温度 98 度
収容人数: 15 人
メトスのストーン二基
温度 92 度
収容人数: 15 人
メトスのIki
ロウリュ(アウフグース)
|
平日 17:00
休日 16:00、20:00 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回、毎時30分 設定は10秒です | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 4席 ベンチ: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 24 人
温度 60 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
平日 17:00
休日 16:00、20:00 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
30分に1回。水は激少。 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 ●外気浴 イス: 4席 ベンチ: 6席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ふくろうの湯が閉店して、江戸遊としてリニューアル。2019年8月1日にプレオープンして、2019年8月10日から正式営業開始。 2階のエリアへ行けるのは、遊癒(ゆうゆう)コースで入場した人のみ。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
サ活
【今宵のタワーサウナはひと味違ってた】
ホントに熱くて歩けないくらいです。
床があれだけ熱いのはサ室の断熱が素晴らしい証拠ですね。
何か設定変えたのかなぁ!?
もう、細かいことは抜きにして、あの熱さがキープされるのを願いましょう!
最近のマイブームというか、1セット目が一番バチッと、ととのいます。
今日も水風呂出た瞬間に、グワングワン来ました。
高温サウナ最高です!!!
■サ室
タワーサウナ
95℃
湿度がたぶん高い!?
なので滝汗です。
願わくば、タワーの段差を改良して欲しいです。
タワーの一段ごとの段差が低いので、レベルをプラス10センチ上げれば、最上段はプラス30センチになります。
サ室が広いので高温キープは難しいとは思いますが、少しでも天井に近づくことで熱々度がアップできます。
期待してます‼️
■フィンランド式ロウリュサウナ
90℃
今日のオートロウリュは毎時14分は確認。
たぶん、30分に1回だと思われる。
江戸遊のロウリュ時間はいつも予告なし。適当な時間にセットされてるのか、いつ来ても時間がバラバラ。
それも個性ということで、いつも何分なのかチェックしてます。
水の量は昨年の12月に行ったとき、突然増えたことに気付いたのですが、次は回数を増やして欲しいですね。
あとは、ロウリュサウナ室は天井が高過ぎて熱さを発揮出来てないので、こちらも段差を改良できると良いのですが・・・
■水風呂
20℃
一方、水風呂はついに20℃の大台に乗ってしまいました。
最初は18〜19℃でしたが、今日は土曜日で混んでいたこともあり、人の出入りが激しく水風呂もぬるくなってしまったようです。
また、井戸水かけ流しなので、水温がどうしても季節に左右されてしまいます。
このままだと残念ながら、真夏は昨年同様23〜25℃まで上がりそうです。
チラー入れるのはさすがに莫大な設備投資になるので、無理かなと・・・。
昨年は氷塊を投入してましたが、まさに焼石に水な感は否めませんでした。
かけ流しの量を増やすのが唯一の対策になりそうです。
とは言え、バッチリととのえているので、あとは私の修行次第ですね。
■外気浴
あれだけ広いサ室を2つ持つ施設として、外気浴スペースの確保が今後の課題です。
エリアが分散し過ぎて、混雑すると遠くまで歩かねばならず、動線がイマイチです。
やはり、サ室出てすぐのベンチをととのいイスに変えて欲しいですね。
男
-
95℃
-
20℃
初めて来ましたが、肌とろとろになる泉質の温泉。プレミアムシャワー5席、マイルドな温度の天然水風呂。とっても気に入りました!
北関東道上三川インター降りて5分。Google mapのナビが「ふくろうの湯」になっていたので修正依頼しました。「江戸遊」さんて両国江戸遊さんの系列店??
場所はインターパークの北の外れ。すぐ隣のショッピングモールや映画館の喧騒が嘘のように落ち着いた雰囲気。
夜勤明けのお昼寝後、平日夕方だった所為かも。
インターパークとか高速の上三川IC、国道4号方面とか宇都宮市内にもっと看板建てて存在を知らしめた方が良いと思います。凄く良い施設。
先ずは100円リターン式下駄箱に靴を入れ、鍵はフロントに預ける。
小さいけれどもフロント前にサウナハットやサウナグッズコーナーを作ってくれていて好印象。サウナハットもリーズナブルな初心者サウナーさん向けで親切。
まず、浴室入ってウルトラファインバブル&ミストのプレミアムシャワー5席でテンションが上がります。洗体でテンション上がるってそう無いと思うのでこれは嬉しい。
サウナは2種類。
フィンランド式オートロウリュウサウナとタワーサウナ。
オートロウリュウは3R目、22:05に出会う事が出来ました!
水風呂は地下水汲み上げかな?
マイルドな20〜22℃で僕の好きな温度。心拍50台に落ちるまで5分以上ゆっくり浸かる。
水風呂前にもベンチがあって、サウナハット掛けを3つ新設してくれたようで嬉しい。
露天は炭酸泉や源泉(?)熱湯、僕の好きなねころび湯や壺湯もあって凄くいい感じ。
お湯に葉っぱなどが浮いてますので気になる方は網で掬ってください(僕は全く気になりません)。
チェアもあったが、エジプトの神殿に座るファラオみたいな姿勢になる石の座湯→網のベンチに寝転んで休憩してみる。
MOKUバスタオルで掛け布団。
明るい空がいつの間にか朧月夜になってた。
内湯も種類豊富で、水深1㍍のスーパー圧注湯(?)。
ジェットバスが噴水みたいに水面より上に上がってるロシア軍潜水艦のジャンプアップ魚雷式圧注湯。
檜湯。
露天の座湯と似た姿勢の古代エジプトファラオ式半身浴。
何よりマイルドな水風呂と、肌がとろとろになる温泉の泉質、プレミアムシャワー席がとっても気に入りました。
職場から遠いのでウィークデーの仕事終わりには中々来難いかも知れませんが、週末に高速でレジャーや実家から帰って来た時に再訪確実です!
