絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kazusan1091

2024.01.11

146回目の訪問

本日は1月11日という事でゾロ目の日でスタンプが倍押しになるので嫁さんと一緒にやって来ました。
PM7:00頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をして
バイブラの湯♨️に浸かってから
身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×7
水風呂➡️30秒×7
外気浴➡️5分×7
合計 7セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️バイブラの湯♨️に
浸かってから退出しました。
今日は待ち合わせ時間を遅めにしていたのでゆっくりと過ごせました。
今日の水風呂はシングル並の冷たさでキンキンに冷えてました。
これで今日もぐっすり眠れそうです。💤💤💤

続きを読む
20

kazusan1091

2024.01.10

5回目の訪問

サウナ飯

本日は丸亀に用事があったので帰りに宇多津町の瀬戸大橋四国健康村にやって来ました。
PM7:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
オートロウリュウ➡️1分×3
サウナ➡️10分×1
アウフグース➡️10分×1
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
5セット目のサウナの時、丁度PM9:00になり熱波師が入って来てサウナストーンにユーカリレモンのアロマ水をかけて団扇を使ってアウフグースをしてくれました。
最後は1人づつ5回仰いでくれました。
最後は💦汗だくになり、最高に気持ちよかったです。
その後もう一度頭を洗ってから
お気に入りの釜揚げの湯に浸かってから退出しました。
浴室を出て塩ラムネソフトを食べて施設を後にしました。
今日もぐっすり眠れそうです。

塩ラムネソフト

甘塩っぱくてとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.9℃
22

kazusan1091

2024.01.09

145回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:30頃に到着。
まず、ジェットバス♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️12分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️➡️ジェットバス♨️に浸かってから退出しました。
今日は朝がかなり寒くてそのせいか、水風呂もいつもより冷たく感じました。
その分、外気浴ではバッチリ決める事が出来てとても気持ちよかったです。🙌
明日は休館日ですが、丸亀に用事があるので向こうの施設に行ってみようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
23

kazusan1091

2024.01.08

144回目の訪問

本日は少し早めのPM6:30頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をしてから
バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️ゆず🍊湯♨️に浸かってから退出しました。
今日は外がけっこう寒くて外気浴もすぐに体が冷えてサウナもかなり熱く感じました。
今日もバッチリ決める事が出来てぐっすり眠れそうです。💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
22

kazusan1091

2024.01.07

8回目の訪問

サウナ飯

本日はゴールデンタイム高松より帰宅して子供を送って行く為に高知県に来たので土佐望月温泉 姫若子の湯にやって来ました。
PM2:00頃に到着。
まず、人工炭酸泉♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
薬湯(シャンパン)♨️➡️人工炭酸泉♨️に浸かってから退出しました。
今日はこの時間帯に来たので、お客さんも思っていた程より少なかったのでサウナ室ではすべて最上段で過ごす事が出来ました。
後、2回のオートロウリュウの時もストーブ前最上段で受けれてバッチリと決める事が出来ました。
外気浴は風が少し強かったのですぐに体が冷えてしまいました。
施設を後にした後サ飯として子供のリクエストでびっくりドンキー高知インター店で久しぶりのハンバーグを食べてお腹いっぱいになりました。
それから子供を送り、家に帰宅しました。

びっくりドンキー 高知インター店

レギュラーバーグディッシュ(みそ汁付)

久しぶりのびっくりドンキーはボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃
  • 水風呂温度 15℃
19

kazusan1091

2024.01.07

31回目の訪問

本日は昨日から宿泊していたゴールデンタイム高松で朝ウナを楽しみました。
AM6:00頃から眠い目をこすりながら7階の浴室に向かいました。
まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
IKIサウナ➡️10分×3
ソロサウナ➡️10分×2
空海➡️10分×1
シングル水風呂➡️30秒×6
王様の外気浴➡️5分×6
合計6セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから退出しました。
今日はGTのエースのKENYAくんが修行の為、不在だったのでおはようロウリュウはありませんでした。
新年1発目に受けたかったなあと思いながら、丸山さんと藤森さんに挨拶をして施設を後にしました。
しかし、朝からこのクオリティのサウナを堪能出来てやはりGTは最高です。🙌💯

