2020.01.01 登録
[ 山梨県 ]
昨日の夜。
かなりの雨が降ってる中で友達が言った言葉。
「びっくりドンキーが食べたい」
それは山梨か松本方面かを意味している。
そういえば最近、行ってないなって事で山梨に決定!
せっかくならって内藤に泊まりです!
びっくりドンキー食べに来たついでに泊まりって、、、笑
入った時間が遅かったので、とりあえず最初に居酒屋にてちょっとツマミながら飲む。
よし!!サウナやサウナや!!
と、薄暗いキッズルームをなんとなく覗くと、、、
「あっ⁉️山梨方面のサウナーさんがよく言っているこーじや❗️笑」
だいぶぐったりしてたのでガラス越しにパシャリ←見えにくい。
さて、久しぶりの内藤!!テンション上がる!
そうそう、この広さ!広いけど熱さもしっかりあるのがここの特徴。
そして、ちょっと温めの水風呂!
じっくり冷やします。
さてと、きゅうけ、、、、んっ⁉️⁉️⁉️
ととのいイスがあった所にインフィニティチェアが3個⁉️プールの横に1個⁉️
えっ?イサケンといい山梨の施設はColemanがスポンサー付いてます?笑
室内だけど、上のガッツリ開いた窓から入る風が手伝って最高なんだよな〜
悪魔的なイス。。マジで横になると動き出すのに時間がかかる。
そして、今日は朝から行きましたがサウナは人気‼️入れ替わりが激しい感じでした。
運転じゃないので今は朝からビール🍺ここまでで最高です👍
次はまたゆっくりストーンスパの熱波を楽しみに来たいな〜
でも、好きな施設の1つです!
[ 長野県 ]
あれっ??何か良い事でもあった?イキイキしてるように見えるけど?
いや、別に何もないですよ!いつもと変わらないです!
(今日は久しぶりに金曜日恒例の仕事終わりロマネット行くんですよ)
なんて返したら、はっ?って顔されちゃう。笑
1週間の終わりはスッキリ何もない状態で終わりたい。もう15時くらいには全てが順調で頭はロマネットに向いていた。
ただ、帰り際だった。
なかなか独り立ちができない社員がいる。チャレンジやオリジナルな考えをしない。何か勘違いをしているみたいだが部署のトップをやっている僕にダメな物を持っていけば何とか良品になるんじゃないか?と勘違いしている。
相談なんかはいくらでも聞いてやる。ただ、不良品を良品にするチカラはさすがにない。
もしあったら、今頃は不良品なんて1つもないだろう。
あ〜、、、最後の最後にモヤモヤする。
そんな状態でロマネット。
ただ、このモヤモヤも吹き飛ぶ出来事が!
洗体をしている時に鏡越しにマット交換のスタッフさんが、、、
サウナ室に入るとやっぱり!
マット交換時のロウリュ後だったため、かなり熱い!!いや〜、いいタイミングだな〜って思った瞬間に追い討ちをかけるようにオートロウリュ。。
さすがの熱さに歯を食いしばりました。笑
その後のセットも何故かめちゃくちゃ熱くて最高でした。
モヤモヤも蒸発したんかな?笑
[ 長野県 ]
ドーミーからの帰り。
おぶ〜?信州健康ランド?
って意識はしていたけど、さすがに寝不足と疲れで1回家に。
ちょっと仮眠して起きた瞬間に仲間よりサウナのお誘いが!どんだけ好きやねん❗️笑
とりあえず、合流して向かった先は朝通り過ぎたしんけん。笑
やっぱり、仮眠したおかげかいいサ活になりそうなコンディションも👍
結構、混んでたけど入れないくらいってまではなかった。
ん〜、やっぱり高温サウナの120度ってのが感じられない。熱風サウナの方が熱い。
まぁ、オートロウリュがあるせいもあるけど!
テレビは無い方がって思ってたけど、あり派に完全に持ってかれてます。笑
でも、さすがに疲れたな。
そういえば、外のインフィニティチェアが無くなってた。たぶん、壊れる率が高いからかな?
[ 長野県 ]
昨日はあるライブハウスにて、先輩のムチャ振りからイベントの司会をやりに行ってきました。せっかく松本行くんだから久しぶりのドーミーイン!!
