2023.03.15 登録
[ 山梨県 ]
7月9日訪問朝は素晴らしい天気だったが徐々に曇り出してしまった。しかし富士山はバッチリ見える。
山中湖来たら寄りたいと思ってました。
行ってきましたよCYCLE
サウナ施設とは思えない美術館のような外観
シャワー水風呂は男女分かれているがサウナ室は共用なので水着着用しなければならない。
俺が行った時間も女性が2人いました。
四角形のサウナ室真ん中に大きめのストーブが鎮座してる。壁際にベンチ2段四角形なのでグループごとに分かれて座ることができる。照明暗めのメディテーション系と思いきや会話OKのサウナ室グループ同士でおしゃべりしてました。
ストーブはセルフロウリュ可能。5分くらい間隔あけてロウリュして下さいと最初に説明されたが誰もしないようなので率先してロウリュさせてもらう。
一度スタッフさんによるクロモジアロマのスペシャルロウリュもいただきました。
水風呂は120センチ深め水温は13℃キンキン頭まで浸かってOKもちろん水風呂入る前にシャワーで汗は流す。
富士山伏流水の水気持ちいい。水風呂に潜って浮上蛇口から流れる水をゴクゴク飲み再び潜水。俺はアザラシだ笑
外気浴はインフィニティチェアがずらり女性専用エリアがあるがすだれで仕切ってるだけだった。
富士山を眺めてととのう。真夏の昼間しかし山中湖の気温は24℃外気浴に最適な気温。
3セットして2階にあがると山中湖越しの富士山がドーン最高の眺め。こちらでフリードリンクとフリースイーツを堪能しながらしばし風景を眺める。最後のセットは外気浴飛ばして2階でととのうのもいいかも知れない。
オシャレな施設でした。
男
[ 山梨県 ]
前回1月に来て以来の2度目の訪問
施設としてはロケーション設備完璧なのだが前回はマイナス7℃の中サウナの温度があがらずキンキンのプールにダイブするも凍りつく結果に笑
やはりオンシーズンの夏がおすすめ
今回のバレルサウナは一味違う真冬は60℃までしかあがらなかったが今回は90℃越えロウリュをするとアチアチで滝汗が流れた。
プールはぬるめだが富士山を眺めながらゆっくり浸かれば問題なし。外気浴も富士山を眺めながら最高のととのいを体験できた。
昼間に2セット夕食のバーベキュー後焚き火開始して第二ラウンド。さすが標高1000メートルの避暑地夜になると涼しい。大きめの浮き輪の上に乗ってプールに浮かんで星空を見上げていたらめちゃくちゃととのった。
最後は朝日に照らされた紅富士を眺めながらアサウナ。
最高😋ととのいまくりました
[ 愛知県 ]
1日ぶりにやってきましたイーグル
今日の目的はもちろん大森熱狼さんと井上勝正の熱波
井上勝正さんだけさん付けでないのはイーグル仕様笑
何故か1人だけ呼び捨て笑
本日もシゴオワからの駆けつけでしたが18時19時回の予約をゲット
18時回大森熱狼さん。大森さんとロウリュマイスターの2人の3人に囲まれて受ける贅沢な熱波。
最高でした。最後は大森さん1人で全員に熱波サービスタオルの音がすごい。サウナ室が爆発したのかと思うほどの轟音ウェルビーの大砲を持つ熱波師の人たち何人も受けましたが今までで1番凄かった。当然風もすごい吹き飛ばされそうでした笑
19時回皇帝井上勝正呼び捨て笑
いつもはトークばかりでなかなかロウリュしないので定評のある井上勝正さん今日は違う。いきなりロウリュ開始。
しかもトークしながらジャブジャブかけ続ける。
何杯かけるの?って言うくらいロウリュするのでたちまちサウナ室は灼熱地獄になる。
ここからが黄金体験。つらそうなお客さんを水風呂に連れ出しサウナに戻す。これを何人もやるので灼熱地獄に置き去りにされたお客さんたちは呼ばれてもいないのにみんな水風呂
に我も我もと続く。これはいつもの長丁場だと察した俺もこのままでは死ぬと判断し水風呂に。
その後サウナ室を開け放ち換気して再び連続ロウリュ開始
またまた水風呂からサウナ室を繰り返し気がつけば30分経過
ここでついに最後のロウリュからのネーネーネー!
