絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちっくん

2024.06.30

113回目の訪問

他店舗利用で久しぶりの新宿店✨

昔からの感覚で奥の2段目に腰掛けて
一息ついて気がついた…

え、熱波口が全部こっち向いてる…。

まさに銃口を向けられてる感覚……。
向けられたことないけど。

「う、動かなきゃ…」

と思ったの束の間でオートロウリュタイム☠️

熱い。

熱い。

痛い。

早く終わってーーー!

と、しっかり焼かれました😳💦

その分、水風呂の気持ちよさは格別だったけど
忘れかけてた新宿店の恐ろしさを思い出した
サウナタイムでした😆

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 11℃
99

ちっくん

2024.06.29

52回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

雨の日のサウナチャンス☔️
今日は強い雨が続くから自宅近くの松本湯へ🐢

予想通りの快適空間😆❗️
朝利用と違ってサウナ室は既にアチアチで
あっという間に汗をかき始めた🔥

暗がりの中でサウナハットを深めにかぶって
ジャズと熱さだけに全集中✨

1週間の疲れが汗とともに噴き出てきて
サウナだけでも物凄い回復した感覚❗️

水風呂も2分といつもより長めに入って
今日もバイブラでブクブク🫧ブクブク🫧

気づいたら心拍数が52まで下がってて
バイブラ史上最高のリラックス時間に☺️

「なんか嬉しいな」を胸に追加で2セットで
再起動完了❗️

幸せ時間をありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
106

ちっくん

2024.06.27

76回目の訪問

トレーニング終わりに朝イチサウナ✨

一番サウナをいただき、
セルフロウリュ水作成させていただきました❗️

真新しいタオルのサウナ室は別格で気持ちいいです✨

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
42

ちっくん

2024.06.27

2回目の訪問

サウナ飯

実家に帰るついでに一風呂浴びに♨️

全国を飛び回るサウナの先輩(女性)から
「都内最高」と言わしめてる有明の泉天空さん❗️

「湯船があって、サウナもちゃんと熱くて、
水風呂も冷たくて、長居できる」

そんな場所って、女性用だと中々無いそう😕💦

もちろん男性側も素敵な施設💫

アッチアチのサウナ室はどことなく
無骨な漢(おとこ)感があって好き😆

今日は3セット後に塩サウナ🧂
そして最後は東京温泉な塩味たっぶりの
黒湯からの炭酸泉を長めに❗️

身体がフニャフニャになりながら全回復✨

ありがとうございました❗️

フルーツパイン

有明での〆はコレ🍍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.2℃
120

ちっくん

2024.06.25

75回目の訪問

サウナ飯

ランチタイムサウナはサクッと1セット☀️

中々来ない雨の季節☔️

雨降らないのは心配だけど
太陽の光の下で休憩するのは
やっぱり気持ちいい😌✨

アチアチキンキンのあと、
静寂とヒカリに包まれて一瞬落ちかけた🤤

HPもMPも全回復💫
この後も頑張ります❗️

ありがとうございます😊

OSCAR WILDE

チョコドーナツ🍩

SAUNASじゃなくてもサウナ上がりに食べれるのが嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
121

