2023.02.09 登録
[ 神奈川県 ]
風邪から復活したのでさぁサウナへ。
喉に優しく湿度良好な福美湯さんで癒されたくて仕事中からうずうず。
18:40 IN 気温 7℃ 晴れ☀️
露天風呂と薬湯(よもぎ・桃の葉)で下茹で。
① サ5min.→水30sec.→休5min.
② サ6min.→水30sec.→休5min.
③ サ9min.→水 30sec.→休5min.
以上3set. ソロサ活。
サウナ86-88℃ /水風呂15℃
やーっぱりこの香りと温かさ、癒されます〜🥹
ピッカーン✨じゅわ〜〜💨がたまりませんよね🧡
もっと入っていたかったけど、それはまたのお楽しみ。
1st ターンからあまみ、そして久しぶりの"ととのい〜🤤"
20:10 OUT 気温 5℃ (寒くない!)
女
女
女
[ 神奈川県 ]
11:40 IN 気温 9℃ 晴れ☀️
元ホームサウナINSPAがRAKU SPA BAYに代替わりしたので行ってみた。
温泉で15分下茹で♨️
ここはずっと入ってられる〜。
① サ15min.→水 2min.→休10min.
× 3 set.
サウナ73.6℃ /水風呂18℃
サ室入った時はぬるいと感じるけど、湿度が高くオートローリュウ時はそこそこ熱くなるから発汗はできる。
テレビもないしただただゆっくりするには善き。
水風呂も水温高いから2分入ってじんわり体温調整🌡️
外気浴は外からの風が冷たいので途中から足湯しながら休憩。
楽スパ傘下に入ってもいつものインスパ。それでいい。
料金が安くなってむしろ嬉しい。
RAKU SPA仕様に変わったのは3階旧遠赤ドームエリア。
見たことあるビーズソファやミニ個室がありコミック棚あり。
皆さま静かに利用されてました。
間違っても鶴見のように元気いっぱい中高生グループが騒ぎに来ないよう祈るばかり。
大人の癒しスパとして今後も静かに佇んでおくれ。
19:00 OUT 気温 10℃
女
女
女
[ 神奈川県 ]
14:45 IN 気温 20℃ 晴れ☀️
じゃらんクーポン×ポイント利用。
¥1,000では申し訳ない程のラグジュアリー感。
ジム・プール利用の方が汗を流す為のものでしょうから、
お風呂は1種類で浴室も洗い場も広くはありません。
が、人も少ないので気になりませんでした。
サ13min.→水1min.→休10min.
×3set. ほぼソロサウナ。
サウナ90℃ /水風呂 20℃くらい?
汗が出るまで10分かかりました。
タオルで鼻や口を覆わなくても大丈夫。
じんわりゆっくり瞑想するには◎
整いスペースや整いイスはないので、
タオルで水気を拭きバスローブをはおり、
休憩スペースのリクライニングチェアで休憩しました。
あまみはできない穏やかなスパだけど、
またいつか来たくなる日が来るでしょう。
横浜の街を感じたい時とか…
17:45 OUT 気温 13℃
女
[ 神奈川県 ]
15:15 IN 気温 22℃ 晴れ☀️
休日出勤しごおわサウナ!
今日は会社のイベントで深夜から肉体労働😆
そんなお疲れモードを福美湯さんに癒やして頂き感謝感激🌿
① サ5min.→水 30sec.→外7min.
② サ7min.→水 30sec.→外7min.
③ サ10min.→水 30sec.→外7min.
以上3 set.
サウナ86℃ (上段)/水風呂16℃
日曜日にはほとんどサ活しませんが、今日は老若男女とーっても賑わってました。
福美湯さんはサウナーがいっぱいでも皆さまマナーが素晴らしいのでストレスになりません。むしろ同志的な感じ?でテンション勝手にあがります😉
このあと一杯引っ掛けてから整体を予約しています、明日の仕事の為に!🤩
17:30 OUT 気温 20℃ 晴れ☀️
女
女
[ 神奈川県 ]
15:30 IN 気温 20℃ 曇り☁️
実に5ヶ月ぶりの訪問😆
(すみません、プロ野球シーズン中はどうしても夕方〜夜サ活頻度下がります💦)
紫根の湯🔮で下茹で、香りと温度に癒され〜🌿
① サ10min.→水 30sec.→外10min.
× 3 set.
サウナ89℃ (上段)/水風呂15℃
じんわりこのあたたかさ&湿度とまったりBGMがやはり最高です😌
サウナは人も少なくいい感じでした。
日本シリーズ⚾️、日本一めざして気持ちが引き締まる中、移動日と月末業務終わりにほっとひといき。
ロビーのドリーたちも元気♡
秋冬はまたたくさんきまーす♨️
18:00 OUT 気温 20℃ 小雨☂️
女
[ 東京都 ]
知人絶賛の改良湯、遠すぎもしないのに何故か行かずにいた。
結果、「早く行けばよかった」ではなく「今だからその素晴らしさをより感じることができる」サウナだった。
14:00 IN 気温 24℃ 曇時々雨☁️☂️
金木犀の香りのお風呂(40℃)で5分下茹で。
① サ10min.→水30sec.→休10min.
② サ10min.→水30sec.→休10min.
③ サ10min.→水 1min.→休10min.
以上3set.
サウナ110℃ /水風呂11℃
サウナ内はユーカリミントのアロマ🌿
休憩は浴室内の整い椅子でしたけど窓が開けられていて時より風が入ってきて心地よかった。
久しぶりに芯から整ってしまった。
脳みそが、頭の上の方から宇宙人に乗っ取られてるんじゃないか⁉️て錯覚するくらい。確認の為にツムジ抑えてしまったw
非の打ち所のないサウナ。Critical Hit!!!
