絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おチビ

2024.03.15

2回目の訪問

ポカポカ陽気になりつつあった金曜日の夜、山梨県市川三郷町にある「みはらしの丘みたまの湯」へ。

1月初旬以来の再訪問。

お湯良し!
サウナ良し!
外気浴(甲府盆地の眺望)良し!

相変わらず最高の施設です。

気持ち良く4セット。

ありがとうございました。

また伺いたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
15

おチビ

2024.03.09

1回目の訪問

三重県の太平洋側にいるものの、寒気の影響により、☃が舞う寒々しい土曜日の夕方。

四日市市にある「ゆうゆう会館」へ。

さっそく身を清め、露天風呂へ。
贅沢な源泉掛け流しのお風呂。

ほのかにとろみがあり、ほのかに硫黄の香りがするマイルドな泉質。

寒い露天でも、温度は高めなので、しっかり温まることができる。

さっと身体を拭き取り、サウナへ。

室内はテレビを挟んで、ツインヒーター仕様。
かなりの広さを誇る。

30人くらいはゆうゆうと入れそうな広さがある。

温度・湿度も充分なサウナ。

10分で退出。
水風呂も大きな浴槽を備えている。

キンキンではないものの、決してぬるくはない。

続く外気浴は、露天にあるウッドデッキで横たわる。

最高に気持ちいいひととき。

その後、12分✕3セット。

今宵もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
19

おチビ

2024.03.08

1回目の訪問

極楽湯 津店

[ 三重県 ]

