絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

LOTUS

2023.12.31

7回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

17:15 IN 気温 10℃

仕事納めサウナ!
大晦日に23時迄営業とはなんと素晴らしい✨頭が下がります!感謝×感謝🙏

サ5min.→水1min.→外3min.
×3set.
サウナ 86℃/水風呂 16℃

本日の薬湯の"新薬湯"が懐かしい漢方みたいな香り。身体に良さそう。

風呂上がりのヱビスビール最高!
と思ってたらロビーでWBC準決勝メキシコ🇲🇽戦を放映、しかも大谷が塁に出てサヨナラを迎えるあの場面から!
見ないはずはありません、その場にいた帰ろうとしてた人たちも留まり、
劇的シーンを共感して2023年のサ活も閉幕🌟

今年お世話になったみなさま、本当にありがとう♡

19:15 OUT 気温 11℃

続きを読む
18

LOTUS

2023.12.19

4回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

18:00 IN 気温 9℃

しごおわサウナ⭐︎
私の好きな方、森林の湯♨️

① サ5min.→水90sec.→外5min.
② サ10min.→水90sec.→外5min.
③ サ10min.→水3min.→外3min.
以上3set.
サウナ104℃ (上段)/水風呂18℃ 黒湯

いやぁ今日の整い方はものすごかった!
身体の芯から温まった上で水風呂に入りながら、耳の中(穴の壁)がす〜んってなり温かいと冷たいが共存してた。
外気浴は、冬のサウナのはじまりを感じた…。外気冷たいのに身体あったかいって最高なんだよね🥴
しっかり温まって風邪を引かない入り方にして行こう!

いつもより目の細かい、くっきりあまみ初登場。あまみびっくりランキング1位🫢

サウナチャンスハット黄レンジャーの私。おとなりのフックにピンクレンジャーのハット現る。サ室では合わずキョロキョロしながら探してテンション上がる⤴️ …の巻。🥷💨

20:00 OUT 気温 8℃

サ飯は家族と焼肉‼️

続きを読む
27

LOTUS

2023.12.14

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

16:40 IN 気温 13℃

中延温泉 松の湯さんからハシゴ。
サウナ入ったあとって足取り軽くなるからちょうどいい距離!

サ5min.→水30sec.→外5min.
×3set.

サウナ 116℃ / 水風呂 16℃

ウッドデッキコーナーの外気浴スペース、寛げて気に入りました🥰(ちょっと新幹線みたいで笑いそうになるケドw)
サ室もきれいでほのかにいい香りもしてなかなか好きなサウナでした!
また来たい。番台のお姉さんもかわいい、お客さんのマナーも良い👍🏼

18:30 OUT 気温 12℃

続きを読む
10

LOTUS

2023.12.14

1回目の訪問

15:20 IN 気温 13℃

東急大井町線探索その②
いつしかの日曜朝の番組でサバンナ高橋が来訪していたのをきっかけに来てみました♪

広い露天スペースは男性側のご様子で少しがっかりしつつも、サウナは温度も湿度もちょうど良かった!
水風呂が冷たいのはわたし的に善き✨

松の湯🌲さんだからかタオルもボディソープも一部お風呂も緑でなんかよかったなぁ😊
番台さんの女性と男性も優しくて、初めて行く所はドキドキだからそれが嬉しいよね💓

サ5min.→水30sec.→外3min.
× 3set.
サウナ 100℃ / 水風呂 14℃

本当はサ室10分入りたかったがハシゴ予定なのでショート。
荏原町 "新生湯♨️" へつづく💨

16:20 OUT 気温 13℃

続きを読む
9

LOTUS

2023.11.27

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

みうら湯 弘明寺店〈長文〉

13:30 IN 気温 14℃

しごおわサウナ⭐︎京急線券売機でみうら湯きっぷをICで購入してGO♪

往復切符代と入館料に加えてレンタルバスタオル&持ち帰り可フェイスタオルがついてお得、今ならキャンペーン中でワンドリンクもついてさらにお得🉐

1126(いいふろ)企画weekの今週はしっとり湯が女湯。
露天風呂はりんご湯🍎 りんごが入ってるのではなく香りとほんのりピンク色。
香りは、 "果実味溢れるフレッシュりんご" というよりは、"ディ◯ニー スノーホワイトちゃんをイメージしてコロンをつくりました💓" 的なほんのり甘いかわいい香り。(個人的感想)

