絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hontaku

2022.10.09

85回目の訪問

サウナ飯

いつも通り優先入館でIN。

今日は珍しくサ室が100℃弱。
最近ずっと熱かったけどこれくらいがちょうどいいのかも。
爆風はキョウちゃん。サ室がマイルドだったので最上段でなんとか耐え抜いた。
そして、水風呂が13.7℃でキンキン。14℃以下にあたるのは久しぶり。

外気浴、今日はめちゃくちゃ風が気持ちよくて最高でした。

毎週来てるけど、やっぱり厚木は最高だ。

味噌バターコーンラーメン

寒くなってくると食べたくなる逸品。

続きを読む
69

hontaku

2022.10.02

84回目の訪問

サウナ飯

はい。日曜日はAKCの優先入館で決まりです。

今日は混んでたな~。

爆風はキョウちゃん担当。
ちょっとナメて最上段に座ったらキツかった!
やっぱり最近キョウちゃん凶暴になってきたと思うの。

優先で入って1時間って短時間でも濃厚でじゅうぶん仕上がるんだよな。
やっぱり今日も最高!

トマトサンラータンメン

久しぶり。やっぱりうまいよねぇ。

続きを読む
72

hontaku

2022.10.01

19回目の訪問

今日はめっちゃいい天気。外気浴を楽しみたくてロテン・ガーデンへ
奇数日なので、男性は僕の好きな右楽。

土曜日ですが、空いてて静か。特に今日は空いてたな~。

熱の房・石の房2セットずつ計4セット。
どっちのサウナもテレビなくて静かで好み。
特に石の房は70℃と低温で息苦しさもないので、瞑想するのには最高のサ室。
15分間ほど誰も入ってこなかったので貸し切り。めちゃくちゃ集中できた。

循環なし地下水かけ流しの水風呂、今日は18℃くらいで気持ち良すぎ。

外気浴。ついにベッドがなくなってた。。。
階段登って上には2つあるけど。

まぁ、普通に椅子でも気持ちいいのよね。今日は風も涼しくてゾクソクするくらい気持ちよかった!

ホント、ロテンガーデン好き。また奇数日に来ます。

続きを読む
64

hontaku

2022.09.29

48回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ちょうど3ヶ月ぶりの平日朝の満天の湯。
6時40分くらいにIN。

浴室入ると、いきなり蒸しKINGさんが僕のこと見つけてニヤリ(笑)
今日は都内のサウナで朝ウナするって昨晩聞いてたのでびっくりした!

7時ストロング、7時半マイルド、8時ハッスル熱波と3セットKINGさんとセッションしました。

今日はめっちゃ空いてたし、外気浴中に涼しい風が拭いて気持ちよかったし、最高の朝ウナでした!

やっぱり満天の湯はいいんだよなぁ。
また来ます!

続きを読む
72

hontaku

2022.09.25

18回目の訪問

日曜日はいつもAKCですが、今日は予定があったので一番近いお風呂の王様でさくっと。

オープンと同時にIN。

ここの黒湯炭酸風呂が大好きです。涼しくなってくるとさらに良き。
いつも15分ほど入ります。

3ヶ月前に壊れてた、ちょいちょい壊れるサ室の扉も治ってました。
いい感じの熱さと湿度。ここのサ室結構好き。

水風呂も18℃弱なんだけど、なんでしょう?ここの水風呂すごい気持ちいいのよね。2分くらいはいってしっかり冷やしてから外気浴へ。

これまた、ここの外気浴が好き。
今日は風も涼しかったし、ゆめみ処で大の字になって休憩。
最高じゃん。

やっぱり王様いいなぁ。
って来るたびに感じてる(笑)

続きを読む
62

hontaku

2022.09.24

83回目の訪問

サウナ飯

通常、日曜日の優先入館ですが、明日予定が入ってしまったので急遽土曜日に。

タイミングよく雨がやんだので本厚木からAKCまで徒歩で行ったら蒸し暑くて汗だく。

やっぱり土曜日は日曜日と雰囲気違うなー。初めてみる顔ぶれ。

9時半の爆風ロウリュに向けてまずは1セット。
時間が変わってから落ち着いて爆風の準備ができて良き。
担当はロウリュウ姉妹がお揃いで。
初めてさっちゃんよりきょうちゃんの方がハードでした(笑)
キャラ変っすか?

