絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

H2サウナーーーズ

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

【初カンデオ㊗️】
高槻で15時に仕事が終わる。かなり早いけど(かなりサボってる感あり😅)『シゴハヤオワサウナ』に行ってみよ!JR岸辺駅で降りてカンデオホテル大阪岸辺までデッキで直通。この辺りも変わりましたね。でっかい循環器病センターとかできてます。

で、15:30in18:30outの4セット
さすがカンデオ、エントランスから中まで内装が洒落てます。

スカイスパ会員にならないと入れないので所定用紙に記入し入会。1400円のお支払い。

◾️サウナ
サウナシュラン2020特別賞のサウナはどうでしょうか?ムーディーな音楽が流れていて満席になることはなくソロ時間帯もあり。売りは前面がガラス張りでJR京都線の線路が南北に広がり電車が走る眺望を見ながらのサウナは素晴らしい!84度と少しゆるめで12分計が一周するくらい入れてしまい4席と狭いところが少し残念ですがリフレッシュするには満足なレベルです。

◾️水風呂(19度くらいか)
浅くて寝ないと全身つかれませんがサ室からの動線はGOOD

◾️露天風呂と内風呂
屋上の露天風呂は最高に気持ちいいけどやっぱりこの時期は寒い。真上に青空や夕焼けに染まるさまを感じると空の広さを感じ、普段空なんて見てないんだと実感した。ほとんどを内風呂の縁に寝ながらうたた寝したりしてととのってました😆

◾️その他
カンデオホテルオリジナルのオーガニックアメニティはイタリア製だけあってシャンプー、スキンケアなどどれもとても上質で抜群の香りがしてました。帰りにスキンケアを買いたくなったけど2200円したので我慢。

結局、3時間もまったり過ごしてしまい充分楽しめました😃次は寒い時期以外に来れば天空を眺める露天風呂は最高だと思います♪高槻の仕事帰りにまた来ます!

中村商店 高槻本店

濃厚豚骨醤油ラーメン

サ前昼飯。高槻近辺ではメジャーな『きんせい』グループのラーメン店。スープは見た目より濃ゆくない。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
51

H2サウナーーーズ

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

【値上げするのね】
スーパーホテルをシゴオワのホームと考えての先週に続き2回目。入口に立看板あり。3月10日からバスタオル付1350円→1650円と300円値上げ😵物価上がってるから仕方ないけどユーザーからするとツライ😩

その価格で嫌なら行かなければいいのですけど…その判断は価格に対しての付加価値があるかになる。初めて行った時に1350円でこの価値が上回り満足したので完全に安いと思ってリピート。では、1650円にしてその価値があるのかサウナに入って考えてみた。比較対象はいつもシゴオワで行ってる野田のわがまちサウナ

あくまでも個人的な感想
【スーパーホテル花乃井】値上げ後1650円
(メリットと価格)→2200円
・天然温泉:800円
・キングズチェア:400円
・カイザーバス:300円
・ドリンク飲み放題:200円
・時間制限なし:200円
・オシャレでラグジュアリーな雰囲気:200円
・ホスピタリティ:100円
(デメリットと価格)→▲800円
・ドアのガチャーン音:▲600円
前回は我慢できたけど、目をつぶってサ室にいると人の出入りのたびに驚いてビクッとするほどの雑音。なんでゆっくり寛ぐ空間でワンセット中に混んでたこともあり8回ほどこんなに不愉快な気持ちになるのかとかなりイラッとした💢ドアを全開にしないと出にくくその度に熱が逃げたり、すれ違いできない設計の悪さも含めて
・滑りやすいタイル:▲200円
前回水風呂階段で豪快に滑って肘を強打してまだ痛い。滑りやすい注意書きが滑りにくい真横の温泉の階段にのみ貼ってあることも解せない。
→合計1400円の価値

【わがまち】2時間1500円(サウスパ割▲300円)
(メリットと価格)→1900円
・サウナ:500円
・キューゲルアウフ:300円
・イベント:300円
・暗さと静寂さの雰囲気:300円
・viviちゃん専属:200円
・駅近:200円
・施設改善度:100円
(デメリットと価格)→▲600円
・風呂なし:▲400円
・時間制限:▲200円
→合計1300円の価値