今日から三重県内に滞在。

3月なのに、寒気の影響で寒々しかった金曜日の夜、津市にある「極楽湯 津店」へ。

身を清め、露天風呂へ。
ここは、スーパー銭湯でありながら、源泉掛け流しの露天風呂がある大変ありがたい施設。

程良く温まり、サウナへ。

室内は、正面にテレビがあるものの、ヒーターは左側にある珍しい創り。
4段構えで30人くらい座れそうな広さを誇る。

適度に湿度もあり、ヒーターはシングルだが、なかなかの蒸し具合。

8分で退出。

水風呂時間を調整して、外気浴へ。

畳のデッキがありそこに横たわれる。

強風により、一気に身体が冷める。

その後、12分✕3セット。

今夜もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
12

おチビ

2024.03.02

1回目の訪問

冬に逆戻りかと思うほど、強風で寒々しかった日曜日の夕方、愛知県豊川市にある「天然温泉本宮の湯」へ。

駐車場は満車状態でしたが、タイミング良くお帰りの方がおり停められました。

まずは身を清め内風呂の石湯ジェットへ。
ジェットが肩こりにちょうど良く刺激を与えてくれる。

しばし温まったらサウナへ。
オートロウリュウのサウナへ入室。
なかなかの蒸し具合。

8分で退出。
11℃の水風呂へ。
数秒しか入っていられない。

異次元の感覚を味わい、露天のデッキチェアにて整いタイム。

相変わらずの強風であるものの、とても心地よい感じ。

その後、12分✕3セット。

また行きたいサウナに出会いました。
今日もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 11℃
4

おチビ

2024.02.25

1回目の訪問

冷たい雨降りだった日曜日の夜、岐阜県土岐市にある「土岐よりみち温泉」へ。

まずは身を清め、露天風呂へ。
小さい岩風呂であるものの、源泉掛け流しであるお風呂に浸かる。

しばし温まり、いざサウナへ。

室内は、5人が座れる5段構えのタワー型。

最上段へ腰を掛ける。

温度計は96℃をを指している。湿度もあり、蒸し感の高いサウナ。

8分で退出。水風呂は11℃を表示しているが、感覚としては15℃以上ありそうな体感。
だが、決してぬるくはない。

しっかり浸かったら外気浴へ。

土岐アウトレットの夜景を見ながら、気持ち良い整いタイム。

その後、13分✕3セット。

今夜もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
1

おチビ

2024.02.24

1回目の訪問

春のような暖かさとなった2月最終週から一転、真冬なみの寒さに戻った土曜日の夜、長野県天龍村にある「天龍温泉 おきよめの湯」へ。

ここは長野県最南端にある秘湯と謳われている。

まずは身を清めるが、洗い場がとても広い。通常の1.5倍はあろう幅と間仕切りで、隣りとの間隔がゆったりと保たれて洗うことができる。

そして露天風呂へ。とろみがあり柔らかくてとても良質の温泉。まさに秘湯である。
温度も適温で、外気温3℃でもしっかり温まれる。

程よく温まったら、いざサウナへ。
室内はコの字型に5人掛けの1段構えのコンパクトな創り。
天井付近の温度計は94℃を指しているが、座面が低いせいか体感的には「もうちょい」といった感じ。
12分じんわり温まり退出。

掛け湯を浴び、露天にある水風呂へ。
体感的に18℃程度の水風呂だが、冬場の露天との相乗効果でさっと身体が冷める。
その隣が、ウッドデッキスペースとなっているのでそちらに横たわる。
星空の下、とても心地よい整いタイム。

その後、15分✕3セット。

今宵もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
11

おチビ

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

池田温泉 新館

[ 岐阜県 ]

岐阜県滞在最終日を締めくくるのは、揖斐郡池田町にある「池田温泉新館」へ。
ここは、道の駅隣りにある非常にありがたい施設。

開店と同時に入館。
本日の男湯はフロントに向かって左側。

まずは、身を清めて露天風呂へ。
非常にトロトロのお湯。私自身、熱めのお風呂が好みだが、ここはそんな自分でも熱すぎるくらいの温度。最高にありがたい設定です。
しっかり温まり、サウナへ。

室内は、ストーブに向かって、L字型に座面がある。
片方は4人掛け1段。もう片方は4人掛けの2段構え。
また、ストーブ前に岩塩が設置されており、これが温められることにより、マイナスイオンが発せられるとのこと。
2段目に腰を掛ける。
開店間もないためか、温度は72℃程度。
湿度は、まずまずありそうな体感。
じんわり温度計が高くなっていくのを眺めながら、12分で退出。

すぐ隣りの水風呂はゆったり3人は入れそうな広さ。
ただ、温度はぬるい。20℃台はある感じ。
しっかり浸かったら外気浴へ。

ベンチに腰を掛ける。
どんよりとした曇り空だが、寒さは感じない。
明るいうちから、整いを味わえる幸せ。
その後、18分✕1セット。
このセットを終える頃、温度計の針は80℃を超えるところでした。

本日も、朝からサウナのある生活に感謝です。

池田温泉カツカレー

地元産の野菜がごろごろ入った、家庭的なカレー。 辛くないです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
17

おチビ

2024.02.17

1回目の訪問

昨日から岐阜県内に滞在しており、今夜は大垣市にある「大垣天然温泉湯の城」へ。

週末だけあってか、駐車場は混雑気味でした。

まずは身を清め、露天風呂へ。
壺湯へすっぽり浸かる。

軽く温まり、いざサウナへ。

ゆったり6人掛けの5段構え。
なかなか年季の入ったサ室である。最上段に腰掛ける。

温度計は86℃を指しているが、湿度が高めなのかとても熱めなサウナ。

堪らず、7分で退出。

早速、深さのあるなかなか冷ためな水風呂へ。
さっと浸かったら、外気浴へ。

沢山、リクライニングチェアが並んている。
その中の一つをお借りして横たわる。とても心地よい。
今日も、季節外れな暖かさであったので、寒さを感じることなく整える。

その後、10分✕3セット。
途中、1時間に1回のオートロウリュウも楽しめました。

今宵もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
22

おチビ

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

曇り空の土曜日、揖斐郡揖斐川町にある「いび川温泉 藤橋の湯」へ。

この施設は、道の駅に併設されており、色んな意味で便利な処。

まずは身を清め、露天風呂へ。
少々とろみがある温泉♨
温度も熱めで、外気温5℃でも、しっかり温まる事ができる。

身体を冷ましたら、サウナへ。

4人掛け2段構えのコンパクトなサウナ。
上段に腰を掛ける。
開店間もないためか、そこまで熱さはない。
温度計は、92℃を指している。
じっくり温まり、15分で退出。