ライブハウスの顔合わせがあったので、15時くらいにチェックイン。
とりあえず、荷物を置いたらすぐに浴場へ
ちょっと雰囲気的に感じていたが、これはまさか、、、やっぱり誰もいない。。。
おいおい、ドーミー貸し切りやん。
まぁ、みんなこれから夜ご飯だの出掛けて帰ってきたらお風呂でしょうね。
贅沢やな〜って考えながら洗体!!
そして、サウナへ
おっ!?いい香りがする。
壁にはヒノキの香りと貼ってある。ここはテレビがなくヒーリングミュージックが流れてる。温度計は100度。
さて、何分入れ、、、12分計がない。
あれっ?前からなかったっけ?
とりあえず、体感で楽しむ。温度の感じ、抜群でした。
そして、水風呂。温度は20度。
ぬるいと感じつつもちょっと長めに入ってジワジワ冷やすのも悪くない。
そして、外気浴。松本の街の風を浴びながら最高でした!
結局、打ち上げが長引いて夜鳴きそばもまた食べれずに爆睡してからの朝ウナ←今ここ
風呂上がりのヤクルトも最高✨
[ 長野県 ]
今日は野外フェスを観に行って、最高の音楽を浴びた状態でこちらに!!
池の平ホテル。
何年ぶりだろう?
ただ、新しくリニューアルした建物はかなりのインパクトだった。
正直さ、日帰りで2000円よ?
地元の400円でやってる僕らにはいい値段。
ただ、さすがはリニューアルしただけある!!中がもう高級感しかない。
とりあえず、問題はサウナや!
入り口にタオルらしき物が重ねてあったのをチラッと見て、いよいよ浴室へ
デカい風呂だな〜
ただ、目隠しのために白樺湖一望は出来ず。
ただ、湯に浸かりながら歩いて露天風呂に移動できるのは新しい✨
さて、サウナは、、、
あっ!?この香りはどこかで。。。
松本のタビシロサウナと一緒だ!!しかも、オートロウリュと人がいないおかげで熱い!!右には寝転びスペースなるのもある。
サウナも新しい感じでいいなぁ〜
そして、1人用のツボ湯式の水風呂。
あっ!!!いい感じにキンキンや!!!
屋外にも出れるみたいだけど、工事中だった。。。外にも水風呂を設置するらしい。
とにかく気持ち良すぎて、かなりのセットを楽しんで出ようとした時に入り口にあるタオルらしいものをよく見ると混浴専用の水着って書いてある。
ここからは混浴風呂か〜
と、誰もいなかったが白樺湖一望できる浴室!!!あれはテンション上がる!!!
そして、2階へ
まさかの混浴サウナ!
しかもセルフロウリュ!目の前のデカい窓からも白樺湖一望!!!!
誰もいなかったので友達といい感じまでロウリュして蒸されました。
そして、ビックリしたのがそこの水風呂。
足痛いパターンのキンキン。
もみの湯といい勝負
まだ、工事してるゾーンがあったので完成したらまた来たいかな🤔2000円が高いか安いはあなた次第です❗️
[ 長野県 ]
結論から言うとサウナに無心で入るのは無理だ。心の中の独り言、考えごとが止まらない。
今日は久しぶりにかけず小僧を見た。
そして、地元ならではの出没率が高いのは、、、、尻跡拭かず小僧。
これは難しい問題。
マットも持参式のサウナなので、直接座った後は完全なローカルルールで出る前にタオルで拭いて出るってのがある。ただ、ルールとして書いてあるわけでもないし完全なローカルルールだ。
すぐに乾くわけでもないが、やっぱり入れ替わりが激しい中で気持ち拭いてあるのとないのでは気分が違う。ってか、マイマット買えよって話なんだけど。笑
ただ、1番ショックなのはかける顔、拭く顔なのにってパターンだ。笑
顔と雰囲気的に絶対水風呂前は豪快に汗を流しそうな顔なのに。。。
自分の汗の尻跡を丁寧に拭きそうな顔なのに。。。
人は顔じゃ判断できない。
[ 長野県 ]
昨日のサ活です。
6月10日はあるバンドのベースボーカルが事故で亡くなった日。
新しく出された新譜は本当にカッコよくて、今でも存在していたらとんでもないバンドになっていたと思う。
そのツアーの最中の事故だった。
毎年、長野市のライブハウスで追悼ライブをやるので今日は長野市まで!
いろんな物を充電して、気がつけば23時くらい。このまま帰ろうかってなった時にまだやってるサウナがある!
