対象:男女

男女入れ替え施設

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯

銭湯 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
85

入れ替え頻度:毎日入替え 男性は奇数ドライサウナ、偶数塩サウナ

サウナ室

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

バスタオルを巻いて入る。 サウナキー使用。 座面三段。 遠赤ガスストーブ。 タオルマットが敷いてあります。 コロナの影響で営業時間変更してます。 平日10時〜23時 土日祝 9時〜23時

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

循環式。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 7 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

室内にビート板あり。 塩は「焼塩」か「粗塩」を受付でもらえます

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

天然温泉掛け流し ドライヤーは3分30円 ロッカー無料 サウナ利用者はバスタオルとサウナキー(靴箱鍵と交換)を貸与していただけます。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

加奈子

2022.02.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

また寝過ごした。今日こそ朝から大東洋デビューかなにけんデビューするつもりだったのに。
出遅れたけれどサウナに、いや温泉も入りたい。新規開拓もしたい。最近買ったMOKUタオルデビューもしたい…!

迷った末、源泉掛け流し温泉があるこちらへ初訪問🚲自転車でサクッと行けるハズが、選んだ道が悪く息も絶え絶え、汗で冷えてよけい寒い。真冬の自転車ルックの最適解、今年は出せずに終わりそう😨

夕刻イン。大人サウナ付き650円。全体的に清潔感あって良き☺️靴箱の鍵とサウナ室のキーを交換、サウナ用バスタオルがもらえた。

源泉の内湯、電気風呂、ジェット風呂と水風呂がある。露天風呂も源泉掛け流しで、ととのい椅子が一脚置いてある。

ここの温泉、ほんのり硫黄の香りが!まさかこんな近くで硫黄の香りに包まれる露天風呂が楽しめるなんて😊露天は41℃、寒さも手伝って体感ぬるめ、永遠にいられそう。内湯の源泉は42℃代で、隣接の水風呂との温冷浴が人気のよう。

お風呂でウォームアップして久々のサウナ、本日は女性が高温サウナの日と調査済。コンパクトながら立派な3段式で、テンション上が…熱ッ!すのこアッツゥウ!🔥思わず叫ぶ熱々ぶり。表示90℃なので油断してた。
ほかに人いなくてよかった。サウナマット持参でよかった。

終始ほぼ貸切状態で場所も選び放題。基本は中段で体育座り。少しだけ1番上に寝っ転がったり、下段ストーブ正面であぐらかいたり。素敵すぎる。MOKUタオルで頭を包み、バスタオルで体を包んで顔をうずめると柔軟剤のいい香りが。相性のいいサウナは気持ちよくて欠伸出てウトウトしちゃう。

サウナ代別料金で200円くらい要る銭湯、大阪や兵庫じゃ時々あるよね。
価格的にはもうちょっと出してスパ銭と迷う一方、貸切状態で利用できる確率が非常に高く、プライベート気分を味わえるので個人的には好き。毎週通うわけではないのでたまの贅沢感覚。しあわせをありがとう😌❤️

最近読んだフィンランドのサウナ事情に影響されて、セットとか時間とか特に決めず、体と相談しながらサウナ、水風呂、露天を往復。
水風呂は17℃ちょっと、これもずーっと浸かっていられるマイルドな気持ちよさ。小学生くらいの子が2人で温冷浴してるのも見かけた。いつかサウナも試してほしいな。

疲れも冷えも吹き飛んで、ぽっかぽか幸せ気分で帰路へ。明日からもまた頑張ろう。
冬のサウナと温泉のコンビ、たまりません。

歩いた距離 5.6km

スシロー 尼崎昭和通店

あさりの赤だし お寿司いろいろ

1人だと家族連れすっ飛ばして秒で入れます。あさりの赤だし、貝がぷりぷり、体もあったまりオススメです👌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
80

サウナー20240509

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ飯

走って清めて温めて、サクッと水風呂で引き締めて
いざいざ…

サウナ12分✖️5
水風呂1〜2分✖️5
休憩5〜10分✖️5

今日はジョギングのゴール、別の銭湯にお邪魔しようと思ったんですが
尼崎城が

こっちやで

って言うてるような気がしてお気に入りの場所へ
ほんまにお気に入りの銭湯です
常連さんが男女ともにわいわいしてます
活気があってええとこです

今日は高温サウナ
3段構え
テレビあり
遠赤外線
サウナ室へは専用のキー?ノブ??で出入り
バスタオル付き
今日は貸切堪能

ちょうど

今日はこれくらいにしたるわ

っていうどやぁな気持ちで温泉に浸ってたら
他のサウナーさんがいらっしゃいました

入れ替え制で塩サウナの日もあり
女性は奇数の日が塩サウナということのようです
塩サウナも好きです
お肌ピカピカになります
塩サウナは80℃くらいですが
塩を流す冷水シャワーがすぐ頭から浴びれて
気持ち良くてオススメです