ということで、どちらも価格に対しての価値がないことになってしまったけど、スーパーホテルは価格と価値の差が250円、わがまちは200円とほとんど差のない結果となる。ドアのガチャーン音が行けば行くほど嫌になりそうで直らなければわがまちに行こうかなと思ってます。けど、冬は寒いからスーパーホテルかな😅

続きを読む
58

H2サウナーーーズ

2025.02.16

41回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【日曜ルーティン】
土曜は家に引きこもってたので日曜に
12:30inジム→16:00outの3セット
遠赤→瞑想→遠赤
瞑想でセルフしたらきっちり熱かった。最近、今更ながら徐々に熱くなるよりもラスト急激に熱々にしてから水風呂に入ることが大切だと気づく。

来週、熱響体汗房でてんまりちゃんのアウフ受けてみようかなと考え中😄

続きを読む
57

H2サウナーーーズ

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

【掘り出し物を見つけた、めっちゃいい!!】
此花区から直帰。今日は朝からサウナチャンスと思いサ友のジョニーさんが誉めててそそられたので行ってみた。エントランスからすべてオシャレな空間なのは2024年2月にリニューアルしたから。これは良き掘り出し物を見つけた感覚。シゴオワホームになり得る施設です!

18:30in20:30outの4セット、バスタオル付けて1350円でホテルサウナに入れるのは安い😄

まず、皆さん若いのに働いてる方のホスピタリティが素晴らしい😀すべての対応に一言添えられてる。帰り際、入浴のみの人は手首にテープ巻かれててそのまま帰りかけたけどフロントにターンし「切ってもらえますか?」と言うと『申し訳ございません。先程気づけば良かったのですが』と受け答えされました。なかなかできないかと。

◾️サウナ(82度)
82度、2段、毎時00分と30分にオートロウリュあり。木目調パネルにあまり見ないSAWO(サヴォ)社のストーブでオシャレです!

◾️水風呂(14度台)
源泉を冷やしてあるのが特徴。水深も90センチあってまろやかです。これくらいの水温がベスト!冷えます!

◾️温泉(ph8)
やっぱり温泉はいいです〜。お肌がスベスベになってます。カイザーバス(ドイツ製の温泉ジャグジー)もレアで温泉効果が上がる。今日も帰るときは温泉を水で流さないようにしました。

◾️休憩
キングズチェアーなるもの(オーストリアのテルマリュウム社)が最高に良かった。説明が難しいですけど、セメントか粘土系で体に沿ったデッキチェアを形どりその上に小さな円形タイルを貼って電熱(?)で暖めてあるものです。水風呂のあと体を預けるとスーパーなととのいがやってきます。水風呂で冷えたカラダが徐々に温まってくるのでずっと寝ていられます。これは他では見ないほんとに良きものです!素晴らしい😀

◾️その他
風呂上がりスペースがコワーキングな感じで洒落ていてドリンク飲み放題。そこに『アクリ』まであるから驚きです😆

◾️?な点も少し
・自分が悪いけど、水風呂の階段がツルツルのタイルなので滑って両腕と両足裏を打撲、特に右腕は痛いです‥横のジャグジーのようにザラザラのタイルにしなかったのか疑問で危ない😵
・サ室の扉のクローザーが壊れてるのかバタンバタンうるさい

スーパーホテルは初めて行きました。すべてのスーパーホテルにサウナはないようですがここはドーミーより良かった。いつもシゴオワはわがまちサウナに行ってましたが乗り換えようかなと。当面は通うこと決定です!