ちっくん

2024.06.24

51回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

雨の音で予定より早めに目覚めた朝☔️

二度寝しようかと思ったけど
「サウナに行きなさい」という
天からの指令だと感じてイソイソ準備して松本湯へ🐢

さすがに並びも少なくて個人的には嬉しい✨

雨足が強まる中、傘をさして並んでたら

「雨だから今日は大丈夫よ」

と先頭に並ぶ人生の先輩の一言で
列を崩して皆んなで軒下に避難☺️

しばらく先輩のお話を聞いていると
開店時間がやってきた♨️

今日は3セット共に、なんか落ち着く
3段目の真ん中角をゲット❗️

ここで深めにサウナハット被って
「今」に全集中するのが最高の時間😌
心も汗かいて軽くなっていく気がする❗️

水風呂でしっかり息まで冷やした後は
今日は3セット全部をバイブラで🫧🫧🫧
バイブラで心拍数が60切るのは松本湯ぐらい✨
ほんと絶妙な温度と泡だよなぁ🤤

そう言えば今日はここ落合発で
頑張ってる伊良コーラの湯だった🌿
スパイシーな薬草湯を堪能して、
電気風呂も長めに入って今日は終わり❗️

気付けば雨も止んでてて
足取り軽く家に帰れました✌️

本日もありがとうございました❗️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
125

ちっくん

2024.06.23

2回目の訪問

ふらっと行ったSAUNASに50分待ちと振られても
僕らにはオールドルーキーサウナがある😉

6/12から13ヶ月以上継続の会員さんは
他店舗利用が10回になったORS🙌
めっちゃ有難いです🙏✨

渋谷店は土地柄なかなか来れないけど、
鰻の気持ちになれるDUEL式は魅力的😆

今日も超高温3分→超高湿度4分に挑戦❗️
特に超高湿度の後半はアチアチで、
銭湯サウナの赤外線ハイブリッドみたいな
身体が出来上がり😳🔥

水風呂もおかげで長く入れて気持ちよかった❗️

SAUNASから流れてきたとはいえ、
オールドルーキーサウナも
利用時はインフィニティチェアが満席になる程🙌

それでも皆さん一言も喋らず静寂✨
ビジターさん増えても誓いが守られてるのが
嬉しかったです❗️

ありがとうございました⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,107℃
  • 水風呂温度 9℃
112

ちっくん

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

夏が始まる前にプールでプカプカ🛟

早めに仕事を終えられたので
まだ混む前のアクア東中野へ滑りこみ😆

やっぱり遠赤外線とロウリユのハイブリッドは
威力抜群であることを実感✨

身体も芯から温まるし、
ロウリユ中のアツアツの破壊力は抜群🔥🔥
あっという間に汗が噴き出てくる😳

だからこそ水風呂とプールが楽しい☺️✨
バイブラの水風呂で身体をしっかり冷やして
外のプールで冷冷交代浴💧💧

気持ちいいー🥴

空がまだ少し明るくて青い☀️
プカプカ浮いてると、ここが東京とは思えない
時間が止まってるような不思議な感覚になる🏖️✨

今日は3セット共に冷冷交代浴を選択🙌
週末に向けて元気をチャージできました💡

ありがとうございました❗️

モーゼ

明太子・あさり・しめじ

秒で食べ終わりました❗️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
95

ちっくん

2024.06.21

5回目の訪問

雨の季節が始まる前にTOTOPA⛲️
移動しやすいうちにサクッと行って参りました🚲

TOTOPAで使ってる
OSAJIのシャンプーの香りが好きで
自宅用にも買って使ってる🧴✨

時間の関係で左室🟦にて2セット❗️
少し湿度上がったかな??
汗かきやすくなってていい感じ☺️

唯一残念だったのは水風呂が5cmぐらい
水深下がってた😳笑

足が付くか付かないかぐらいが
楽しかったのにー❗️

それでも160cmぐらいはありそうなので
本来は充分なのだけど😌

久しぶりだったけど
比較的若い方達がコミュニケーションをとる
憩いの場として認知されてきたよう❗️

なので次からは僕もそういう使い方を
していきたいなぁと思います🤔

ありがとうございました🌱

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
121

ちっくん

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

きっとサウナ好きの方が作られたんだろうな☺️

細やかな愛情を至るところに
感じる「あかざる」さん✨

個人的には凄くよかったです😆

あかざるさんは完全にノーマーク😓
へむさんのサ活で存在を知って
ようやく行くコトができました❗️

料亭かと思わせる入口にドキドキ💦
斬新な靴箱スタイルも
何だか非日常感があってよかったなぁ🌟

今回は90分コースを選択しました❗️

あ、タオルはロッカー内と浴場入口のモノで
種類が違うので要注意です⚠️

檜が香るコンパクトな室内に
しっかり考えて配置されたお風呂やサウナ♨️

個人的には檜風呂もお気に入りで
43℃の熱湯設定が嬉しかった😌
檜の香りをより感じながらの下茹でが最高👍

もちろん、サウナ室も素晴らしい✨
15人ほど入れるゆったりサイズで
湿度と温度がちょうどいい🔥

約20分おきに来てくださる
ほうじ茶ロウリユも素晴らしい🍵

優しい香りと蒸気がじんわり広がり
ゆっくり上から落ちてくる感覚が楽しかった😳

休憩は2席分ある外気浴エリアにて☀️
背もたれが斜めになっているのが心憎いえがお😏
風で揺れる木の音にやられました🍃

全部で3セットを堪能✌️
冷水機も浴場内に完備されてるし、
アメニティの室も高いし、音楽も良し✨
帰り側の靴揃えに僕もやられました💘笑

五感で楽しめる素敵サウナ施設の誕生に感謝🙏
混まないといいなぁ🥹

elm green coffee

チーズケーキとカフェラテ

ここのチーズケーキが好きなんです🍰

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
108

ちっくん

2024.06.19

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

はぁー、気持ちよかったぁ☺️
雨の日のサウナチャンスは待ちに待った清水湯さん♨️

今日も優しさに包まらる
至福の時間を過ごしてきた😆💫

清水湯さんの炭酸泉が一番好き😆
じっくり下茹でしてコンフォートサウナへGO❗️

久しぶりに来たらサウナ用のビート板が⁉️
初めて見たカッコいいビート板🌟
オリジナルなのかな🤔??

