ、このまま終わってもいいのだけど😁 せっかくなのでサウナも。
タワー式のドライサウナ最上段でしっかり蒸されて水風呂に入り、板目の寝床で外気浴。ちょっと混んでてサウナ最上段行けないこともありましたが、気持ちよく蒸されました。 もちろん1度目と比較するものではないので野暮なことしませんが、久々の〝サウナはしご〟もなかなか満足でした!

続きを読む
2

マッキー

2023.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

2度目の訪問。さらにこの日は、私をサウナの世界に誘(いざな)ってくれた師匠との約8ヶ月ぶりのサ活。

12:55イン。120分コース。毎時00分にアウフグースがあって13:00逃したら14:00しかできない⚡️

急いでシャワーで洗体、飛び込むようにアウフ‼️
間に合いました💦

アウフ久々ですっ✨(地元じゃやってるとこ無くて…😭)

一つ目はアララライさんのミュージックアウフグース『RAGE and RSKA』(この無理くりRを使う感じがまたいい😁) YAH YAH YAHは好きな曲なので口パクでノリノリになりながら、華麗なタオル捌きに魅入る、熱波も最高❣️

2つ目はあやぱるさんの『よもぎ蒸し』。女性熱波師さんでなんとも礼儀正しく厳かに進み、静かで落ち着いたアウフ。途中、換気があったり冷水飲めたり...じっくりじっとり蒸され癒されました💕

アウフも入れて合計4セット。ここは薪ストーブ🪵やっぱり香りもいいし音もいいしストーブ見てても楽しめるし熱さも柔らかい。強いて言えば炎を見ながら蒸されたいけど見える位置はさすがに埋まってること多くて残念。でもサ室が静かで暗い分余計に世界に入り込めてじっくり蒸されました🔥毎日サウナのセルフロウリュウは敷居が高いと思ってましたが、出来そうなタイミングがあったのでちゃっかりと😁本日のコンセプトは『ティールーム』。お茶の香りのアロマで心地よく✨

水風呂も2つ。8℃の桶は1人用、埋まってることも多いけど2回入れました💕ひやぁ冷たい❣️
17℃の檜はとても柔らかくてゆったり。

とっても気持ちよかったです‼️

ただ・・・
振り返ってみると、師匠も私も各々のペースで楽しむもんだからほとんどかち合わず…。まともに喋ったのは施設を出てラーメン屋で30分くらい?そしてお別れ。久々の再会でしたがサ活自体は1人サウナでしたね…。ま、俺の話はついつい陰な方に行っちゃうから、せっかくの癒しサ活、会話時間短くて正解か💦久々の毎日サウナでしっかりととのいましたー✨

極濃湯麺フタツメ 前橋店

排骨タンメン

肉最高!麺最高!めちゃ美味しい!

続きを読む
2

マッキー

2023.12.28

25回目の訪問

やっぱりロウリュウサウナの温度上がりましたかねぇ🤔 体感そんな気がしますっ✨ぬるいのはぬるいのだけど、ぬるさが若干上がった感じがする。。。
そしてロウリュウがめちゃくちゃ熱い🔥・・・。最初の頃こんな熱かったっけ?顔上げてテレビ観られないくらい熱い🔥🔥🔥🔥(..›ᴗ‹..)

ここの施設は、お客様の声を聞いて改善した瞬間を目の当たりにして以来 好印象で💕 その後も度重なる改善やリニューアルを遂げているので、ロウサの温度も気のせいかもしれないけど個人的この施設への信頼度はとても高いのです😁

強いて言えば、時間忘れてドライサウナでいい気分で蒸されてる時にマット交換によくかち合ってしまう…(T_T)
せめて他の施設のように、一緒に手伝っちゃっていいなら退室しなくて済むのだけど、ここの施設は完全に出されてしまうからなぁ😩 ・・・一緒に手伝ってもいいようになりませんかねぇ😅…なんてね😝

続きを読む
2

マッキー

2023.12.27

62回目の訪問

今日は職場の大掃除2日目‼️倉庫整理や園舎のすすはらい、トイレ掃除も普段やらないとこまでしっかりと!

