2023.02.09 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム 反町浴場
  • 好きなサウナ アチアチサウナ🔥×キンキン深め水風呂❄️×あまみバチバチ外気浴❤️‍🔥が三原則。 体調によってまったりサウナも訪れます🌿 🧞‍♂️訪問した事のある所はイキタイから外します 🧞新規開拓は主に野球のオフシーズン時 🧞‍♀️プロフかサ活で女性か男性か分かるようにしてくださると日替わり湯がどっちかわかって嬉しいな🎎
  • プロフィール 2分10円×2の女🪷
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

LOTUS

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

雑色駅サ活❷

2年越しでついに来訪、ミュージックロウリュが名物COCOFUROたかの湯さん。
今日はサザンオールスターズDAY。
この日を逃す手はありません、混雑を覚悟で挑みました。
(サザンオールスターズ様、デビュー46周年おめでとうございます🍀)

12:30 IN 気温 31℃

あつ湯(42℃)で下茹で。
唐辛子漢方風呂、ハーブとか薬湯好きな私にはドンピシャ🙌

さてサ活。
① サ:10min.→水:2min.→休:10min.
② サ:10min.→水:30sec.→休:5min.
③ サ:10min.→水:30sec.→休:5min.
④ サ:10min.→水:2min.→休:10min.
うち①と④はミュージックロウリュ有
サウナ:92℃ / 水風呂:11℃

小さなサ室に高温爆風吹き荒れる 笑
一発目、最上段で体験しましたが、予め用意していたバスタオルで風を遮断しながら耐えました。
(高温は大丈夫なんだけど皮膚が弱いからよろ◯くび!がヤケドするのよ。)
バスタオルも、濡れると逆効果だと知ったので次回は後半も乗り切れるよう対策を練ろう🌬️🗿

水風呂は深めで水温低くて最高😆
外気浴はできないけど、浴室内に休憩椅子が沢山あるので充分ゆっくりできました🌿
音楽とのタイミングを考えながらだとボケーっともできないんだけど、まぁそれはココ/COCOならではの楽しみ方ってことでね。
あまみがエゲツナイほど出て妖怪みたいな状態で京急で爆睡しました😈
もちろん、サザン聴きながら🎧

16:00 OUT 気温 30℃

以上、雑色駅サ活、歩いて5分の
ヌーランドさがみ湯さんからのはしごサ活でした♨️

Cafe Bar Marceau

シーバスリーガル12年水割り

ボーナストラック “SEA SIDE WOMEN BLUES”を聴いたら無性に呑みたくなった水割り。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
25

LOTUS

2024.06.25

1回目の訪問

雑色駅サ活❶

11:00 IN 気温 30℃

まっくろくろすけもビックリ真っ黒黒湯で下茹で🐦‍⬛

①サ:5min.→水:30sec.→外:5min.
× 3set.
サウナ:90℃ / 水風呂:12℃

最初から最後までソロサ活でした!
うん、普通にいい。
ご近所だったら先発ローテ6枚に入るよ⚾️

12:30 OUT 気温 31℃

雑色駅サ活、歩いて5分の
cocofuroたかの湯さんにつづく♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
22

LOTUS

2024.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

通院で鶴見駅に来たので、遂に!!
サウナ三つ巴地帯の最後の砦"ヨコヤマユーランド鶴見"さんへ。
LINEクーポンで¥1000でした。

12:00 IN 気温 25℃

お風呂は入らずサウナのみ。
① サ:10min.→水:1min.→外:10min.
× 3set.
サウナ 89℃(上段爐の前もっとありそう)
水風呂 16℃ (あと2℃低いとbetter)

サウナ、特に外気浴は最高👍
(第二京浜沿いなのはまぁ置いといて…っと。)
お年寄りの憩いの場って感じで良いですね。
私がおばぁさんになっても〜きっと賑わってる♫
人生100年時代、楽しみは見つけたもんがちだよね!

