2020.02.14 登録
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
たかの湯が最高だったので、こちらにも入室
銭湯でサウナが無料なのは驚いたけど水風呂一人用で察した
サ室内の温度計は110°だけど出入りが多いと80°くらい。
水風呂が一人用だから待つのも待たせるのもしんどい。
長時間入ってなんとかととのえた。
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナに特化するためにサウナスペースを増築したえげつない銭湯。
なんならサウナスペースの方が広い。
人数制限のため前に4人待ってたが10分くらいで呼ばれる。
銭湯の日だったのでタオルをゲット。
洗い場4スペースにしてシャンプーが2セットはなんとかならなかったか。
サウナスペースがコンクリート打ちっ放しだったりIKEのサウナストーブだったりと黄金湯に近い。
サ室内も普通のスペースもあり、半ソロサウナみたいなスペースもあり最高!
水風呂もわざわざ深くしてちょうど良い冷たさ。
ととのいいすと雑魚寝用畳どっちもあってどっちも気持ちよくととのえる!
1500円分の価値がある!
歩いた距離 0.4km
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:海沿いある綺麗なスーパー銭湯。
波の音を聞きながらハンモックに揺れたり、海を見ながら風呂に入れるのでそこで最高!
サ室はスーパー銭湯でよくあるひな壇だけど天井から風が吹くのは初めて。
でももう少し暑くていい。
水風呂は完璧。
外気浴用にベットと椅子もたくさんあるけど、ほとんどが雑魚寝してる。
場所が遠い以外は大満足でした!
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:一昨日リニューアルオープンしたばかりのサウナ。
入り口で店員さんにサウナ入るか聞かれ、その時40分待ちということで整理券をもらって一度退散。
40分後戻り入室。
脱衣所の床が畳で驚いた。
サ室と水風呂の間に棚があるのでとても便利
サ室はザ・銭湯サウナのようなカラカラのサ室。
新しいから木材のいい匂いがする。
水風呂は17℃だけどバイブラがあるのでかなり冷たい。
水風呂を出ですぐ横に露天風呂なしの外気浴スペース。
かなりサウナに特化した素晴らしい間取り
3周ともととのいました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:銭湯組合に加盟してなくてスタンプないためがっかり
身体洗うところを狭くして休憩スペースの場を作ったのはさすが。
ロウリュがない時間は84℃なので物足りないしずっといれてしまう。
ロウリュが始まるのと4分ぐらい続くので流石に出てしまう。
水風呂が深くて広いは完璧!
3周ともととのえた。
歩いた距離 0.3km
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:港区の真ん中にあった港区らしくない銭湯。
番台さんが東京らしくないフランクな人。
サ室はしっかりと暑い。
水風呂は源泉を冷やしたものなので水風呂上がりにシャワーは必須。
今の時期にちょうどいい温度なのでここちよくととのえた。
歩いた距離 0.6km
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。