2022.09.25 登録
[ 東京都 ]
今日のサ活
乙女湯♨️に久しぶりに訪問😊
とりあえず😱😱😱専用駐車場が工事中😱聞いてないし😭😭😭[一部]
近くの駐車場¥300に止めて
フロントに入浴、サウナ代¥950を払って東京銭湯スタンプラリーを押してもらい、トートバッグをもらう予定が3日前にトートバッグが無くなった👜😱😱😱QRコードでまだ有る所に行くしか無い😭😭😊
明日の理由が出来た😊😊😊😊😊👍
サウナ専用ロッカーキーをもらい
ロッカーキーの色でサウナ利用者を分かるようにしている😊😊
脱衣所にGO
洗い場もサウナ専用が有るよ。
サウナ代を払った人は、銭湯の洗い場も使える。安心してください😮💨
いつも通り水風呂にダイブして
サウナ室にGO GO🏃♀️🏃♀️🏃♀️
う〜今日は、うるさいな😭😭
今日は、身体にお絵描きしてる人が多い😮💨😮💨安心してください
何もして来ないので
長い時間サウナ室に入ってないので少し我慢😅😣😣😅
3セット目には、居なくなり
静かなサウナ時間がキ〜タ⤴️
6セット中3セットは、テレビを観ながら静かなサウナが出来た😊👍
サウナ室
104℃ 3段式9人スペース
テレビ有り
タオルが引いてあるけど気になるなら自前のマットを持って来ること
水風呂
18℃ 4人スペース
不感湯
24℃ 3人スペース
外気浴
露天風呂で出来るけど椅子などは、風呂のふちで座る
サウナ専用場所に椅子が1席は、有る
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日のサ活は、大黒湯♨️に来ました。
昨日の黄金湯の姉妹店で黄金湯から歩いて5分くらいの距離🤔
翌朝の10時まで営業😱😱😱😭
東京都の銭湯は、何時まで営業出来るの?
フロントに入浴&サウナ 代¥820を払って、ロッカーキー🔑、サウナ バンドをもらって脱衣所にGO
ロッカーの場所が決まっていると楽
あなたの使うロッカーは、ココの方が好きだね😊
浴室に入ったら左側→水風呂→サウナ室→露天風呂→真ん中と左側に洗い場→奥に熱湯
露天風呂の場所にととのう専用スペースが2階に有るので😊😊👍
サウナ室
90℃ コの字型 6人スペース
テレビ有り
水風呂
20℃ 1人スペース
外気浴
椅子3席
ベンチ2席
ベット1席
ハンモック1席
サウナ室は、黄金湯より優しい感じ
外気浴は、スカイツリーが見えるよ
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日のサ活は、黄金湯♨️キ〜タよ⤴️
東京都サウナ を調べると1番初めに出てくる😊
仕事が早めに終わったので、行くしか無いでしょう🏃♀️🏃♀️
寄り道寄り道🚌❓❓帰り道が逆?
遠回り遠回り🚌🚌
15時30分に着いたのに😱入れるの16時40分😱😱😭待ちます。その場で予約して一度車に戻って再度訪問
入浴代+サウナ 代¥1100を払ってロッカーキー🔑とバンドを付ける
脱衣所は、少しコンパクトサイズ
2時間制なので急いで浴室にGO
右側3種類の熱湯→左側と真ん中に洗い場🤔❓❓サウナ 室が❓❓
左側奥にドアが有り何か書いてある
行ってみるとこの先、サウナ 代を払った人だけ行ける🚪みたい😊😊
その先に行くとサウナ 室、水風呂、外気浴があ〜るる👍
サウナ 室
104℃ 2段式横長 12人スペース
テレビ無し オートロウリュ有り
ライトアップ無しなのでええ〜ロウリュ開始と戸惑う😱
水風呂
13℃ 半個室 8人スペース
深さあり
外気浴
ととのう椅子7席
ベンチ1席
終わったら水かけるをやるように
氷クーラーボックス有り🧰
サ12×4
水1×5
外5〜8×4
各風呂2〜5×3
こんな感じ
自動で延長なるので注意⚠️
待つ価値アリアリ
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日のサ活は、イーストランド♨️に来たよ〜。 初訪問😊👍
住宅地の狭い道を通る所に有る
本当に狭い😱この先、有るの❓
不安になるぐらい狭い🫨😱
専用駐車場が有るので期待して来たら空いてない12台有るのに😱😭😭
待機したくても出来ない😭
近くに有料駐車場¥500が有るので
大丈夫👌待機してると周りの住民に迷惑なので😭😭😭
キレイなお姉さんがフロントに居るので入浴代&サウナ代¥920を払ってロッカーキーをもらう🔑
サウナ専用ロッカーが有るのでその番号を使うシステム😊
