絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ道

2023.11.06

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

今日のサ活は、N i HITARUさんに初訪問😋👍出来たてホヤホヤ🫣
仕事帰りに寄り道🫣寄り道😄
受付のキレイなお姉さん😍にフリーコース¥2500を払ってから下駄箱に入れるタイプで下駄箱🔑を受付に渡すと大小タオルとロッカー🔑を渡される👍ロッカーが決まっているので楽😮‍💨
浴室に入ったら左側に洗い場→少し歩くと右側にサウナ室→水風呂→熱湯→熱湯の目の前にととのう椅子
コンパクトサイズ
サウナ室
94℃ 3段式 11人スペース
3段目は、1人スペース😱😱ャバイ 
オートロウリュ有り 時間帯を見るの忘れました🙇🙇🙇🙇🙇
アウフグース有りは、気まぐれでやるみたい😱😭🙇
水風呂
14℃ コの字型 4人スペース
ととのう椅子
椅子9席 石ベンチ1席[2人スペース]
ととのう椅子の内2席は、半外気浴
周りのマンションから見られる可能性有り😱😱😱
今は、オープン値段なので行くなら今でしょ🏃🏃‍♀️オープン値段の終了は、未定の事😱😱😱
夜なら🚗駐車場料金¥330〜550有り
東陽町駅からも近いよー🏃‍♀️
レディースデー有り写真見て

続きを読む
84

サウナ道

2023.11.05

32回目の訪問

今日の朝活😱😱😭
ふらるに朝サウナに行こうと思って来たら まさかの入浴制限🚫
AM4時30分で入浴制限❓😱😱😱😭1人サウナが出来ない🦉😱😭
駐車場料金¥50払って😭
外気浴が出来る場所となると
ここだろう ほのか蘇我店👍🚗
う〜やっぱりAM5時前で駐車場がャバイ状態、泊り客が多い
よし泊まり客をずっと寝てなさい〜
マジか? 下駄箱が開いている数が少な
だよねー😱ロッカーも少ないよね😱
いつも通りに入ってサウナ室にGO
思った程MAXでは、無い
良い事、泊り客が寝ているうちに
ガーンΣ(゚д゚lll)
2セット目からMAX状態∑(゚Д゚)
この状態だと出るタイミングも無い
とりあえずサウナ出来て外気浴が出来れば良いとしょう🫣
サウナ室 86℃ 3段式 25人以上スペース
水風呂 17℃ 2セット目から19℃以上
外気浴 人がいっぱい
椅子には、4セットともに座る事が出来た😮‍💨
ま〜3連休の最終日は、こんなもんですね😭
サ10×4
水1.5×5
外10〜15
各風呂5〜10
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
95

サウナ道

2023.11.04

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

今日は、辰巳湯さん♨️に来ました。
初訪問ですね。
あ〜昔、この辺で仕事した事を思い出した🫣
あ〜ここのマンションを作ったねと思ったら、あ〜着いた😱
こんなに近くに辰巳湯が有ったの😭
サウナ 室 狭😱縦長の8人スペース
横2人❌縦4人=8人スペース😱😱😱
温度110℃でこの狭さは、ャバイ😱
水風呂は、16℃ 4人スペース
橋が有って奥に露天風呂さらに奥に休憩室が有るよ😋
水風呂は、一見狭そうに見えるけど水風呂に入ったら橋の下にも水が有るので足を伸ばす事が出来る😊
休憩室は、テレビ、漫画が有る
椅子6席、ベンチ1席、フルフラット1席 謎のぬいぐるみ🧸いっぱい😱
サ9×4
水1×5
内10〜15×4
各風呂5
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
69

サウナ道

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、サウナ&カプセルホテルレインボー新小岩🌈さんに初訪問
本八幡店より やさしいサウナ ですね
サウナイキタイを見せると3時間コースが1時間無料 入浴料¥1700で4時間コースに変更になるのでゆっくり出来るよう🫣😋
高温サウナ 114℃ コの字型 20人スペース
🦉サウナ 86℃ L型 9人スペース
ミストサウナ46℃ L型 6人スペース
水風呂 14℃ 6人スペース
不感湯 26℃ 6人スペース

高サ8×2
🦉サ10×2
ミスト20×1
水1×5
不5×4
内10〜15×5
こんな感じ
今日もサウナ 為に仕事をがんばります
みなさんが良いサウナが出来ますように

