おチビ

2024.05.10

1回目の訪問

本日から富山県滞在。
1日目は、氷見市にある「氷見温泉郷 総湯」へ。

こちらの温泉♨は海沿いであり、道の駅併設である素晴らしいロケーションの施設。

身を清めたら、源泉掛け流しの内湯へ。
塩分のミネラル豊富そうな香りがする少し濁りのある温泉。
個人的に好みのお湯。

しっかり温まり、外気浴を挟んでサウナへ。

室内は、6人掛けの2段構え。
座面向かって中央にヒーターがあり、左端にテレビ📺がある。
2段目に腰掛ける。
天井付近の温度計は88℃を指している。湿度も適度にあり、なかなかの熱さ。

8分で退出。

水風呂はすぐ隣りにあり、冷え具合はちょうど良い感じ。

そして、海風をあたりながらの外気浴は、この上ない気持ち良さ。
身体を横にできるスペースがあれば、なお良し。

その後、13分✕3セット。

本日もサウナのある生活に感謝です。

おチビさんの氷見温泉郷 総湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!