さて肝心なサウナ。
①サ 12min. → 水30sec. →外 5min.
× 4set
サウナ 上段4段目 80℃ / 水風呂 17℃

"お休み処" というただ石畳のあるだけのスペースに寝転んで外気浴、最高。
見上げれば秋の空。
私以外誰も使用していないのはもったいない!けど独り占めみたいでこれまた最高😆

あまみ占い🔮ができそうなくらいでき方がまばらだったけど、4setめでそれなりに形になりました。笑

温泉部門は…やはり黒湯はいいですね🤔
みうら湯の天然温泉掘削を解説する地層と地質と年代表etc.のパネルに興奮して入ってる間ガン見してしまいました。
ミストサウナもわりと高温超多湿でいい感じです。

フィニッシュにまたりんご湯🍎♨️
ずっと来たかったけど今週来て良かった👍🏼
P.S. 間違えて麦茶を浴場内に持ち込みすみません、次回から気をつけます!

17:00 OUT 気温 14℃

続きを読む
22

LOTUS

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

12:30 IN 気温 17℃

遂に来訪【おふろの王様】
お風呂の王様はサウナの王様だった👑

① サ10min.→水90sec.→外5min.
② サ10min.→水90sec.→外5min.
③ サ10min.→水90sec.→内デッキチェア休20min.

サウナ上段96-100℃/水風呂12℃

水風呂12℃は素晴らしい👍🏽
最終的に全身あまみバチバチ⚡️
身体の奥と脳幹から深いととのい〜🤤
サウナ休憩後の不感の湯♨️はやっぱ無敵。

欲を言えば…外気浴の時は空を思いきり感じたい。
立地柄オープンエアーにできなかったり鳩よけが設置されたりで景観や開放感はいまひとつ。
そこだけが残念!他の店舗も行ってみようかな🎵

18:30 OUT 気温 17℃

サ飯:さんま秋菜天丼
   かぼすっきりソーダ割り
さんまの天ぷらめちゃ美味しかった!

続きを読む
22

LOTUS

2023.11.19

8回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン
15:30 IN 18℃
16:30 OUT 17℃
5min.-30sec.-5min. 1set.
ありがとうございました🧖‍♀️♨️

続きを読む
22

LOTUS

2023.11.14

1回目の訪問

富士乃湯

[ 神奈川県 ]

16:00 IN 気温 16℃

しごおわ休み前サウナ☆彡
南武線攻略はムサコで東急に合流しいったんお休み〜。

今までノーマークだった綱島の冨士の湯♨️さんへ。
想像より広くて小綺麗な脱衣所で期待高まる。
早速常連さんに話しかけられながら脱衣…サウナハットとか持参で場違いかと思いきや、サウナの常連さんたちは皆それぞれのアイテム持参でほっとする(*´-`)

銭湯ならではの交流、嫌いではないけど、サウナは静かに瞑想したい派の私。
サウナハットは髪を守る以外に視界を遮る環境づくりを助けることに最近気づく。

本日のサ活
① サウナ 7min →水風呂 30sec.→内湯整い椅子3min.
② サウナ 7min →水風呂 30sec.→内湯整い椅子3min.
③ サウナ 10min →水風呂 1min.→内湯整い椅子5min.

サウナ 90℃ / 水風呂 21℃

あったか〜い、ずっと入っていた〜い♡
と思えるサウナでした。
(そう、疲れorストレスMAXの時には物足りないヤツねw)

どんなサウナも入り方次第で最高に持っていける。
大事なのはその場を最大限に楽しもうという心意気。体のコンディションと相談しながらね( ^ω^ )

いつもよりコメ長め〜ごめんねごめんね〜🥴

17:30 OUT 気温 15℃

サ飯:すた丼のにんにく唐揚げと瓶ビール
からのコスパ最強のスパークリングワイン@HOME 1本あける。
"CORAZON"...こころ
"PALACIO"...宮殿 …いい名だ✨

