絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kazusan1091

2024.08.04

284回目の訪問

本日は御所の郷から帰宅して少し仮眠を取ってから晩御飯を食べてからいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、森林浴🌲の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×4
水風呂➡️2分×4
合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
ジェットバス♨️➡️水風呂⛲に浸かってから退出しました。

今日は夕方雨が降ったせいかお客さんも少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
水風呂も気持ちよくてバッチリと決める事が出来ました。
これで明日から仕事を頑張れそうです❗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
29

kazusan1091

2024.08.04

13回目の訪問

サウナ飯

今日は日中暑くて汗💦をかいてしまったので昼ご飯もかねて土成町にある天然温泉御所の郷にやって来ました。
AM11:30頃に到着。
今日はけやきの方の浴室でした。
まず、内風呂(美人の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×3
水風呂➡️2分×3
外気浴➡️5分×3
合計3セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️に浸かってから退出しました。

この施設のサ室は約95℃くらいですが、最上段に座るとなかなかの熱さで10分もいると汗💦💦だくに。
外気浴スペースも広くすべてリクライニングチェアで過ごす事が出来ました。
今日はしっかりと汗💦をかく事が出来て疲れも十分に取る事が出来ました。
その後、施設を出て🈂️飯を食べに鴨島町にある中華そば王将でチャーシュー麺とご飯を食べて帰宅しました。
サウナ後の塩分補給にはバッチリでした。🙌🙌

中華そば 王将

チャーシュー麺とご飯

味が濃いめでサウナ後の塩分補給にはバッチリでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

kazusan1091

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

本日は1日時間があったので家族で愛媛県にある伊予の湯治場喜助の湯にやって来ました。
PM12:00頃に到着。
今回は時間もあったので岩盤浴も一緒にする事にしました。

待ち合わせ時間を決めてから1階にある浴室に向かいました。

まず、炭酸泉♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
風神サウナ→10分×2
炎サウナ→7分×1
蒼のサウナ→10分×2
水風呂(16℃)→2分×5
外気浴→5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから一旦退出しました。
その後2階の岩盤浴ブースに行き漫画を読んで少し休憩をして時間を潰しました。
それから岩盤浴を一通り回ってからまた1階の浴室に向かいました。
もう一度3種のサウナを2回づつ堪能してから最後は壺🍯湯♨️に浸かってから退出しました。

この施設はサウナも3種あってどれもめちゃくちゃよくてすべてバッチリと決める事が出来ました。
特に良かったのは炎🔥サウナでオートロウリュウ時はヒリヒリするくらいの熱さですぐに汗💦だくになりました。

その後家族て合流して施設を出てからサ飯としてヒロメネスさんが行きつけのハルピンでGunsyuさんも食べていた黒酢豚焼き餃子セットを食べました。
餃子は大きめで肉汁がすごくて熱々でした。黒酢豚も自分好みでたいへん美味しかったです。
ビール🍺が飲めなかったのが残念ですが次回は泊まりで来てみたいです❗

美食坊 ハルピン

黒酢豚焼き餃子セット、天津飯、他

餃子は大きめで肉汁がすごかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
38

kazusan1091

2024.08.02

64回目の訪問

サウナ飯

本日は明日が休みだったので少し足を伸ばしてゴールデンタイム高松にやって来ました。
PM7:00前に到着。
フロントで3時間コースで入館してロッカーキーをもらってから7階の浴室に向かいました。

するとGunsyuさん、ユーキくん、くまさん、と偶然して挨拶をしてからKENYAくんのロウリュウを受けました。
まず、みそ汁(龍神の湯)♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
ロウリュウ→10分×2
ソロサウナ→10分×1
水風呂(9.1℃)→30秒×3
王様の外気浴→5分×2
合計3セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
みそ汁(龍神の湯)♨️に浸かってから退出しました。