すぐ隣りが水風呂。
20℃くらいの万人受けな水風呂。
こちらも、じっくり浸かり、外気浴へ。

明るい時間から、露天で整えることができる幸せを噛みしめる。

その後、15分✕1セット。

朝からとても贅沢な時間を過ごせました。

レストラン 星のふる里

よことくダムカレー

美味い! カレー🍛は中辛。 ボリュームあり。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
22

おチビ

2024.02.16

1回目の訪問

春のような陽気だった金曜日の夜、各務原市の「各務原恵みの湯」へ。

身を清め、まずは露天へ。

眠りの湯と言われる寝ころび湯に横たわる。
腰の辺りから、暖かなお湯が注がれてとても気持ちいい。
軽く温まったらサウナへ。

大画面のテレビ📺を挟んで大型のガスストーブが2つ室内を熱している。
座面はコの字型の3段構え。
20人はゆったり入れる広さ。
テレビ前の最上段に腰を掛ける。
温度計は87℃を指している。
湿度もあり、なかなか熱めのサウナ。
また、入口横にオートロウリュウのサウナストーンが温められている。
8分で退出。

水風呂は、すぐ目の前。
深さはないが、4人が浸かれる広さ。
井戸水汲み上げのため、パンチの効いた冷たさはないものの、柔らかめな感じ。

さっと水気を拭き取り、外気浴へ。
イスに座り、目を閉じれば後は整うだけ。とても心地よい空間と時間がそこにある。

その後、13分✕3セット。

今夜もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
29

おチビ

2024.02.11

1回目の訪問

3連休の真っ只中、郡上市にある「やまと温泉やすらぎ館ことといの湯」へ。

まずは、身を清めて露天風呂へ。
スキー帰りの親子連れでごった返している。
仕方なく、内湯へ。

ここはなんとかゆったり浸かることができる。
軽く温まり、サウナへ。

前後間隔は狭いものの、3段構え。
10人くらいはゆったり入れる広さであるが、6人制限。

故に、皆さん躊躇して入るのをためらうので、ごった返している露天風呂と違い、ゆったり温められる。

12分✕4セット。

サウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
2

おチビ

2024.02.04

2回目の訪問

小雨の降る日曜日の朝、刈谷市にある「天然温泉かきつばた」へ。

ここは週末だけ朝風呂が7:00より営業されており、ありがたい限りです。

まずは、身を清め源泉掛け流しの露天風呂へ。

ゆったり温まった後、サウナへ。

朝から抜群の熱さ。

12分✕2セット。
外気浴も心地良く、最高です。

本日も、朝からサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
24

おチビ

2024.02.03

1回目の訪問

三重県内に滞在した土曜日の夜、四日市市にある「三滝温泉満殿の湯」へ。

まずは身を清め、露天風呂へ。
露天に小屋が立っており、大浴場がある雰囲気の良い場所。
しばし温まり、いざサ室へ。

横方向に7人座れる5段構えのタワーサウナ。
最上段に腰を掛ける。
温度計が最下段(56℃)と天井付近(86℃)を指している。
湿度も適度にあるものの、もうちょい熱さにパンチが欲しいところ。
10分で退出。