続きを読む
29

LOTUS

2023.11.11

1回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

16:40 IN 気温 15℃

南武線攻略、今日は平間。
ずっと行きたかった知人お薦めの橘湯、ついに来訪!
歩くの嫌いな私も足取り軽く到着🎵

入ってすぐ思ったのは、"中華街の恵びす温泉に作りが似てるな〜"でした。
内湯で下茹で後サウナへ。

サウナ10min.
水風呂30sec.
外気浴5min.
× 3set.
サウナ 100℃ / 水風呂 15℃

程よい湿度と温度、良い香り。
広くはないし今日は混んでいたけど、
サウナ、水風呂、外気浴、三拍子揃った秀逸な銭湯♨️
これでサウナ料金なしとは驚き。

サウナ後の黒湯露天風呂(39℃)、気候も相まってか出たくないほど心地よく…
満点の湯の不感の湯ばりにご昇天〜でした( ´ ▽ ` )

18:30 OUT 気温 14℃

続きを読む
31

LOTUS

2023.11.05

1回目の訪問

越の湯

[ 神奈川県 ]

15:20 IN 気温 23℃

南武線【鹿島田駅】Part 2

サウナ5min.
水風呂1min.
脱衣所休憩5min.
× 3set

サウナ:110℃ / 水風呂:19℃

黄色いサウナマットを渡され各自敷くスタイル。
温度は高いけど湿度もあり発汗にはちょうどよかった👌🏼
お風呂のお湯はみな40〜42℃くらいの熱め。サウナ後熱さに慣れれば◎
やっぱり外気浴はしたいのが正直なトコロ😆

17:00 OUT 気温 21℃

サ飯は鹿島田駅近くの"角鹿"さんにて。

続きを読む
23

LOTUS

2023.11.05

1回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

12:30 IN  気温 22℃
南武線攻略中、今日は【鹿島田駅】

サウナ5min.
水風呂1min.
外気浴5min.
× 3set

サウナ:92℃ / 水風呂:19℃

浴場もサ室も綺麗で衛生的、よく整備されてる印象✨水道水臭さが無い。
日曜昼、サウナは空いていてラッキー。
12分計や時計がなく砂時計だけなのはちょっと不便でしたが、温かい良いサウナでした♡
露天のピンク色の"秋桜の湯"も可愛らしい良い香り、"石積の庭"に侘び寂びを感じ心和む。

14:00 OUT 気温 23℃

越の湯 さんへ つづく☆

続きを読む
26

LOTUS

2023.10.31

9回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

しごおわサウナチャ〜ンス☆彡
16:40 in 気温 20℃

サウナ 10min. ×3
水風呂 30sec.×3
外気浴 5min.×3

あ〜やっぱりここすき〜🫠

18:20 OUT 気温 18℃

続きを読む
27

LOTUS

2023.10.25

2回目の訪問

水曜サ活

12:00 IN 気温 20℃

昔から来てるけどサウナの為に来たのは初めて。
じゃ◯んプレゼントポイント利用で¥1300で利用できてお得感満載♪

① サウナ5min. → 水風呂 30sec.→外気浴10min.(寝た…w)
② 〜④サウナ7min. → 水風呂 1min.→外気浴5min.
⑤ サウナ10min. → 水風呂 90sec.→外気浴10min.
サウナ90℃/水風呂10℃

サウナは最上段4段目。
冷たい水風呂は貴重🩵あまみ良好✌🏻
癒されに来てる人にはテレビの音量が高めなので要注意。(お昼時の情報バラエティのせいかもしれませんが。)

デッキチェアに寝転びながら外気浴する幸せを再確認😌
町銭湯、スパ施設…それぞれに良さがあるからそれを楽しみたい👍🏽

20:00 OUT  気温 18℃

続きを読む
27

LOTUS

2023.10.24

1回目の訪問

冨士の湯

[ 神奈川県 ]

18:30 IN 気温 20℃

露天風呂:女湯(日替わり偶数日)
南武線沿線攻略中☆

① サウナ 5min→水風呂1min.→外気浴5min.
② サウナ 7min→水風呂1min.→外気浴5min.
③ サウナ 10min→水風呂90sec.→外気浴5min.
サウナ:112℃ / 水風呂: 18℃

久しぶりのサウナ♫
入り方にもよりけりだけど、サウナと水風呂のバランスが良くあまみくっきり✨
番台の方お二人とも優しかったので初めてでも安心してリラックスできました♡

サウナに敷いてある "昔お子さん(お孫さん)がお昼寝に使ってたのかな?的なキャラクタータオル"、地元に愛されてる銭湯っぽくて嫌いじゃナイ(^^)

20:00 OUT 気温 18℃

続きを読む
25

LOTUS

2023.10.06

1回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

15:30 IN 気温 25℃

"志楽の湯"からはしごサウナ。
サウナをはしごする方の気持ちがイマイチ理解できなかったのですが、
温度の低いスチームサウナで欲求不満気味になり、せっかくご近所なので行ってみたかった矢向湯さんへ。