今日も素晴らしいサウナをありがとうございました。

なお、このたび最近じわじわと人気が出つつあるサウナアニメにぼくが出演しています。AKCの魅力を伝えたいという内容になってますので、ぜひ、ご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=X47-2NcNVg4

豆腐サラダ

昨日白米食べたので調整。ヘルシーだけどおいしいし、結構お腹いっぱいになる。

続きを読む
65

hontaku

2022.09.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お酒呑みながら、なにけんのサ活をガッツリ書いてアップしたと思ったら。。。
消えてる。。。。

するけんの時と同じパターンだ。

心折れました。
とにかく最高だったという記録だけ残しておきます。。。。

ちりとり鍋

ボリューム満点でうまい!

続きを読む
72

hontaku

2022.09.21

3回目の訪問

水曜サ活

昨夜はスーパーシートでお泊り。
イビキが強烈なパイセンが目の前にいらっしゃいましたが、耳栓を限界まで押し込んで何とかクリア。しかし、そんな爆睡するならテレビは消してよ。眩しいのよ。

5時に目が覚めて、すぐに浴室へ。
やっぱりお泊りサウナはいいなぁ。起きてすぐにサウナ入れて。

さすがに空いてます。浴室に数人のみ。

今朝の神戸は寒くて、とりあえずお風呂で下茹で。

誰も入ってなさそうなので、フィンランドサウナへ。
よし、誰もいない!
ほぼ真っ暗なサ室で遠慮なくセルフロウリュして静かに蒸される。
ケロの香りと蒸気に包まれて、まじで最高。
早起きしてよかったー!

その後、メインサウナ、ハマームと続いて、シメもフィンランドサウナ。
またしても貸し切り。

朝から贅沢なサウナでした。
夜明け前から明るくなるまでのタイミングはホント好き。
外気浴も最高だった。

やっぱり神戸サウナは神施設ですね。

また来年も絶対に来ます!ありがとうございました!!

続きを読む
70

hontaku

2022.09.20

2回目の訪問

クアハウスから移動して神戸サウナへ。
ちょうど1年ぶりですが、フィンランドサウナがリニューアルしてるので楽しみ!

まずは露天の温泉で体を温めてから、新しいフィンランドサウナへ。
暗い!すごくいい雰囲気です。フィンランドぽい。行ったことないけど。
上段に座って5分ほど様子見てたらひとりになったので、遠慮なくセルフロウリュ。
おお、いい!!天井低いのであっという間に蒸気が降りてきてかなりあちぃ。
ケロの匂いもたまりません。これは好きなサウナだな〜。

メインサウナでは17時と18時のロウリュサービスを。控えめながらぼくには十分な熱波。
気持ちいいなぁ。ありがとうございます!

今日の神戸はちょっと風が冷たくて寒いくらいで絶好の外気浴日和。

うーん、やっぱりここは天国だわ。
マジで毎年来たい。

続きを読む
70

hontaku

2022.09.20

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

ちょうど1年ぶりに神戸へ。
台風の影響で飛行機欠航になるだろうと、ほぼ諦めててけどなんとか辿り着きました!

