対象:男女

望郷の湯

温浴施設 - 群馬県 沼田市

イキタイ
56
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 電気
  • TV無
  • なし

メトスストーブ

水風呂

温度 16

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

入れ込んでいる水量が少ない為、浮遊物ややあり。 おそらく天然水なので臭いなし。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 94

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

•洗い場少なめ(外にも洗い場有り) •バスツアー客で混雑の可能性有り •露天風呂からの景色良し •真冬の水風呂はキンキンに冷えてやがるので外気浴がオススメ

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
1
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちゃけだ

2021.02.10

1回目の訪問

今日はこちら、グンマ県沼田市の望郷の湯に行ってきました。平日午後の訪問です。

関越道沼田ICから約10分くらい、道の駅に併設されているこちら。
混雑具合、土地柄もあってか、平日でもスキー・スノボ帰りであろう人達で中々の混雑。
ちなみに自分も15年くらい前はスノボを嗜んでおりました笑。
そんときに何回か来たことはあります。サウナ目的では初訪問。

館内、木材を主体とした温かみのある感じ。
食堂あり、ゴロ寝できる座敷スペースもあります。
通路横には鯉が泳いでいる池なんかもあってイイ感じであります。

んで浴場。入れ替え制?
いつも右側しか入ったこと無かったイメージだったけど、今日は左側。

内湯はシンプルですが、ヌルっと感じるアルカリ泉です。
ちなみに洗い場のすぐ真後ろに内湯があるので、洗体の時はかなり気を遣います笑。

でサ室。
大きさは今はコロナ対策で2人まで。度々待ちもあったのでご注意ください。テレビ無し。温度計は92℃、マイルド&湿度がある感じで居心地は良かったです。

水風呂。
季節で変わるらしい温度、今日はギンギンでした!水温系は無し。体感11~12くらいかなあ。めっちゃ冷たかったです。

で、外気浴。
ここはやっぱ外気浴の景色が良いです。

この近辺の地形、凄い崖と谷間なんです。
この露天からはその地形を眺めながら外気浴ができます。
(大体下の写真2、3枚目の景色が見れます)
今日は入れ替え左側だったけど、右側の方が良く眺められるはず。

今日は午後3時過ぎの訪問。
太陽が傾きかけた冬の午後の日差し、何ともアンニュイな気持ちにさせる。
そして日陰の崖に残る雪、谷間の向こうに見える素朴な田舎の景色。
自分の故郷の風景をも思い出させるような景色でした。
北国出身の自分。今年の冬は初めて実家に帰れなかった。
そんなんもあってか、この景色は何とも懐かしさを沸き立たせる景色でした・・。
まさに「望郷の湯」。ってそういう意味じゃないんだろうけど、
自分の故郷を思い出させる、そんな景色でした。

そんなこんなで満足して退館。
ちなみに、露天の休憩イス、左側、右側ともにちょっと遠いんですけど、
もし景色を楽しみたいなら是非イスまで行った方が良いと思います。


あ、ちなみにですが今日も釣りしてきました笑。
今回はここの近くの「川場フィッシングプラザ」へ行ってきて、その帰りでの訪問でした。
今日は大変良く釣れました。。新しく試した釣法でも沢山釣れたので大満足。
沼田市近辺には管釣りが沢山あるので、帰り道にも丁度良いこちら。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
53

かつや

2022.02.13

1回目の訪問

沼田で冬キャンプを楽しみ、
芯まで冷え込みきった身体。
初の雪の中のキャンプ、−4℃の夜を寝袋とエマージェンシーシートとホッカイロで乗り切った代償は大きく、ダメージは相当。
もう、欲しいのはただ、風呂 のみだった。

一緒にキャンプした大学時代の先輩がこの辺りの地元にて、いくつかの温浴施設をピックアップ。
その全てをサウナイキタイで検索、
一際目を引く『水風呂13℃』。

望郷の湯に行こう。

そんなことで今回のご縁をいただくこととなった。

施設自体は道の駅のような開けた土地に綺麗に立ち並び、清潔感のある建物。
割引券を使用して1人480円で入浴できるのは地方ならではの特権。

いざ浴場へ、身体を清め扉をあけると、
圧巻の広さを誇る露天風呂。
さっきまで寒いところにいたけど、
やっぱり寒いところは綺麗。ありがたくお湯をいただく。

湯通しをしたところでいよいよサ室。
温度計は90℃を指すもの体感は若干ぬるめ。
ただ湿度があるので熱はしっかりと感じ、じわじわと向き合うスローペーススタイル。
いつもより1セットの時間が長くなるも、しっかりと発汗しいよいよ水風呂へ。

久しぶりの13℃レベルに若干緊張するも、いざかけ水をして全てがぶち壊される。

つ、つめてぇ!!!!!!!!