17:00 OUT 気温 25℃

P.S.
氷配りのお姉様ありがとう。
ネプロライザー4Dplus、5分100円ありがとう。

ユーランド唐揚げ単品と生中

長居する気なかったのだけど、6月平日ビール300円フェアに負けました🍺 笑 タレも美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
36

LOTUS

2024.06.06

14回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

14:30 IN 気温 26℃ 曇り☁️

6月偶数日、女性1階。
久しぶりの1階&あつ湯檜風呂(本日43℃)

① サ5min.→水30sec.→外5min.
② サ7min.→ 水1min.→外5min.
③ サ10min.→水90sec.→外10min.
④ サ12min.→水2min.→外10min.
以上4set.
サウナ100℃ (上段)/水風呂12℃
今日は混んでて場所によって温度がまちまちだったので時間で調整⏳

嬉しかった日も悔しかった日も、
色んな想いを包み込んでくれる場所。
離れていても記憶の中で親と子を繋ぐ場所。

17:00 OUT 気温 25℃

セブンのソフトクリーム

しみる〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
35

LOTUS

2024.05.31

10回目の訪問

のんあるサ飯

福美湯

[ 神奈川県 ]

月末しごおわサウナ🧖‍♀️
福美湯さんのサ室の香りで癒されたい☺️
迷うことなく直行。

15:30 IN 気温 22℃

① サ7min.→30sec.→外5min.
② サ10min.→水1min. →外7min.
③ サ10min.→水1min.→外7min.
以上3set.
サウナ86℃ (上段)/水風呂18℃

紫根の湯🔮色も香りも大好きです。
今日の気候でお風呂の温度41℃ 、
ドンピシャです😆

エントランス入る前に白薔薇が綺麗だなと思って写真撮ったのだけど、
最後脱衣所で髪乾かしてる時に横の常連さんが話していた。
👵🏼:「ここの奥さんはお花の生け方のセンスがいいわね〜」
🧓🏻:「ほんとよね〜真似してみるけどうまくいかないわ〜」
私:(心の声) うんうん🙂‍↕️
👵🏼:「旦那さんがお花買ってくるらしいわよ〜」
🧓🏻:「あらぁ素敵ねぇ〜」
私:(心の声) ふむふむ🙂‍↕️
そんなあたたかい福美湯さんで心も身体も癒されました😊
ニモとドリーも元気だったョ😉

17:30 OUT 気温 21℃

のんある酒場レモンサワー

グラスは翠だけどノンアル。 サウナのあとこの塩味がちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
32

LOTUS

2024.05.24

13回目の訪問

のんあるサ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

仕事帰りジム経由ホームサ活♨️
5月偶数日🚺 空の見える2階🌤️
ヤッホゥ〜ミルキー1番Bath✨

14:30 IN 気温 28℃

サ5min.→水30sec.→外5min.
×5set.  ※最後だけ外気浴15分
サウナ100℃ (上段)/水風呂13℃

水風呂入りたさに短めターンを繰り返す。
1set目からあまみくっきり。
気温高いのに雲があるから外気浴のとき全然暑くなく、むしろ身体がクールダウンしてきたころ寒さを感じない。
ほんといい季節🌻
2.3時間も風呂に費やすなんて何と贅沢なことだろう。
明日もがんばる💪🤩

17:30 OUT 気温 26℃

【自家製】フルーツ新玉ねぎのピクルス、唐揚げ。

ハマスタから持ち帰ったプラカップで尚旨し⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
33

LOTUS

2024.05.17

2回目の訪問

のんあるサ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

15:00 IN 気温25℃

クーポン利用で¥1,000でRAKU SPA🉐

サ10min.→水90sec.→外10min.
×3set.
サウナ 85℃くらい?/水風呂 15.6℃

オートロウリュ時は3度ともまさかのソロサウナ。
上段一番奥で爆風を独り占めしました。
私はバスタオル持参派なので始めは壁を作り身体から風を逃したあと、
ひとり熱波師としてサ室全体を温かくしました 笑

