対象:男女

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ

温浴施設 - 群馬県 前橋市

イキタイ
96
サウナ室 1

温度 82

収容人数: 26 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • オルゴール風BGM

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

鉱泉掛け流し。若干白濁している。

水深の目安

サウナ室 2

温度 52

収容人数: 7 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

少し濁り気味 カルキ臭有り

水深の目安

サウナ室 2

温度 40

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

天然温泉が良い 熱海、伊香保、白浜と同じ泉質

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

unknown

2022.04.10

1回目の訪問

「源泉とマイルドなサウナ」

【ざっくり】
・80℃のマイルドなサウナ
・新鮮な源泉かけ流し
・広々とした外気浴スペース


【サウナ】
広々としたサウナ室。
天井が高い造りになっている。

温度は80℃と低め。
広々としていて快適なので
ゆっくりと過ごせる。

湿度はそこまで高くないが
極端にカラカラもしていない。

源泉の効能のせいか
温度以上に発汗作用が強い。

低温度で負荷が低く
それでいて発汗するので
個人的には
満足度の高いサウナ室だった。

サウナ室内の混雑度も
空いているわけではないものの
混み合うことは少なかった。


【水風呂】
3〜4人程度の浴槽。

バイブラ等はなく水流は弱め。

冷たすぎないがしっかり
身体を冷やすことができる。


【休憩スペース】
露天風呂の横に
外気浴スペースがある。

リクライニング*2脚、
ととのい椅子*3脚。

場所によっては
風がよく通りとてもchillい。


【総括】
ドライサウナは
温度にこだわる人にとっては
物足りないかもしれない。

発汗すれば満足という人には
十分な(むしろ快適な)
サ活ができるはず。

風呂は内湯、外湯ともに
しっかり源泉かけ流しで
温浴効果が高い。

外気浴もツヨいので
群馬に行く予定があれば
ぜひ行ってみたい施設。

前橋というアクセスだけやや難。
(せめて高崎にあれば…)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
12

国民の叔父

2023.02.16

13回目の訪問

サウナ飯

近所の『ゆ〜ゆ』で至福の時間。
どんなに感激したサ旅でも「なんだかんだでホームが一番!」って思うから不思議です。

サウナのレベル・ホスピタリティ・景観・企画力など、料金以外は足元にも及ばないホームが、たまらなく愛おしいのです。SNS映えもしなければ他者へのマウントにもならないけれど、この雰囲気が好きなのです。おじい達も健在で微笑ましい限り。

何の不自由もなく3セット。サ室で3泊4日のサ旅を振り返りました。

サ旅の同行者である甥は、親族ではなく、私が「甥」と呼ぶ大学4年生。仲良しですが、年齢差は感じます。

①荷物の種類
22歳が持参したものは、スキンケアセット、パソコン、テキスト、小説など。小説は文庫ではなく分厚い新書。強靭な肉体と頑丈な足腰でなければ堪えられない重さです。

一方、45歳の荷物は煎餅、ナッツ、貼るカイロ、週刊誌…。ただでさえ軽いのに、旅が進むに連れてスカスカになり、最後は蹴って動かせるほどでした。

②宿泊先での過ごし方
ダーッと話した後はお互い干渉することなく、好き勝手に過ごすのが我々流。
「一服してくるよ」
部屋を出る時に声は掛けますが、横になりながら「お構いなく〜」と気の抜けた返事がある程度。だからラク。

唯一、突っ込んでしまったのが、動画を倍速で観ること。あれが聞き取れるなんて。若いって素晴らしい。

③年齢ではなく個人の問題ですが、甥はリュックから荷物を出す時、手当たり次第にポイポイ投げ散らかします。

あれと一緒です。テンパって、ポケットから次々と道具を放り投げるドラえもん。

また、私が前面に抱えていたリュックから物を取り出したい時「1回リュック下ろして」などと言わず、おもむろにチャックを開け、頭を突っ込んで探し始めます。

あれと一緒です。あの道具あっただろ!って、ドラえもんのポケットに頭を突っ込む野比のび太。

そんな甥とのサ旅は最後までドタバタでした。

別々の電車で帰る時「あと4%で充電が切れる」と駅のホームでバッテリーを探し始めた甥。お伝えしましたよね、リュックを漁る時はテンパったドラえもんって。

「落としそうだから持っとくよ」
甥の手から切符を奪い上げ、今にも溢れ出しそうな荷物を両手で押さえていました。

「ない!そもそも持って来てないのかも!」
明るく笑って甥は電車の中へ。さよなら、また今度。電車が見えなくなるまで振り続けた私の手には、甥の切符。

次の電車で後を追いながら、いつ切れてもおかしくないスマホにメッセージを送り続け…。

あっ!ここで文字数の限界が。
続きはHuluで〜🤘

餃子の王将 前橋三俣店

焼そば(醤油)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
47

ユーのカー

2021.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

9/5
朝から群馬へ。昼前に用事も済ませ、群馬に来る機会もそうないしせっかくなので、空き時間をサウナ…て思って検索するも「コレぞ群馬のサウナ!」て施設無さげ?
とりあえず目的地近くの駅前でサクッと済ますつもりが…