極楽うどんTKU AWAZA

カレーうどん(麺400g)

うどんが太くて(剛麺)ボリューミー!本格スパイシーでサウナより汗ビショ💦締めはご飯でカレーライスに😄

続きを読む
57

H2サウナーーーズ

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

【大東洋良すぎてヤバす!】
2回目の大東洋。1年半くらいご無沙汰。サウナにはまってから2施設目が大東洋だったと思う。いきなり素人がハイスペックなところに行ったもんです。スパ銭しか行ったことがない私は経験がなく、「もっと綺麗な施設だと思っててあんまり良くない」、フィンランドの映像に文句付けて良くないことサ活に書いてる。確か2時間くらい滞在して満足度低く帰った記憶があり以後足が向かなかった。

で、今日。『大東洋すごすぎる!サウナも2つとも完璧、水風呂も豊富、ジャグジーからの湯気で浴室真っ白、不感のアディロンで空中浮揚など帰る時間がわからないほど大満足!いろんな施設に行き、比較できるようになって、どの部分が好きなのか、なにが素晴らしいのか、わかる男になったんだと実感した。知識を増やし経験値を上げて体に染み込ませて少しサウナを論じることができるようになってる😃

16:30in21:30outのたぶん9セット
◾️ロッキーサウナ(3セット、アムザ専属『なりきよ』さんのアウフあり)90度で良いセッティング、良い香りします。アウフはイキって3段目に座ってしまい2ターン目に1段目に降りても完走できず😅「サウナダンジョン」というRPGの演目で15分くらいとロング。僕は熱耐性がないので熱波師にはなれない、無理です😅

◾️フィンランドサウナ(5セット)
これは素晴らしいです。なにが良いかと言うとセルフで3杯掛けると蒸気が一挙に噴き出してその熱が顔面で受け止められないくらいに熱い🔥🔥そしてアロマの香りが充満して全身で爆発する感じ!セルフでは一番気に入ったし、パンチが効いてる。ここに入るだけでも価値がある!

◾️テルマーレ→ペンギンルーム(1セット)
テルマーレは中が湯気で真っ白の世界。ここまで湯気まみれなスチームも珍しい、5メートル先は完全に視界不良。こういうの好きです!

強いて言えばイスが少なめで2回難民になる。チャンポンもとても美味しかった。完全にラーメン屋のレベル!

サウナが好きな人にはすべて揃ってる施設。いやー、やっぱり専用施設の寛げる感は抜けてますね。バッジとステッカー購入。看板ロゴ大好きです!あと、ロッカー番号が『551』って蓬莱みたいで嬉しい😃
また行きますね😄

チャンポン

うみゃーよ!ほんとはホルモン味噌チャンポンかホルモン鍋食べたかったけど品切れ😵

続きを読む
60

H2サウナーーーズ

2025.02.08

40回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【土曜ルーティン】
15:00in19:30out、3セット
筋トレ中に疲れて20分寝落ち、サウナの3セット目に30分寝落ちしてしまった。フィジカルが疲れると体が寝ることを欲してるとよくわかる。

遠赤(2段目10分、ぬるい)→瞑想(80度9分、ぬるい)→遠赤(4段目6分、熱い)
瞑想は他の方がセルフしてくれてボタンなしだったのにぬるくて残念🫤

やっぱり冬はお湯が楽しい😃

続きを読む
42

H2サウナーーーズ

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

【八尾グラ最高でした!】
朝から上本町で人間ドック。看護婦さんやお医者さんに「かなり痩せましたね、メタボではなくなってます」と言われて悪い気はしない。そんなに太ってはなかったと思うけど糖尿予備軍レベルだったとのこと😵

で、ドックは午前中で終わり、車でしか行けなさそうなところで前々からかなり行きたかった『八尾グラ』まで30分ほどドライブ🚙12:30in18:00out、4時間くらいお風呂にいました♪ヤバいくらい飽きない😃

やっぱり評判高いだけあって堪能できるところたくさんありました。入るなり、浴室内の店員さんに「水風呂入ったあとに48度の高温源泉に入ると気持ちいいですよ。これを『八尾跨ぎ』と言います」と教えてもらいテンション上がる!浴室も広くて温泉の種類が豊富で素晴らしい!16時は温泉貸切で無双状態でした😆

