絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かずぱんだ

2024.02.07

1回目の訪問

SPAガーラの湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

かずぱんだ

2024.02.06

33回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

まだ雪が残る足元を気にしながらチェックイン。火曜日だし空いているかと思いきや、19時10分のオートロウリュはサ室満員御礼。湿度のせいか浴室内に濃いめのモヤがかかったようで幻想的。まあ霞んで見えるのはオジサンのハダカだけど。今日も良い日。
#大雪警報
#松本湯
#かめきち

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 28℃,15.5℃
17

かずぱんだ

2024.02.04

12回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

ちょっとしたケガで長風呂は控えつつのチェックイン。マツコのTV効果か混雑3割増の印象。ミュージックロウリュはPerfume→スピッツ→キャンディーズ→ユーミンの春にちなんだセトリで何だかんだキッチリ5セット。今日も良い日。
#かが浴場

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
20

かずぱんだ

2024.02.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずぱんだ

2024.01.30

32回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

かずぱんだ

2024.01.28

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

6人待ちでチェックイン。なるほど、サ室内富士山の頂点が平坦から△に変化してる。2時間で5セット、うち2登頂満喫。キンキンの水風呂、インフィニティチェアの頭に絶妙に風が抜けるのは、さすがの富士見湯。今日も良い日。
#富士見湯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

かずぱんだ

2024.01.27

11回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

60分待ち掲示あったものの、実際は30分でチェックインできました。訪れる際は冷たさにしんどく感じた強風が、ココでの外気浴では心地良く感じる不思議。最終セットの冷えた体にあつ湯で仕上げ。沁みる。今日も良い日。
追伸。インフィニティ帰って来て〜。
#五色湯
#インフィニティチェア

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
22

かずぱんだ

2024.01.23

31回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

天気も良く、それ程寒くもない火曜日、混んでるかと思いきやサ室は常時10人以下で、じっくり4セット満喫。ゴリさんにバンド切ってもらい、今日も良い日。
#松本湯#かめきち

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃,16.5℃
20

かずぱんだ

2024.01.21

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずぱんだ

2024.01.20

5回目の訪問

朝乃山をTVで見ながらの11分含め5セット満喫。岩風呂入りながらの外気浴もサイコー。今日も良い日。
#萩の湯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
16

かずぱんだ

2024.01.19

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずぱんだ

2024.01.18

3回目の訪問

久しぶりに平日休み取れたので、久しぶりの東久留米にチェックイン。外国の方が目立つものの、混雑無し。10分おきのロウリュ、以前程の攻撃性は無くなったかな?反面湿度は長時間キープされていて、8分で充分発汗。炭酸泉もサイコー。6セット満喫で、今日も良い日。
#スパジャポ

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,92℃
  • 水風呂温度 13.7℃,16.1℃
21

かずぱんだ

2024.01.16

30回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

北風吹きすさぶ中、暖を求めチェックイン。さすがにいつもの火曜日より空いてたかな。なので来たからには、ゆったり5セットを満喫。帰り際かめきちも寒さのせいか丸まっていたな。今日も良い日。
#松本湯
#かめきち

中華そば 児ノ木

背脂煮干しそば

券売機故障中なので、オーダーは口頭です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
16

かずぱんだ

2024.01.14

3回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

2024年初のチェックインは、コンフォート側。90分制の中、ギリ4セット満喫。18時には団扇アウフグースにも遭遇。面白い事言えなくて、ツッコまれていたけどもドンマイ。今日も良い日。
#たからゆ

ぎょうざの満洲 野方南口店

やみつき丼

いつも思うけど、3割よりもっとウマい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

かずぱんだ

2024.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

2時間で5セット満喫。17時はアルティメットアウフグース。高橋さん内山さんが団扇で扇ぐ中、サンボマスターの曲に合わせて赤いタオルを客全員で振りまくり。このパターンもありだね。浴室内インフィニティだけど、上窓からキンキンに冷えた雪混じりの冷気が入り、外気浴に負けないコンディション。今日も良い日。
#朝霞サウナ和

なりたけ 池袋店

味噌ラーメン

背脂普通でも充実の濃さで、雪降る寒さでも暖まります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,4℃
13

かずぱんだ

2024.01.12

12回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

2024年ようやくすがもん会いに、西巣鴨から歩いてチェックイン。2時間で5セット、間に美泡、シルク、あつ湯挟みつつ満喫。寒い外気浴もオツ。今年も宜しくお願いします🙇今日も良い日。
#巣鴨湯
#すがもん

巣鴨ときわ食堂 本店

アジフライ定食2尾

おコメは本日つきあかり。おかわり1杯無料。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,18℃
18

かずぱんだ

2024.01.10

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

昨年末の大盛軒鉄板麺復活を聴きつけ、今更ですが東中野に来た。となればアクアのプールに入らずには。水温計確認すると、内水風呂とプールとが同じ16℃。炭酸泉を挟みつつ、これが実にキマりまくりの文句なし。20時過ぎの混む気配を感じ、本来の目的地へ。今日も良い日。
#アクア東中野
#大盛軒

大盛軒

豚鉄板麺

半ラーメンセットではない。これは鉄板麺。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
18

かずぱんだ

2024.01.08

7回目の訪問

三連休最終日は、娘を成人式会場に送った足でこちらにチェックイン。ロッカー空き無いかという位の混み方は流石。サ室はロウリュ時間を避ければ上段キープ可能。塩サウナ混みで5セット満喫。キンキンに冷えた下での外気浴サイコー。今日も良い日。
#おふろの王様和光店

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
23

かずぱんだ

2024.01.07

4回目の訪問

波除神社の初詣を済ませチェックイン。1,500円に上がったとはいえ、6セット+ダカラ飲み放題の漫画読み放題は、やはり破格。スタッフがサ室床に水を撒くのは、ロウリュではなく熱いからだったのね。極上席の涼風で呆け、寝べッドで呆け、今日も良い日。
#トーセイホテルココネ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.3℃
16

かずぱんだ

2024.01.06

10回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

三連休初日だけど待たずにチェックイン。2024年も薬草サウナの香り良いし、外気浴も寒すぎずに心地よい。リクエスト叶うなら、インフィニティ戻ってきて欲しいなー。今日も良い日。
#五色湯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15