サウナ〜

2023.06.15

148回目の訪問

結論から言うとサウナに無心で入るのは無理だ。心の中の独り言、考えごとが止まらない。
今日は久しぶりにかけず小僧を見た。
そして、地元ならではの出没率が高いのは、、、、尻跡拭かず小僧。

これは難しい問題。
マットも持参式のサウナなので、直接座った後は完全なローカルルールで出る前にタオルで拭いて出るってのがある。ただ、ルールとして書いてあるわけでもないし完全なローカルルールだ。
すぐに乾くわけでもないが、やっぱり入れ替わりが激しい中で気持ち拭いてあるのとないのでは気分が違う。ってか、マイマット買えよって話なんだけど。笑

ただ、1番ショックなのはかける顔、拭く顔なのにってパターンだ。笑
顔と雰囲気的に絶対水風呂前は豪快に汗を流しそうな顔なのに。。。
自分の汗の尻跡を丁寧に拭きそうな顔なのに。。。

人は顔じゃ判断できない。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!