いつもならちゃんと羽衣をまとうも、
ここの水風呂は一向に纏わせてくれない。
圧倒的な冷たさが羽衣ベールをぶち破って肌はダイレクトに訴えかけてくる‥
冷たくてもうまじ痛いしなんなんこれ。
でもここを乗り越えた先に、七色に輝く世界が待っていると思うと心の中でじっくり唱えた60カウント。

残るはもうあれでしょ、トトノッタ〜ってやつでしょ。
まだ夕暮れ時前の明るい青空に身を預け、
大きく深呼吸して目を閉じる。
昨日の楽しかったキャンプの情景が浮かび、遠くに消えていく。
何も無い世界で僕はただ静かに目を閉じて、
自然と一体になる。
この研ぎ澄まされた感覚、ここでしか味わえない、この状況だからこそ味わえる感覚、尊い。

先輩はなんとこの日初めてちゃんと水風呂に浸かったということで、初めてがこんな13℃じゃあこの先のサ活でトトノえるのだろうかといささか心配になるも、まんまと人生で初めて体感するトトノイに度肝抜かされてました。
そりゃそうなるわ。

そんなこんなで3セット、
しっかり望郷の湯を堪能させていただきました。
水が綺麗な地域はいいですね、また来ます。

続きを読む
70

BUNSHOSHA

2020.10.22

1回目の訪問

国道120号線、ロマンチック街道から少し入った道の駅・白沢にある温泉施設。
河岸段丘が一望できる露天風呂がウリです。

(気になったこと=■)
■着替えを入れるのは藤カゴ(無料)
■脱衣所内にコインロッカー(200円)
■男女湯のれん前に貴重品ロッカー(100円)

服を脱いで、いざ浴室へ。
出入口横にウォーターサーバがあります。

■水分補給に冷水、常温の2種類が選べる

内風呂でさっと湯通ししてサウナ室へ。
ドアをあけて入ると正面にサウナストーブ。
右手に漢数字の「二」を時計回りに90度回転させた形でひな壇が。
(上段のほうが少し狭くなってます)
人数制限中につき定員は2名。上段にマット(タオル)が2枚敷いてありました。

温度計は94度を指しているものの、設置されているのはストーブ近くの天井付近。
実際はもっと低いと思われます。
とはいえ、2人しか入れないおかげで、ドアが開け閉めされる回数が少なく、じっくりじわじわと蒸されていく心地よさが味わえました。

サウナ室を出たら、すぐ左横に水風呂、その先に外に出られるとびらがあります。

(外に出てみると…)
■露天スペースが広い
■外にも洗い場がある(6人分)
■よくある“ととのいイス”が風呂場にはない
■休憩は丸太椅子で?

屋外にウッドデッキが張り出していて、白いプラスチック製のイスが2脚並んでいます。が、出入りできるのは脱衣所から。そんなわけで露天スペースに点在する丸太椅子に腰かけて休憩しました。
垣根が気にならないつくりで、とにかく開放的。空が近く、そして広い。伸びやかな気分になれました。

タイミングが良かったのか、サウナ室を利用する人が少なかったおかげで、しっかり3セット。満足できました。

■本日の計サ式=(12+2+5)+(12+3+6)+(13+3+6)

道の駅にサウナがあれば便利でうれしい。すばらしい組み合わせですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
51

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 望郷の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 群馬県 沼田市 白沢町平出1297
アクセス -
駐車場 たくさん
TEL 0278-53-3939
HP http://www.boukyou.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 2時間 大人560円 小人310円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 松岡
更新履歴

望郷の湯から近いサウナ

久屋原温泉 写真

望郷の湯 から1.55km

久屋原温泉

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 4
初穂美肌の湯(初穂カントリークラブ/白沢高原ホテル) 写真

望郷の湯 から1.68km

初穂美肌の湯(初穂カントリークラブ/白沢高原ホテル)

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 160
THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢 写真

望郷の湯 から2.62km

THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 4
常設サウナなし
常設サウナなし
Akari かわば田園キャンプ場 写真

望郷の湯 から3.35km

Akari かわば田園キャンプ場

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 7
昭和の湯 写真

望郷の湯 から5.25km

昭和の湯

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 18
ホシフルSAUNA - 星の降る森 写真

望郷の湯 から6.08km

ホシフルSAUNA - 星の降る森

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 313
  • サ活 71
南郷温泉 しゃくなげの湯 写真

望郷の湯 から6.53km

南郷温泉 しゃくなげの湯

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 78
  • サ活 175
沼田健康ランド 写真

望郷の湯 から7.74km

沼田健康ランド

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 164
  • サ活 263
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設