サウナ〜

2023.06.18

1回目の訪問

今日は野外フェスを観に行って、最高の音楽を浴びた状態でこちらに!!

池の平ホテル。
何年ぶりだろう?
ただ、新しくリニューアルした建物はかなりのインパクトだった。
正直さ、日帰りで2000円よ?
地元の400円でやってる僕らにはいい値段。
ただ、さすがはリニューアルしただけある!!中がもう高級感しかない。
とりあえず、問題はサウナや!
入り口にタオルらしき物が重ねてあったのをチラッと見て、いよいよ浴室へ
デカい風呂だな〜
ただ、目隠しのために白樺湖一望は出来ず。
ただ、湯に浸かりながら歩いて露天風呂に移動できるのは新しい✨
さて、サウナは、、、
あっ!?この香りはどこかで。。。
松本のタビシロサウナと一緒だ!!しかも、オートロウリュと人がいないおかげで熱い!!右には寝転びスペースなるのもある。

サウナも新しい感じでいいなぁ〜
そして、1人用のツボ湯式の水風呂。
あっ!!!いい感じにキンキンや!!!
屋外にも出れるみたいだけど、工事中だった。。。外にも水風呂を設置するらしい。

とにかく気持ち良すぎて、かなりのセットを楽しんで出ようとした時に入り口にあるタオルらしいものをよく見ると混浴専用の水着って書いてある。
ここからは混浴風呂か〜
と、誰もいなかったが白樺湖一望できる浴室!!!あれはテンション上がる!!!
そして、2階へ
まさかの混浴サウナ!
しかもセルフロウリュ!目の前のデカい窓からも白樺湖一望!!!!
誰もいなかったので友達といい感じまでロウリュして蒸されました。
そして、ビックリしたのがそこの水風呂。
足痛いパターンのキンキン。
もみの湯といい勝負

まだ、工事してるゾーンがあったので完成したらまた来たいかな🤔2000円が高いか安いはあなた次第です❗️

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!