今日は1階の入浴食事のみの料金で入館しましたが、今度は2階の岩盤浴や休憩室プランで再訪しようと思います。


男
-
22℃
夏に来て以来の江戸遊。
前回の江戸遊では夫をサウナの沼へ沈めようと試みたが、岩盤浴を5分経たずにひきつり顔で退室する夫の背中を見送り断念した。江戸遊の夏の水風呂なら20℃超えで初心者にも優しいサ活になるはずだったが、岩盤浴5分では全くお話にならない。
逆に岩盤浴5分持たない夫は貴重な存在なのかもしれないと、無理矢理ポジティブに捉えようとした。
そして、冬が来た。そろそろ江戸遊の水風呂の温度が下がっているとの情報をサウイキで確認してからのイン。
最近思うのは、私のお尻が冷たいなぁということ。サ室にいても冷たいし、外気浴の時なんて、本当にすぐに冷たくなる私のお尻。
1セット目はインフィニティチェアでのととのいでお尻冷えを痛感、2セット目は湯船の上に設置された長椅子でととのいつつ、お尻にお湯を掛けてお尻冷えを回避。
そして3セット目はついに座湯にてととのうことにした。座湯ならお尻はお湯に接してるもんね、お尻温かいもんねと内心ほくほくしながらととのった。
サ室で改めてお尻を触ってみると他の部位より冷たい。ゆえにサ室で1人になったタイミングではすかさずスタンディング。スタンディングは心拍上がるだけでなく、お尻も温まるのだと改めての気付き。サ室で胡座とか体育座りとかいろいろな体制を模索してきた私ではあったが、ここへ来てまた新たな発見を得ようとは。
サ活、奥深し。
とはいえ、毎回スタンディングする訳もいかず、身体を極力折り曲げない、リンパの流れを止めない姿勢を引き続き模索していこうと思う。
己のお尻にフォーカスしながらサウナ水風呂外気浴を繰り返していてふと気がついた。ここ、すごくいい…
何って、とても静かだ。
トータル5セットの内、露天で誰かの悪口を宣うご婦人2人を除けば、全員完全に黙浴だった(たまらず耳を塞いだのはここだけの話)。ロウリュサウナもナノスチームサウナも露天エリアも全て黙浴。
静かだ。静かなのが好きなんだなぁとつくづく思う。
ここをホームにしたいなぁ〜(←すぐホームを変えたくなるのは悪い癖です)でもちょっと遠いし、料金もお高め(入浴コース850円、遊癒コース1,380円)だしなぁ〜と2階のリラックスエリアでくつろぎながら電卓を叩く。
ドリンクコーナーから冷たいレモンティを持ち込み、岩盤浴用のバスタオルを被ってサウナ雑誌とサウナの漫画を読む。
岩盤浴着は今回着用もせずに返却ボックスへ。
全て満喫するのって難しい。全て満喫しないともったいない気がして心残りが出る。
江戸湯でのお尻の温め最適解が出たので、近々また来ようと思う。


基本情報
施設名 | 宮の街道温泉 江戸遊 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 栃木県 宇都宮市 インターパーク4-2-5 |
アクセス | 北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から車で5分、インターパーク内 |
駐車場 | 約200台 |
TEL | 028-612-4126 |
HP | https://www.edoyu.com/utsunomiya/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00 水曜日 09:00〜24:00 木曜日 09:00〜24:00 金曜日 09:00〜24:00 土曜日 09:00〜24:00 日曜日 09:00〜24:00 |
料金 |
■大人
入浴コース(時間無制限):平日890円 休日940円(休日料金は4/1(土)より適用) 遊癒(ゆうゆう)コース (時間無制限):平日1380円 休日1430円(休日料金は4/1(土)より適用) ■子供 入浴コース(時間無制限):平日450円 休日480円(休日料金は4/1(土)より適用) 遊癒(ゆうゆう)コース (時間無制限、小学生以上のみ):平日690円 休日720円(休日料金は4/1(土)より適用) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.08.10 18:32 あんけい
- 2019.08.10 19:19 とわ
- 2019.08.11 15:23 yukari37z
- 2019.08.17 21:30 yukari37z
- 2019.08.17 21:33 yukari37z
- 2019.08.17 21:34 yukari37z
- 2019.09.26 10:46 両国湯屋江戸遊
- 2019.11.19 19:31 両国湯屋江戸遊
- 2020.01.10 22:46 きょん
- 2020.02.09 22:37 きょん
- 2020.02.09 22:40 きょん
- 2020.04.16 17:12 両国湯屋江戸遊
- 2020.04.24 10:03 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.07 10:25 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.09 23:19 ♥のんさま♥
- 2020.05.09 23:20 ♥のんさま♥
- 2020.05.16 10:25 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.16 10:28 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.20 23:24 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.23 16:46 両国湯屋江戸遊
- 2020.06.15 21:06 M
- 2020.06.28 09:14 両国湯屋江戸遊
- 2020.07.11 16:35 両国湯屋江戸遊
- 2020.08.07 11:31 ダンシャウナー
- 2021.08.20 21:37 イッセー
- 2021.08.30 14:38 両国湯屋江戸遊
- 2021.09.26 16:39 ミッキー山下
- 2022.04.11 14:30 りーやん
- 2022.08.27 21:36 snb9
- 2023.02.08 14:39 キューゲル
- 2023.03.22 11:17 ♨宮の街道温泉江戸遊♨3/19(日)フリマ🏰3/18(土)~