◾️サウナ
熱源がなくボナ。100度もあって足元も熱い!座面から蒸気が噴き出してるのでお尻が熱くて6分超えたあたりから座っていられない。ミストサウナも高温多湿で気持ちいいです!すぐ横の水風呂は頭への直撃打たせ水があってこれが最高です。潜水禁止では潜りませんがやっぱり頭から水をかぶるのは気持ちいいことは間違いない。

◾️温泉
どれも素晴らしく種類が豊富です。「元湯天然温泉」「元湯バイブラ温泉」「漢方薬源泉」「源泉高温泉(48度)」「水風呂」。さらに飲める源泉(鉄分飲んでる感じ😅)まであります。特に良かったのは温泉の頭直撃弾の打たせ湯!これを3分後頭部に当てたら温泉成分を注入してるみたいで薄毛にも効きそうです!ゆっくり浸かってなにも考えることができません。

◾️温冷交代浴
八尾グラと言えば温冷交代浴!18度の水風呂のあとの48度高温源泉からの水風呂は頭がグラグラでヤバかった。熱いのか冷たいのか、いや熱いのかわからないです。体中の血管が蠢いてるのがわかりました。サウナでは感じたことのないザワザワした鼓動や体動が全身を駆け巡りゾクゾクしてしまいました。これぞまさに『八尾跨ぎ』!中毒性あり!addictします😆

最も良かったパターン(八尾跨ぎあり)
ボナ(10分)→打たせ水風呂(1分)→48度源泉(20秒)→水風呂(30秒)→ととのう(♾️)

これを2セットしましたが完全に飛びました😄

八尾グラはお湯と友だちになれます!しきじと似た雰囲気や満足感があってサウナもお湯も楽しめるし寛げる偉大な施設でした!また行きたい!

八尾塩元帥

じゃこ飯セット(天然塩ラーメン)

有名な塩元帥初めて食べた。体に優しいスープで美味い!店員さんの接遇が元気よく素晴らしい😀

続きを読む
59

H2サウナーーーズ

2025.02.01

39回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【土曜ルーティン】
14:30in19:30out、5キロラン、3セット(遠赤→遠赤→瞑想)今日は瞑想熱かった🔥

水風呂の奥に【潜水禁止】【掛け湯、掛け水】の注意喚起ポスターがアクリル板に入れて設置されていた。その甲斐あってかジャグジーから見ているときは潜ったり、流さずに入る人はゼロだった。みんなやればできるやん!知らないだけで書いてあると守れる人も多くいるんじゃないかと思う。ベタベタ貼るのは良くないという意見もあるけど、やっぱり禁止事項と謳うならわかるように大きく貼らないと訴えることができてないことと同じ。とにかく改善されて良きです!

疲れてたのか、ジムで腹筋したあとそのまま架台で眠りに落ちてしまう。お風呂でも3セット目にととのってるとき30分くらい寝落ち。

知らない間にうとうと寝てしまうのはほんと気持ちいい😅

続きを読む
50

【シゴオワ直帰サウナ】
17時に阪神尼崎で仕事。予想に反して30分ほどで終わってしまい同じ部署の社員と前から行きたかった『ひとり焼肉ライク』に初めて行く。めちゃくちゃ安いんですね。驚きでした。

「近くの銭湯に行くから」と駅でお別れし駅から43号線を超えて1キロほど歩いて『築地天然温泉戎湯』到着、結構遠い😅結構寒い🥶

19:00in21:00outの4セット
990円払いサウナ、手ぶらセット(バスタオル、小タオル、シャンプー、ボディソープ)で入浴

以前、銭湯で渡されたことがあるドアノブなしで鍵穴にフックを引っ掛けてサ室に入るタイプ、結構一般的なんですね!

サ室は90度、じっくり熱い、お風呂に入る人は多いけどサウナに入る人は多くて2人なのでゆっくり入れます。小さいテレビがあり9分くらいで出て目の前の20度くらいの水風呂へ、ととのいイスは露天風呂の脇に一つしかなく寒いので内気浴でととのう。

温泉は紅茶みたいな色をした天然温泉で気持ちいい。露天風呂に入ったときに和彫りの入った5人グループの方と僕だけになり、楽しそうに「逮捕監禁で何年入ってた?」とか「あいつは極道やったか?」「ここからここまで刺繍入ってます」とか「傷害は付いてたか?」などお話しされているので聞かないふりをしてめっちゃ聞いてしまいました😎普段聞けない話しが銭湯♨️では聞くことができます!銭湯あるあるです!