疲労と埃を取り払うためにも、そして便器掃除後なので😅今日もサ活は必須でしょう!
3日連続の湯楽部。ほんとはこういう時もう一つくらいホームが欲しんですけどねぇ。。。
普段第3ホームまであるけど、第2は少し遠いのと、週一の割引の日しか行かないし😅第3も閉館時間考えると時間的に今日はなし。 最寄りに一つ『健康ランド』があるけど平日入館料¥1650とお高めで一回も行ったことない…
結局ここに落ち着く。

今日はいつものルーティン+久々にテントサウナも入りました❣️貸切状態だったのでセルフロウリュウ楽しみまくって15分。それでも基本室内低いので、程よく蒸されるもシャワーの水でもめちゃくちゃ寒い🥶www 外気浴2分で檜風呂にイン❗️😁

続きを読む
10

マッキー

2023.12.26

61回目の訪問

今日は職場の大掃除1日目‼️
埃被った体を清めるためにもサ活は必須でしょう😁❗️
というわけで2日連続ホーム❣️

・・・あ!
着替えのパンツ忘れてるじゃん!!😱
せっかく清めた体に・・・

テンションだだ下がる⤵️_| ̄|○

サ:10分. 12分. 10分
水:20秒×3
休:5分×3

続きを読む
7

マッキー

2023.12.25

60回目の訪問

クリスマス🎄はホーム😅
私のクリスマスにラブストーリーは全く絡むことなく😓 いつものようにサ活してお風呂タイム・・・至福ではあるけど、やっぱりふと恋しくなる💦💦💦

続きを読む
3

マッキー

2023.12.23

13回目の訪問

第3のホーム。
まずはドラサで10分入ってから2・3セット目はロウサで12分。
今日のロウサはレモンのアロマ水でセルフロウリュウ。ドラサに比べるとそれほど熱くないのだけど、やはりセルフなのと、このいい香りが目当て💕
汗臭いドラサとは全く違う‼️🤣(ま、それでもやっぱりドラサも必ず入るのだけどね😉)

続きを読む
3

マッキー

2023.12.21

24回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:15秒 × 3
休憩:5分 × 3

ロウサがめちゃくちゃ熱い🥵ちょっと顔が痛い 笑
でもめちゃくちゃ気持ちいい✨
外寒い🥶 でも水風呂15秒で外気浴丁度いい
5分後ちょっと凍えてるけど🤣
安定のドラサも好き!ここは時間があればどちらのサウナも2セットやりたくなりますっ(..›ᴗ‹..)✨

続きを読む
4

マッキー

2023.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日は宇都宮に出張。お目当ての『ベルさくらの湯』に行ったら駐車場ガラガラであれ?と思ったら休館日💦💦そこから15分ほどのこちらに初訪問❣️

脱衣所のロッカー¥100円返却型かぁ…💦 
ちょいちょい¥100円落っことすからなぁ・・・ま、己のせいなのだけど🤣

脱衣所の自販機で飲料水を買ったのだけど、2回目¥150入れたら飲み込まれました😨帰ってきませんでした… たかが¥150. されどされどの¥150ーーーー😭(T_T)😭(T_T)

さて、サウナ。ドラサはタワー式。程よく蒸されました🔥水風呂が深くて広い✨なんかいつもと雰囲気違った気持ち良さ✨外気浴スペースにデッキチェア2つ。1セット目は塞がってたけど、なんと椅子が9脚(だったかな)も‼️‼️ 素晴らしい✨

お風呂は浴場内はスパ銭湯定番湯がゾロリと並んでルのに対して、露天は岩風呂一つだけだったのは若干物足らなさもあったけど・・・

目を引いたのは『釜風呂』😳✨
釜風呂初体験‼️風呂、とは言うけどサウナ寄りだよね???お風呂寄りなの???お湯に浸かるとこなの?サウナみたいに入るとこなの?
と、全くの無知で分からないまま扉を開けたら💦
・・・室内真っ暗 蒸気で真っ白 笑  
サウナ寄りでした😁 しかも塩も置いてある 笑  
そしてめちゃくちゃめちゃくちゃ熱い🥵🥵🥵 久々にちょっと息苦しい程熱くて・・・
でも頑張ってたら、急に轟音がドゴゴゴゴゴゴ・・・⚡️⚡️⚡️ 壊れるのか‼️なんて思ったけど多分配管らしきところから水が出て・・・いわゆるロウリュウでしたΣ(゚д゚lll)
ひゃーーーーーー顔痛い✨ますます熱い✨
熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い🥵🥵🥵🥵
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

熱さとは裏腹に顔は終始ニヤついてました🤣
流石に熱くて夏以来久々の8分で退室。

でもハマってしまって2回堪能しました❣️

本日は計4セット!