コンフォートサウナは相変わらずの
実家のような柔らかい温かさ🏠

座っていると身体と共に
何だか心も温かくなっていく気がする😌✨

今日は貸切の時間もあるぐらい
ゆったりのんびりできた❗️

じんわりかいた汗を流し
これまた大好きな水風呂へ💧

ん?前より冷たい😳

気持ちいい❗️❗️

設定を見ると15℃になってた👍
この時期だと身体より冷えていい感じ♪

お陰で清水湯さん史上一番ととのった🙌

結局3セット満喫して
最後はジェットバスで身体もほぐして終了❗️

恒例のコーヒー牛乳を飲みながら
余韻に浸るのもいい時間🥛

今日も「気持ちいい」を堪能しました😌
ありがとうございました✨

コーヒー牛乳

最高の〆

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
116

ちっくん

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

初のココネ築地🐟
サウナ部後輩君のイチオシホームサウナ🏠

築地でのランチミーティング前に時間を作って
ひとっ風呂浴びてまいりました♨️

10時過ぎ。宿泊客も少ない時間にて。

清潔で温かみのある浴場は、
外国人観光客を意識した和風仕様🇯🇵
木の温もりって見てるだけで心が温かくなる🌳

36度のぬるめの炭酸泉も嬉しい☺️
しっかり下茹でしてワクワクしながらサウナ室へ

サウナ室は105℃設定🔥
湿度はそこまで高くないので過ごしやすいけど、
ちゃんと汗をかけるのが嬉しい☺️

これぐらいの設定だと考え事するのに
ちょうどいいなー🤭

最上段で10分2セット。
水風呂も広々してて足も伸ばせて気持ちいい✨

休憩は浴場内に7個程設置された椅子で🪑
人がまだ少ない時間だったので
音楽と水の音だけが浴場に響くのを楽しめた🎼

頭もだいぶスッキリ😄
この後のご飯&打合せが捗りそう!

この時間はなかやか来れないけどまた訪れたい
素敵な施設でした!

ありがとうございました!

Jige 築地店

本鮪のカマ&中落ち

開店時間に行ってギリギリ限定食べれました!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14.7℃
115

ちっくん

2024.06.17

74回目の訪問

帰りがけに1セット❗️

今日は夕方から徐々に頭痛がしてきた😔
低気圧が近づいてきている影響かな💦

そんな時はオールドルーキー❗️

サウナに入って水風呂入れば
気付けば頭痛も取れている🙌✨

オールドルーキーなら1セットでも充分効果あり✌️
さすが都内最強🔥🔥🔥

お陰でよく寝れそうです☺️

続きを読む
93

ちっくん

2024.06.17

50回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

朝松本湯で筋肉回復💪✨

前日に2万歩以上歩いて筋肉疲労😓
疲労緩和のために寝ぼけ眼を擦りながら
松本湯の朝風呂へ行ってきました❗️

今朝も8時前から沢山のお客様👏
それでも1番サウナを本日はゲットできて
何だか嬉しかった😆

今日も3段目10分3セット。
セットを重ねるごとに湿度も上がってきて
違いが楽しめるのも朝ならではかな☀️

深めにサウナハットを被って
暗闇の中で「今」に集中。

徐々に脳も身体も覚醒していくのが
感覚的に分かる😳⤴️

今日は疲労回復がメインだから
アイシング代わりに水風呂も多めに入って
3セット共にバイブラでととのい🫧🫧🫧

気持ちいいー🥴✨✨✨

松本湯のバイブラは
毎回トロけそうになるのなんでだろ🫠??

