H2サウナーーーズ

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

【八尾グラ最高でした!】
朝から上本町で人間ドック。看護婦さんやお医者さんに「かなり痩せましたね、メタボではなくなってます」と言われて悪い気はしない。そんなに太ってはなかったと思うけど糖尿予備軍レベルだったとのこと😵

で、ドックは午前中で終わり、車でしか行けなさそうなところで前々からかなり行きたかった『八尾グラ』まで30分ほどドライブ🚙12:30in18:00out、4時間くらいお風呂にいました♪ヤバいくらい飽きない😃

やっぱり評判高いだけあって堪能できるところたくさんありました。入るなり、浴室内の店員さんに「水風呂入ったあとに48度の高温源泉に入ると気持ちいいですよ。これを『八尾跨ぎ』と言います」と教えてもらいテンション上がる!浴室も広くて温泉の種類が豊富で素晴らしい!16時は温泉貸切で無双状態でした😆

◾️サウナ
熱源がなくボナ。100度もあって足元も熱い!座面から蒸気が噴き出してるのでお尻が熱くて6分超えたあたりから座っていられない。ミストサウナも高温多湿で気持ちいいです!すぐ横の水風呂は頭への直撃打たせ水があってこれが最高です。潜水禁止では潜りませんがやっぱり頭から水をかぶるのは気持ちいいことは間違いない。

◾️温泉
どれも素晴らしく種類が豊富です。「元湯天然温泉」「元湯バイブラ温泉」「漢方薬源泉」「源泉高温泉(48度)」「水風呂」。さらに飲める源泉(鉄分飲んでる感じ😅)まであります。特に良かったのは温泉の頭直撃弾の打たせ湯!これを3分後頭部に当てたら温泉成分を注入してるみたいで薄毛にも効きそうです!ゆっくり浸かってなにも考えることができません。

◾️温冷交代浴
八尾グラと言えば温冷交代浴!18度の水風呂のあとの48度高温源泉からの水風呂は頭がグラグラでヤバかった。熱いのか冷たいのか、いや熱いのかわからないです。体中の血管が蠢いてるのがわかりました。サウナでは感じたことのないザワザワした鼓動や体動が全身を駆け巡りゾクゾクしてしまいました。これぞまさに『八尾跨ぎ』!中毒性あり!addictします😆

最も良かったパターン(八尾跨ぎあり)
ボナ(10分)→打たせ水風呂(1分)→48度源泉(20秒)→水風呂(30秒)→ととのう(♾️)

これを2セットしましたが完全に飛びました😄

八尾グラはお湯と友だちになれます!しきじと似た雰囲気や満足感があってサウナもお湯も楽しめるし寛げる偉大な施設でした!また行きたい!

H2サウナーーーズさんの八尾グランドホテルのサ活写真
H2サウナーーーズさんの八尾グランドホテルのサ活写真
H2サウナーーーズさんの八尾グランドホテルのサ活写真

八尾塩元帥

じゃこ飯セット(天然塩ラーメン)

有名な塩元帥初めて食べた。体に優しいスープで美味い!店員さんの接遇が元気よく素晴らしい😀

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
9
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.04 07:49
2
あっ、卓球台!以前ルーンさん源泉さんとここで卓球大会したのが懐かしい🏓
2025.02.04 08:19
2
れもん水さんのコメントに返信

れもん水さんどうもです! なんか無性に卓球台が気になりまして・・ 思わず記録に残したくなりました😅 八尾グラはホテルという名前ですけど演劇があったり健康ランド的要素がありますね!
2025.02.04 19:21
2
H2サウナーーーズ H2サウナーーーズさんに37ギフトントゥ

良かったですね⤴︎︎⤴︎私もまた行きたいとずっと思ってるけど遠い🥺
2025.02.04 20:56
2
水野ちひろさんのコメントに返信

ちひろさんありがトントゥです! 僕の短いサウナ人生の中で5本の指に入る施設かなと なにかのついでがないとなかなか足が向かないので遠いところだけが難点です😅
2025.02.05 07:08
1
H2サウナーズさんの投稿で過去一のベタ褒め投稿ですね。ジョニーも八尾グラは好きなんですが、施設の年季が入ってるのが気になります。これで綺麗なら通いたい施設かな。
2025.02.05 09:06
1
ジョニーさんのコメントに返信

ジョニーさんどうもです! さすがよく見てくださってます🙇 みんなそれぞれその施設の『刺さる』ポイントがあるんですよね。なにが重要かの優先順位があってそれが満たされれば満たされるほどお気に入り施設になるんだと八尾グラにいるときに考えてました。 一度、僕も好きなポイントの優先順位を整理したいと思います♪
2025.02.05 09:09
1
ジョニーさんのコメントに返信

あと、ウィークポイントの許容範囲がどこまであるか、そこまて重要視してないかもあって、僕は施設の古さはあまり気にならず、歴史があるからプラスポイントです
2025.02.05 09:57
1

ジョニーの場合は古さというよりも清潔感なんですよね。サウナシャンなんかは古いけど大好きです。
2025.02.05 10:56
1
ジョニーさんのコメントに返信

確かにシャンは古くても床もピカピカですし伝統と格式を感じます。行ったことはなくテレビで見ただけですけどサウナセンターも細かいところまで清掃が行き届いてますよね
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!