途中7:00のロウリュウの後6階のレストランに降りて、かよちゃんに挨拶をしてGunsyuさん、ユーキくんと話をして少し休憩をしました。
その後、8:00のロウリュウを受ける為に7階に上がりました。
2回のロウリュウはどちらも最後はなかなかの熱さで最高のロウリュウでした。
アロマの使い方も絶妙でバッチリと決める事が出来ました。

それから6階のレストランでサ飯のカツカレーを食べてくまさん、かよちゃんと話をして過ごしました。
その後時間になったのでKENYAくん、かよちゃんに挨拶をして施設を後にしました。

やはりGTは最高です❗

カツカレー

いつも通りの安定の味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃,98℃
  • 水風呂温度 9.1℃
41

kazusan1091

2024.08.01

283回目の訪問

本日はホームに帰って来ていつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️森林浴🌲の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日もお客さんも少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
今日から浴室が変わって熱い方の🈂️室になったのでバッチリと決める事が出来ました。
先月のサ活は大分のサ旅が印象的でした。また九州には行ってみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
32

kazusan1091

2024.07.31

282回目の訪問

水曜サ活

本日はホームに帰って来ていつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、森林浴🌲の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
水風呂⛲に浸かってから退出しました。

今日は水曜サ活ですがお客さんも少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
連日の水風呂も気持ちよくてバッチリと決める事が出来ました。
週の半ばですが後2日頑張って行こうと思います❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
30

kazusan1091

2024.07.30

281回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、森林浴🌲の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️➡️水風呂⛲に浸かってから退出しました。

今日はお客さんが少し多めでしたがゆったりと過ごす事が出来ました。
水風呂は相変わらず気持ちよくてバッチリと決める事が出来ました。
今日は帰って一杯🍺やって寝ようと思います❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
32

kazusan1091

2024.07.29

280回目の訪問

本日はホームに帰って来ていつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
外気浴→5分×1
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️森林浴🌲の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日はお客さんも少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
水風呂も気持ちよくてバッチリと決める事が出来ました。
これで明日も仕事を頑張れそうです❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

kazusan1091

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

湯之谷温泉を後にしてもう1件行ってみたかった新居浜市別子にある別子温泉~天空の湯~にやって来ました。
PM2:30頃に到着。
この施設はマイントピア別子内にあってエレベーターで4階に上がって券売機で入浴券を購入してから浴室に向かいました。

まず、内風呂の天然温泉に浸かってから
サウナにIN
サウナ→10分×4
水風呂(19.5℃)→2分×4
外気浴→5分×4
合計4セットこなして終了。
最後に頭を洗ってから
露天エリアの酸素泉♨️→炭酸泉♨️→壺🍯湯♨️に浸かってから退出しました。

この施設の🈂️室は新しくなったみたいでかなり広くて約30人くらい入れそうでした。
座面も広くてゆったりと座る事が出来ました。
室内もけっこう熱くて5分くらいで汗💦だくになる程でした。
外気浴スペースも広くてリクライニングチェアでバッチリと決める事が出来ました。
今日はお客さんも多くて賑わっていましたがこのクオリティーで600円はかなりお得だと思いました。
近くにあれば通いたくなりそうです。
最後に売店でみかん🍊ソフトを食べて施設を後にしました。

みかん🍊ソフト

味が濃くて美味しかったです❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.5℃
39

kazusan1091

2024.07.28

1回目の訪問

湯之谷温泉

[ 愛媛県 ]

本日は少し時間が取れたので、以前から行ってみたかった愛媛県西条市にある湯之谷温泉にやって来ました。
PM12:00頃に到着。
フロントで600円を払ってから浴室に向かいました。

まず、源泉掛け流しの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ→15分×3
水風呂→3分×3
内気浴→5分×3
合計3セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
今度は温い方のお湯♨️に浸かってから退出しました。