今日も気づいたら口あけて
ブクブク泡に身を任せてました🤤

サウナ後、今日は人気の電気風呂を少し長めに💡
これに入るとマッサージ後ぐらい身体が回復するから
運動後はサウナと水風呂との組合せが優勝です✌️

最後に水風呂でアイシングして今日は終わり❗️

気持ちも良くなりすぎて、帰って二度寝💤
最高な朝を過ごせました✨

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
116

ちっくん

2024.06.14

73回目の訪問

ランチタイムに2セット🔥🔥

何だか今日はここ最近では1番熱くて
1セット目は3分で心拍数が140超え😳⁉️

アチアチのお陰で時間も巻けたけど
ととのい時は安定の心拍数55切り🫠

ばっちし回復して午後も頑張りました❗️
ありがとうございました💫

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 9℃
118

ちっくん

2024.06.13

40回目の訪問

いつぶりかの夜テルマー湯♨️

連日の遅め退社が続いて
どうしてもサウナに入りたかった日😵‍💫

会食はお酒我慢して、
終了後に飛び込んだテルマー湯🔆

久しぶりに来れた安堵感🥹
炭酸泉もいつもよりゆっくり入って
テレビ付きサウナで10分3セット❗️

水風呂も片方はシングル仕様に戻って、
冷冷交代浴が気持ちよかったぁ✨
2分ぐらいプカプカしちゃった😆

気付けばクールルームが様変わりしてて
ブルーのライトにアロマ付き🌿
この部屋がととのいを加速してくれて
心拍数が52まで下がってた😴

ここ最近では、1番の休憩だったかも🙌

連日の疲れが一気に吹っ飛んだ❗️
途中ゲリラでアウフグースしてくれた
スタッフさんの熱波も最高でした👍

助かりました!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
120

ちっくん

2024.06.10

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

念願の光明泉へ初参戦♨️
22時過ぎ到着で15分ほど待機して、いざ😆

1日の汚れを落として🧼、
まずは気持ちの良い炭酸泉で下茹でしながら
浴場内をキョロキョロ見渡す👀

コンパクトながらも清潔で明るい浴室で
比較的若い方々が楽しそうにしてる姿見て
僕まで幸せの元気をいただく😊
なんだかありがとう😌

サウナ室は五人を超えると外で並んでる👬
僕も並んでから5分ほどでサウナ室へ🔥

赤外線タイプのサウナ室は
コンパクトながらもちゃーんとアチアチで
しっかりじっくり汗をかける☺️

最近はテレビ付きも好き嫌いなくなり
今日もご一緒さん達と一緒に笑う📺
この感覚も楽しめる✌️大人になったかな?

8分入ってブクブク水風呂へ🛀
今日も暑かったし、水風呂最高だなぁ。

今日は男性側が露天風呂だったので
休憩は露天エリアで🙌

電車の音を真後ろに聞きながらの
休憩がなんだかとても新鮮🤤
いつも以上にととのった気がする❗️

もつ1セット楽しんで、
最後はラジウム泉に浸かって今日は終了✨

サウナじゃなくて銭湯そのものを
楽しんでる人も多くて、嬉しくなった⤴︎
素敵な銭湯との出会いに感謝🙏

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
101

ちっくん

2024.06.09

3回目の訪問

サウナ飯

野球観戦前に一汗流しに⚾️✨

トレーニング後の11時30分過ぎにin❗️
まだ人もそこまで多くなくて
ゆったりとサウナもお風呂も楽しめた☺️

まずは露天のミルキーソーダで下茹で。
青空と太陽で気持ちよさがマシマシに🙌
心地良すぎて少しウトウトしちゃった😪

まずはヴェレ2セット。
王様のブランチ観ながらのヴェレは
まだ、人もまばらで心地良き✌️

外での外気浴も天気同様に
爽やかで気持ちよかった〜🤤

最後はオールドログ10分から
冷冷交代浴で締め!

あまみたっぷり。最高でした!

夕方の男性側は入場制限してたから
土日はやっぱり午前中かなぁ。

ありがとうございました!

東京ドーム

生ビール

ドームではスーパードライを選びがち🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
93

ちっくん

2024.06.06

49回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

早上がりで松本湯さんへ🐢♨️

久しぶりの夕方利用でワクワク☺️
待ちは無かったけど、この時間でも大盛況👏

サウナ室は既に出来上がってて
湿度しっかりのアチアチで心躍る!

3セットとも、3段目でゆっくりじっくり。

暗がりとジャズ音楽の心地良さに
身も心も任せて、ただただ汗をかく幸せ✨
この幸せは松本湯さんならでは。

ご一緒できた方、スタッフの皆さん、
本日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃
122

ちっくん

2024.06.05

72回目の訪問

6月入ったのに爽やか青空が
めっちゃ気持ちいい☀️

そんな青空で気分が上がって、
予定変更の朝ウナへ!!

今日はオールドルーキーにて一番サウナをゲット。

真新しいタオルに囲まれて、
普段とは違う少しカラカラのサウナ室で汗をかく。
これもまた気持ちいいし、違いが楽しいんです💫

休憩は、いつもとは違って窓際のインフィニティー。
青空と雲と六本木ヒルズを眺めながら、
ぼーっとする時間が最高だった。

1セット、全部で30分掛からずの滞在時間も、
心も身体も軽くなりました✨
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 9℃
109