来たーとばかりにパーパーパーと叫ぶ。
皇帝井上勝正さんの黄金熱波。ととのったー。
今日もイーグルさんに来て良かった笑
明日は休みなので昨日は出来なかったオートロウリュのサウナ室も2セット。名物コンディションラーメンも堪能して23時回の井上勝正さんのキャンセル待ちジャンケン勝負に参戦あと一勝でサウナ室というところで敗退。
残念だったけど充分満足しました。
[ 愛知県 ]
久しぶりにやってきましたイーグル
今日の目的はもちろんレジェンドゆうさんとのこのこ窪田さんのアウフグース。
明日も朝早いのでなるべく早い時間に受けたいと思いシゴオワから直で23号線をかっ飛ばして16時48分イン
17時のゆうさんと18時ののこのこ窪田さんの回を予約できました。のこのこ窪田さんは完売御礼最後の1枠だったみたい。良かった。
浴室に行くとすでにレジェンドゆうさんがサウナ室前にいる。あわてて洗体だけすましサウナ室の前へ俺のサウナハットを見てゆうさんがこうしないと火傷するよとサウナハットの首の後ろのところを折り曲げてくれた。優しい。
しかしサウナ室に入るとあの優しかったゆうさんが豹変笑
アウフグース初めてだと嘘をついた最上段の人にスタンドで受けろと立たせたりスクワットさせたりいろいろすごかった笑
雪合戦がテーマの17時回お客さん全員が雪玉を持って雪合戦
めっちゃ楽しい。氷冷たくていい気持ち。しかしこのサウナ室全体にばら撒かれた大量の氷が後に灼熱地獄の引き金となるとはその時は思いもしなかった。ロウリュが始まると氷が徐々に蒸発しサウナ室はアチアチに2段目に座ってたおかげでなんとか完走したが最上段にいたら脱落したかも知れない
しかしめっちゃ楽しかったので19時回も受けたかったが1人1回のルールなので諦める。
そして18時ACJ日本チャンピオンのこのこ窪田さんのアウフグース。イーグルのサウナ室演技できる場所かなり狭いけど大丈夫かなと心配したがそんな心配は無用だった。
オープンのタオルをクルクル回す。また抜きからまた抜きキャッチダブルも決めて客席にいた某有名アウフギーサーのし◯さんがブラボーと拍手喝采笑
のこのこ窪田さんやっぱり技のキレが凄すぎる。来て良かったこの2セットを受けて名残惜しいが退館して帰宅。
明日朝4時起きじゃなければゆっくりしたかった。
でも明日もイーグル行く予定明日はゆっくり楽しみます。
[ 愛知県 ]
本日はサウナピア
ガラポンは残念賞笑
ポイント貯まって生ビール券ゲットしたしまあ良いや
イベントとあって12時インでラッシュをずらすもサウナ室は満員。下段に1人分の空きを見つけ最上段が空くのを待つ。
2分ほどで最上段に座れることができた。
2セット目も人が減らないので諦めてご飯にする。
昼食はチャーシュー定食。もはやサウナよりこれ目当てで来てる感あり。ピアのご飯美味しい。休憩室でまーさんと偶然偶然
テレビは中日ドラゴンズの試合。中日を応援。今日は中日が勝ち広島が負け。阪神も勝ってる。最高の結果。
17時に仕上げのサウナをまーさんとセッション。1セット目はサウナ室独占。快適😄室温も124℃と絶好調。イエローインフィニティでととのった。2セット目になるとまたまた満員御礼。人も多いのでこれで帰ることにする。
満足して帰宅して阪神の結果を見たらまさかの逆転負けしてた笑サウナ入ってなかったらショック死してるとこだった。
サウナ行ってて良かった笑
[ 愛知県 ]
半夏生はタコを食べると良いらしい。去年そんなこと全然言ってなかったのに近隣のスーパーが半夏生!タコ!と当たり前の行事であるかの如く謳ってるではないか。
調べるとこの時期タコは旬であり田植えを終えた農家の人がタコの足のように作物が根を張るように願ったことから始まっているらしい。主に関西地方の風習だそうだ。
節分の恵方巻きもそうだし古くは平賀源内が仕掛けたとされる土用の丑の鰻とかもう戦略臭がプンプンするのだが土用の丑の日は鰻食べるし恵方巻きも食べる俺今回も乗っかることにした笑
閉店近くの近所のスーパーで二割引きになったタコの惣菜をカゴに入れるとその1分後に半額シールを店員さんが貼ってるのを目撃笑
シール貼ってもらおうかと思ったが恥ずかしくてできず泣く泣く二割引きでレジに行くことにする俺。モヤモヤする。ととのいたい!
