絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maomugi

2024.02.25

21回目の訪問

サウナ飯

ゆらぶ桐生と迷った結果こちらへ
連休最終日だからどの施設も混んでおりますね。
サ室もほぼ満席でした。
最近よくお子様サウナーに会う気がする。

二代目麺屋こうじ

味玉中華そば

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
31

maomugi

2024.02.23

52回目の訪問

雪の中朝からホームへ
ロウリュサウナはほぼ満席でしたので、
2セット目はドライサウナへ、
やっぱりホームは落ち着きますねー

続きを読む
30

maomugi

2024.02.22

10回目の訪問

サウナ飯

本日はゆまーるさんへ
昨日のことは忘れましょう、、、
サ室はそれほど混んで無く、3セットとも上段をキープできましたー
今日もお子様サウナーが2人くらいいました。
お子様サウナーに癒されながら3セット
最後は珍しく炭酸泉が空いていたので、炭酸泉で〆て終了です

続きを読む
24

maomugi

2024.02.21

1回目の訪問

この施設は、次はもう行かなくて良いかな、、、
行きたくない理由は察してください。
(誤解の無いように言っておきますが、スタッフさんの対応は良かったですよ☺️)
500円で温泉、サウナ、水風呂とコスパは悪くないのですが、個人的には合わない施設です(一生懸命働いているスタッフさんには申し訳ないのですが)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
18

maomugi

2024.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

本日は群馬温泉やすらぎの湯さんです。
以前来た時、サウナハットかぶってサウナ室に入ったらいきなり、先生!!と呼ばれてたので、今日も期待して入ったら誰にも声かけられませんでしたwww
それはともかくサ活へ、今回は2.3セット目は以前入らなかった小さい水風呂へ
体感温度はこちらの方が水温低く感じました。
夜の露天スペースの外気浴も良きですねー
最後に露天風呂の温泉にて終了です。

うどん 四方吉

唐揚げカレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
29

maomugi

2024.02.19

6回目の訪問

本日は粕川温泉元気ランドです。
いつもより混んでいると思ったら、次回入浴無料券配布日だからですね。
受付で3月末まで利用可能な無料券をもらいましたー
しかし、予想外に浴室は混んでおり1.2セット目はサウナ後の水風呂が空いていない為💦風呂待ちすることに、、、
3セット目はスムーズに水風呂に入れなんとかととのいましたー
ここの施設は水風呂が狭いのがネックなので水風呂待ちの少ない混まない時間に来るのがおすすめです。

続きを読む
27

maomugi

2024.02.17

7回目の訪問

サウナ飯

本日はまえばし赤城の湯さんです。
アウフグース受けたかったのですが本日は夕方アウフグースはない模様、、、残念😢
気を取り直して3セット。
ここのキンキン水風呂は相変わらず気持ち良いですねー
土日でお子様が多いのはわかりますが、ここにも一人でサウナに入るお子様がいました(しかもかなりサウナ慣れしている!!)
小学生にもサウナブームが来ているのでしょうか?

ラーメンショップ 東大室店

ネギ味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
27

maomugi

2024.02.16

51回目の訪問

サウナ飯

週末ホーム
3セット目ロウリュサウナ室は常連3人の世間話モードだった為、2分で切り上げドライサウナへ避難。
こう言う時サウナ室が2つある施設は良い。
サ飯は久しぶりにお寿司食べて帰りました😆

がってん寿司 桐生店

6種盛りとあら汁

寿司は久しぶり

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
20

maomugi

2024.02.15

13回目の訪問

本日は湯楽の里へ
ここはやっぱり中温サウナの方が相性良い気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
21

maomugi

2024.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

本日は花咲の湯
雪が積もっている時期に来たかったので、ようやく来られました😁
浴室は開放感のある作りでとても明るく、露天には雪が積もっており、景色も最高。
そしてサウナへ
6人用で大きくはないが、温度はしっかり95℃
ゆっくり12分蒸されたら、待望の水風呂へ
温度は9〜12℃とあるので気合い入れて入ってみると、シングルとは思えないくらいにまろやかで、温度は低いのに水質が良いからかゆったり入れましたー
そんな感じで3セット!!
何より驚いたのが、浴室入り口にある冷水機も片品の湧水を利用しているとのことで、とても贅沢な体験でした。
サ飯は名物の尾瀬まいたけ丼と迷ったが、水の良さを味わうならと言うことで片品天ザルそばにしてみましたが、正解でした。スタッフさんが最後に持ってきてくれたそば湯も楽しみ本日は終了☺️
とても良い施設でしたが、片道1時間30分かかるのと土日はとても混むのでなかなか普段は来られないのが残念ですがまた来たいと思います♪