やっぱりデッキチェアは最高。
このくらいの気温で日除けがあると、
ほんとに外気浴が心地よい🌿

今日は賑やかなお客様もおらず落ち着いてサ活できました✌🏻

19:00 OUT 気温 22℃

バニラソフト¥390

味はまぁふつう。 でもサ活後はおいしい😋 遠くに青×白のあの看板(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
29

LOTUS

2024.05.10

9回目の訪問

サウナ飯

徳の湯

[ 神奈川県 ]

11:30 IN 気温22℃

約半年ぶりとなる徳の湯さま。
偶数日、女性市の湯。

昨夜全然寝付けなかったのでヘビーに行きたい!
ということで、
サ10min.→水1min.→外10min.
×4set.
サウナ 90℃くらい?/水風呂 15℃

あまみばっちり、外気浴で整わせていただきました♫
今日は眠れるといいな🌙

14:00 OUT 気温 23℃

美珍

餃子2人前とビール!

ニンニク🧄が塊でがっつり入っててスタミナ付きました! (今日も眠れないかも?→別の意味で)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
31

LOTUS

2024.04.26

12回目の訪問

のんあるサ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

3週間ぶりサ活、ホーム2ヶ月ぶり🥹
2階で初夏の外気を堪能す。

15:00 IN 気温 24℃
①-③サ10min.→水30sec.→外10min.
④ サ10min.→水1min.→外10min.
以上4set.
サウナ112℃ (上段)/水風呂12℃

やっぱりこの熱さだよ〜😭
水風呂も冷たくて最高、あまみバッチバチ。
身体の芯と心の奥から整いました。

P.S.ドライヤーの料金変わってたのね!
"3分20円の女" 改め、
"2分10円×2の女"になりました🪭

17:00 OUT 気温 23℃

あるものでのんある晩酌♫

和伊折衷。 ミニトマトとチーズのジェノベーゼ じゃがチーズもち 軟骨の唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
31

LOTUS

2024.04.04

9回目の訪問

サウナ飯

福美湯

[ 神奈川県 ]

いい季節になりましたね〜🌸

ついに買ったよ回数券🎵

4月初サウナ。
息子の進学でタスクに追われる日々。
脳みそ飽和状態、一旦落ち着こうサ活。

16:20 IN 気温 18℃
① サ7min.→水1min.→外5min.
② サ7min.→水1min. →外5min.
③ サ10min.→水1min.→外10min.
以上3set.
サウナ86℃ (上段)/水風呂16℃

緊張した首肩の凝りも楽になり外気浴でととのい〜🤤
心身共にスッキリ。来てよかった。

19:00 OUT 気温 16℃

イタリアのサラミ、ピアッティ

よく冷えた白ワインと一緒に。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
29

LOTUS

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

16:00 IN  気温:10℃  天気:大雨

ついに来たよハレタビ!
ずっと来たかったハレタビ!!

受付でファーストドリンクのジンジャーをぐいっと。
(実はこの時点で2時間飲み放題中華宴会を経て来店しています💦しかし泥酔・酩酊状態ではございません🤓✨)

サ:7min.→水:1min.→休:10min.
×3set.
サウナ 85℃ / 水風呂 15℃

ジャスミン茶ロウリュとウーロン茶ロウリュ、香りも湿度も素晴らしく、すごい発汗量🙌
もっと居たかった〜。

メッシュ製のリクライニングチェアも、
硬いデッキチェアより体にソフトに
フィットするので本当に夢見心地でした。
皆さまおっしゃっていますが、各チェア頭上の
ファンからそよぐ風がこれまた心地よいです。

2時間で出ようとするととても忙しいけど、
サ室にいる時間が短くても充分整えます🌿

あとBGMがうるさくもなく"ザ・ヒーリング系ミュージック"でもなく、施設のイメージに合っています。
ロッカーも綺麗です。アメニティも充実。
タオルきれい。(→これ大事。)
中からドリンクのオーダーも可。

私事ですが、息子と4年間離れて暮らすことになり、引越し前最後に一緒にサウナに来れて
良かったです🥹
黒のステッカー、お揃いで購入しました。

多分また訪れます。(次はシラフで。笑)