てな訳で行ってきましたよ本宮の湯。
本日は空の湯。20時過ぎ日も暮れて夜景が綺麗。
21時のロウリュの前に1セット。オートロウリュの時間ではないがサウナ室はほぼ満員。さすが土曜日。
そして21時7分前にサウナ室に行くと完全満員。しかし運良く最上段の人が出ていく。最上段確保成功。
隣にタオルを持ってない若者が汗をピチャピチャしてて気持ち悪いが我慢。タオルなしでサウナ入るなバカモンと心の中でつぶやいていると願いが通じたのか彼はオートロウリュの前に出て行った。サウナはともかくお風呂から出た後体拭かないのか?いろいろ不思議だ。
さぁオートロウリュ開始。アロマ水の勢い前回よりは少し強め。しかし全盛期の勢いはない。ドMには物足りないが多分もっとも正しいオートロウリュ。普通に正しい熱さ。
完走して強冷水風呂からの外気浴でととのったー。
一階では七夕の願いを短冊に書いて吊るすイベントをやっており俺も書こうかなと思ったが小さな子供たちが純真な願いを書いてるのを見てやめました笑
なのでここに七夕のお願いを書いておきます。
本宮の湯のオートロウリュが激アツになりますように笑 シー
[ 愛知県 ]
シゴオワ23時30分豊コロ到着。
一階に降りる階段できよサウナさんと会いXで注文していたきよサウナタオルを購入していざ男湯ののれんをくぐる
洗体しようと洗い場に行くとまーさんと偶然偶然する笑
最近洗体後の1セット目は熱耐性が弱いことに気づいた。
2セット目3セット目なら勝負できるのだが今日のきよサウナアウフグース設定鬼無理かもしれない。
サウナ室に入るとコンディションが良くかなり熱い。日和って2段目に着座。
オートロウリュから開始するきよサウナアウフグース。
オートロウリュだけで今日はもう熱くて出たくなる笑
体調もあまり良くないようだ。
タオルの演技が始まったとこで購入したばかりのきよサウナタオルを掲げて応援する。
このきよサウナタオル10点しかないレアなグッズ。残りわずかとなってるので欲しい方は購入を急げ笑
さてアウフグースはリバースがお客さんに当たり帰って来ないといういつものお約束。サ室が広ければ綺麗に決まるんだろうけどお客さんでサ室が狭くなるのは常に満室の人気アウフギーサーの宿命。きよサウナよもっと放出角度をあげて克服するのだ。
今日はタオル二枚仕込み投げからのダブルに挑戦するもタオルが綺麗に別れなかった。しかしなんとかダブルに移行には成功していた。
俺はのこのこ窪田さんとwatミノさんの2人しかこの技を綺麗に決めてるのを見たことない。かなり高難度な技だが果敢に挑戦するその意気や良し。
3曲目のブロアー登場で退出。今回はこのくらいにしといてやると捨て台詞を心の中で吐きながら水風呂に
水風呂気持ちいい。
そろそろ湯通しじゃなくて水通しに切り替えるかなと思った豊川コロナの夜。
0時30分のオートロウリュを勇者席で受けて2セット
誰もいなくなった露天エリアで1人炭酸湯に浸かって閉店の蛍の光を聞き退館。
[ 愛知県 ]
安城コロナのきよサウナさんのアウフグース受けた後
きよサウナさんと挨拶15時も受けますか?と聞かれたが
安城コロナは整理券を一回しかくれない。整理券が直前まで余らない限り入れないのだ。曖昧に答えて一度喫煙所に行く
待てよ今からウェルビー行ったら15時の河野君に間に合うかも?15時まで安コロにいてアウフグース受けられない可能性があるならウェルビー行こう。そのまま退館して再び車を西に走らせる。カーナビの到着予想時間が14時47分よし行ける。
しかし途中渋滞にハマり見る見る到着予想時間が進んで15時30分になる。今更諦められるか。高速に乗って時短。
そしてウェルビー到着14時58分ギリギリやん。
慌ててチェックイン。着替えを光の速さで済ませて3階に駆け上がる。行くとサウナシアターの扉を河野君が閉めようとしてるところだった。滑り込みセーフ。
20人ほど先客がいるが何故か真ん中2段目の特等席が空いてた。ラッキー。
河野君のアウフグースはやっぱりキレキレで美しい。
トイレ行く暇がなかったので正直おしっこ漏れそうなの我慢してたがそんなこと忘れるくらい素晴らしい演技だった笑
