サウナ道

2023.11.21

1回目の訪問

今日のサ活は、鶴の湯に来たよ〜♨️
今日は、鶴の湯の駐車場に停めることが出来たので駐車場代が😊😊👍
入浴料金¥870を払って脱衣所にGOあ…スタンプを押してもらい😊
やった、江戸川スタンプ5個目
タオルゲット👍👌
改めて、脱衣所にGOう〜キレイな脱衣所👍掃除がちゃんと出来てるのが分かる👌第一印象は、大事だよね〜脱衣所が汚いと全てが汚く感じるのは、自分だけ😅😂🤔
浴室に入ったら左側と真ん中に洗い場→奥に熱湯→右側にサウナ室→水風呂→露天風呂が有るよ。
サウナ室
100℃ 2段式横長 10人スペース
テレビ有り
水風呂
22℃ ぬるま湯 4人スペース
長めに入れば整いやすい
ととのう椅子
脱衣所に椅子2席
露天風呂に椅子2席
ゴツゴツ岩に3人❓
露天風呂の方は、狭いけど
外気浴が出来るよ。
譲り合いでととのう事
サ10×5
水2×6
外5〜7×5
各風呂5〜10
こんな感じ
自分的に好きですね。
この近くに乙女湯が有るけど、鶴の湯も負けないくらい良い銭湯♨️👍😊
ちょっと話すオヤジが居たけど
基本的、静かで良い銭湯♨️
みなさんが良いサウナが出来ますように

サウナ道さんの鶴の湯(つるの湯)のサ活写真
サウナ道さんの鶴の湯(つるの湯)のサ活写真
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!