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃,100℃
  • 水風呂温度 8.8℃
32

kazusan1091

2024.01.06

30回目の訪問

サウナ飯

本日は久しぶりのゴールデンタイム高松にやって来ました。
PM12:00頃に到着。
まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
ソロサウナ➡️10分×3
IKIサウナ➡️10分×3
ロウリュウ➡️10分×3
シングル水風呂➡️1分×9
王様の外気浴&内気浴➡️5分×9
合計 9セットこなして終了。
PM12:00からソロサウナで3セットこなしてからお昼ご飯を食べに外出しました。
今日は久しぶりに一商店で遅めの昼食を取り、夕方施設に帰って来ました。
その後PM5:30からのロウリュウに向けて状態を整えていました。
今日はいつも通りの高岡選手の3連ロウリュウで新年という事で全て受けました。
ノーマルとウルトラはなんとか耐える事が出来ましたが、やはり地獄ロウリュウは早々と耐えられず退出してしまいました。
新年1発目で高岡選手も気合が入っていたみたいでやばかったです。
サウナ室でしょういちろうさんと偶然 偶然、地獄ロウリュウではしょういちろうさんは最後まで残っていてさすがにすごいと思いました。
その後はいつも通りのローテーションで6階のレストランに行き丸山さんと色々な話をして過ごしました。
途中サウナ友達のユーキくんと合流して色々と話をして過ごしました。
今日は久しぶりにレストランでゆっくりと過ごせてよかったです。
明日は朝、サウナに入って帰る予定です。
今日はサウナ友達からうれしいお土産を頂いてめちゃくちゃうれしかったです。

カキフライ(単品)

この時期のカキフライは絶品です。ぜひ食べてみて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 8.5℃
26

kazusan1091

2024.01.05

143回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:30頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をしてから
ジェットバス♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️➡️ゆず🍊湯♨️➡️バイブラの湯♨️に浸かってから退出しました。
今日もお客さんは少なめでゆっくりと過ごす事が出来ました。😊
明日から高松へプチサ旅に行こうと思います。🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
26

kazusan1091

2024.01.04

142回目の訪問

本日はいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をしてからバイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️ジェットバス♨️に浸かってから退出しました。
今日から熱い方のサウナ室に変わったのでいつも通りにととのう事が出来ました。🙌
これで今日もぐっすり眠れそうです。💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

kazusan1091

2024.01.03

4回目の訪問

本日は実家に用事があり丸亀に来ていたので、宇多津町にある瀬戸大橋四国健康村に家族でやって来ました。
PM7:30頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計 5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
釜揚げの湯♨️➡️炭酸の湯♨️に浸かってから退出しました。
今日も正月三が日のせいかお客さんはかなり多くてサウナ室も満員御礼状態でした。
しかし、なんとか全て最上段で過ごす事が出来ました。
オートロウリュウの時もなかなかの熱さ🥵ですぐに汗💦が吹き出てきました。
水風呂は丁度いい温度の14.8℃でとても気持ちよかったです。
この施設は女性用のサウナ室が出来て嫁さんもたいへん満足していました。
また是非来てみようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.8℃
23

kazusan1091

2024.01.02

141回目の訪問

本日は少し遅めのPM8:30頃に到着。
まず、常連さんに挨拶をしてからバイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️15分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計 5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
ゆず🍊湯♨️➡️露天風呂に浸かってから退出しました。
今日はこの時間帯に来たのでお客さんも少なく、ゆっくりと過ごす事が出来ました。
外気浴もバッチリ決める事が出来てとても気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

kazusan1091

2024.01.01

5回目の訪問

サウナ飯

今年最初の施設は香川県の高松ぽかぽか温泉にやって来ました。
PM4:30頃に到着。
まず、熱湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
ドライサウナ➡️10分×5
塩サウナ➡️10分×1
極水風呂➡️1分×6
外気浴➡️5分×6
合計6セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
壺🍯湯♨️➡️炭酸泉♨️に浸かってから退出しました。
今日は元旦なのでお客さんも多いかと思いましたが、以外と少なくサウナ室もゆったりとしていて全て最上段で過ごす事が出来ました。
今年最初のサウナとしては最高のスタートになったと思います。
その後、浴室を出てから1階のレストランで巨峰のソフトクリームを食べて施設を後にしました。

巨峰のソフトクリーム

味が濃厚で美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 22.6℃,14.5℃
24

kazusan1091

2023.12.31

140回目の訪問

本日は今年最後の入り納めという事で締めくくりはやはりホームのブルーヴィラあなぶきにやって来ました。
AM11:00頃に到着。
この時間帯はお客さんも少ないと思ったのですが、やはり大晦日なので
以外と多かったです。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN:❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️バイブラの湯♨️➡️ゆず🍊湯♨️に浸かってから退出しました。
今年1年色々な施設に行きましたが、
やはりホームは一番多く訪れた分落ち着いて入る事が出来ました。