神戸についてまずはクアハウスへ。

空いてて落ち着く〜。
まずは温泉で10分ほど。ここの温泉はちょっとぬるめで長く入れる。気持ちいい。

サウナもオートロウリュの頻度が多く湿度高めで好みのタイプです。
そして、水風呂!!やっぱり気持ちいいな〜。
なんでしょ、これ。ここの水風呂ホント好き。

で、驚いたのが休憩スペース!
めっちゃアディロンダックチェアが置いてある!
去年来た時はなかったのに。
また、ニクいことに足置き場まである。

水風呂出て1秒でアディロンダックチェアに座れる動線は完璧。

台風が抜けて、神戸はいい天気。そして涼しい風が吹いて露天の外気浴も最高。

うーん、やっぱり神戸いいなぁ。
毎年来たい。

続きを読む
67

hontaku

2022.09.18

1回目の訪問

スターらんどから移動して、より道の湯へ。
ここは行く人みんながいい!!って言うから期待してました。

15時ごろにIN。駐車場がほぼ満車。人気ですねぇ。
施設はとってもキレイ。
すいません。最初名前聞いた時こんなキレイな施設を想像できませんでした。

噂通り、素晴らしい施設だった!
サウナはイズネス。湿度も十分。好きなセッティング。
水風呂。いいですねぇ。温泉と地下水のハイブリッドですとー!?
ちょっとヌメッとしててめちゃくちゃ気持ちいい!
そして外気浴。これまたいい!畳のところは気持ち良すぎて完全に寝落ちしました。

そんでもって、温泉がまたいいっ!炭酸泉も温泉も温度がぬるめで絶妙。
ここの炭酸泉はいままで入った炭酸泉の中でもトップクラスに気持ちよかった。

いやいや、ここ近所の人が羨ましい!!
また来たいな。

続きを読む
65

hontaku

2022.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

山梨サ旅。まずはスターらんどへ。
事故渋滞で厚木から3時間以上かかりました。

到着は14時ちょい前。ぼくは昨日奥さんに怒られて晩ごはんを作ってもらえず、ナッツ一袋だったので、腹ペコで死にそうです。
真っ先に食堂へ!とおもったらラストオーダー終了とのこと。マジか!
しかし、なんていい施設でしょう!特別に作ってもらえました。
ありがとうございます!もうこれだけでファンになります。

炒飯、めちゃくちゃうまかったです!

そして、水風呂と薬湯もナイスでした!1セットしかやってないけど。

ちょっとローカルのパイセンたちのマナーがフリーダムすぎてすぐに撤収しました。

チャーハン

めちゃくちゃうまかった!

続きを読む
62

hontaku

2022.09.18

82回目の訪問

今日はおっさん5人で山梨へサ旅。
その前に、いつも通り優先入館でIN!

爆風はさっちゃん・きょうちゃんダブルで贅沢バージョン。
アツくて逃げ出したらさっちゃんに追っかけられて背中焼かれました。
おーこわっ。

今日は1時間しかいなかったけど、ここの1時間は濃厚すぎるのよ(笑)

と、言う事で今日は大広間には行かず、山梨へ。

続きを読む
63

hontaku

2022.09.17

5回目の訪問

今月2回目。
オープン前から並んで9時にIN。

今日はタイミングよく、全セット、アディロンダックチェアかベッドを
確保できまして、優勝しました。
ここは外気浴でナイスポジションをキープできると最高です。

いいですねぇ。

サウナ後11時過ぎから16時くらいまで5時間もレストランで盛り上がりました。
居酒屋かよw

ちなみに、肌年齢チェックとやらを試してみましたが、41歳という微妙な結果となりました。。。
30代狙ってたのにー。

続きを読む
52

hontaku

2022.09.15

2回目の訪問

サウナ飯

友達に誘われて久しぶりのアダイブへ。
18時過ぎにIN。結構空いてるのね。

相変わらず自由。
サ室で小説やヤンマガを読む若者たち。サ室でもガンガン話すサラリーマン。
そして、サ室でオロポを一気飲みするがっつり入れ墨の入ったお兄様。
そしてみんな携帯いじりまくる!