脱衣所がキレイで良いね👍脱衣所がキレイだと浴室もキレイな事が多い
浴室に入ったらやっぱりキレイ
脱衣所&浴室も掃除が出来ていて
それだけでもキモチよくなるのは、自分だけかな❓🤔
浴室に入ったら左側→熱湯→奥に洗い場と右側に洗い場→水風呂→サウナ室 入って右側に露天風呂有り
水風呂は、半個室みたいになっている😊オシャレ
オシャレな銭湯♨️ん〜良いね👍😊
サウナ室
98℃ 2段式コの字型 10人スペース テレビ有り
水風呂
16℃ 4人スペース 半個室タイプ
オシャレ😎
外気浴
露天風呂に有り 椅子4席
脱衣所に椅子も有り
脱衣所から縁側に行けるのでそこでもととのう事可能😱😊
サ10×5
水1.5×6
外5〜10
各風呂10
こんな感じ
外気浴が出来るのは、サイコウ👍
この時期の外気浴は、好きだね😊
みなさんが良いサウナが出来ますように
掃除が行き届いている銭湯は、良いよね🙆
たまに残念な銭湯が…
イーストランドさんは、完璧なので
安心して来て😊😊👍
[ 東京都 ]
今日は、サウナ&カプセルホテルレインボー新小岩🌈に来たよ〜👍
昨日は、レインボー本八幡店
今日は、レインボー新小岩店
2日連チャンでレインボー🌈
新小岩は、やさしいサウナ😊👍
ホッとするですよね。
落ち着くですよ。
う〜浴室の雰囲気が🤔違う❓
棚が増えてる😱え〜氷入りのクーラーボックスがあ〜るる😱
ととのう椅子が増えてる
各サウナの横にサウナハットをかける場所ある😱😱😱
スタッフさん🌈感謝です😭😭😭👍
高温サ8×3
🦉サ10×2
水1×6
不感湯2×5
各風呂5〜15
こんな感じ
これからも着たくなる場所🌈😊👍
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
今日のサ活
サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡🌈
会社の後輩と元請けさん3人で訪問😊👍
3時間コース¥1800を払う
サウナイキタイを見せるとイオンウォーター250mmがもらえるよ😀👍
偶然にロッカーキーが37番😊👍
なんか嬉しいのは、俺だけ❓😭😊😀🫣🫣🫣🤣☺️
いつも通り混み具合で攻撃的なサウナ施設です
高温120℃
ャバイだろう。この熱い🥵
瞑想サウナ86℃
毎分00分オートロウリュ
ャバイくらいくる
体中が痛くなる😭
水風呂18℃
丁度良い温度差
不感湯30℃
ここでキマる😊👍
高温サ8×4
瞑想サ12×2
水1×7
不2×6
内5〜15
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
今日のサ活は、スパ&ホテル舞浜ユーラシアに来たよ〜
水曜日は、メンズデーなので安く入れる😊👍¥1200で深夜2時まで入れる👍🫣駐車場も6時間無料🙆😊😊👍
何回も書くけどケロサウナ室は、最高😀😀
ユーラシアでハマっているのが不感湯の32.3℃の湯船マジでャバイ
水風呂からの32.3℃は、キマる😱😱
今日の水風呂は、いつもより2℃高目の19.3℃でしたね。
最後は、天然温泉露天風呂♨️を入って帰るのがユーラシアのキマリですね👍👌😮💨
高サ8×2
ケロサ10×3
水1.5×5
不5×6
外15〜20×5
各風呂5〜10
こんな感じ
今日も仕事がんばります。
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日のサ活は、鶴の湯に来たよ〜♨️
今日は、鶴の湯の駐車場に停めることが出来たので駐車場代が😊😊👍
入浴料金¥870を払って脱衣所にGOあ…スタンプを押してもらい😊
やった、江戸川スタンプ5個目
タオルゲット👍👌
改めて、脱衣所にGOう〜キレイな脱衣所👍掃除がちゃんと出来てるのが分かる👌第一印象は、大事だよね〜脱衣所が汚いと全てが汚く感じるのは、自分だけ😅😂🤔
浴室に入ったら左側と真ん中に洗い場→奥に熱湯→右側にサウナ室→水風呂→露天風呂が有るよ。
サウナ室
100℃ 2段式横長 10人スペース
テレビ有り
水風呂
22℃ ぬるま湯 4人スペース
長めに入れば整いやすい
ととのう椅子
脱衣所に椅子2席
露天風呂に椅子2席
ゴツゴツ岩に3人❓
露天風呂の方は、狭いけど
外気浴が出来るよ。
譲り合いでととのう事
サ10×5
水2×6
外5〜7×5
各風呂5〜10
こんな感じ
自分的に好きですね。
この近くに乙女湯が有るけど、鶴の湯も負けないくらい良い銭湯♨️👍😊