すぐ隣りの水風呂に浸かり、外気浴へ。
畳の縁台があり、そこに横たわる。整いつつ、起き上がるとそこには四日市市街の夜景が望める。
とても優雅な時間。

その後、15分✕3セット。

今宵もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃,25℃
11

おチビ

2024.02.02

1回目の訪問

強風で寒々しかった金曜日の夕方、刈谷市にある「天然温泉かきつばた」へ。

ここは、高速道路の休憩施設に併設されており、色んな意味で便利な処。

さっそく身を清め、源泉掛け流しの露天風呂へ。
ほんの僅かなとろみのある良いお湯。
愛知県の街中に「源泉掛け流し」は非常に贅沢な温泉である。

しばし温まり、いざサ室へ。

横方向に6〜7人は座れる4段構えのタワーサウナ。
最上段に腰を掛ける。
温度計が最下段(80℃)と最上段(93℃)にそれぞれ設置されている。
湿度もしっかりあるせいか、なかなか熱めのサウナ。
8分で退出。

すぐ隣りにある水風呂は、15.5℃を示し、私にとっては最適な感じ。そしてここもなかなか広い。ゆったり4人は浸かれる。

水気を拭き取り、外気浴へ。

気温4℃程度で強風なので、一気に身体が冷める。
最高の整いタイム到来。

その後、12分✕3セット。

本日もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.5℃
9

おチビ

2024.01.27

1回目の訪問

日が暮れると共に、一気に冷え込んできた土曜日の夕方、松本市にある「林檎の湯屋おぶ〜」へ。

身を清め、露天風呂へ。
「酸素風呂」という熱めの風呂へ浸かる。
寒空の下で入る露天風呂はたまらなく心地よい。
露天にはこの他、「水素風呂」なる岩風呂。更に室内には、今やどの施設も導入している「二酸化炭素風呂(炭酸泉)」がある。気体に特化した浴槽が盛り沢山の施設である。

しっかり温まり、しばし外気浴を挟んでいざ、サ室へ。

横方向にゆったり5人が座れる、5段構えのいわゆる「タワーサウナ」。
入り口は、二重扉でこだわりを感じさせる。
最上段に腰を掛ける。

天井付近で95℃を差し、湿度も高めなのか、なかなかの「激アツ」サウナ。更にはオートロウリュウ付き。
8分で退出。

サ室前の水風呂に軽く浸かり、外気浴へ。
数十はありそうな各種の「整いイス」もあるが、2人分のデッキスペースに横たわる。

自然の冷気がとても心地よい。
この時期ならではの整いタイムを存分に味わう。

その後、12分✕3セット。

本日もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
10

おチビ

2024.01.27

1回目の訪問

御牧乃湯

[ 長野県 ]

スッキリと晴れた土曜日の朝、東御市にある「御牧乃湯」へ。
10時のオープンと同時に入館。 

まずは身を清めて露天風呂へ。
5℃に満たない外気温の中、
ここの露天風呂はなかなか熱めで気持ち良い。
ただお湯は「布引温泉」らしいが、これといった特徴のない温泉である。

しばし外気浴を挟み、いざサ室へ。

5人掛け程度で2段構えのコンパクトな創り。
2段目に腰を掛ける。

常連さんらしいお年寄り達でまぁまぁの混み具合。
自治会の区費について討論を繰り広げておりました。

また、サ室からは壮大な浅間山が望める。

サ室内の温度は、82℃程度。ただ、適度に湿度もあるので、6分を過ぎれば、発汗が凄まじい。
12分で退出。
水風呂はすぐ隣りにあるが、
三角形の形をしている珍しい創り。

外が寒いので軽く浸かり、外気浴へ。
イスに腰を掛け、目を閉じる。
心地よい時間。

その後、15分を1セット。
朝からサウナに感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
20

おチビ

2024.01.26

1回目の訪問

今季最大の寒気も過ぎ去りつつある金曜日の夜、小諸市にある「あぐりの湯こもろ」へ。

まずは身を清め、露天風呂で軽く温まり、サ室へ。

きっちり詰めると8人掛けの2段構え。
上段に腰を掛ける。
温度は天井付近で102℃。
ただ、湿度の少ない、いわゆる昭和のカラカラサウナ。
肌を刺す間隔まではないものの、この種のサウナは発汗までに時間を要する。