3曲目はストーブ越えなど難易度高い技連発。全く失敗しない。河野君は天才だと思う。
2階に降りて森のサウナで1セット最近のお気に入り不感水風呂に入り締めでアイスサウナに入る冷冷交代浴。
今日のアイスサウナ水風呂に氷が浮いてた。キンキンやん。
16時箕谷さん。一曲目からオープンの大技。とてつもない難易度の技が繰り広げられる。
さっきの河野君の時もそうだったがアウフグース受け慣れてない客層なのか拍手が起こらない。率先して拍手する。
満足して2階で田中さんのストレッチロウリュを受けて退館
3時間未満で駐車場も無料。いつもウェルビー来ると長時間滞在してしまうが短時間でも充分満足できるなと思った。
[ 愛知県 ]
昨日楽スパに箸休めサトシさんが来てることを知った時にはもう遅かった笑
諦めて家でお酒飲んでたら豊コロでうずらさんやってるのを思い出した。これなら間に合う。よし行くぞ。いやあかん酒飲んだやん。諦めて寝る笑
今日はアウフグース受けたい。ウェルビーにするか安城コロナにするか悩む。ウェルビーは間違いない。
しかし安城コロナのあの特殊なサ室できよサウナさんがどんなアウフグースするのか興味ある。
とりあえず車を走らせる。車の中でアナスタシアのBest DAYが流れるやっぱりサウナシアターか。しかしこの曲はきよサウナさんのイメージもある。決め手かないので近い方に行くことにした笑
洗体してオートロウリュで1セット
そして13時いよいよきよサウナさんアウフグース。
豊川コロナより少しかしこまっている。ゲストアウフギーサーという感じが新鮮笑
アロマはマスカット。1セット目は冷やしサウナハッカがスースーして熱いのに涼しい。夏にぴったり。
安コロのサ室は島が二つあり活動領域が狭いのでやりにくそうだがここできよサウナにさらなる試練が襲いかかる。
後から入ってきたお客さんがストーブ前の島に座ってしまった。これはやりにくそうだ笑
きよサウナさんはこういう星の下に生まれてきたのだろう笑
2セット目残酷な天使のテーゼに合わせてのアウフグース
氷をサウナストーンにぶち込み熱さが跳ね上がる。
ATフィールド全開!と叫び大技を繰り出すがストーブ前の島に座ってしまったお客さんにタオルが当たる笑
それでもダブルがきれいに決まりリバースも又抜きキャッチもしっかり決まった。拍手喝采。
3曲目はブロアーとタオルの二刀流
熱さも技も笑いもしっかり決めてくるきよサウナ安城コロナに来て良かった笑
[ 静岡県 ]
サウナアーカイブ
イキタイ以前の記録その2
前回大東温泉での産湯体験を書いたのだが記録に残しておきたいもう一つの体験初シングル風呂のお話。
大東温泉で初ととのいをした後水風呂を完全に克服した俺は
その後週一でサウナに通いだしだ。水風呂の温度も平均的な水風呂の温度16℃17℃程度は余裕で入れるようになっていた。
そして大東温泉からちょうど2ヶ月経った22年3月12日
ふもとっぱらでキャンプした帰り風の湯さんにやってきた。3月だけどふもとっぱらは標高700メートル残雪があちこちに点在しており最低気温はマイナス3℃だった
冷えた体を温めたいということでよったのだがサウナあるじゃん。水風呂を克服し一端のサウナー気取りでいた俺
サウナ上段で蒸される。
いよいよ水風呂に入る。掛水!あっつめてー。風の湯さんの水風呂は水道掛け流し。水道だけど中身はバナジウムたっぷりの富士山の伏流水である。露天風呂が凍結して滑るから気をつけてっていう朝霧高原の施設。この日の気温だと水風呂はシングルとなる。この当時よっぽど攻めたサウナ施設にしかシングルなんて無かった。ここは別に攻めてない天然でシングル笑
水風呂は気合いで入る。
入水。肩まで浸かる。足先が痛い。冷たいの語源は爪痛いらしい。まさに爪痛い。今なら大喜びするこの水風呂この時は体を縮こませ両手のひらを合わせてただただ冷たさと闘っていた。この頃の俺はととのえ親方の教えサウナ4水風呂1休憩5の割合を守っていた。サウナ8分なので水風呂は2分。2分も入ってられるか。30秒で出る笑
