2020.01.27 登録
[ 東京都 ]
実は行ったことなかったテルマー湯へ、今年初サウナしてきました。今年初サウナが遅くなったのは、実は年末にサウナ帰りに骨折したからでして、おおよそ3週間ぶりに整ってきました。
テスマー湯はラクーア、レスタ、江戸遊系のラグジュアリーサウナの分類ですね。電源がある休憩スペースが食堂内にしかなく、サウナで仕事をしたい僕には少し残念でした。
しかし、露天にある寝転び湯は最高。もっと他のサウナにも増やしてほしいです。
今年もサ活楽しんでいきます。
[ 東京都 ]
今日の仕事場はこちら。1セットして仕事して、仕事終わりに3セット。今日はちょっとしたイベントだったのか、いつも14度の水風呂に大きな氷が入っていて10度でした。
[ 東京都 ]
館内はとても綺麗で、休憩スペースはコンセントありの席も充実してるのでワーカーションも可能。サウナは小さめで5,6人くらい。オートロウリュ付きで92℃で高温で好みでした。3時間で1500円位でコスパ100点、炭酸風呂と外気スペースがあったら120点かな。
[ 東京都 ]
レスタでコワーキングしながら5セット。これまで江戸遊がナンバーワンのコワーキングサウナだったけど、レスタが圧倒的。ただ、この時期BGMがオルゴールのクリスマスソングなので、電話会議には不向き笑
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
やっと行けました。サウナも水風呂も温度最高。
そして何より、あれだけ椅子が揃ってる外気浴スペースを見たことない。ビルの7階なのに強風ではなく適切な風力の自然の風と、真ん中にあるプールのようなお風呂があるからそこの暖かさと完璧でした。
もちろん、ビールとカレーと餃子も。
サ飯のクオリティも完璧でしたね。
ラストオーダー高い時間はレストラン満席になるのでご注意を。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今週は1週間が長い。いつものサウナ先輩と🧖♂️1時間コースと3時間コースしかないから、1.5時間コースがあるといいんだけどなあ😅
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
疲れ過ぎてて、仕事帰りにロスコで疲労回復。ロスコでコワーキングできるか近々試したい。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初レスタでした。高級サウナなので、土日に妻とデートの予定だけどどうしてもサウナに行きたい時に使えるくらい綺麗でした。寝転びイス&外気浴で整い過ぎました。サ飯はデリプレートもあったりとお洒落系です。ワークスペースも発見したので平日にもこれそうです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。