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ。に11時過ぎ着。靴ロッカーと脱衣所ロッカーはコインリターン式。
さっそく風呂アへ。コンパクトなスパ銭ね。湯ーザーも地元感強めの年配層高し。午前中とはいえ、駅周りや市内歩いた時の人通りは随分閑散としていたけど、みんなココに来てたのね。そこそこの賑わい。洗場は広く数も多い。

ドライサウナ ×3(3段目→5段目→1段目)
ミストサウナ ×5
(ドライ→ミスト→ドライ→ミスト×4→ドライ)

まずは80°ライサウナから。すでに尻型がついたしっとりめのサウナマット。氣になる湯ーザーはサウナマット持参が吉。ドライ‼︎てほどのドライさはなく1スウェット目5min頃から汗滲み出し、もう5minいるとしっかり蒸され感。TVのボリュームは大き目で低音が時折割れるの。

水シャワーからの水風呂。体感17°くらいの水風呂キモチよし。露天風呂脇のコンパクトな中庭のデッキ椅子で横になる。今日の気候も相まってうとうと…したいけど、露天のTVボリュームも賑やか。

次はミスト。ドア開けるとスチームボワっとして前が見えない(すぐ目が慣れますが)。席に座る。肘かけも幅に余裕があり、映画館の隣りの人と肘掛けの取り合い!みたいにはならない。てか、そこまでの湯ーザーが居ない、ほぼ貸切状態が続く。TVも時計も温度•湿度計もない。白い蒸気とスチーム音に包まれる。時折天井から熱い水滴が頭や肩、背中のツボに垂れ落ちるSHI•GE•KI。他湯ーザーが居ない時には立ち浴び&セルフアウフでさらに体感on&on→ちょっと疲れ感じたら座る。
7つの席のうち、4ヶ所にシャワーが設置。席につくとき離れるときに、席の汗をこれで流せるのも良い。コレ、ずっと居られるわ。


水風呂、外気浴後またドライへ。ドライ2スウェット目は5段目。…ふむ。やはりドライというよりウェッティよね。皮膚が先のミストを求めてiLLので、5minくらいでドライ退室→汗拭いてミストへ。

てな具合でミストのとりこですわ。
大概ドライとミスト併設だと、どうしてもドライメインになりがちだけど、ここのミスト およよ技ありっ!

最後、内湯に浸かってまったり。

利用料は土日750円(平日650円)。食堂のカレーは土日100円引きのサービス中で、結果トントンのコスパよし!もちろんサウナドリンクの新定番クリソもあるわよ。

カレーとクリームソーダ

シュワシュワmission達成であります!

続きを読む
48

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 群馬県 前橋市 表町2-10-31
アクセス JR前橋駅北口徒歩2分(0.5km) 上毛電気鉄道線中央前橋から徒歩8分(0.7km) 関越自動車道前橋ICより車で10分
駐車場 100台
TEL 027-224-0111
HP http://www.yuyuspa.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 ●大人(平日):650円
●大人(土・日・祝日・特定日※):750円
 ※年末年始(12月31日・1月1日・2日・3日)
  お盆(8月13日・14日・15日)
●子供(小学生):330円
●幼児(小学生未満):120円
クレジットカード利用不可、d払い利用可能。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:shige_testt
更新履歴

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆから近いサウナ

妙義の湯 ドーミーイン前橋 写真

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から0.16km

妙義の湯 ドーミーイン前橋

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 48
  • サ活 153
SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテル 写真

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から0.50km

SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテル

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 464
  • サ活 139
グレースイン前橋 写真

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から0.55km

グレースイン前橋

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 23
ホリデイスポーツクラブ 前橋

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から0.96km

ホリデイスポーツクラブ 前橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテルサンダーソン

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から1.57km

ホテルサンダーソン

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ティファニー 写真

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から1.86km

ティファニー

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 0
セントラルウェルネスクラブ前橋

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から1.86km

セントラルウェルネスクラブ前橋

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
グンゼスポーツ前橋

まえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆ から2.09km

グンゼスポーツ前橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設