12分で退出。
水風呂は隣りにあり、導線は良好。

水気を拭き取り、外気浴へ。
ここは、高台に立地しているせいか風通しがいい。
あっという間に体が冷める。

その後、20分✕3セット。

今宵もサウナのある日常に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
15

おチビ

2024.01.20

1回目の訪問

冷たい雨降りだった大寒の日である土曜日の夜、東京都八王子市にある「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」へ。
関東最大級であるが故に、ショッピングモール並みに駐車スペースがある。
また、八王子駅よりシャトルバスが運行している。

竜泉寺の湯といえば、高濃度炭酸泉。
身を清めて、露天にある高濃度炭酸泉へ浸かる。

しばし温まったら、いざサ室へ。

まずは、露天にある新設されたメディサウナへ。
ここはセルフロウリュウができるサウナ。

アロマ水のセルフロウリュウで香り高く心地よい。
10分で退出。

水風呂も露天にあり、気持ちは最高潮。

整い処も沢山あり、ゆっくりリラックスできる。

次は、バズーカロウリュウサウナと言われている、タワーサウナへ。
ここは、5段構えの広いサウナ。さらに30分間隔でオートロウリュウが作動する。
最上段でオートロウリュウを体験。
いやはや、相当パンチが効いている。
オートロウリュウ作動後は、最上段から人が居なくなるほどの熱さ。
これほどまでの体験ができるサウナを私は「マルシンスパ」しか知らない。
熱さに耐えかね、堪らず退出。

すぐ隣りには、8.6℃の水風呂。
限界まで温まった身体は、グルシン水風呂で一気に整う一歩手前。

その後は、両方のサウナを1セットづつ。

素晴らしいサウナに出会えた事に感謝です。

いつか必ずリピートしたいです。

続きを読む
24

おチビ

2024.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

のめこい湯

[ 山梨県 ]

南岸低気圧が近付く土曜日の朝、山梨県丹波山村にある「のめこい湯」へ。
本日はローマ浴場。
まずは身を清め、露天風呂へ。
少しのとろみがある優しいお湯。
気温5℃の冷たい雨☔の中で入る露天風呂は格別。

しっかり温まり、いざサ室へ。
室内は、5人掛けの2段構え。
温度は90℃くらい。
湿度も適度にあり、個人的に好みの熱さ。

10分で退出。
水風呂は、1人用の大きさ。
水温20℃超えなので、パンチはない。
しかし、その隣にあるシャワーの冷たさはパンチが効いていた。おそらく15℃以下だと感じた。
脳天から冷水を浴びれば、一気に整う寸前。

外気浴はリクライニングチェアがあるものの、雨除けがないため、断念。
露天風呂の縁に腰を掛ける。

その後、10分✕2セット。

朝からサウナに感謝です。

カツカレー

とんかつ揚げたて、カレーは甘口。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
13

おチビ

2024.01.19

1回目の訪問

1月とは思えないほど暖かった金曜日の夕方、山梨県甲斐市の「湯めみの丘」へ。

まずは身を清め露天風呂へ。
源泉掛け流しながら、湯温はぬるめ。
しかしながら、内湯には中温・高温・超高温の浴槽があり、しっかり温まる事ができる。

軽く温まりいざ、サ室へ。

コンパクトながら、3段構え。
最上段が空いていたので、腰を掛ける。

ヒーター前だったので、パンチが効いた熱さ。
8分で退出。
水風呂はすぐ隣にあり、導線は良好。

水温にパンチがないが故に、ゆっくり浸かれる。

さっと水気を拭き取り、外気浴へ。
甲府盆地を眺めながら、整うことができる。

その後、12分✕3セット。

本日もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む
13