弁慶 新小岩店

味噌ラーメン

美味しい😋

続きを読む
88

サウナ道

2023.11.02

3回目の訪問

今日は、舞浜ユーラシアさんに来たよ〜😊
会員証を見せて¥1400を払って😊
サウナ室にGO GO
駐車場も6時間無料😱😭😊
サウナ使用時間無制限😱😭😋
たまらん🫣
3連休の前日なら空いていると思ったら、みんな同じ事を考えていたみたい😭😭😭
ケロサウナ室、ドライサウナ室
塩サウナ室😱😱😱
MAX状態 待ちは🍐
段々と泊り客が居なくなり
良い感じになって来た😊😊😊
ドライ 8×3
ケロ 10×3
塩  20×1
水風呂1.5×8
外15〜25×7
各風呂5〜10
こんな感じ
みなさん今日から3連休です
良いサウナが出来ますように
私は、仕事です〜〜😭😭😭

続きを読む
89

サウナ道

2023.11.01

6回目の訪問

今月初めは、蘭々の湯さん♨️に来ました😋
友達から連絡あり空いている
仕事帰りに寄り道
22時にイン25時アウト
朝起きは、4時30分😱😱😱
う〜空いている😋👍
空いているから静かで完璧👌
外気浴も静か😭😋😋
いつもこんな感じだと良いのに🫣
サウナ 室90℃ 水風呂16.3℃
サ12×3
塩サ20×1
水1×5
外15〜20
各風呂5〜10
こんな感じ
今月もサウナ がんばりますー
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
80

サウナ道

2023.10.31

15回目の訪問

今月、最後は、極楽湯で決定
行って来ます😋

続きを読む
71

サウナ道

2023.10.30

1回目の訪問

朝、投稿中にフリーズして今から、書きます。復元が出来るようにしてほしい😭
サウナ カプセルホテルコア21
現場から車で30分圏内にある👍
駐車場が5時間無料になるよ
フロントは、5階なので間違えるなよ😊私は、間違えた🙇🙇🙇
3時間コース¥1700を払って
ロッカー室にGO 浴室は左側にサウナ 室→水風呂→熱湯→熱湯→洗い場
サウナ 室  100℃ 3段式のコの字型 20人スペース以上😱デカ
水風呂 18℃ 10人スペース以上デカ😱😱
身体を洗ってからの水風呂にダイブ
からのサウナ 室にGO GO
9分で水風呂にダイブキモチ良か
ととのう椅子は、4席 窓が開いているので全体的に涼しい
サ9×4
水1×5
内15〜20×4
各風呂5〜10
こんな感じ

続きを読む
47

サウナ道

2023.10.29

4回目の訪問

サウナ飯

今日の朝活😋
AM4時にカプセルホテルふらるさんに来たよ〜🫣
昨日の友の湯から家に着いたのは、24時過ぎからの4時にふらる😱😱😱
友の湯の投稿は、ふらるの外気浴中に投稿🙇🙇🙇
今日は、泊り客が多いから7時以降から人人人になるので早めのペースで入って人が増える前にサウナにいっぱい入った方がいいと言われたので😊😋😋
相変わらず、薄暗いサウナ 室
1人で入りたい時には、この暗さがたまらん👍👍👍
色んな事が起きた1週間をここでリセット🫣毎日サウナに行くのにここでリセット🙇🙇🙇🙇🙇🙇
ふらるの外気浴は、良いよね🙆
ベランダで外からは、見えないからバスタオルを腰に巻くだけでOK🙆‍♀️
風がキモチ、朝サウナ時の気温が14℃で風が吹くとャバイ😱😱
そんなャバイ時にも音楽を聴きながらととのうのは、ャバイ😱
ふらるだから出来るよね。
イヤホンして音楽聴きながらととのう〜[他のサウナ施設では、やってません🙇🙇🙇]
7時以降から人が増えて来たけど、サウナ室は、MAXにならない😮‍💨😮‍💨
サウナ室100℃ 水風呂14℃
サ8×9
水1×10
不感湯2×9
外5〜15×9
熱湯5〜10
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

ガスト 千葉貝塚店

目玉焼きセット

続きを読む
94

サウナ道

2023.10.28

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

今日のサ活
友の湯さん♨️に来ました。 
後輩の誘いで初訪問🫣😊
ここは、スチームサウナ🫣
全体的キレイで良い感じ🙆
脱衣場は、広めでベンチが2席
浴室に入ったら真正面と両サイドに洗い場→入って右側に水風呂→奥に熱湯→入って左側にサウナ室
サウナ室の温度は、分からない
壊れていると思う体感的に70℃くらい 両サイドに座るタイプ 5人スペース
水風呂は、18℃ 2人スペース
出る時は、タイミングを考えて
ととのう椅子は、脱衣場のベンチ
エアコン&扇風機で涼しい😄👍
サ8×4
水1×5
内15〜20×4
各風呂5〜10
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように
.