18:00 OUT  気温:9℃  天気:まだ大雨

四五六菜館(スウロサイカン) 別館

飲み放題付きコースC

サ飯というよりサ前飯。 麻婆豆腐、刺激的で美味しかった! 牛肉のピリ辛炒めもお肉柔らかくて美味。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

LOTUS

2024.03.15

3回目の訪問

サウナ飯

INSPA横浜

[ 神奈川県 ]

13:00 IN 気温 16℃

半月ぶりのサウナは低温のインスパさんで長めに〜🤤

最初に岩盤浴で下茹でならぬ蒸し焼き1時間💤
→外気浴10分💤
温泉下茹で5分。
① サ15min.→水90sec.→外10min.💤
② サ20min.→水90sec.→外10min.💤
③ サ30min.→水90sec.→外10min.💤
④ サ30min.→水90sec.→外10min.💤
以上4set.
サウナ73℃ /水風呂22℃

最近忙しくてなかなか良い睡眠を取れていなかったので取り戻せた✌🏻
クーポンとポイント利用で500円🉐

22:00 OUT 気温 12℃

ホワイトチョコエール

ホワイトデーに頂いたホワイトチョコエール。 しっかりとした味と柑橘×カカオのおしゃれな風味。

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 22℃
23

LOTUS

2024.03.01

11回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

しごおわ月末処理乙ホームサウナ。
3月奇数日 ♀ 2階♨️

14:30 IN 気温 15℃

① サ5min.→水30sec.→外5min.
② サ10min.→水30sec.→外7min.
③ サ10min.→常温1min.→外7min.
④ サ10min.→水1min.→外10min.
以上4set.
サウナ92℃ /水風呂11℃

言うことなし、パーフェクトサ活。
体調完全復活。

17:30 OUT 気温 14℃

ナナマル。

結石対策!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
33

LOTUS

2024.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

準々ホーム🏡
12:30 IN 気温 17℃

①サ:10min.→水:30sec.→外:7min.
× 3set.
④ サ:15min.→水:30sec.→外:10min.
サ:①②③96℃(セルフロウリュ)④92℃ / 水:12.5℃ 源泉黒湯
前回のドシーが忙しすぎたので今日は長め&ゆっくり4set.
あまみばっちり、デッキチェアで今年暫定1位のととのい〜🤤

17:00 OUT 気温 15℃

poccola

お肉屋さんのメンチカツとハイボール at HOME

ここのメンチカツは絶品。 唐揚げ、チーズコロッケ、なんでも美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.5℃
34

LOTUS

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

しごおわ休み前、色々リセットしようサウナ。

15:30 IN 気温 13℃

① サ:5min.→水shower常温(体感16℃):30sec.→外:5min.
② サ:7min.→水shower常温(体感16℃):30sec.→外:5min.
③ サ:7min.→水shower15℃(温度計10℃):30sec.→外:5min.
サウナ:90℃(セルフロウリュ時も同じ)/水:15-10℃(シャワー)

サウナはいい!匂いがいい。
家でパイン(松)アロマ芳香浴する時みたいな、木の良い香り。
セルフロウリュで湿度充分、とても癒されるサウナでした。

私は外気浴大事にするタイプなので施設・設備は完璧とは言えませんが、
タオルも料金に含まれているしこれはこれでサクッと整いたいときにはnice😉

しかし1時間滞在は忙しすぎました。
宿泊される館内着の女の子正解です。
おばさんはサ飯の居酒屋でまったりさせて頂きながら髪を乾かしましたよ😂
(とかいいながら、子ども育て上げた40歳おばさんは最強とか思ってるw)

家族が居ない夜って長いんだなぁ。

16:30 OUT 気温 12℃

九州居酒屋 博多満月 恵比寿店

生中,軟膏唐揚げ,焼き鳥塩

行きつけの姉妹店。 ビール党にはビールが安いのは嬉しい限り。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

LOTUS

2024.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

今井湯

[ 神奈川県 ]