凍結注意の露天エリアに行き外気浴。風の湯さんの露天風呂お風呂に浸かると目隠しで富士山が隠れてしまうがお風呂の縁に座って外気浴すれば富士山がばっちり見える。
最高の外気浴だ。その後二セット目のサウナに戻る時水風呂に入ってはしゃぐ子供が数人いるのを目撃する。
俺は水風呂入れるようになるのに大変な苦労したというのに遊びでシングルに入るなんて子供ってすごい笑
[ 静岡県 ]
サウナアーカイブイキタイ開始以前の記録なんだこれ?笑
サウナ歴を問われたら最初にサウナに入ったのは20年くらい前まで遡る。バブル崩壊後時代が安く一日中楽しめる娯楽施設を求めていた。
90年竜泉寺の湯が名古屋でオープンしたのを皮切りに時代にマッチしたスーパー銭湯は90年代後半から2000年初めにかけて大流行する。
2000年代この頃俺も流行りのスーパー銭湯にたまに通っていた。貧乏症なのでその施設にあるものは全部入らなければ気が済まない俺はもちろんサウナにも入っている。
その当時は5分程度入って汗をかいてシャワー浴びて終わり
漫画サ道が出版されるのは2016年サウナ専門店に通うおじさんたち以外の多くの人間がサウナは暑いのを我慢して汗をかくものという認識だった。
サウナの後に水風呂に入ることすら知らなかった。水風呂はサウナにも入らず足だけ浸かって冷てーなんだこれは?何の意味があるんだって感じだった笑
この水風呂入らず嫌い時代は20年ほど続く。
2021年ととのうという言葉を知りととのうには水風呂に入らなければならないといけないことを知る。ここから水風呂挑戦時代に突入。
しかし水風呂に入るどころか水かけができない笑
そして記念すべき2022年1月22日
大東温泉でサウナに入る。水風呂18℃入れない笑
しかし水風呂の隣の浴槽水温28℃の表示が目に入る。28℃って夏のプールくらい?入れる。入った。おおー冷たいけど気持ちいい。そしてついに外気浴さっき露天風呂に行く時寒くて身プルいしたが大丈夫か?露天エリアに行く。あれ?寒くないなんで?🤔椅子に座り海風を感じる。
ついにととのった㊗️ととのったー笑
俺の記念すべき産湯は大東温泉なのだ。
その後22年3月5日大東温泉でキャンプ宿泊しておりこの時には普通の水風呂に浸かってぬるいと感じている笑
[ 愛知県 ]
昨日しきじから今日ピアの流れ名店から名店。通のサウナーぽくてカッコいい!と思ったら行かないではいられなくなった
本日はピアです。
孤独のサウナが盛大にすべったので今日は普通に笑
昨日のしきじ喫煙所が外にあるので何度も玄関往復してたら女湯から出てくる人がみんな美人でびっくりした。
女性が一番美しいのはサウナ入浴後の1時間というフィンランドのことわざあながち間違ってないなと思った。まぁ本当のところはたまたまな気がするが。
ちなみに今日のピアは女性とは無縁の男性専門店
レディースデイとかはやらないのかな?
よく考えたら外気浴周りのマンションから丸見えだし全館テレビカメラを設置してビデオで録画してますキリッと高らかに宣言してる施設だし無理か笑
我々男性陣は裸を撮られてる事を了承してサウナを楽しんでます。
開店から3セット平日昼間で人は俺含めて5人。快適にサウナ水風呂外気浴を楽しむ。緑の芝の中に黄色のインフィニティチェアが美しい。
ロウリュできないドライサウナ
水道水の水風呂。周りから丸見えの外気浴の庭しかしこの全てが最高の品質で完璧。サウナピアは紛う事なき名店なのだ
そして美味しい食事。喫煙所もあってスモーカーも安心。
落ち着く休憩室。利用した事ないけどマッサージも最高らしい。いいなあ。仕事とかしなくても良いくらい金持ちになったらずっとピアにいるかもしれない。
そんな最高なサウナピアこの後もダラダラ楽しんでから帰ります。
[ 静岡県 ]
ふもとっぱら日曜日晴れる予報だった。だったのに雨。
10時頃曇ってるが日が差してテントが乾いて来たので急いで撤収作業開始しかしその途中でまた雨
ビショビショになってしまった。いかんサウナ入りたい。
よし風呂屋を探そう。
孤独のサウナ第2話静岡市駿河区敷地町の薬草サウナ
今日俺が入るべきサウナは何処だ?