湯上がりにこれまた久々
オロポーーーー✨✨
くぅぅぅぅぅーーーーーたまらんっ💕
ほんとは2杯頼みたいくらいだけど2杯もいらない🤣 個人的には1杯と1/2がちょうどいい🤣
でもめっちゃくちゃ美味しかったです!!

宇都宮餃子 幸楽

焼餃子ダブル2. シンプル1. 水餃子シンプル1

うま過ぎてもっと食べたかったけど止めときました 笑

続きを読む
4

マッキー

2023.12.17

2回目の訪問

2度目の訪問。ホテルと兼用の温泉施設。
今日は日曜で入浴料¥1150
やっぱちょっとお高いのよねー、なんて思いながらおもむろに『サウナイキタイ』で情報確認したら・・・
え?21:00以降割引で¥900???
待って?今何時?・・・😨
20:28イン!! 
💦💦💦💦💦💦
えーーーーーーー!
あと30分程待ってれば割引料金だったんじゃん…
たかが¥250、されどされどの¥250ーーー‼️

さてサウナは3つ😅高温、中温、塩。
今回は高温2セット. 塩1セット+お風呂タイムで
中温は利用しませんでした。
塩サウナはミストでサ室真っ白😆
水もシャワーもないのが難点。 ほぼ貸切状態だったので座るとこに立って高い所で蒸気を浴びてました😁 最&高✨(もう死語?💦)

高温サウナの最上段でしっかりアチアチ🥵
気持ちよく蒸されて水風呂も15℃にしては
体感程よく冷えて 外気浴は椅子でまったり。
個人的にお気に入りのデッキチェアがないのは
残念だけど、冬は寝湯でまったりもなかなか乙。
でもやっぱりお湯に浸かっちゃうのはなんとなく苦手で結局は椅子に〝落ち着いて〟椅子で落ち着きました(表現www 分かりました?😅)

お風呂も充実気持ち良し✨
また来まーす❣️ ・・・今度は21:00過ぎにでも😁

続きを読む
1

マッキー

2023.12.15

12回目の訪問

今日は職場で大きな行事があり、自分にお疲れ様、ってことでサ活は必須😁

金曜日だから混むかなぁ、と思ったけど 太田のゆらぶと比べるとあっちは娯楽施設と隣り合わせだから賑わうけどそれよりは驚異ではなく・・・とはいえ数は少なくあれど大声大笑いの若手2.3人組何組かいてあちこちで騒がしい。

今日のロウサはミントのセルフロウリュウ いい香り。入室して3分後くらいにロウリュウして気持ち良く蒸されました。
ドラサは相変わらず酸っぱい匂いが気にはなり…ロウサがいい匂いだから余計に気になるのかなぁ?😅

内気浴中、天井に溜まった雫が落ちてきて少々落ち着かず💦 外気浴の方が少し寒いけど快適でしたぁ✨
金切り笑い声が気にはなるけど…😅

続きを読む
7

マッキー

2023.12.14

23回目の訪問

サウナ飯

第2のホーム。
今日はサ飯食べてからのサ活。
ここでのサ飯は久しぶり♡美味しかったぁ。

ロウサは普段はぬるくオートがめっちゃ熱いので、30分毎のオートを狙って行こうとすると、結構自分のルーティン(洗体したりお風呂入ったり)と合わずに、若干個人的な〝待ち〟時間が生じてしまうのが玉に瑕。。。それでも3セット中1回くらいは必ずやりたくなるクセになるサ室です😁 最近前よりも顔が痛いくらい熱いので、普段の温度も上がったのかなぁ🤔 ここは外気浴スペースが北関東第一!と謳ってるだけあって広くて好きだけど今時期は寒くて利用が少ない、、、でも何気に内気浴スペースも6席?ほどの小さなスペースだけど充実感があって大好きです!

