温度 96 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 100 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
施設補足情報
2021年1月27日オープン 客室に備えつきタオルはフェイスタオルよりも一回り小さいタイプなので、気になる方はタオル持参がおすすめ。 時間帯によって、ヤクルト・アイスキャンデーのサービス(セルフ)あり。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
とんでもないプレミアム感...
稲佐山から戻ってきて...
しばし休憩して深夜帯...
ドーミーインプレミアム長崎のサウナチェック...
出来たてホヤホヤのドーミーインプレミアム長崎...
来たくて来たくて仕方がなかった...
まず脱衣所に入るとスリッパを入れる下足箱はなく...
ロッカーへ自分のスリッパを持っていくスタイル...
納得...
履き間違えられること多かった...
ロッカーもスリッパを収めるように2段になっている...ナイスですね
体重計も2つある...
小さいことだけどプレミアム感...
大浴場に入るとさっそく水風呂が目に...
強冷水...
12-13℃...
攻めてますね...ここもプレミアム感...
長崎の特産品をモチーフにした内装...
ステングラス風にあしらわれた窓や照明がプレミアム感...
温度も高めな気がする...
そしてサウナ...
奥に長いタイプのサウナ...
ストーブが奥に3台設置されている...
奥のストーブ正面から入り口に向けて徐々に温度はまろやかになり
座る位置で体調に合わせて楽しめる仕様...
考えられている...
プレミアム感...
新しいサウナ室の匂いは最高...
そして...TVでけぇ...
シンプルだけど...
温度も湿度も抜群で...
プレミアムな汗が止まらない💦
そして水風呂は強冷水...
くぅ〜...
あまみの確定申告...
休憩スペースも室内にも露天にも
充実...
外気浴スペースでは...
リクライニングチェアも用意されており
プレミアム感が増す増す...
住めるホテルから住みたいホテルに進化している...
プレミアムなととのいと共に夜がふけていく...
サウナ → 水風呂 → 外気浴 ♨︎3セット♨︎

男
-
96℃
-
12℃
「ゴールデンウイーク西九州サ巡りスタート」
ゴールデンウイークのサ巡りは西九州を巡ることに🥰
仕事を終えてそのまま車を走らせ、前乗りのお宿としてこちらへライドオン🚗
チェックインを済ませて部屋に荷物を置いていそいそと浴室へイン♨️
まず目についたのは、脱衣所のロッカーがスリッパを収めるようなっていて自分のスリッパをしまうスタイル...👀
これは珍しい😳
浴場に入ると、目の前に水風呂がお出迎え😊
体を洗って一通り風呂を味わい湯通しに😊
内湯にはステンドグラスを模した障子にランタンを模したライトが長崎を感じる趣があり、天井では水面がキラキラ✨
そして豪華さすら感じる露天風呂も楽しんでからサウナへ🔥
サウナ室は横に長い、2段造り12人程収容で、奥に3台設置されたストーブが室内を96℃に暖めていました😆
ストーブの柵の両脇にはヒノキの固形アロマが入った袋がぶら下げられて室内はいい香りに😄
ポールポジションである最奥ストーブ前上段に着座しアツアツに🥵
水風呂は15℃を指しキンキン🤤
露天風呂を楽しむ際に外気が少し冷たかったので控えめにクールダウン😁
休憩は露天のリクライニングソファーにゴロン🛌
普段は仕事終わりには滅多にサウナに行かない上に長距離運転の後のサウナだったせいか、いつも以上にバチバチに💥
ああ、たまらん‼️
そして2セット目、サ室に入ると入って真正面の上段に何と福岡サウ仲間のジョンさんが🤯
偶然‼️偶然‼️
突然の出来事に思わず声が大きくなってしまいました…💦
その後はジョンさんと共にサウナ談義に花を咲かせながら1セットし、サ飯は久々に場外サ飯へ🍚
ずっとイキタイと思っていた、サウ仲間のぐりママさんのお店、ガレージカフェぐりぐりへ☕️
突然の訪問にぐりママさんがビックリされましたが、再開を喜び合い、念願としていたサウナー御朱印帳にその名を刻むことが出来ました🥺
それからはおいしいお酒と料理を楽しみながら熱いサウナ談義に🍺
お土産まで賜り、ああ、たまらん‼️
最高のサ飯と念願達成による満足感で満たされながらホテルに戻り、これから床に就きます💤








今は長崎県は佐世保市にいますが、投稿が遅くなりましたが行ってきましたよ。
長崎駅前ドーミーインさんに。
1/7に長崎県入りして泊まる予定はありませんでした。
雲仙に泊まる予定で来ましたが、1/8に予約した痛恨のミス><
そんな訳で、雲仙に泊まることを辞めました。おかみさんがいたので、キャンセル代金は無料に。今度はちゃんと泊まります!
さあ気を取り直して、1/7に急遽泊まりました。
駅前ではあるものの少し歩くという不便さが何とも言えないw
それでも近いのは良かったが。。
この日はドーミーインサウナと思ったがminato saunaさんに行きましたw
ここもいいが、やはりドーミーインさんは別だった。
11階にあるのだが、景色もさいっこうにいいし。
エレベーターへ行くまでに何階か止まらないといけないのが難点だが問題ないですw
まずは体をしっかり清めます。
温泉の数が多くこれはとても素晴らしい。
朝のニュースを見ながら全国の様子をサウナ室で見ました。
水風呂はこの施設がとても新しいので、キンキンに冷えており満足満足!!!
外気浴は3分で終わる。最近目的を間違えているような。。。w
これを2セット繰り返しました。
そのあとはサ飯ではないが、朝ごはんを食べました。
食べすぎないように、控えめに頑張りましたw
そのあとはスーツケースを部屋に置いたままにして、グラバー園と大浦聖堂に行きました。
12時ちょっとまえにチェックアウトしました。
サウナと観光と色々ありがとうございます!
想像以上に気持ちよかったですw

基本情報
施設名 | 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長崎県 長崎市 五島町2-29 |
アクセス | - |
駐車場 | 機械式駐車場あり |
TEL | 095-822-5489 |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/nagasaki_eki/ |
定休日 | - |
営業時間 | - |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