この施設はサウナ友達の源泉さんのホームで雰囲気がよく静かで🈂️室も少し変わっていて横並びで座るタイプでした。
室温はあまり熱くはありませんでしたがこれがまたよくてしっかりと過ごす事が出来ました。
お客さんも少なくてとにかく落ち着いて気持ちよく過ごせました。
源泉さんが通うのもうなずける施設でした。
また機会があれば是非来てみたいです❗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

kazusan1091

2024.07.27

63回目の訪問

サウナ飯

本日は夕方まで実家で用事がありなんとか無事に終わる事が出来たので疲れを取る為にゴールデンタイム高松にやって来ました。
PM6:00頃に到着。
3時間コースで入館してから、まず6階に上がり、かよちゃんに挨拶をしてから浴室に上がりました。

まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

IKIサウナ→10分×2
ソロサウナ➡️10分×2
水風呂(11.9℃)➡️30秒×4
内気浴➡️5分×4
合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
水風呂⛲に浸かってから退出しました。

その後浴室を出て6階に降りて🈂️飯のヤンニョムチキン定食と桃🍑シロップの炭酸割りを食べてかよちゃんと話をして過ごしました。

その後、時間になったのでかよちゃんに挨拶をしてから施設を後にしました。

今日はGTに来て本当によかったです。🙌🙌

ヤンニョムチキン定食と桃🍑シロップの炭酸割り

オリジナルの定食でピリカラでご飯が進みます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 11.8℃
35

kazusan1091

2024.07.26

13回目の訪問

サウナ飯

本日は実家に明日の打ち合わせがあって丸亀に来ていたので、帰りに四国健康村にやって来ました。
PM6:30頃に到着。
フロントで3時間コース(今は6時間OK)で入館してから浴室に向かいました。

まず、変わり湯の有馬の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ→10分×5(オート3回)
水風呂(16.5℃)→2分×5
外気浴→5分×2
合計5セットこなして終了。

もう一度頭を洗ってから
高濃度炭酸泉♨️→お気に入りの釜揚げの湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は少し早めに来たので、9:00のロウリュウは受けませんでした。その後、浴室を出てCafe 26でリアックスを飲んでから退出しました。
サウナ上がりのリアックスは体に染み渡りました。
その後、🈂️飯として壱角家 宇多津店でチャーシュー麺と餃子を食べて帰りました。
初めての家系ははまりそうな味でとても美味しかったです❗

壱角家 宇多津店

チャーシュー麺と餃子

初めての家系は後を引く味ではまりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
30

kazusan1091

2024.07.25

278回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
森林浴🌲の湯♨️→水風呂⛲に浸かってから退出しました。

今日から浴室が変わって温い方の🈂️室になったのですべて上段で過ごしました。
こちらの浴室は水風呂⛲が冷たいので徳をした気分になりました。
明日は週末なので違う施設に行けたら行こうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
37

kazusan1091

2024.07.24

277回目の訪問

水曜サ活

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
水風呂⛲➡️森林浴🌲の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日は水曜サ活なのかお客さんは多めで浴室はたいへん賑わっていました。
なんとか全て上段で過ごす事が出来てバッチリと決める事が出来ました。
今時期は外気浴スペースに蚊がたくさんいるので水風呂に長く浸かって休憩をしています。
明日も暑くなりそうですが頑張って仕事をこなそうと思います❗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
35

kazusan1091

2024.07.23

276回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、森林浴🌲の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×6
水風呂➡️2分×6
外気浴→5分×1
合計6セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️➡️水風呂⛲に浸かってから退出しました。

今日は昨日よりお客さんが少なめでしばらくは常連さんばかり3人程でした。
🈂️室もゆったりと過ごせて6セットこなす事が出来ました。
今日も日中暑かったので帰って一杯🍺やろうと思います❗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
34

kazusan1091

2024.07.22

275回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、ジェットバス♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
外気浴→5分×1
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
バイブラの湯♨️➡️森林浴🌲の湯♨️に浸かってから退出しました。