天然温泉では出るときに流さずにタオルで体をサラッと拭き取るくらいが良いと看板に書いてあったので試してみました。温泉成分が浸透するようです♪

外は寒く湯冷めするのでマフラーと手袋をして夜のとばりを駅まで歩いたけどやっぱり寒かった🤧

ソフトクリーム

水曜は半額の120円!風呂あがりにこんなに安くて食べられて嬉しい!店員さんも良い方🙆

続きを読む
51

H2サウナーーーズ

2025.01.26

38回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【法螺貝の案内久しぶりに聞いた】
14:30in19:00out、5キロラン、瞑想→遠赤→遠赤

3セット目の遠赤に行こうかなとジャグジーに浸かりながら潜水してる若者を2人見て情け無い気持ちになってるとき、湯櫻時代にアウフが始まるときに鳴っていた法螺貝の陣ぶれが流れた。懐かし🤣キセラになってから鳴ってたかな?条件反射的に遠赤に向かってました😄

17:55くらいに入ったときには超満員、40人ほど入ってます。少し詰めてもらいなんとか参加。熱波悪魔西口さんと熱波王子野中さんの湯櫻コンビのアウフ。懐かし🤣名コンビ
外には20人ほどウェィティング!

2段目に座り、西口さんがストーンに水を大量に投下し、2人で攪拌するとサ室内は激アツで蒸気で白くなってるのがわかった。雲の中にいる感じは初めて。それほど蒸気で充満していた。西口さんも『2人で攪拌すると早い』と・・早すぎます

2セット目に入るときに早々と限界を迎えてしまい退室しましたがととのいレベルはめちゃ高かったです!

湯櫻コンビの熱波は懐かしくて激アツでやっぱり最高に気持ち良かった!

続きを読む
64

H2サウナーーーズ

2025.01.24

22回目の訪問

【1時間だけ】
初めて1時間で入った。19:52in20:50out
ゆっくりとはさすがにいかないが3セット入る。今月金曜は『瞑想サウナ』でサ室の照明が落としてあり暗闇で蒸される。内装も落ち着いてるのでこの雰囲気は好きです。

20:30のアウフを受けた。スタッフのジョイさんという方がされてましたがタオル回しも上手で「優しい風を送ります」の言葉どおり3種類のキューゲルで全体の熱を循環されてました。キューゲルごとに音楽を変えて照明の色合いも変えて2段目でしたが最後はかなり熱かったです。いつもキューゲルを置いて5分くらいで終わる感覚でいるので本格的なアウフになってるので驚き。スタッフさんの練度が上がってますね。

アウフが終わり室内時計を見ると20:45、時間がヤバい、今日は1時間コースだから残り7分😳水風呂に10秒入りシャワーを瞬間的に浴びロッカーでととのいながら服を着て髪も乾かさずに20:50になんとか退館😅海老江駅まで外気浴ウォーキング!ととのいながら歩いてました!

やっぱり慣れてるので2時間コースが良いことは良いけど体のリフレッシュ感は充分に得られました!

続きを読む
47

H2サウナーーーズ

2025.01.24

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【スカイスパは素晴らしい😀】
昨日の個室貸切サウナでととのわずに欲求不満が溜まってる。朝ウナにも入りたかった。せっかく横浜まで来たのに不完全燃焼感が半端ない。16時に仕事を切り上げてみなとみらいから歩いて2度目のスカイスパに行ってみよ!20時過ぎの新幹線に乗るまでの満喫を求めて!

