絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナー二郎

2020.02.22

2回目の訪問

21時のロウリュめがけてライドオン。熱波を浴びて汗が吹き出る!実家近くの一番行く頻度の多いサウナで露天も気持ちよく休憩場所も多く良い施設なのになぜか相性が悪く今日も3打数1安打。空腹で行かないからかなぁ。

続きを読む
32

サウナー二郎

2020.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:上記時間はすべて推定。なぜなら浴室、露天、サウナ室いずれも時計がないという致命的な環境。時間管理をきっちりできないとととのうのは難しい。ととのい椅子もなく、風呂の縁に座るしかなかった。施設は新しく内湯、露天とも浴槽が広くてキレイだったのでお風呂好きには良いのでは。サウナーにとっては残念な環境でした。、3打数ノーヒット。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
18

サウナー二郎

2020.02.16

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 2
スチームサウナ:10分 × 1
塩サウナ:5分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:水風呂はぬるめなので時間をかけてゆっくりと。ととのい椅子は露天に2脚と内湯に長ベンチ1脚。スチームサウナ室には時計がなかったので300数えてカウント。800円なのでコスパは普通。露天が浅くて寝そべれて最高でした。4打数3安打。

続きを読む
34

サウナー二郎

2020.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:氷点下の中で入る露天風呂が最高でした。浴室内にデッキチェアもありととのいやすい。こんなに良い施設なのに特筆すべきは450円という料金。安くてびっくり。最終電車まで時間がなかったので2セットしかできなかったのが残念。

続きを読む
4

サウナー二郎

2020.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのい椅子が充実しててサウナも心地よかったが水風呂が少しぬるかったかな。夜に入って朝まで
泊まって居心地が最高によかったです。レストランで函館発祥のガラビーというものをいただき、とても美味しかった!泊まれるサウナ最高!

続きを読む
5

サウナー二郎

2020.02.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雪まつりを見終わって最終の地下鉄までの1時間一本勝負。あこがれの場所に来れた幸福感に満ち溢れた時間。サウナ室は木の香りに包まれロウリュでアロマの匂いが漂い、熱波師のイチ、ニ、サウナー!と掛け声で熱風を浴び、気分も高揚して3打数3安打のととのい率。デッキチェアもあって最高でした。

続きを読む
3

サウナー二郎

2020.02.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:海のそばで波の音を聴きながら露天にあるデッキチェアで寝そべって外気浴するのが最高の施設です。ととのい率100%。岩盤浴が別料金で岩盤浴なしだと室内着がなく、漫画のある休憩室に入れないのが不満ですが、それ以外は言うことなしです。

続きを読む
4

サウナー二郎

2020.01.27

4回目の訪問

今月4回目のドーミーイン。もはや何も言うことないです。夜と朝ととのえられます。

続きを読む
5

サウナー二郎

2020.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:実家から一番近い第2のホームサウナ。一日に何回か熱波師の方が大きなうちわで扇いでくれて物凄く熱くて気持ち良い。よいしょよいしょの掛け声でサウナ室に一体感が生まれる。

続きを読む
5

サウナー二郎

2020.01.21

2回目の訪問

今月3回目のドーミーイン。長崎出張でここに泊まるともう他のホテルに泊まれないです。

続きを読む
4

サウナー二郎

2020.01.19

1回目の訪問

まむしの湯

[ 福岡県 ]

サウナは熱くて気持ち良かったが水風呂ははぬるめ。露天が充実していて子連れは楽しめそう。浴槽のハシゴができて施設的には満足ですが3打数0安打でととのえず。

続きを読む
6

サウナー二郎

2020.01.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:浴室内は豪華で露天も広くサウナも良かったがととのい椅子が全くなく、浴槽の縁しか座る所が無かった。子供が多くて落ち着いて入れる雰囲気ではなかった。レストランも美味しくて施設としてはなかなか
良いがサウナ目的で行くのは厳しいかな。

続きを読む
3

サウナー二郎

2020.01.08

3回目の訪問

昨日からの連泊です。

続きを読む
4

サウナー二郎

2020.01.07

1回目の訪問

出張でよく使うホテル。ホテルの大浴場のついでサウナと思ったら大間違いです。狭い中にもととのい椅子があり、時間をずらせばそんなに混んでないのでゆっくりととのえます。

続きを読む
4

サウナー二郎

2020.01.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:浴室内はとても広くいろいろなお風呂を楽しめて温水プールまである。大分に泊まりで行くときは必ずここて一夜を明かします。サウナも塩や冷凍など種類も多く飽きない。デッキチェアは一脚しかないが座れたら最高に気持ち良い。仮眠室も休憩室も広く居酒屋も夜中の1時まで空いてて退屈せずに過ごせる。

続きを読む
4

サウナー二郎

2020.01.03

1回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:山の中にある雰囲気最高なシチュエーション。サウナも良いし、施設のレストランも高級感があり美味しかった。入浴料が高いのでそんなに頻繁には行けない印象。

続きを読む
5