結果、行ってよかった度100%。

① サウナ 7min.→水風呂 1min.→脱衣所冷気浴?(冷房有)3min.
② サウナ 7min.→水風呂 1min.→脱衣所冷気浴 3min.
③サウナ 7min.→水風呂 90sec.→脱衣所冷気浴 5min.
サウナ114℃/水風呂19.4〜6℃

あまみアーティスティック部門優勝🏆(暫定)
写真に残したいくらいの素晴らしいくっきりあまみが😊

また来たい素晴らしいサウナ。
天然温泉(黒湯)なのも魅力。

17:00 OUT 気温 23℃

続きを読む
14

LOTUS

2023.10.06

1回目の訪問

12:30 IN 気温 25℃

スチームサウナ40〜45℃位?
10分/水風呂・外気浴ナシ

露天風呂は温度低めでしたがコナラの木の葉が揺れ緩やかな時間が楽しめました。

古民家風の建物・内観でそれは趣があるのですが、所々にメンテナンスの行き届いていない印象を受けました。
大風呂の湯が循環されていない、排水溝の汚れ、鏡の老朽化など。
お休み処の古書の匂いが気になり休めませんでした。

2年前に訪れた娘が絶賛していたので期待していただけに残念。
従業員の方々はとても感じが良かったです。
15:15 OUT 気温 25℃

("矢向湯"サ活投稿へつづく)

続きを読む
10

LOTUS

2023.09.30

6回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

16:00 in 気温 27℃

しごおわサウナ♪
もはやどこがホームか分からないくらいきてる。

① サウナ7min. → 水風呂 1min.→外気浴5min.
② サウナ7min. → 水風呂 1min.→外気浴5min.
③ サウナ7min. → 水風呂 1min.→外気浴5min.
サウナ86℃/水風呂16℃
本日の薬湯:レモン湯🍋

18:00 out  気温 26℃

ロビーのさかなたちに癒される。
下駄箱3番札出したらサウナ番号23番だった。
ありがとう、藤田選手( ; _ ; )/~~~

続きを読む
19

LOTUS

2023.09.27

5回目の訪問

水曜サ活

福美湯

[ 神奈川県 ]

17:45 in 気温 27℃

① サウナ5min. → 水風呂 30sec.(外気浴無し)
② サウナ5min. → 水風呂 30sec.(外気浴無し)
③ サウナ5min. → 水風呂 30sec.→外気浴7min.
サウナ86℃/水風呂16℃
本日の薬湯:じっこう(効能:疲れ・肩凝り・神経痛)

今日はショートだけどととのい〜🌿
あまみもくっきり♡
身体の疲れが取れて軽くなりました。

19:30 out  気温 26℃

続きを読む
17

LOTUS

2023.09.19

7回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

14:00 in 気温 32℃
2階 仁の湯

しごおわサウナ☆昼間は久しぶり。

① サウナ下段10min. → 水風呂1min. → 外気浴5min.
② サウナ上段10min. → 水風呂2min → 外気浴10min.
サウナ 98℃/水風呂 18℃

個人的にここはあまみが一番早くでる。
雲ひとつない青空と心地よい風、最高!

16:00 out 気温 31℃

サ飯予定だった"わんこそばたち花"さんは今日まで臨時休業、明日9/20(水)から営業ですよ〜。(宣伝😁)

続きを読む
20

LOTUS

2023.09.11

2回目の訪問

INSPA横浜

[ 神奈川県 ]

10:30 in 気温 31℃
リスケでサウナチャンス到来。

朝ウナ
① サウナ10min→水風呂1min.→外気浴5min.
② サウナ10min→水風呂90sec.→外気浴5min.
③ サウナ15min→水風呂2min.→外気浴5min.
〜シエスタ〜
午後サウナ
① サウナ10min→水風呂1min.→外気浴5min.
② サウナ10min→水風呂90sec.→外気浴5min.
③ サウナ10min→水風呂90sec. →外気浴5min.

からのアカスリ🇰🇷
この夏の汚れをサッパリキレイに✨😆
サウナ 72-75℃/水風呂 23℃
相変わらずあまみはうっすら。
たくさん汗かいて気持ちよかった🥴

17:30 in 気温 29℃

続きを読む
13