16:30in19:10out通常コース2600円
フィン→メイン→メインの3セット
サウナシアターのアウフ1セット

メインの1回目は17時のスタッフアウフにあたる。天然ヴィヒタと人工ヴィヒタと2種類のアロマをかけて違いを感じることができた。やっぱり天然はとても香ばしい煎ったような薫りがして満足する。2段目でかなり熱くなり途中退室。やっぱり我慢できないくらいの熱さを我慢するのでないとサウナでない。この時間で満員ってすごい。14階からの夕暮れ時のみなとみらいのオフィスの夜景は絶景!この絶景を眺めて入るサウナは贅沢です。うっとりした!

温泉、ジャグジー、不感風呂どれもオーバーフローしてるので水質に安心感がある。やっぱりいいわスカイスパ🧖‍♀️住めるサウナです!

で、前回来たときはサウナシアターのアウフを受けられなかったことを思い出す。18:30から『箸休めサトシ』さん。何度も聞いたことのあるお名前です。前列のおばさまの掛け声が気合い充分で推し活だとすぐにわかる。確かにタオル捌きや流れ、パフォーマンス力が違う。すごいパワフルであの熱さの中動き回って盛り上げて今まで受けたアウフの中でエンターテイメント感を最も感じることができました!

やっぱりスカイスパは素晴らしい😀
次は泊まりで行きたいです!

崎陽軒のシウマイ弁当とノンアル

新幹線で。値段も安くおかずの種類が豊富。お弁当ふたの木材の香りがご飯に染み込んでる感じも好き

続きを読む
84

H2サウナーーーズ

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

【初個室貸切サウナ】
横浜出張があり個室貸切サウナがあるプロスタイル旅館に宿泊。旅館というよりホテルだけど室内は和テーストでオシャレ。本当はスカイスパか万葉倶楽部に泊まりたかったけど会社のシステムが変わりどこでも泊まれなくなった。

1時間3500円で23:00in24:00out
2階の一室がサウナ室になってます。部屋に入りいつものような銭湯などと違い洗う場所もなかったので焦っていきなりサ室に直行してしまう😅
◾️1セット目
室温は75度。あんまり熱くないけど1人は良き。サ室を出て水風呂がないことに気付いたがユニットバスがあった。「そうかここに水溜めないとあかんのか」と反省。とりあえず水シャワーで済ます。ととのわず😵
◾️2セット目
フロントでスマホから音楽が聴けるかも?(繋がらない場合は聞けません)と言われてたことを思い出し繋いでみたが聴けない。B'zをガンガン流してみたかったのに。サ室に時計がなく何分入ったかわからず出てから水風呂へ。ほとんど溜まっていない。手でバシャバシャ頭にかけて更に追い水して次に備える。インフィニティのリクライニングが出来ずあまりととのわず😵
◾️3セット目
この時点で30分経過。時間ばかり気になりスマホを何回も見る。それなりに温まったので水風呂に向かうと半分程度水量があり無理矢理浸かる。やっぱりあまりととのわずにタイムアップを迎えてしまう😵

なんか、バタバタするし、セルフも出来ずに熱も来ないしホームサウナの域を出ないので消化不良の生沸えだった。1時間制は僕には向いてないことを実感。やっぱりサウナ専用施設って素晴らしいことを再認識した!

スターバックス コーヒー 横浜市役所 ラクシス フロント店

ラテとトルティーヤとランドマーク

スタバはほとんど行かない。オッサンはドトールが好き。空間より時間を潰すことが大事

続きを読む
40

H2サウナーーーズ

2025.01.18

37回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【ルーティンすぎて】
なにも書くことがない😅
15:00in19:00out、3セット(遠赤→瞑想→遠赤)
瞑想は80度でぬるめ

マクド×エヴァのフィギュア当たった!
今週良いことこれぐらい🙆しかない😵

来週は横浜出張があるのでスカイスパ行く予定!

続きを読む
54

H2サウナーーーズ

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

【イス取替ってました】
12月も行きましたが再度訪問!、14:30in17:30outの4セット

前回時はアディロンっぽいイスの頭部分がバキバキに割れていてAGAで育てている希少な後頭部の髪の毛が『ピリピリ』っという乾いた音とともに数本抜け「イスは取替えた方がいいです」と書き込みましたが新品になってました(背中の真ん中くらいまでしかもたれられない安価なイスでしたが・・4つとも新品に😃)

祝日のためいつもより人は多かったけどイス難民になることはないし寛げます。2段目8〜10分サ室、水風呂は15度くらいで福島の空を見ながらととのえます!

