絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maomugi

2024.01.27

8回目の訪問

朝からゆまーるへ
比較的空いておりサウナ室の上段キープし
3セット。
ここの炭酸泉は相変わらず混んでいてなかなか入れない😅

続きを読む
26

maomugi

2024.01.25

3回目の訪問

サウナ飯

本日は華の湯さんです。
高温サウナ✖️2
中温サウナ✖️1
からの打たせ水風呂
外気浴は風が強すぎて短時間で終了。
サウナの後は温泉を堪能させて頂きましたー
ここの朝バイキングからの朝ウナしてみたいけど宿泊者専用のようなので仕方ないですね😅

上田カリーうどん

とろみが良き

続きを読む
30

maomugi

2024.01.24

2回目の訪問

サウナ飯

夕方のゆーゆへ
以前来た昼間と違い仕事帰りの方が多いようですね。
水風呂は20℃くらいかな?
今日のように空っ風が強い日に外気浴するにはちょうど良い温度。
月を見ながらととのいましたー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

maomugi

2024.01.23

19回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに3セット
長岡醤油ラーメン初めて食べましたー

ラーメン フーマ

生姜醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
17

maomugi

2024.01.20

48回目の訪問

ホームでサ活
土曜の午前中は比較的空いてゆっくりできる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
26

maomugi

2024.01.19

4回目の訪問

サウナ飯

夜のハレニワの湯は初。
サムライ✖️1
高温サウナ✖️3
しっかり蒸されたあとは14℃の水風呂
外気浴で月を見ながらととのいましたー
翔んで埼玉コラボが終わる前にもう一度
そこら辺の草水で水分補給して帰ります。
今日一日良きサ活でした😃

タコライス

豆と葉物野菜がたっぷり

続きを読む
29

maomugi

2024.01.18

11回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ✖️2
中温サウナ✖️1
本日は珍しく高温サウナより中温サウナの方が混んでいましたね。
安定の高濃度炭酸泉で〆て終了。

唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,90℃
34

maomugi

2024.01.16

6回目の訪問

サウナ飯

ロウリュの時間に合わせて来店😆
本日はヒノキのアロマ。
熱波をうちわで受け、水風呂へ
外気浴は風と雪で寒すぎて断念し内気浴にてととのいましたー

武蔵野うどん かみつけ製麺店

肉汁うどんランチ

ワシワシ麺のうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

maomugi

2024.01.15

47回目の訪問

サウナ飯

本日はアララライさんのアウフグース
レモンのアロマからの顔面ギリギリのタオル捌きによる演目😆
アララライさんの技に常連おじじ様たちも歓喜です😊
そして、サウナ後のイスで休憩中にも追加で風を送っていただきありがとうございます😊
そういえば、桐生ゆらぶでアララライさんの熱波を、受けるのは初めてでしたねー
また、毎日サウナ前橋本店にも行きたくなりました😁

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
31

maomugi

2024.01.14

6回目の訪問

久しぶりに前橋赤城の湯へ
1セット目はじょうろロウリュからの
水風呂はキンキン13℃
サウナ室はそこまで混んでいないが、浴室は家族連れで賑わっていますね。
2セット目は長めの12分
〆は炭酸に入り終了。
(あと30分待てばアウフグースだったの忘れてた😂)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
25

maomugi

2024.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

ハレニワの湯へ
サムライサウナ✖️2
室内サウナ✖️2
水風呂はキンキンの14℃
サウナ後のくつろぎスペースは快適すぎて
ダメ人間になってしまう😅
今日はデトックスウォーターのそこら辺の草水でリラックスwww
今回たま助さんのアウフグースも受けたかったが、整理券が取れなかったので、次回に持ち越しですねー

麻婆豆腐定食

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
25

maomugi

2024.01.12

21回目の訪問

本日は太田ゆらぶへ
金曜だがいつもより空いていて良い。
しっかり3セットして終了。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
27

maomugi

2024.01.11

3回目の訪問

サウナ飯

本日は花湯の森へ
雪が積もれば外気浴が最高なのですが、この辺りではそうそう積もらないでしょうね🥲
しかし、ここの森の中にある外気浴スペースは良きですねー冬場だから虫もいないので安心して外気浴できましたー
外気浴の後は深谷煮ほうとうで温まって本日も良きサ活でした😃

深谷煮ほうとう

なかなかのボリューム

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
28

maomugi

2024.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

雪が積もり始めたので沼田へ
本日は沼田健康ランドさんです。
昭和感あふれる館内は古いながらも清潔感があり、好感持てました。
浴室に入ると室内の半分のスペースもありそうなプールがあり、さらに浴槽が3つ、1つは例の謎の浴槽です(さすがに入る勇気が無いので今回は入りませんでしたが)
サウナ室は105℃のストロングスタイル、最近100℃超えサウナは行ってなかったのですが熱いサウナはやはり良いですねー
そして、地下水掛け流しの水風呂へ、
冷たい🤕シングル行かないまでも、12.3℃位なのではないでしょうか?
外気浴スペースはありませんがプールサイドの椅子で雪の積もった中庭見ながらととのいましたー
サ飯は谷川のパスタエルベのスープ納豆パスタ。
冬場の沼田のサウナは最高ですねー
次回は雪見⛄️サウナができる所に行ってみます😄

谷川のパスタ エルベ

スープ納豆パスタ

ハーフサイズでも量が多い!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
38

maomugi

2024.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

広い浴室を求めてきました。
土曜だか午前中な為それほど混んでなく、
サウナ室もゆったり座れました。
水風呂は優しい水質で、外気浴は寝転び湯で😪
通常の外気浴と違い手足が冷えないのがこの時期には良いですねー
今日はここでまったりして帰ります☺️

カレーうどん

器がデカい、れんげもデカい

続きを読む
29

maomugi

2024.01.05

46回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ始めはホームで。
安定のロウリュサウナを3セット。
今日は風もなく外気浴がちょうど良いですねー
今年もサ活楽しんでいきましょう😃

もん吉

辛味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
28

maomugi

2023.12.31

45回目の訪問

サウナ飯

なんとか、スケジュール調整でき今年最後のサ活をホームで行うことができました。
年末だからかサウナ室も満室でしたがしっかりロウリュサウナ3セット行い今年の〆サウナは完了😃
来年もよろしくお願いします😊

味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

maomugi

2023.12.29

2回目の訪問

ここの打たせ水風呂が気に入ってしまい再訪問。今年のサウナはここが最後になるかな?
時間が作れればホームのゆらぶ桐生で〆サウナにしたいのですが、スケジュール的に難しそう、、、

続きを読む
25

maomugi

2023.12.28

1回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

本日は足利に用事があり、空き時間で立ち寄りましたー
以前来たことはあるのですが、サウナ投稿し始めてからは初訪問。
古いながらもサウナ室のコンディションはなかなかの物!!
全体的に昭和の雰囲気漂う、古き良き施設なので好みは分かれるでしょうが、最近のスタイリッシュなサウナに疲れた方には良い施設と思います。
水風呂が温度20℃となっていたが体感的にかなり低く感じたのは気のせいかな?

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
33

maomugi

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
本日はワンコインデーとのこと。
普段の混み具合はわからないがかなりの混み具合でした。
サウナはスタンダードタイプ。
内気浴室スペースが無いが、外気浴スペースには椅子が沢山あり、気になっていたインフィニティチェアへ。
足部分で椅子を倒すのやってみたかったんですよねー
今回は混んでいるので2セットで帰ります。
次回はもっと空いている日に来たいですね😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26