続きを読む
75

サウナ道

2023.10.27

2回目の訪問

今日は、スパ&ホテル舞浜ユーラシアに来たよ〜👍
久しぶりの訪問🫣
金曜日なので人人人😭😭😱
会員証を発行したので今日の入浴料¥1910😱[会員証込み]
次からは、¥1400で入る事が出来る🫣時間無制限⏰😊
ドライサウナ室、ケロサウナ室
塩サウナ室、3つのサウナが有る
ケロサウナは、ここのケロは、本格的に作っているので良いね👍😊
ドライサウナ8×2
ケロサウナ11×3
塩サウナ20×1
水風呂1.5×7
外気浴15〜30×6
各風呂5〜10
こんな感じ
ここのケロは大好き
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
73

サウナ道

2023.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

今日も薬湯市原店に来たよ〜😋
今日は、26日『風呂の日』
普段の入浴料¥950が26日だけは¥500になるので😊🫣
あ〜後ね26日以外の日にサウナ イキタイの会員証を見せると¥180引きになるよ👍😍
今日は、人人人😭😭みんな考える事は、一緒😄😄😄
サウナ室96℃ 水風呂17.3℃
サ10×4
水1×5
内10〜20
こんな感じ
2日連チャンなので書く事が無い😱
3階の食堂、美味しいよ😋
みなさんが良いサウナが出来ますように

にんにくチャーハン

美味しい😋

続きを読む
76

サウナ道

2023.10.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

今日のサ活
薬湯市原店に来たよ〜😋
本当は、船グラに🚢行こうと思っていたら友達から誘って来たので
薬湯に変更😋
初めての訪問なので😋
入ったら う〜薬草の匂い👃
3時間コース&ご飯タイムで5時間コースに無料で変更😋👍
下駄箱のカギを受付に渡して脱衣場のロッカーキーをもらう
とりあえず、ご飯を食べてからのサウナ にGO GO GO
身体を洗ってからの水風呂にダイブ
サウナ室にGO GO😄
サウナ室 94℃ コの字型タイプ
15人スペース テレビ有り
水風呂 17.5℃ 5人スペース
浴室全体が薬草の匂いなので薬草が苦手な人は、無理かな❓
サ10×6
水1×7
内10〜20×6
各風呂5〜10
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

スタミナ丼

美味しい😋

続きを読む
78

サウナ道

2023.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

今日のサ活
深川温泉常磐湯さんに来ました♨️
建物は、昔ながらの建物
ザ銭湯♨️感じだけど中は、ま〜オシャレ😎でびっくり‼️🫣
受付のお姉さんたちがきれいで😍
たまらん😍『家には、ビッグマムが居るだけ』
下駄箱に靴を入れ精算機に¥1020を払って受付のお姉さんたちにチケットを渡すと脱衣場のカギ、腕に巻くバンドを付けてくれる。😍😍😍
脱衣場は、カギ番号を使うので楽
浴室は、真正面と右側が洗い場→奥に熱湯→左側も熱湯→露天風呂→外にサウナ室が有る→サウナ室の横に水風呂が有る→ととのう椅子は、露天風呂の周りに13席有り💺
サウナ室 96℃ 3段式 11人スペース 20分毎にオートロウリュ
水風呂 14℃ 4人スペース
この時期なので体感的にもう少し低く感じた😊👍
この動線は、たまらん全てが外に有るのは、良いよね🙆
サ10×4
水1×5
外5〜10×4
各風呂5〜10
こんな感じです
2時間制なので注意⚠️
帰る時は、ロッカーキーを受付のお姉さんたちに渡すとサウナ バンドを切ってくれる😱😍おじさんには、たまらん[ビッグマムなら俺より太い腕で力任せで切る💪🙇]
その後で休憩室で休む事は、出来るよう😋
本当にオシャレでキレイなサウナでした。
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
70

サウナ道

2023.10.23

1回目の訪問

あけぼの湯

[ 東京都 ]