2セット→休憩室30分でスプライト飲む→2セットで終了
ここは「徳次郎の湯」という地下1000メートルから汲み上げた温泉♨️が気持ちいい。やっぱり天然温泉はいい

また来たいので『阪急阪神第一ホテル』の会員になりました。これで次回から1000円引きです😃

本物果実を味わう甘くないプレーンレモンサワー

初めて!酸っぱくて美味しい!レモンが底から上昇します😄

続きを読む
32

H2サウナーーーズ

2025.01.12

36回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【キセラルーティン】
17:00in20:30out、3セット、日曜日だけど空いてて入りやすい。

ジムで3月末までの筋肉量を増やすイベント(体脂肪率はやめた)のためタニタで計測。先週、鳥貴族の食べホ、ワンカルの食べホをしてしまったので数値悪化。スタートは悪い方が筋肉はつきやすいのでまあ良しとする。

キセラではいつもほぼ同じことを自然としている。

洗体→遠赤→瞑想→シルキー風呂→ジャグジー風呂→ロッカーで水素水補給→遠赤→炭酸泉→洗体→終了で約2時間
炭酸泉は15分浸かりたい

同じことを同じようにすることに快感を覚える😄不思議

今日は遠赤(90度)の4段目、瞑想(80度)はかなり熱くていい感じでととのいました!

ファミマでたんぱく食

チャチャっと終わらせる食事は嫌いじゃない

続きを読む
50

H2サウナーーーズ

2025.01.07

21回目の訪問

【良いことあった🎯🎯】
仕事始めからまだ2日しか経ってないのに立て続けにかなり悪いことばかり😵
①想定外にかなり裏目に出た案件
②3ヶ月かかって契約が取れなかった案件
③社長を出せという大クレーム案件
④工事が予定通り終わらず揉める案件

我ながら終わってる😱このペースで悪いことが起こるとワールドレコードです😵‍💫

まあ、すべて受け流してやります😅
けど、今日は今日とてサウナに行かないとやってられない
18時過ぎに会社出てわがまちに
18:45in20:45outの5セット

年末もらったお楽しみ抽選券があった。僕の前の方は300円割引券が当たっていて喜んでたけどサウスパ割引がある僕にとってはあまりありがたくない。かなり気合い入れて引く!

『ファームタオル』が当たった!
(わがまちサウナ特製サウナタオル)

めっさ嬉しい😃😃😃
仕事で終わってる僕に今年初の良いことがあった!!!
救われた😆😆😆

早速使ってみた。レーヨン素材で長くて薄いので頭に巻いて口も隠せるので息苦しくない。これは使える!カバンに常備しておいてわがまちに行った時は使います😃

で、サウナはサ室が95度ありかなり熱く感じた。やっぱり冬はこれくらいの温度がないとダメだと再認識。こぶ茶も美味しい。19:45のスタッフキューゲルロウリュを受けたがアルバイトさんのタオル捌きがかなり達者で驚いた!今まで一番上手でタオルはクルクル回るし、ストーン上の熱を循環させながらサイドから仰いで熱の伝わり方を熟知されてると感じた!スタッカートみたいに段々と熱さが増していき素晴らしい腕前でした!お見事です!

タオルも当たって気持ち良く帰宅できます😃
嫌なことも忘れちゃいました😅
ありがとう😭

続きを読む
56

H2サウナーーーズ

2025.01.04

35回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【今年もお世話になります】
新年初キセラ!ババ混みです😵正月だから仕方ないですね

14:30in19:00outのロング
まず、ジムでマシン後55分かけて7キロラン、尋常じゃない汗💦が出る。さすがに疲れた😓『B1グランプリ』なるイベントをしており申し込み。①筋肉量を増やす②体脂肪を減らすのどちらかを選んで3月末までに上位3名に入れば賞品がもらえます。①の賞品が電動シェーバーですが今日偶然Amazonで購入したので②でエントリー。3名に入るほど脂肪が減るわけないのでモチベ維持に頑張ってみよう!