道を走る。鷹の湯は昨日入った。する健?うーんかなりいいが今の俺は最高レベルの水風呂に入りたいんだ。
ん?しきじ?サウナーの聖地。奇跡の水風呂。いいじゃないかいいじゃないか。よし入店。今日は日曜日にしては空いてる。と言ってもととのい待ちが出るくらいには人はいる。
まずは洗体。早く水風呂に入りたい。しかし焦るな。俺はただサウナに入りたいだけなんだ。
薬草風呂で湯通しからの薬草サウナ。うわっ熱い🥵こんなに熱かったっけ?蒸気で視界が悪くなるほどの蒸し蒸し具合
上段しか空いてない。座ると耳が痛い。そうここはサウナハット禁止。頭にタオルを巻くが蒸気がすごくて息ができない
口元に手を持ってくと手が焼かれた。アチイ😱
これはまずいと思ってると下段がひとつ空いた。移動しよう
動くと全身が焼かれる。アチイ🥵激痛に耐えながら移動してる間に下段が埋まってる😱戻るか?いや戻ったら死ぬ笑
そのままサ室を飛び出した。3分持たなかった。
恐ろしい。体中焼かれたので水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい。サウナ3分水風呂2分ととのった。
その後フィンランドサウナで蒸されながら窓越しに薬草サウナを眺める。視界悪くない。さっきの蒸気バグってたのか?
懲りない俺は再び薬草サウナにイン。今度は頭と顔にフェイスタオル2枚装備。入るとさっきより全然熱くない。さっきのはフィーバー中だったようだ。
しかしフィーバーしてないとはいえ充分熱い。7分蒸されて水風呂で昇天。その後ご飯を食べて休憩を挟みもう一度フィンランド薬草薬草の3セット。
さすが日本一のサウナの聖地めちゃととのいました。
[ 静岡県 ]
時間や社会に囚われず幸福にサウナ浴を満たす時束の間彼は自分勝手になり自由になる。誰にも邪魔されず気を使わずサウナに入るという孤高の行為。この行為こそ現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである。
孤独のサウナ
第一話富士市鷹の湯のバレルサウナ
ふもとっぱらに来たのは去年の2月以来前回はテントに雪が降り積もりマイナス11℃だったっけ。
しかし今日は暑い。しかも富士山が雲に隠れている。富士山が見えないんじゃただの暑い原っぱだ。しかもテント設営で汗びっしょりいかんそう思ったらサウナに入りたくなった。
よし風呂屋を探そう。イキタイにふもとっぱらのページがあるしかし常設じゃないのか😖
花の湯?うーん悪くないが今の俺はガツンとロウリュを喰らいたい気分なんだ。俺が入るべきサウナは何処なんだ?
うん?鷹の湯?バレルサウナのオートロウリュしかも富士山天然水の水風呂いいじゃないかいいじゃないか。よしここにしよう。
などと1人考えつつ2度目の鷹の湯さんにイン。
まずは高温サウナで8分なかなか良いドライサウナそしてなんと言っても水風呂が気持ちいい。
軽くととのっていよいよバレルサウナに。室内の12分計がてっぺんに来るとオートロウリュが発動する。サウナ室に誰もいない。独り占めだ。当然奥の部屋壁際。前回めちゃくちゃ熱かった記憶が蘇り時計が12に近づくに連れてジェットコースターが落下地点に向かっている時のような緊張感が走る。赤色の照明がつく。
オートロウリュ発動。ん?大したことない?と思ったら熱波が来る。壁に反射して四方八方から激アツの熱波。
アチアチアチイ😱熱かったのはロウリュじゃなくて熱波だったのか。前回は完走したが予想外の攻撃にたじろぎ退出笑
でもその分水風呂が死ぬほど気持ちいい。
懲りずに再びバレルに今度はバレルの入り口の注意喚起を熟読し入室。奥壁際は人がいる。勇者席というのは空いてるがそこは自信がないので真ん中に座る。オートロウリュ発動直前壁際の人退出笑奥の部屋また1人。来た直熱波に反射熱波