休日朝サウナ♪
2度目の訪問は元住じゃなく武蔵小杉駅から。こちらの方が道が分かりやすい。

8:30 IN 気温 5℃

サ:10min.→水:90sec.→休:5min
×3set.
サウナ 86-88℃/水風呂 18℃

連休で飲み過ぎたのでリセット目的。
サ室に誰もおらず思いがけずソロサウナ、幸せです🍀
ロビーでバナナオレ、朝ウナのまったりタイム🍌

11:00 OUT 気温 9℃

VIE DE FRANCE CAFE 武蔵小杉店

ポテト&ベーコンデニッシュとカフェオレ

朝はパン♪パンパパン♪ 休日でも朝はやっぱりコーヒー飲みたくなるみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
31

LOTUS

2024.02.06

1回目の訪問

初来訪⭐︎おふろの王様 瀬谷店

10:00 IN 気温4℃

今日は26(風呂)の日、"炭酸泉替り湯"の日だそうです。

① サ:10min.→水:30sec.→外:5min.
② サ:10min.→水:30sec.→外:5min.
③ サ:12min.→水:1min.→外:10min.(寝湯)
サウナ 84℃ / 水風呂 16.7℃

露天風呂スペース、ビルに囲まれて鳩避けのある大井町店より開放感あり。
大井町店は室内デッキチェアが良かったけれど。
承知の上だが個人的にはサ室はもう少し温度がほしかったな🙏🏼
黒湯の天然温泉はやっぱいいね♨️

畳の湯休み処で蒸気でほっとアイマスク(限定:桜の香り)を使って爆睡🌸
食欲より眠気の勝ち、サ飯無し💤💤💤

瀬谷駅までの無料送迎バスありがたいです😊

16:00 OUT 気温 6℃

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
24

LOTUS

2024.01.26

10回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

3ヶ月も留守にしてごめんねマイホームサウナ🏠今日は2階。

15:40 in 気温 11℃

サウナ 10min. ×3
水風呂 30sec.×3
外気浴 5min.×3

サウナ 110℃ / 水風呂 11℃

やっぱ汗のかき方が一番私に合ってる。
1回目の外気浴で "さっきの悩み小さい"
2回目の外気浴で"よし、全て赦そう"
3回目の外気浴で明日への活力を得る。

18:00 OUT 気温 7℃

バクダン炒め定食。

ノーメイクで知り合いに会いたくないときは日高屋!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11℃
23

LOTUS

2024.01.20

8回目の訪問

サウナ飯

福美湯

[ 神奈川県 ]

訪問回数、ついにホームと並んでしまった😅

17:40 IN 気温 7℃

① サ5min.→水90sec.→外5min.
② サ7min.→水90sec.→外5min.
③ サ9min.→水90sec.→外5min.
以上3set.
サウナ88℃ (上段)/水風呂16℃

1setめ外気浴でととのい〜🤤

19:40 OUT 気温 5℃

食楽 酒場

馬刺し,尾瀬の雪どけ

熱燗が効くね〜🍶

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

LOTUS

2024.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日はヅラも吹き飛ぶほど風が強かった。
私は初めて見た、ヒトのヅラが吹き飛ぶのを。
そんな風の強い日、2024年初サウナに選んだのは"FANTASY SAUNA&SPA おふろの国" !

13:00 IN 気温 7℃

お風呂をひと通り試して下茹で♪
アツ湯(薬湯)と露天風呂がよかった!

① サ5min→水1min.→外5min.
②③④ サ 10min→水90sec.→外5min.
サウナ 108℃/水風呂 15℃ 90cm深め

ホーム反町に次ぐアチアチ×キンキンにテンション爆上がり🧨
しかも外気浴に充分な数のデッキチェア、ゆうことナシです👍

気温の低い日こそ楽しんでほしいサウナ。女性は空いてました。
怪物あまみんの紋章が浮き出たままなかなか消えず。36℃柚子湯でうたた寝しながらリリース。

ストレスが溜まったら来ちゃうであろうバッチコーイな高温サウナ!良き♡

18:00 OUT 気温 5℃

プレモル香るエール

スパ密集地帯ならではの光景。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
35