で、サウナですけど、瞑想→遠赤→遠赤の3セット

瞑想:最近とてもぬるい。温度計は70度少々とやっぱり低い。13分入ってても心拍数が上がってないのを感じる。他の方がロウリュしたけど熱いのは一瞬だけ。たぶん、ストーンの上部に水がかかっても濡れていたのでロウリュのしすぎだと思う。広くないサ室で70度では満足度低し😵‍💫

遠赤:85度。3段目10分、4段目はオートロウリュありで9分。瞑想よりは良い感じだけどバチバチな熱さ🔥が欲しいかも

水風呂は潜水艦多し、流さない人もそれなりにいた。せっかくクールバスクリン水風呂で青褐色で綺麗のにもったいない😳

炭酸泉は15人入ってて入るスペース激狭😱
お正月だから仕方ないと納得して帰る

けど、長時間楽しませてもらいました😃

続きを読む
52

H2サウナーーーズ

2025.01.02

14回目の訪問

五月湯

[ 大阪府 ]

【初サウナ最高😃】
昨年と同じく1月2日に五月湯でサウナ始め😄昨年はサ室でJALの機体が炎上するニュースが速報で流れて心配したのでよく覚えてる。先日の韓国など飛行機は大事故になるので起こらないで欲しいと願ってしまいます。

年末年始は予定通り何処にも出掛けず、消化不良気味なスッキリしない映画三本(ミスティックリバー、オッペンハイマー、シルミド)を見てしまい、ドキュメント72時間トップテンを見たり、小説(成瀬はスッキリした😃)読んだりして過ごす。当然、年越しそば、おせち、お雑煮、すき焼きと食べては寝ての繰り返しでお腹がパンパン状態😵

体がピシッとしないので走ってそのままサウナに行こうと5㌔ランニングの終着を池田の五月湯にしてリュックにバスタオルや石鹸を詰めて背負ってランニング🏃‍♀️

1㌔7分と歩くようなスピードだけど外を走るのはキツい😵‍💫😵‍💫ランニングマシンは上に跳ねてるだけで前に進む推進力が必要な外ランは体の使い方が違う。あと、アスファルトの脚への負担が大きく、向かい風は進まないので過酷。正月早々にひ弱な自分を実感😅

なんとか、休むことなく走り切り五月湯到着、16:45in18:45outの5セット、年末年始は休みなしで14時から24時まで営業されてて頭が下がります🙇

汗びっしょりだけど手が冷えてたのでお湯が温かくて感動😃ボナの熱が全身を覆いジワジワ10分ほど入ってられるのが熱過ぎるサウナよりありがたく感じる🔥熱いお湯と掛け流しの地下水水風呂の交代浴も気持ちいい😃

銭湯には銭湯にしか出せない雰囲気が溢れてて湯舟の縁でずっと座っていられた。今日は混んでたのでお客さんを見てたけど2時間も入ってる人は僕だけだとよくわかった😝😝

※猪名川の河川敷から初夕陽

続きを読む
48

H2サウナーーーズ

2024.12.30

34回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

【ちょうど100回😃】
今年のサウイキ振返り。100回もサウナに入って満足です(今日を入れると101回)5月からキセラの会員になり、スパ銭では秀逸な3種類のサウナがありジム直後にサウナに入れるありがたい環境を提供してもらい感謝しております🙇‍♀️

今日も遠赤→瞑想→バレルとそれぞれの趣きを感じながら炭酸泉やジャグジーも堪能しました。一時は、マナー違反や混んでることに嫌気が差し掛けたこともありましたが今日ととのってるとき湯気で真っ白な館内を見ながら『幸せだな』と感じることができました😃

ジムで筋トレやランニングしてからのサウナって本当に素晴らしい!土曜日休みの定番メニューとして君臨しております!

来年も皆様よろしくお願いします🙇

テキトーに

タンパク質30グラムは取れたでしょー!

続きを読む
56