他の施設もたいへんよかったと思います。
来年も頑張って✊行こうと思います。

続きを読む
23

kazusan1091

2023.12.30

139回目の訪問

本日は少し遅めのPM8:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️12分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計 5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️内風呂♨️に浸かってからしました。
今日は最初の2セット目まではお客さんも少なかったのですが、年末のせいか子供連れが増えてきてその後の浴室はたいへん賑やかでした。
明日は大晦日、今年最後のサウナに来ようと思います。😊

続きを読む
18

kazusan1091

2023.12.29

29回目の訪問

サウナ飯

本日は夕方から時間が取れたので、急遽ゴールデンタイム高松にやって来ました。PM4:30頃に到着。
本日はPM6:00と7:00にKENYAくんのロウリュウがあるとの事でした。
まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
ソロサウナ➡️10分×3
KENYAくんロウリュウ➡️10分×2
グルシン水風呂➡️30秒×5
王様の外気浴➡️5分×5
合計 5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから退出しました。
6:00のロウリュウはヴィヒタを使用したものでヴィヒタを水に浸したものを浴びせてくれて、さらにアウフグースをして熱波を送ってくれました。
ヴィヒタの香りがめちゃくちゃよくて最高でした。その後キューゲルを使ってのアウフグースもとてもよかったです。
7:00のロウリュウも同じような感じでこれもとても気持ちよかったです。
KENYAくんのタオルさばきは日を追うごとに上手くなっていてビックリしました。
年末最後のGTがKENYAくんで締めくくれてよかったです。
その後、6階のレストランに行き唐揚げカレーとあいみんを食べてかよちゃんと偶然したサ友のジョンナランさんと話をして盛りあがりました。
フロントで順子さんにも年末の挨拶をして
PM10:30頃に施設を後にしました。
今年1年GTに何回も来れて本当によかったです。
やはりGTは最高です。💯

唐揚げカレーとあいみん

カレーのアレンジバージョン。これもなかなかの美味しさです。是非、試して下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,60℃,100℃
  • 水風呂温度 8.5℃
29

kazusan1091

2023.12.28

138回目の訪問

本日は少し遅めのPM8:00頃に到着。
今日は仕事納めでバタバタしてしまったので少し遅れてしまいました。
まず、ゆず🍊湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️12分×6
水風呂➡️1分×6
外気浴➡️5分×6
合計 6セットこなして終了。
今日は久しぶりにゆっくりと過ごす事が出来ました。
お客さんも少なかったので、サウナもゆっくりと過ごせました。
明日から年末休みなのでどう過ごすか考え中です。
ああ気持ちよかった🙌

続きを読む
23

kazusan1091

2023.12.27

1回目の訪問

本日は実家に用事があった為、帰りに丸亀ぽかぽか温泉にやって来ました。
PM8:00頃に到着。
冬休みに入っている為か施設は子供がたくさん入りに来ていました。

まず、露天風呂に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️12分×3
水風呂➡️2分×3
外気浴➡️5分×3
合計 3セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから退出しました。
今日は時間がなかったので、3セットしか出来ませんでしたがこの施設のサウナ室は約100℃くらいで最上段はなかなかの熱さ🥵ですぐに汗💦が吹き出てきました。
外気浴も気持ちよくてバッチリ決める事が出来ました。
久しぶりにこの施設に来てみてとても満足しました。
また来てみようと思います。

続きを読む
25

kazusan1091

2023.12.26

137回目の訪問

本日は26(風呂)の日という事で、スタンプが2倍押しなので嫁さんと一緒に少し早めのPM6:30頃に到着。

まず、ゆず🍊湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×7
水風呂➡️1分×7
外気浴➡️5分×7
合計 7セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
ジェットバス♨️➡️バイブラの湯♨️
に浸かってから退出しました。

今日はお客さんも多くて賑わっていましたが、時間があったのでゆっくりと過ごす事が出来ました。
今日もぐっすり眠れそうです。

続きを読む
24

kazusan1091

2023.12.25

136回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴&内気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️➡️ジェットバス♨️に浸かってから退出しました。
今日は仕事のトラブルでイライラしてましたが、やはりサウナに入るとすべてリセットされてすっきりとしました。
これで明日も頑張れ✊そうです。

続きを読む
28

kazusan1091

2023.12.24

135回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
今日はクリスマスという事もあってお客さんは少なめでした。
これはサウナチャンスと思い、まずジェットバスに浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ➡️10分×6
水風呂➡️1分×6
外気浴➡️5分×6
合計6セットこなして終了。
やはり、サ室も少なく常連さんと2人の時がほとんどでした。
その後、頭をもう一度洗ってから
バイブラの湯♨️➡️ゆず🍊湯♨️に浸かってから退出しました。
今日は帰って子供が作ってくれたクリスマスケーキ🎂を食べようと思います。😊

続きを読む
29