川中島の方は行った事あるが、権堂は初めて!夜の繁華街の中にそれはあった。
受付で説明を受けると、右と左に浴室とサウナがあるが今の時間は右のサウナはやっていないとの事。
とにかく新しい場所にワクワクしながら洗体。なんか、夜の遊び疲れた大人達のオアシス的なイメージ。
大きなお風呂に入り、サウナ室のタイミングを見計らう。
よし!!お邪魔します。
中はテレビがあり3段式!オートロウリュの目の前の2段目が空いてたので座る。
結構、居心地がいいサウナだなって思った数分後。。。照明が変わる。。
あっ、オートロウリュだ!
おぉ!!!いい感じに熱いな〜って思ってたら、2連続噴射!!!アツ〜〜〜!!!!
水風呂もバイブラが効いてて冷たい。
閉店が24時だったのでちょっと忙しくなっちゃったけど、気持ち良かった〜
権堂の夜の街を支えている施設だなって感じました!
[ 長野県 ]
最近、ホームかロマネットばっかりだな。。。って考えながら、ホームへ 笑
会社の同じ部署の人が車でカマ掘られてムチウチになってしまい、その分の仕事がこっちに。。。
まぁ、不意な事故は避けられないし何とも言えないけど暇な会社がたくさんあるって聞くし有り難く働く。笑
そんな身体はもうホームに癒やしてもらうしかない!
駐車場はまぁまぁ混んでて、心配しながら浴室に入ると洗い場もお風呂も結構な人。。。
あっ、、、俺の癒しが逆に疲れに、、、
と考えながら洗体。。
そして、泥棒がターゲットの家を下見するかのようにサウナ室を覗く。
あれっ⁉️2人しかいない。
これ、よくあるんですが混んでるのにサウナ室だけ空いてる。
まぁ、お風呂が好きな人だっているもんな!
それにしても、今日は熱かった!!いつもの長さがギリギリだった!
そろそろ初めての場所とか行きたいな〜
[ 長野県 ]
実は昨日、恒例の金曜日仕事終わりロマネット行きました!そして、そのまま会社の飲み会に行きました。
ただ、今日は機械点検に立ち会うために酒飲みの俺にしたら拷問のアルコール無し。。。
酒飲みを相手にソフトドリンクがこんなに辛いとは😭
そして、朝から会社のカギを開けて機械点検に立ち会う。
途中で会社の草刈りも。。。かなりハード。
そのままロマネットでも良かったけど、なんとなくホームな気分でいつもの時間に!
やっぱり身体が疲れすぎてると、なかなかととのわず。。。気分的にもアルコール無しでいろんな話を聞いてた気疲れや明日も機械点検に立ち会いかって考えたら、倍疲れてしまった。。。
あ〜、何もかも疲れた。。。
[ 長野県 ]
先週1週間、工事でお休みしていた玉宮さん。
なんの工事か分からないけど、行ってきました!
いつもの当たり前にやってる場所がいきなり休みとかになると心配になる。
でも、行ってみたら何も変わらずいつもの雰囲気。。。何事もなかったかのように。笑
何か変わってないか?っていろいろ探しながら洗体したけど、何も変わらず。
まぁ、通常営業が嬉しい!
サウナ室に入る。左の電気だけ切れてる(←そこは交換せんのかい!笑)
ただ、その部分だけいい感じに暗くて。ウェルビー栄の森のサウナを思い出した。
ちょっと暗いだけで、全然違うんだな!
今日もありがとう!
[ 長野県 ]
休みの日に限って早起きしてしまう。
そして、二度寝しようかと思うが休みが始まったんだ!って考えると勿体無くて寝れない。。。
特に予定があるってわけじゃないのに。
何しようか??って考えた時に頭に浮かんだのは諏訪湖でも1周(16キロ)するかと!
最近は走るのもお休みしていて、気力だけの1周!
さすがにね、歩きましたよ。身体が重い。
ただね、途中で高校生のヨットの大会なんかも観て保護者の方々が大きな声で応援している姿を見たら走りながらウルっときてしまった。
とにかく1周の中にいろんな景色が見れて気持ち良かった!
時間はお昼前、まだ終わっちゃいない!サウナや!
もう足が麻痺していて歩き方忘れたんちゃうか?って状態でロマネット!
この時間、サウナハットかぶってる人多いな〜
しかも、かなり空いてる!!
何かやり切ったって気持ちも手伝ってか、1回目からめっちゃ気持ちがいい。
身体もちょっと熱を持っていたのか、早めから汗が出てきてお待ちかねの水風呂へ
足をアイシングする意味もあったのでちょっと長めに入った水風呂は最高だった!!