今日は、あけぼの湯♨️に来たよ〜😊
ここは、銭湯では、珍しい2階にも浴室があ〜る😱🫣
2階サウナ 室が有るので脱衣場で脱いだら2階にGO GO
身体を洗ってからのサウナ 室にGO
空いてる😋👍
サウナ 室 98℃ 10人スペース
アウフグースが出来るスペースが有るがやってない😭
水風呂 24℃ 4人スペース
長めに浸かって
内気浴 椅子4席
サ8×4
水2.5×5
内5〜10×4こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
64

サウナ道

2023.10.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、朝から佐倉天然温泉澄流さん
に来ました。
久しぶりの訪問
今日は、朝からサウナ 三昧
相変わらず、静かで良いよね🙆
サウナ 室 爆風ロウリュサウナ
90℃ 3段式 14人スペース
スチームサウナ
58℃ 横長 4人スペース
水風呂 14℃ 4人スペース
外気浴スペース 椅子8席
ベンチ8席
ゆったり出来るようスペースが有るので目の前は、竹やぶなので森林浴も出来るよ😊
サ[爆]10×12
サ[ス]20×1
水1×13
外15〜20×13
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

豚キムチ炒め御膳&辛味噌胡瓜

美味しい😋 🥒&🍺

続きを読む
72

サウナ道

2023.10.21

1回目の訪問

今日のサ活は、アクアガーデン栄湯さんに来ました。初訪問👍
ここの営業時間がャバイ
17時〜22時と短😱月曜、火曜日は、休み😱😱
客が少ないので穴場😋
やさしい温度90℃
水風呂22℃[体感的に17℃くらいに感じた]
後、駐車場が有るので良いよね🙆
道路が狭いのでハイエースは、キツイけど頑張る💪😤
サウナ マットは、スタッフさんが持ってきて、みんなで引く😊🙆
マット交換で出なくて良いのだ〜👍
外気浴も有るよ〜椅子が7席
サ10×3
水1×3
外15×3
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
51

サウナ道

2023.10.20

1回目の訪問

今日は、天然温泉湯どんぶり栄湯さん♨️に来たよ〜
初訪問、金曜日なので少し混んでます🤏😅
脱衣場は、広めなスペース😀
浴室は、左側、真正面が洗い場→右側は、熱湯→奥に熱々湯→更に奥にサウナ 室→もっと奥に露天風呂、水風呂が有り🆗水風呂がャバイ
美泡水風呂と言われている。
小さい泡が身体を包みあげるようにきめ細かい泡、普通のバイブラとは、違うね。
実際に体験して🫣
サウナ 室 100℃ 12スペース
L型タイプ短い方が3段式
長い方は、2段式の12人スペース
15分にオートロウリュ有り
ャバイ系🥵
水風呂は、16℃ 4人スペース
内容は、先程に書いたので
ととのう椅子は、椅子4席
3人用のベンチ1席
本当の外気浴が出来るので良いよ🙆
ここに来たら、露天風呂の壺湯に入ってみて。
名物の1つだよ。
(お湯がいっぱいになってから入る事)溢れる😋😄
サ7×4
水1×6
外5〜10×4
各風呂5
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
67

サウナ道

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

今日は、現場の近くにある
スーパー銭湯湯処葛西さんに来ました。
前々から気になっていたので😋😊
駐車場は、無料😮‍💨
外気浴は、良いね👍
サウナ室も、良いね👍
水風呂も、良いね👍😊😊😊
入浴料¥800(サウナ 込み)
安いのにクオリティ高い
静かなので良いよね🙆🙆
サウナ室92℃ コの型2段式
25人スペースくらい
00 30分にオートロウリュ
少し遅れて発射
スチームサウナ 46℃ 8人スペース
蒸気が凄いので・・・
水風呂 16.6℃ 6人スペース
外気浴 ととのう椅子などがいっぱい有り
サ11×4
スチーム10×1
水1.5×6
外15〜20×5
各風呂5
こんな感じ😮‍💨
いい所、見つけたかも
たまたまかな、全体的静か👍
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
70

サウナ道

2023.10.17

14回目の訪問

今日は、家から近場の極楽湯さんに訪問😄久しぶりの訪問
サウナマットが変わった長方形のマットに変わってる
サウナ室86℃ 水風呂17.6℃
サウナ室は、3段式の横長
水風呂は、外に有るので体感的にもう少し低く感じる。冬場は、もっと低く感じる😱🥶それを求めてくる人も居るね😮‍💨
サ12×4
水2×5
外10〜20×4
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
58