ちょっと話すオヤジが居たけど
基本的、静かで良い銭湯♨️
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日のサ活は、仁岸湯♨️に来たよ〜
駐車場が5台分有るので空いていることを期待して来たら😱😱😭空いてない😭安心して近くに駐車場¥500が有るよ。
仁岸湯ステッカーは無料だよー😊🫣
タダであげるかわりに宣伝して
色んな所に貼って宣伝して😊了解👌
銭湯に行くなら仁岸湯に来い👍
銭湯&サウナ 代¥770を払って脱衣所にGO GO脱衣所は、キレイで良い感じ🙆
浴室は、左側に洗い場→右側に熱湯
左側の奥に階段の上にサウナ 室、水風呂が有る😊😀
身体を洗い、サウナ 室にGO GO
手すりが有るので安心して登り降りが出来るよ😊😊
サウナ 室
108℃ 2段式L型 15人スペース
水風呂
22℃ ぬるま湯? 4人スペース
長めに入れば大丈夫👌
ととのう椅子
ベンチ2席 水風呂とととのう場所が狭いので譲り合いが大事👍
窓が開いているので心地いい風が入って来るよ。
サウナ 関係が2階に有るので浴室の熱気が無いので👍👍👍
サ9×4
水2×5
内5〜7×4
各風呂5〜10
こんな感じ
全体的にキレイで良い感じ🙆
スタッフさんも良い人なので気に入りました。[宣伝とは、関係ありません、本当に良かった]
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
今日のサ活は、薬湯市原店に♨️来た
ふらるに行ったら入浴制限😱😱では、ほのか蘇我店に行ったら工事中の為お休み😱😱😱😭薬湯市原店に来たのです。[少し遠いので]
サウナ イキタイを見せると朝サウナ2時間が無制限に変身😱😱😱😭😊😊
この後、用事がなければ😭😭😭
入浴料金¥870だよ。悔しいよ😭
5時30分イン〜10時10分アウト
6セット決めて来たので、ヨシとする😊👍👍
ほのかの常連さんと偶然会う🫣🫣🤣
ほのか工事中なので来たみたい🫣
サウナ 室 94℃
水風呂 17.3℃
サ8〜12×6
水1.5×7
内10〜20×6
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
今日は、サウナ&カプセルホテル本八幡店にサ活🫣2日連チャンでレインボー系列🌈🌈😱
本八幡のレインボー🌈
攻撃的なサウナでャバイ覚悟がいる
新小岩のレインボー🌈
やさしいサウナで誰でも合うよ
自分に合う方に行く事をオススメ
両方とも良いサウナです👍😊🌈🌈
レインボー本八幡に来たのは、
アウフグースを受けに来たけど
ャバイャバイアウフグースの2連チャンは、ャバイ😭普通のサウナに6.7回入った後の様になるぐらい体がャバイ😱レインボー本八幡の高温サウナの温度120℃ の中でアウフグースを受けるのでャバイ今回は、アウフグース2人居るので連続で受けたら死んだチーン😇😇
瞑想サウナも毎時間00分にオートロウリュがャバイこいつもャバイ
3発水を出すけど、体中痛い痛い😭
高温サウナ
120℃ 3段式L型 15人スペース
アウフグース有り
テレビ有り
瞑想サウナ
86℃ 2段式横長 8人スペース
00分にオートロウリュ有り
ャバイ系
水風呂
18℃ 4人スペース
不感湯
30℃ 5人スペース
ととのう椅子
9席???多分忘れた🙇🙇🙇🙇🙇
高温サ6×2(アウフグース)
高温サ5×1
瞑想サ8×2
水1×5
不感湯2×5
内15〜25×5
風呂5×1こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
サ活 サウナ&カプセルホテルレインボー🌈新小岩店
サウナイキタイを見せると1時間延長してくれる😊3時間コースが4時間コースに変更🫣マジでゆっくり出来る👍😊
今日も
サウナ室114℃
水 11℃
不感湯24℃
サ10×4
水1×5
不感湯2×4
内5〜15
こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
サ活は、サウナ&カプセルホテルレインボー🌈新小岩店
今日は、人が少なめ👍😊
サウナ室114℃
水風呂11℃
ぬるま湯24℃
温度差が丁度良いよね🙆
サ9×4
水1×5
ぬるま2×4
内10〜15
こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
今週の朝サウナは、先週🫣入浴制限で入れなかった。ふらるに来たよ〜