ロマネットの水風呂は深くていいんだよな〜
天気も良くて外気浴も最高!!
この時間のロマネットもいいな〜
とりあえず、現在は膝が爆発してます。。。笑
[ 長野県 ]
先週の日曜日、ふと信州健康サウナーさんから連絡があった。
せっかくホーム来たのに臨時休業だと。。。
また、1日くらいの休みかと思っていたら次の日も休み。
気になりホームページを見ると、金曜日まで工事で休みとの事。。ちなみに金曜日によく行くロマネットも火曜日水曜日で工事休み。
これは、サウナの生態系が崩れてるってこと。。。笑
我慢我慢って考えてる時に限って行きたくなるのがサウナ!久しぶりにもみの湯!
ここさ、、、地味に遠いのよ。どの道を選んでも地味に遠い。
ただ、ちょっとした旅行に来た気分を味わえるのがここ!
なんだかんだで久しぶりだな〜
今日もキンキンな水風呂が待ってる!
玉宮温泉の人もこっちに来てるのかな?って思ったけど、見たことある人はいない。
とりあえず洗体後にサウナへ
心地良い熱さ!結構長く入れる!
ここはかなり蒸されないと水風呂で持ってかれる。とりあえず限界まで粘っての水風呂!
いや〜!!!目が覚める!!!これはいつ入っても冷たい。。。
ちょっとまだ寒いくらいの外気浴も最高だった。さて、最後にと入った露天風呂。。。
溶けるくらい熱かった🫠
常連さん、丁度いいって店員さんに話してたやん!!でも何故だろう、、これがクセになる!!
[ 長野県 ]
車がちょっと修理に出されて、動く足が無いから泣く泣くサウナは諦めるか。。。
って思ったけど、何を言うてんねや!!自分の足があるやないかい!!
また帰りに汗をかいちゃうかもしれないけど、たまには歩いてホーム行ってみよう!
車だとさ、一瞬で過ぎてく景色が歩くとじっくり見られるしやっぱり景色を身体で感じられる。いつもは5分くらいで着く場所もなかなか距離あるな〜って車の便利さをつくづく思ったりしたけど歩きのいい所は自分のタイミングで立ち止まれる所。
やべぇ、、、久しぶりに気持ちよく歩いてるだけでととのいそうだ。笑
とりあえず、ホームに到着して中に入るといつもの空き具合!最高✨
歩いてきた疲労も手伝ってか、サウナからの水風呂が半端なく気持ちよくていつもよりも長めに水風呂入った。
普通なら、うわぁ〜この後も歩いて帰るのか〜ってなるけど何故だか楽しみにさえ感じながらギリギリまでセットを楽しんだ。
たまには歩いてサウナもいいなぁ〜
[ 長野県 ]
今日はバンド練習がなかったので、かなり久しぶりの金曜日仕事終わりロマネット!
なぜだろう??同じ1週間のはずなのに、長く感じる1週間と短く感じる1週間があるの。。。
今週は長く感じた。。
ただ、それを乗り越えたからこそロマネットが楽しめるわけだ。
19時ちょっと前くらいに行ったけど、駐車場もそんなに混んでない。
どこの施設も入浴券買ってロッカーに行くまではワクワクしてしまう。さて、久しぶりのロマネット楽しませてもらいます。
洗体後にサウナを覗くと、めちゃくちゃ空いてる!金曜日のこの時間にしてはありがたい。
とりあえず、上段に座ると「あれっ?いつもより熱い?」
温度系は変わらない数値だけど、熱く感じる!しかも、気持ちいい!
1セット目から目を閉じて蒸されてるとご褒美かのようにオートロウリュが!!!
1セット目から最高だった。
その後は徐々に人も増えてきたけど、最終セットはマット交換時のアロマロウリュも楽しめたし久しぶりのロマネットは大満足でした!
[ 山梨県 ]
GWの静岡旅行から帰ってきて、あと2日か、、、と考えながら、まだ終わっちゃいねぇ‼️て桜庵へ
2回目の訪問だったけど、ここは好きな施設のベスト3に入るくらい好きな施設!
まずはシャンプーの香りが好き(前も言ってた)✨
この香りがする嫁さん、募集中です!🤣笑
それくらいいい香り!
どうやら2月にリニューアルして、バレルサウナと塩サウナができたって事で楽しみにしてました。
とりあえず、普通のサウナから!