あちこち焼かれる。しかし今回熱波が30秒である事を知った俺は耐える。そして直前に人が退出して扉が開いたこともありさっきより熱くなかった。
まぁ完走は完走だろう笑勝ち逃げしてやる。その後高温高湿サウナを体験。天井から爆弾が落ちてきて被弾するが砂時計コンプリート
帰る前にもう一度バレルにやっぱり挑戦したくなり再びバレルに。今回も壁際には人がいる。真ん中に着座。今度の壁際の若者はオートロウリュ発動まで動かない。しかし熱波が来るとすぐに逃げて行った。さっきと同じ状況完走したが真の熱さを受けてないかと心残しのまま退店。ただここのバレル水風呂めちゃととのう。
[ 愛知県 ]
金曜日は豊コロきよサウナアウフグースの日
21時30分のオートロウリュ受けて水風呂に入ってるとアウフグースの呼び込みが笑まだ12分前こんな時間に入ったらアウフグース始まる前に蒸し上がってしまう笑
5分前に入室とりあえず最上段確保できた。
ここしばらくスランプ気味だったきよサウナ今日はキレキレである。序盤からきよサウナダンクからのスーパー8めちゃくちゃ速い。投技もミスしない。
ネジネジからの大技コンボ背面投げからのリバースが見事に決まった。スランプ時はタオルの飛ぶ角度が緩やかだったが今日のリバースは鋭角に真上に飛び美しい放物線を描いた。
完全に一皮むけたか。
もはや有名大型サウナ施設で振っててもおかしくないレベル
これを豊川コロナで観れるとは最高である。
きよサウナの進化は止まらない。
[ 愛知県 ]
前回までのあらすじ
超大型オートロウリュによって壁を破壊された人類は森の湯の25メートル級オートロウリュを撃破する。
しかし空の湯の超大型オートロウリュを倒さねば人類の勝利にはならないのだった。
第3話空の湯
空の湯を今まで俺はクウのユと呼んでいたがソラのユと読む方が普通であることに今日気づいた笑
そして今日から男湯は1週間空の湯。
仕事から帰り玄関にランドセルを投げ捨てて遊びに行く小学生のような速さで本宮の湯に急ぐ俺。しかし到着は16時5分
16時のオートロウリュには間に合わず。
ゆっくりと炭酸泉に浸かり17時のオートロウリュを待つ。
いよいよ17時5分前入室迷わず勇者席に座る。俺と同時に入ってきた青年は俺と反対側最上段角に座った。最上段に座ったのはこの2人のみ。そしてサウナハットを被ってるのもこの2人だけだった。俺は密かに彼をドM君と名付けた。
17時ジャスト空の湯のオートロウリュが始まる。
緊張が走る。アロマ水がジョボジョボとサウナストーンに落ちる。あれ?少ない?前回壁を破壊した超大型オートロウリュのアロマ水はブシャーッという感じで勢いがあった。これは?
思った通りマイルドロウリュ余裕の完走
ドM君の顔も心なしか失望の色が隠せない笑いや隠せてないのは俺の方だった。毎回あのオートロウリュになるわけではないようだ。次は来るかも?
18時サウナ室ドM君はいない。そもそも彼がドMなのかもわからないが。最上段は俺を含め3人。
オートロウリュ発動しかしアロマ水の勢いはない。
森の湯よりは少し熱いか?しかし余裕て今回は途中で汗を拭いたりしても大丈夫だった。超大型オートロウリュであれば手を動かしようものなら手を焼かれ激痛が走る。今回超大型オートロウリュが出現することはなかった。発動条件も今のところ謎だ。俺は調査兵団に志願しこれからも空の湯に現れるあのオートロウリュを追い求めることにした。
[ 愛知県 ]
前回までのあらすじ
超大型オートロウリュの出現により壁を破壊されさらに鎧のオートロウリュによってウォールマリアを破壊された人類はウォールローゼ内にまで撤退を余儀なくされる。
果たして人類は本宮の湯のオートロウリュに打ち勝つことができるのか?壁を打ち砕かれ毒々しいあまみを受けたシーはオートロウリュへの復讐を誓う。
ととのってやる!この世から1匹残らず!