露天風呂のカタチとかが違うので、訪れた当初は
あれ?なんかちゃうー??
と戸惑いながら、反対側を思い出してたりしました
どちら側もキレイです

水風呂
循環させています
なんとなくまろやかに感じて
2分以上入っていてもまだ入れそうな気持ち
冷たさはそこまでじゃないのかしら??
おなか壊してはいけないのでいい加減で出ました
4セット目であまみとさぶいぼが共演してました

整い椅子
1or2脚
今日は日向にしか椅子がなかったので
露天風呂の木陰の岩で休憩
気持ちのいい風を浴びてきました

エステ
肩たたき
ローリング
源泉かけながし

今日は天ぷらの気分
近くで買うか、家の近くで買うか
悩むために、とりあえず湯上がりビール
常連さんと女将さんの会話聞きながらほっこり

腹が決まって、尼崎の商店街の天ぷら屋さんへ
お惣菜屋さんみたいなお店で、テイクアウトして帰宅
天ぷら、エビとなすとごぼうにしたんですが
めっちゃ美味しい!
エビが開いてボイルしたエビで
エビの味と歯応えにトリコになります
ごぼうも大きくて好きー
海外の方には木の枝と言われがちなごぼう
ナスも油を吸い込んでうまい
ごぼうとなすは何枚か重なってるのが嬉しい
また買いに行きます!
そしてその時は湯上がりビール片手に揚げたての天ぷらを堪能します

ビール

これしか勝たん 五臓六腑に沁み渡るー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ねぎ

2023.01.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

あまりにもゼイタクな“湯あそび”。

■源泉かけ流し
 銭湯の至るところに「源泉です!」と貼り紙がある。
 浴場に1歩踏み込むと、すでに少し硫黄のかほり・・・
 浴場内と露天風呂に1槽ずつ源泉風呂。
 どちらも質感がとても滑らかで、湯上がりもぽっかぽか。

■サウナ(遠赤サウナ)
 腰にバスタオル、そして“サウナ用の鍵”を初体験。
 プラスチックを挿しこみ、テコの原理でドアを開ける・・・
 こういうのもあるんだなあと、少し新鮮。

 サウナの入口前に温度表示があり、87℃前後。
 2段座れて、1つの段が結構高い。湿度はあまり無いかな?
 体感も概ね90℃前後で、じわーっと心地よい熱さ。
  心拍数の上昇もゆるやかなので、気持ち長居した方が
  この後の水風呂がとても気持ち良いと思う。

■水風呂
 『柔らかい・・・柔軟剤を使ったな!?』
 “軟水”というよりは“軟々水”ぐらい柔らかい。
 キーンとせず、しっとりと水に包まれているような感覚。心地いいッ。
  浴場に来た時は15.8℃を指していたハズなのだが、
  入る時には17℃になってたりした。
  多少変動はあるが、いずれも気持ちよくて長居したくなる。

■外気浴(露天風呂)
 露天風呂めっちゃ広い。ととのいイスは1個だが、風呂の周りに
 岩が多いので、3箇所ぐらいは座って休憩出来そうかな?
 イスに座り、目の前にある岩に足を乗せると、とても落ち着く。
 開放感のある屋根に、気持ちいい外気が程よく流れてくる。
  極めつけは、源泉かけ流しの爽やかな音だけが
  露天風呂内に響き・・・・・静けさァ・・・・・ VeryGooooood。


食事処もあって、おばあちゃんがお一人で切り盛りされていた。
す・すごい・・・浴場も広かったし、充実度はスーパー銭湯にも劣らず。
駅から結構歩いたけど、やさしい水風呂・源泉、静かな外気浴で大満足。
 「貸し切り」というサ活を割と見かけるので、穴場なのかも。
 穴場であって欲しいと同時に、とってもいい銭湯なので
 もう少し賑わって欲しいという思いもあり、フクザツだなあ・・・

フランクフルト

ささやかに1本頂く。麺類・ギョーザ・かき氷なども充実。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
23

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 兵庫県 尼崎市 築地2-2-20
アクセス 尼崎(阪神)より徒歩10分程度。
駐車場 無料30台
TEL 06-6481-5019
HP http://www.gensenkakenagashi.net/kansai-higaeri/ebisuyu.html
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00
水曜日 10:00〜23:00
木曜日 定休日
金曜日 10:00〜23:00
土曜日 09:00〜23:00
日曜日 09:00〜23:00
料金 大人430円
中人150円
小人60円

サウナ使用料220円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: くま
更新履歴

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯から近いサウナ

白鶴温泉 写真

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から0.87km

白鶴温泉

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 15
玉乃湯 写真

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から1.19km

玉乃湯

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 24
三和温泉 写真

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から1.21km

三和温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 3
ホテル カルネ

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から1.27km

ホテル カルネ

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
湯あそびひろば 3・8ハウス 尼崎中央温泉 写真

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から1.50km

湯あそびひろば 3・8ハウス 尼崎中央温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 4
長洲温泉 写真

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から1.72km

長洲温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 26
神田温泉 写真

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から1.73km

神田温泉

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 142
栄町温泉 写真

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯 から1.77km

栄町温泉

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 4

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!