自分の顔を見た瞬間😃今日は、大丈夫👌
常連さんになっている。😅😅😅
4時30分にイン9時50 分アウト
フルに朝コースを楽しんできた😄
朝から8セット決めて来た🤪😜😝
🦉サウナ なので、薄暗く静かにサウナ が出来るのでたまらんね☺️
4時からサウナに入る人俺ぐらいかな😜❓
8セット中5セットは、1人サウナ 👍👍😊
4時〜10時 会員¥1100で入れる
サウナイキタイの会員証を見せるとイオンウォーター500がもらえるよ😊👍
今日は、朝の気温が10℃で🥶
サウナ 室100℃
水風呂14℃
不感湯30℃
サ8〜12×8
水1×9
不感湯2×8
外気浴5〜15×5
寒い中、大塚のサウナ投稿してました🥶🥶
内気浴15〜20×3
熱湯5×1
朝からこんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように
今日は、天気が良くないので外気浴🥶🥶
[ 東京都 ]
今日のサ活 カプセルイン大塚に来たよ〜🫣👍
浦安の現場から1時間🚗を運転して来ました😄
Googleで来たけど う〜どこ❓
パチンコ店に着いた❓恐る恐る
横道を覗くと有るよ🫣
フロントは、4階で入浴料金¥1800
3時間コース 注意事項 自動延長になるので注意⚠️
男性フロアは、8階ですので間違えるなよ。7階は、女性フロア❌
浴室は、コンパクトサイズ
入って左側にサウナ室→洗い場→右側水風呂→熱湯
身体を洗って水風呂にダイブからのサウナ室いつも通り🙇🙇🙇
サウナ室
94℃ 2段式L型タイプ 13人スペース
15分毎にオートロウリュ
水風呂
14.6℃ 6人スペース
ととのう
浴室 椅子6席
外気浴
ベランダ 椅子1席 ベンチ1席
外階段 椅子2席
サ8×5
水1×6
外5〜15×5
熱湯5
こんな感じ
外気浴は、夜の街🌉大塚を見ながらととのう😊👍
帰りは、怪しいネオンに負けずに真っ直ぐビッグマムの家に帰りました😱😭😭😭😭😭
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日のサ活、トーセイホテルココネ築地銀座プレミアに来たよ〜
前々から来たかった場所😊😊
仕事帰りに寄り道🫣寄り道🙆
サウナ受付は、2階に有るので間違えないでね😊
入浴料金¥1200を払って受付で大小タオルを渡される😋カミソリ、歯磨きは、目の前に有るので必要な人は、取る事👍
脱衣場に入るには、カードを使うので気をつけろ😱😱😱
浴室にGO入って左側に洗い場→熱湯→水風呂→サウナ室
真ん中にととのう椅子4席
サウナ室
104℃ 3段式、2段式のL型
15人スペース
水風呂
16℃ 8人スペース
ととのう椅子
内気浴4席
空調設備が良いので整いやすいよ😊
サ9×4
水1.5×5
内15〜20
各風呂5〜10
こんな感じ
手ぶらで行けるので今度は、築地で遊んだ帰りに寄りたいね👍
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日のサ活は、サウナ錦糸町
初訪問😊👍
本当は、黄金湯♨️に行こうと友達と行ったら順番待ち😱😱1時間30分待ち😱😱22時過ぎなるので断念😭😭
ここまで来たのでサウナ錦糸町が近いし一度は、行こうと思っていた場所なので🫣🫣😊😊
2時間で¥1600払って2階に GO
身体を洗って水風呂にダイブからのサウナ室にGO GO😱
サウナ室
120℃ 両サイド型の奥にも部屋が有り 20人スペース
水風呂
18℃ 10人スペース 潜水出来るね🫣
ととのう
椅子6席 ベット1席
外気浴有り
サ8×4
水1.5×5
外15〜20
こんな感じ
シャワーの調整が❓❓❓
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
今日は、舞浜ユーラシアさんに来ました🫣水曜日は、メンズデーなのでいつもより¥200安いので😱😱😭
水曜日限定のトルコ式ハンマムが入れるので初入浴🛀ドーム型の蒸し風呂かな?🧐
う〜意外と空いている
このぐらいが一番良いよね🙆
舞浜ユーラシアで一番良いのがケロサウナだねー🫣👍
ここまで本格的なケロサウナは、無いよね😊
ドライ8×2
ケロ10×3
塩サ15×1
水1.5×6
外15〜20×6
ハンマム20
各風呂5〜10
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。