第二話森の湯
本日の男湯は森の湯
まずは洗体し露天風呂で湯通し箱根の湯はトロトロで気持ち良い。いざロウリュサウナにイン先客は2人だけ。最上段は全て空いている。ストーブ逆側最上段角に着座。おそらくここが一番熱い。
17時小鳥の囀るサ室は一変する。オートロウリュ開始。
前回壁を破られた記憶が蘇る。恐怖で緊張する俺
しかしやはりマイルド森の湯アロマ水の勢いがない。
とは言え本宮の湯のオートロウリュ普通に熱い。このくらいが正しいオートロウリュだろう。余裕で完走はするが満足度は高い。あまみもしっかり出てシングルからダブルの冷冷交代浴の後ベイマックスチェアでしっかりととのった。
レベルの高い本宮の湯のオートロウリュはその質を保つ為か1時間に1度。18時も受けたいが時間が余る。
再び露天風呂に浸かって思案してるとドライサウナ室が目に入った。本宮の湯にはロウリュサウナのほかにもう一つテレビ付きのドライサウナがある。今までロウリュサウナ一辺倒だったが入ってみることにした。
室温90℃壁で囲われたストーブを起点にL字の2段のベンチ。清潔感のある気持ちの良いサウナ室。
これはこれでいいかも知れない。10分蒸されて外気浴まですると18時10分前水分補給して再びロウリュサウナに入室。
最上段先客1人勇者席取られているストーブ側角に着座する
この際どちらの角が熱いか試してみよう。
オートロウリュ開始直前勇者席の人は退室。最上段1人だけになる。移動しようか逡巡するがこのまま受けることにする
結果はやはりストーブ逆側の方が熱かった。
とはいえしっかり蒸されて本日3度目のととのい。本宮の湯は本当にととのう。
ととのいたくなったらまた来よう。次は空の湯がいいなあ
[ 愛知県 ]
昨日書き忘れました。6月9日3日連続の豊川コロナ
前回のサ活で書いてなかったがkatoさんのアウフグースがキレキレで良かったので単独で受けたいと思い15時45分のkatoアウフグースに突入
サウナ室は満員
クラシックアウフグースでパラシュートやフラッグ中心
力強いタオル捌きでブンブンとタオルが音を立てる
昨日の岩盤浴のようなダブルとかそういう技は出なかったが
ミスなく綺麗な演技だった。
スーパー8も速くてさすが。
その後オートロウリュに合わせて計3セット
久しぶりに普通のサウナを楽しんだ。あまみも出て雨の外気浴でととのった。
[ 愛知県 ]
6月8日テルマーレ西麻布からポリーMasaeさん豊川コロナに襲来。
ポリーさんはとにかくパワフルでノリがいいそして熱い。
14時回からその片鱗はあったが岩盤浴内ということでまだ俺はその恐ろしさに気づかなかった。なんでもその前の女性サウナ室でも30分のアウフグースを敢行していたらしい。
そんなペースで計5回のアウフグース持つのか?
そんな心配をよそに15時45分回きよサウナさんとのコラボ
ポリーさんはとにかくノリノリで元気。サウナ室に水をまき氷を降らせるその間にロウリュガンガンしてサウナ室はアチアチ楽しそうにタオルを振る。
3連ハルビアを見て何やら企むポリーさん。それを聞いたきよサウナさんから次の19時回は男性サウナ室は地獄の熱さになりますと警告がある。
一体何をする気か?そしてあのハイテンションでポリーさんは持つのか?外気浴でクールスイングまでしてくれる。
17時45分きよサウナさん単独アウフグース
ハッカを使った冷やしサウナ熱いはずの蒸気がスースーして涼しい。しかししっかり身体は温まっている。冷やしサウナの名前は聞いたことあったが初体験。新感覚で楽しい実験回
そして19時45分
地獄の熱さを警戒し2段目に着座。きよサウナさんのアウフグースのあとこの日5度目登場ポリーさん疲れを見せないパワフルアウフグース。体力お化けなのか。
そして3曲目ポリーさんの秘策は西麻布流巨大キューゲルだった。ジワジワとしかし圧倒的にサウナ室が灼熱地獄と化す
そこでブロアー。3段目全滅2段目も次々と脱落していく中
いま3段目に上がれば極上の熱さを体験できるか?しかし恐怖で体が動くのを拒否している笑
さらにバケツをサウナストーンにぶちまけ熱さが限界値を超える。ここでブロアーを捨てて再びタオルを振り回すポリーさん。化け物か笑
終わりが見えないこの戦いに怖気付いた俺はここで退出。
完走はならなかった。
21時45分きよサウナアウフグース一曲目の選曲に笑わせてもらった。きよサウナアウフグースは楽しい。
ポリーさんは化け物。きよサウナさんは面白い。これを実感した1日でした。その後漫画読んでたら日付変わってしまい帰ったらサカツ書いてる途中で寝落ち笑
遅ればせながらサ活報告させていただきました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。