ぼくもサ室でオロポをいただきましたが、びっくりするくらいうまい!
クールダウンされるから10分以上入っていられます。
これを新感覚。

スチームサウナも前に来たときよりパワーアップされててめっちゃあちぃ。
これもいいですねぇ。

休憩は窓側にある椅子で。風が少し入ってきて気持ちいい。

うーん、アダイブ前に来たときは二度目はないかなと思ってたけど、いいねぇ。
ちょっとクセになりそう。
めっちゃ高いけど(笑)

豆腐チゲ定食

めっちゃうまい。今まで食べた純豆腐でトップクラスにうまかった。

続きを読む
70

hontaku

2022.09.11

81回目の訪問

サウナ飯

今週もいつも通りの優先入館。
今日はめっちゃ混んでたな~。過去最高かも。

爆風はキョウちゃん。いつもちょうどいい絶妙な爆風をありがとう。

5セットやって、ジェットバスで筋肉ほぐし。
昨日今日でだいぶほぐれたから明日からまた走ろう。

そして大広間。
1時間しか飲まないと決めて、タイマーかけました。
うん、なんとかなるな。これからもこうしよう。

今日もご一緒してくれたみなさん、ありがとうございました!
はじめましてのたまちゃんがめちゃくちゃおもろかった(笑)

冷麺

かなりサッパリ!

続きを読む
72

hontaku

2022.09.10

5回目の訪問

今日はカミさんも一緒にサウナに行きたいと。
ぼくはこのエリアだとロテン・ガーデンに行くんだけど、カミさんの希望で10ヶ月ぶりに森乃彩へ。

ちょっと早め、9時にIN。

ぼくはここのハードサウナが苦手なので、全セットオートロウリュと爆風が終わったタイミングでINします。それでもめっちゃアツイ。。。
5分~7分くらいが限界です。
その後の水風呂が15℃以下でキンキンなのがいいよね。

外気浴は残念ながらインフィニティチェアもアディロンダックチェアも使えなかったけど、ここはその他にも休憩スペースが充実してるので問題なし。
自然を感じながらの外気浴はやっぱり最高。

最近、ランニングで腰と背中がバキバキなので、ジェットバスでほぐし。
また、炭酸泉が35℃でいい感じ。

久しぶりに来たけど、やっぱりいいね(笑)
また来よっと。

続きを読む
71

hontaku

2022.09.08

11回目の訪問

90分コースで7時半にIN。

背中と腰が筋肉痛でバキバキだったので、はじめてジェットバス的なやつに入ってみましたが、めっちゃ気持ちいい。だいぶほぐれました。

今日は3セット。空いてて最高。

オリ赤の朝ウナはやっぱりいいなぁ。来るたびに好きになる。

続きを読む
81

hontaku

2022.09.05

7回目の訪問

今日は休暇。
夕方は都内で約束があるので、どこのサウナに行こうか悩んだあげく、
久しぶりにレスタへ。
今日は天気もいいし、外気浴最高なんじゃない?

と、言うことで13時過ぎにIN。
あれ?平日なのにこんなに混んでるの?サ室は毎回ほぼ満員。ととのい椅子もずっと埋まっててタイミング勝負。

レスタの匂い、いいよねぇ。大好き。
サ室のセッティングも好み。外気浴はもう言うまでもなく最高。
タイミングよく、4セットとも待たずに外気浴で椅子に座れてラッキーでした。
レスタベッドで爆睡されてるつ○ぴかさんの気持ちよさそうなお顔を眺めながら、ぼくもととのいました。
ドラマと同じ顔してる(笑)ほんとにサウナ好きなんだね。サ道ファンとしては嬉しい限り。

4セットやって、ジントニック1杯だけ飲んで、リクライニングで1時間ほど休憩。

今日は混んでたけど、みなさん静かでマナーもいいので気にならずリラックスできました。
やっぱりレスタいいなぁ~。

続きを読む
73

hontaku

2022.09.05

80回目の訪問

サウナ飯

昨日(4日)のサ活です。

いつも通りの優先入館からIN。
去年に続き、今年もバースデー爆風いただきました。
今月から爆風の時間がかわり、9時半から。これはいいね。先にゆっくり1セットできます。
今日は1セット目キョウちゃん、2セット目サッちゃん。
そして水風呂爆風スプラッシュ。最高。

大広間では、いつもの仲間からビールとかハイボールとかご馳走になりました。
みんなありがとねー!
楽しかったー!

おかげで、帰りの小田急線で乗り過ごしました(笑)

おろしぶっかけ蕎麦

10割蕎麦がおいしい

続きを読む
86