片品天ザルそば

水が良いからか、麺つゆつけないそばだけでも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
29

maomugi

2024.02.13

4回目の訪問

サウナ飯

水風呂と露天風呂の種類の多さに惹かれて再訪。
高温サウナ✖️2
スチーム→中温サウナ✖️1
ここの水風呂は温度がちょうど良い🙆
外気浴も本日は風もなくゆっくりできました☺️
サ飯は邑楽町のしれとこ食堂さんです。
ミックスフライ定食のボリュームが、半端なく満腹になりましたー

しれとこ食堂

ミックスフライ定食

ボリューミー、特に唐揚げがデカい

続きを読む
37

maomugi

2024.02.11

9回目の訪問

湯楽の里とどちらに行くか迷ってこちらへ
2.3セット目小学生くらいのお子様が頑張って隣で蒸されるのを見ながら3セット。
頑張れお子様!!
ちょっぴり癒されたサ活でした。

続きを読む
27

maomugi

2024.02.10

10回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにスカイテルメの朝食付きプランを利用。
朝は空いていて良いですねー
雪の積もった榛名山見ながらのととのいタイム。からの独特香りの温泉で〆て朝食バイキングへ。
本日はナポリタンとクラムチャウダーがメニューにありましたー
ととのいタイム後の朝食は良きですね😄

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
36

maomugi

2024.02.09

50回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りのサウナ
本日はサクッと2セット
しめじ入チャーハン初めて食べましたー

ピリカ 新田店

チャーハン

しめじ入りなのは珍しい

続きを読む
21

maomugi

2024.02.08

3回目の訪問

サウナ飯

望郷の湯

[ 群馬県 ]

今年の雪見サウナ第2弾は沼田望郷の湯です。
この時期沼田市はほぼ雪が積もるので雪見サウナにはもってこいですね😄
サウナ室は平日なので空いておりほぼ貸し切りでした。そして水風呂へ、冷たい🧊おそらくシングルであろう温度な為たまらず10秒で終了。
そして雪の赤城山を見ながらの外気浴。
雪景色見ながらととのいましたー
帰りに馬鹿旨さんの酸辣トマト麺を食べて本日のサ活終了です。

馬鹿旨

酸辣トマトメン

具沢山、酸味がちょうど良い

続きを読む
33

maomugi

2024.02.07

49回目の訪問

サウナ飯

本日はホームでサ活
本日も太田ゆらぶ休館日なので
予想通り本日は混んでいました。
混んでいたもののサ室は静かでゆっくり蒸され
3セット
平和なホームサ活ができました🥰
そういえば、ロウリュサウナの入り口扉のドアノブが修理されていましたー
細かいところの改善は大事だと思います!!

らーめん おぐら屋

チャーシュー麺

今日は餃子も食べたが、写真撮り忘れた、、、

続きを読む
27

maomugi

2024.02.06

20回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りのサ活
ホームのゆらぶ桐生に寄る予定でしたが、本日はゆらぶ太田の休館日。
混雑が予想できたので、ホームを避けて前橋やすらぎの湯へ
しかし、ここも予想外に混んでいる、、、
サ室は平日なのにほぼ満席😅
これならホームで良かったかもです。
ただ、冬場だからか外気浴スペースは空きがあったのでまあ良き終わり方ができたかな?

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
29

maomugi

2024.02.05

4回目の訪問

雪が積もり始めたのて雪見サウナチャンス!!
と言うで雪見サウナならココ!!花湯の森さんです。
雪の積もった中庭見ながらのサウナ室はいつもとは違う雰囲気で良き😍
サウナ後は薬師の霊泉水風呂からの雪見⛄️外気浴😪
露天スペースの雪景色が雪国の温泉旅館に来たみたいでサイコーにととのえましたー
雪見サウナチャンスしっかりいただきました😁

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
24

maomugi

2024.02.03

22回目の訪問

サウナ飯

朝の太田ゆらぶへ
節分だからか豆を配っていましたー
4セットからの
梅の替わり湯に入り終了。

野菜カレーうどんとミニ唐揚げ丼

急にカレーうどんが食べたくなりましたのです。

続きを読む
28

maomugi

2024.01.30

12回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ✖️2
中温サウナ✖️2
今日は風もなくガッツリ外気浴😆
冬場は露天のあつ湯もサイコーですねー

おろしとんかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
30