温度 86 度
収容人数: 6 人
施設内に水分補給ができる自販機や水飲み場がないので、持ち込みすることをオススメします。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 93 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
・スキー場直結 ・温水プールエリアや水着着用露天風呂あり。水着は有料レンタルもできるが、入る場合は事前に持っていくのが吉 ・水分補給が必要な人は持ち込みする必要があります
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
最強寒波が来ている中、温泉入りにガーラ湯沢まで来ました。
スキーとスノボ客で溢れるガーラ湯沢駅の3階にあり、11:30に行くとSPAは12時からだと...😅
12時きっかりに受付し15時まではサービスタイムでタオルセット付きで1000円でした。
ロッカーに鞄や貴重品を預けて、服を着たまま脱衣場へ行くのがルールみたいです。
一番風呂と思いきや先客がいましたが、サウナは一番でした。
温度は二段目が90度程で一段目は80くらい?
湿度もあまりなく汗が出るにはそこそこ時間がかかります。
10分ほどで出て目の前のシャワーで流し水風呂へ。
蛇口からドバドバ水が出てるのが気持ちよく塩素臭も一切なし。温度は16度くらいでしょうか。
浴室内に休憩椅子は無く、外気浴も出来ないため浴槽の縁で座って休憩。
サウナも広くないので3人入れば一杯です。
最初からここ目当てで行きましたが、正直、スキー・スノボ後にサクッと入りに行く目的の方が良いかなぁ...
男
-
90℃
-
16℃
今シーズン最後にスノボした後来訪。
ボード類レンタル終了17時、サウナ終了時刻18時ということでタイムスケジューリングが必要。(今回は15時に上がって16:30まで滞在した)ハイシーズンはすごく混んでそうだが、このくらいのシーズンなら理性的な混み具合。
#サウナ
二段のドライサウナ。マックス6人なのか4人なのか微妙なところ。サウナニーズに比べて、結構小さめ。一段目は特に人の出入り毎に温度が下がるのが体感できた。
#水風呂
温度表示はなかったが、蛇口から出る水は体感かなり冷たかった。
#休憩スペース
浴室、更衣室等にはあまり無いが、出たところにある軽食屋との共有スペースに寝っ転がれる。ハイシーズンは混んでいた記憶がある。
電車の関係でサウナ水風呂一往復で終わってしまったが、汗を流して気持ちよく帰れたのでよかった。
サウナに関してはもう少し大きくしたり外の空気が入りにくくするなどの工夫があるとより満足度が上がるかなと思った。

男
-
90℃
-
17℃
ガーラ湯沢でスノボした帰りに、汗を流したくて寄りました。
スキー場の3Fにあり、大きい荷物は2Fのロッカーに預けたまま行けます。
バスタオルとフェイスタオル付きで¥1,300でした。
ロッカーと脱衣所が別なのが紛らわしいです。
ロッカーに貴重品などを預け、服は脱衣所で脱ぐのが正解でした。
露天風呂はなく、内湯も1種類です。
カランが多いのはやはりスキー客が多いからだと思います。
サ室は4人ほど、最大でも6人くらいの規模でした。
サウナマットもきれいでいい感じでした。
時間の都合上、1セットのみ行いました。
🔥サウナ(6分)→💧水風呂(30秒)→🍃脱衣所(6分)
浴室内に休憩スペースはなく、脱衣所の椅子に座って休憩しました。
サウナ後の休憩所がかなり広く、大の字で寝っ転がれました。
スノボで疲れた体を癒すのにとてもよかったです。
ガーラ湯沢に行く際はまた行きたいです。

男
-
87℃
基本情報
施設名 | SPAガーラの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 新潟県 南魚沼郡湯沢町 湯沢 |
アクセス | JRガーラ湯沢駅徒歩0分。冬期以外は、JR越後湯沢駅から無料シャトルバス利用 |
駐車場 | あり |
TEL | 025-785-6543 |
HP | https://gala.co.jp/winter/facilities/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 12:00〜19:00
火曜日 12:00〜19:00 水曜日 12:00〜19:00 木曜日 12:00〜19:00 金曜日 12:00〜19:00 土曜日 12:00〜19:00 日曜日 12:00〜19:00 |
料金 |
15:00までに受付を済ませると、1000円で入れます。
それ以降は1300円になります。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