佐野ラーメン&もやし炒め&ジンジャエール

ここのシンプルな佐野ラーメンは美味しくて大好き♡もやし炒めもシャキシャキしてて美味しかったです💕

続きを読む
6

マッキー

2023.12.13

59回目の訪問

時間:21:20
サウナ:11分. 12分. 10分
水風呂:20~30秒 × 3
休憩:6分 × 3

内気浴にて。
最近目を開けて浴場内の天井とか壁とか柱とか見てた方が〝ととのえる〟感じがして目を開けて休んでみたりする。。。
でもやっぱり目を閉じてた方が〝ととのえる〟気もして目を閉じてみたりする。。。
結果どっちでもととのえる気もすればどっちでもととのえない気もしたりする。。。そもそもととのえているのかどうかも判然としなかったりもする。。。でも結局気持ちいいからこれでも良し😁

ってことにするwww

続きを読む
4

マッキー

2023.12.11

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2023.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

2度目の訪問。前回は明るいうち、今回は夜の訪問でした。
露天の雰囲気はやっぱり変わりますね💕どっちも味わいあって素敵。外気浴スペースの紅葉がライトアップされててより素敵でした✨

サウナは遠赤外線型と対流式のストーン型の2種類、タワー式サウナ、でも奥行き広く高さは感じない。程よく蒸されて気持ち良し♡
水風呂それほど冷たくないけど、この季節 夜の外気浴するならちょうどいい♡
デッキチェアが5席もあって、それでも前回7月に来た時は確保率低かったけど、この日は3セットとも横になれましたぁ✨
お風呂も充実してるから、お風呂タイムものんびりまったりできました。

あ、そういえば、腹ごしらえのためのサ活前のサ飯に、こちらの食事処で。
うどん系は充実してたけど、単品の飯物が『かき揚げ丼』しかなかったのがちょいと残念。もっと選択肢が欲しい(T_T)😅

でもサウナに温泉に、やっぱここもとっても居心地がいいです💕また来ます❣️

肉つけ汁おうどん&野菜かき揚げ丼

美味しかったぁ。つゆが濃厚〜♡麺がもちっと💕

続きを読む
2

マッキー

2023.12.07

22回目の訪問

サウナ飯

第2のホーム、毎週木曜日はLINE¥500デー。
ロウリュウサウナは相変わらず普段はぬるい…そして・・・30分毎のロウリュウがやっぱめちゃくちゃめっっちゃくちゃ熱い🔥 今日はストーブの前を確保して、ロウリュウ5分前からいたからか、いつも以上にロウリュウ後の蒸気が顔に直撃🥵顔が熱くて熱くて息出来ないほど⚡️今日は耐えられず1段目に下がりました😁 ストロングドラサは安定の熱さ。そう考えると、ロウサは不安定すぎるwww
でもなんだかんだどちらのサ室も堪能してます✨

くるまやラーメン 足利南店

サービス味噌ラーメン煮卵トッピング&餃子

自分の好きな〝いつもの〟♡

続きを読む
9

マッキー

2023.12.06

57回目の訪問

21:40イン。

サウナ:12分 × 2
水風呂:10秒. 1分
休憩:5分(外). 7分(内)

外気浴が寒くて避けてましたが、やはりデッキチェアで横になりたい時も…。水風呂に少しだけ浸かってからの外気浴もちょうど気持ち良くっていいです💕😁

続きを読む
6

マッキー

2023.12.04

11回目の訪問

第3のホーム。月曜日に来たのは初。
めっちゃ空いてる🌟
2セット目のロウリュウサウナは、前半4分ほどは貸切状態💕セルフロウリュウを堪能して喜んでたら、あら残念😅お客が入室してきて気づけばあっという間に6人くらい。。。ま、そんなもんですよね😁でも、少しでも貸切状態だったのは嬉しいもんです💕

・・・なーんて喜んでたら‼️

3セット目、完全なる貸切状態😳www
7分過ぎたあたりから期待し始めて「最後まで1人かなぁ💓」ドキドキ…最後まで1人でした😁 せっかく1人だったので、ちょっと横になってみたりサ室内をウロウロしてみたりロウリュウ多めにかけたりとだいぶ堪能してました😁ここの施設で1人サウナは初めて✨ っていうか、ここ何ヶ月もそんな状況ないっ‼️楽しかった😉

本日のロウサ、オレンジのアロマでした🍊とてもいい香り🟧 その反対に…最近ドラサの匂いが気にはなってます😅 最初の頃そんなに気にならなかったのですが、最近匂いが出るのか、僕自身が気にするようになったのか…💦

とはいえ、本日もとてもとっても気持ちの良いサ活でした✨✨

続きを読む
6