今日はゾロ目の日なのでスタンプ2倍押しだったので現金で入浴券を購入しました。
浴室は比較的少なめで常連さんばかりでした。
今日も日中暑かったのでしっかりと汗💦をかいて過ごしました。
今日は帰って一杯やって寝ようと思います❗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
28

kazusan1091

2024.07.21

62回目の訪問

サウナ飯

本日は昨日より宿泊していたゴールデンタイム高松でおはようロウリュウを受けました。。
AM76:30頃に起床して7階の浴室に向かいました。

まず、みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

ソロサウナ➡️10分×1
IKIサウナ→10分×1
おはようロウリュウ→10分×2
水風呂(10.2℃)➡️30秒×4
内気浴➡️5分×4

合計4セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
みそ汁(龍神の湯♨️)に入りました。
途中、昨日一緒だったサウナ友達と話をして過ごしました。

おはようロウリュウは8:00と9:00があり、2回とも素晴らしいアウフグースで特に2回目はボン・ジョヴィの曲にのせて普段のアウフグースとは1段階強めのアウフグースでした。
最後はめちゃくちゃ熱くて気持ちよくて最高でした。

その後、施設を出てからサウナ友達の方々とナポレオンでモーニング☕を食べてから別れました。

今日もKENYAくんのロウリュウが受けれてバッチリと決める事が出来てたいへん満足した2日間でした。
GT最高❗

カフェハウス ナポレオン

Cセット

コスパ最高で美味しかったです❗

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
  • 水風呂温度 15.2℃
42

kazusan1091

2024.07.20

61回目の訪問

サウナ飯

本日は久しぶりに泊まりでゴールデンタイム高松にやって来ました。
AM10:30頃に到着。
まず、かよちゃんに挨拶をしてから7階の浴室に上がりました。
みそ汁(龍神の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
ソロサウナ→10分×3
水風呂(8.5℃)→30秒×3
内気浴→5分×3
合計3セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから退出しました。

その後、少しの時間外出してドント飯店で昼飯を食べてから施設に戻って来てPM5:00と5:30のロウリュウを受けるまで6階のレストランでかよちゃんと話をして過ごしました。
その後時間になったので7階に上がり青玄くんのを受けました。
青玄くんのウルトラと地獄ロウリュウはこの前初めて受けましたが、今日は以前より気合いが入っていてなかなかの熱さでなんとか最後まで受ける事が出来ました。

その後、レストランの座敷でサウナ友達と皆で誕生日会と送別会をして大いに盛り上がりました。

その後KENYAくんのおやすみロウリュウを受ける為に7階に上がりました。

11:00の回は🈂️室も満員御礼で
めちゃくちゃ賑わっていました。
この回はジブリの曲に合わせて静かで優雅なアウフグースを披露してくれました。

12:00の回は先程とは逆に力強く激しいアウフグースでした。
ブルーハーツの曲にのせて樹木のアロマを使ってしっかりと扇いでくれました。
KENYAくんも8月一杯でGTを離れて新天地で頑張っていくようなので、是非向こうでも今以上のアウフグースを披露してくれる様に期待しています。

今日は皆さんといろんな話が出来てとても楽しかったです❗
やはりGTは最高です❗

ポテナゲ他いろいろ。

誕生日ケーキ🎂がとても美味しかったです❗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,84℃
  • 水風呂温度 8.5℃
33

kazusan1091

2024.07.19

274回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、ジェットバス♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×6
水風呂➡️2分×6
外気浴→5分×2
合計6セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️➡️水風呂⛲に浸かってから退出しました。

今日は8:00まではお客さんも少なかったのですが、週末なのかそれから多くなり最後は🈂️室も満員御礼でした。
ですが今日もバッチリと決める事が出来ました。
明日は久しぶりにGTに泊まりで行くので楽しみです❗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

kazusan1091

2024.07.18

279回目の訪問

本日もいつも通りのPM7:00頃に到着。
まず、バイブラの湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️2分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
森林浴🌲の湯♨️→水風呂⛲に浸かってから退出しました。

今日はお客さんも少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
今日はお客さんが少なかったせいか水風呂がいつもより冷たくて気持ちよくてバッチリ決める事が出来ました。
これで明日も1日仕事を頑張れ✊そうです❗

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
2