16:30 OUT 気温 22℃
女
[ 神奈川県 ]
12:00 IN 気温 30℃ 晴れ☀️
① サ5min.→水30sec.→外10min.
×4
⑤ サ10min.→ 水2min.→外15min.
以上5set.
サウナ90℃ /水風呂10℃
優待券頂いたのでお得に入館🉐
サウナ久しぶりだったので熱く感じました。
水風呂がもっと深かったらいいなぁ😌
デッキチェア外気浴も良かったけど、
ハーバービュー近くの椅子は
自然の風が吹いて気持ち良かったです🥴🍃
18:00 OUT 気温 28℃
女
女
[ 神奈川県 ]
前日呑み会明け朝ウナ🍻
7:45 IN 気温 29℃
朝からやってる今井湯さんありがとう🙏🏼
シーブリーズのボディソープと
ルベルクールシトラスシャンプーを持参
気持ちぃ〜🧊🐧🐻❄️🧊
そのあと42℃のお風呂で5分下茹🫕
①サ7min → 水30sec.→休5min.
②サ7min → 水30sec.→休5min.
③サ10min → 水1min.→休5min.
以上3set.
サウナ90℃ / 水風呂 15℃
あまみバッチバチで最高でした😆
朝ごはんにパン🥐食べて写真の整理。
有意義な日曜の朝。
9:45 OUT 気温 31℃
女
[ 神奈川県 ]
15:45 IN 気温 35℃ 曇り時々晴れ⛅️
なんとホーム1ヶ月半ぶり⁉️
(サウナ自体も2週間ぶり。)
いつのまにやら券売機がキャッシュレス対応機に❣️
1階天井改修工事後初来訪♫
檜風の綺麗な仕上がりになっていて洗体中も見上げてワクワク😊💓
1階の日はあつ湯檜風呂(本日43℃)で下茹で。
ヒノキチオール万歳🙌
今日は軽めに…
① サ5min.→水30sec.→外7min.
② サ5min.→ 水30sec.→外7min.
③ サ5min.→水90sec.→外15min.
以上3set.
サウナ100℃ (上段)/水風呂15℃
タスクが残っているせいか整いはいまひとつ。だからまた来る気満々🌝
18:00 OUT 気温 32℃
前回来店時と気温10度違うなんて!笑
女
[ 神奈川県 ]
13:00 IN 気温 35℃
立ち湯39.5℃で下茹で⭐︎
① サ:5min.→水:1min.→外:5min.
×5set.(そう、水風呂沢山入りたい♡)
⑥ サ:10min.→水:1min.→外:1H
サウナ:88℃ / 水:13℃(黒湯)
ロウリュしたかったけど場の空気を感じて遠慮。でもいいの今日はアチアチじゃなくても✌🏻
露天うたた寝湯→ハッカの香りはあまり感じず。でも温度高めで気持ちよかった。
とにかく水風呂が最高すぎ。
人気あるよねー、わかってる🙂↕️
寝過ぎてデッキチェア尻🍑⛓️笑
頭隠して尻隠さず。(知り合い対策😁)
18:00 OUT 気温 33℃
女
女
[ 東京都 ]
雑色駅サ活❷
2年越しでついに来訪、ミュージックロウリュが名物COCOFUROたかの湯さん。
今日はサザンオールスターズDAY。
この日を逃す手はありません、混雑を覚悟で挑みました。
(サザンオールスターズ様、デビュー46周年おめでとうございます🍀)
12:30 IN 気温 31℃
あつ湯(42℃)で下茹で。
唐辛子漢方風呂、ハーブとか薬湯好きな私にはドンピシャ🙌
さてサ活。
① サ:10min.→水:2min.→休:10min.
② サ:10min.→水:30sec.→休:5min.
③ サ:10min.→水:30sec.→休:5min.
④ サ:10min.→水:2min.→休:10min.
うち①と④はミュージックロウリュ有
サウナ:92℃ / 水風呂:11℃
小さなサ室に高温爆風吹き荒れる 笑
一発目、最上段で体験しましたが、予め用意していたバスタオルで風を遮断しながら耐えました。
(高温は大丈夫なんだけど皮膚が弱いからよろ◯くび!がヤケドするのよ。)
バスタオルも、濡れると逆効果だと知ったので次回は後半も乗り切れるよう対策を練ろう🌬️🗿
水風呂は深めで水温低くて最高😆
外気浴はできないけど、浴室内に休憩椅子が沢山あるので充分ゆっくりできました🌿
音楽とのタイミングを考えながらだとボケーっともできないんだけど、まぁそれはココ/COCOならではの楽しみ方ってことでね。
あまみがエゲツナイほど出て妖怪みたいな状態で京急で爆睡しました😈
もちろん、サザン聴きながら🎧
16:00 OUT 気温 30℃
以上、雑色駅サ活、歩いて5分の
ヌーランドさがみ湯さんからのはしごサ活でした♨️
女
[ 東京都 ]
雑色駅サ活❶
11:00 IN 気温 30℃
まっくろくろすけもビックリ真っ黒黒湯で下茹で🐦⬛
①サ:5min.→水:30sec.→外:5min.
× 3set.
サウナ:90℃ / 水風呂:12℃
最初から最後までソロサ活でした!
うん、普通にいい。
ご近所だったら先発ローテ6枚に入るよ⚾️
12:30 OUT 気温 31℃
雑色駅サ活、歩いて5分の
cocofuroたかの湯さんにつづく♨️
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。