セルフロウリュできる施設って近場にないからワクワクするし、このミントの香りがたまらん✨しかも、1セット目からガッツリ熱くて良かった!そして、確かキンキンの水風呂だったな〜って思い出しながらの水風呂!
最高や〜〜〜🤤
ちなみにかなり空いてます。
外の寝転び椅子で休憩はすでにととのってた。笑
そして、バレルサウナ
ラッキーな事にソロで楽しめたので自分の好みの熱さまでセルフロウリュできたし、いい感じに蒸された!ここは本当に好き!
いつか泊まりで来たいな〜
ここのシャンプーの香りするお嫁さんと😂笑笑(←まだ言う😂)
[ 静岡県 ]
来ました!!!するけん!!!
昨日の午前中に静岡に入って、静岡と言ったらさわやかハンバーグ✨って店舗行ったら、3時間待ち。。。えっ???ハンバーグで???さわやか恐るべし。
ちょっとだけの希望を持ちながら、やっぱり聖地を!って行ったしきじは入り口に並んでる人が見えるくらい行列。
ゴールデンウィーク、、恐るべし。
でも、サウナに入りたい!!!って、第2プランとして考えてたするけん❗️
いきなりの旅だし、泊まりは無理だけどあの浜風を浴びながらの外気浴、、いや、ここは海気浴を楽しみたい。
お昼くらいだったからか、サウナ室はそんなに混んでなかったし、サウナ室の窓から見える海は最高だ!こんな景色を見ながらなんて優勝です🏅
外の露天風呂も塩味がする海水。よく温まる!その源泉の冷泉も最高でした!
ちなみに、夜は快活クラブで寝て朝からしきじへ、、、
駐車場無し。。。5台くらいの待ち。。。
とりあえず、またするけん行きました。笑
そして、もう1回チャレンジしたさわやかハンバーグ。。。3時間待ち。
ゴールデンウィークの静岡、恐るべし。
[ 長野県 ]
うちの母親は大阪出身で、それでって事じゃないけど1ヶ月に必ず1回は晩飯がたこ焼きの日がある。
その1回が今日だった。
プレート1回分を食べて次のたこ焼きを焼いてる時。。。いいな〜 アツアツやな〜 よし❗️サウナだ(←なんでやねん!)
たこ焼きもサウナストーンに見えてきた(←病気や!)
さて、ホームへ
この時間はいつもの混み具合!楽しめそうです!
今日は八ヶ岳側じゃない方って事はサウナストーブがちょっと調子悪い方かな?
まぁ、全然いい!
まずは洗体。。あの〜、男湯しか知らんから男性陣に聞きたいんだけどめっちゃ泡立ちのいいオッさん1人くらいいない?笑
あれはタオルが?ボディーソープが?肌質が??笑
あと、車の洗車にでも行くのかってくらいシャンプーやらボディーソープやらたくさん持ってる人!笑
そんな光景を見ながらサウナ室へ
外から見たら空いてる✨
入った瞬間、、、熱っ!!!
出た❗️調子悪いが熱い方パターンのやつや。
温度計は100度だけど、体感は完全に熱い。。速攻で汗出ました。
そして、今日1番の優勝は外気浴!やっぱりなくてはならないのが風。
ちょっと強めだったけど、やっぱり風があるといい感じにととのう。
最近は暑かったり寒かったり、気候でととのえって言ってるくらい温度差が激しい。
みなさんも体調管理しっかりと!
[ 長野県 ]
日曜日のめちゃ混みホームで、実はスッキリしないまま始まってた1週間。
しかも、月曜日も火曜日も結構ハードで我慢できずに水曜日ホームへ
駐車場に着くと結構な車の数。。。
おいおい💦マジかよ💦本当に人気施設になっちまったのか?
と不安になりながら中に入ると下駄箱はガラガラ。
玉宮あるあるの車多いのに、中はガラガラ。
みんな、どこに行ってるんでしょう?笑
今日は楽しめるぞ〜
浴室に入った時に、雰囲気が俺の親父に似ている通称オヤジ。
腰にタオルを巻きながらサウナの椅子に座り尻で汗を拭く尻拭きじぃさん。
いつもの常連さんを見て気付いた事が。。。
みんな、日曜日の混み合いで楽しめていなかった人達!俺もその1人。
水曜日に取り返しに来たんだな〜 笑
しかも、めっちゃ気持ち良さそうな表情で楽しんでました。
今日は最高だったなぁ
明日からまた頑張れそうです❗️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。