絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Aです。

2023.11.29

12回目の訪問

一言:タイミングよく、アロマロウリュウ投入!アロマやるのでサウナどうぞ〜!ってスタッフの方が浴室内回って知らせてくれて親切だった。檸檬の香りでリフレッシュ!寝湯でととのいながらウトウトしてしまった。気持ちよかった〜。

続きを読む
14

Aです。

2023.11.26

8回目の訪問

一言:石の湯。今日は小江戸ハーフマラソンが開催されていたため、激混み。失念していた。。皆様、走って疲れた身体に温泉は沁みるよなぁ、お疲れ様でした。サ室も激混みで人の出入りが激しく温度は終始ぬるめでした。アロマロウリュウのタイミングで入れたのはラッキー。あまり温まらなかったため、水風呂は断念。そろそろ冬も本番ですね。

続きを読む
11

Aです。

2023.11.17

5回目の訪問

一言:本日は午後から大事な予定があるので、最後の足掻きで、むくみと老廃物とさよならするために朝イチでサウナ!早い時間でも結構混んでるんだな〜。しっかり3セット、万全の状態に仕上がった!

続きを読む
25

Aです。

2023.11.11

1回目の訪問

一言:30分に一度のオートロウリュウが起こることは把握済みだったけど、まさか爆風付きとは。びっくりした〜笑 カラッカラのサ室だけど、ロウリュウ後は温度も湿度も申し分なし!外には椅子もたくさんあって、森林浴でリラックスできました。

続きを読む
18

Aです。

2023.11.05

13回目の訪問

一言:三連休最終日。本日はヒット曲ランキング。外気浴の日差しが暖かくて心地良い。そして相変わらず水風呂が冷ため!これからの季節は気合い入れて入らなきゃ。

続きを読む
0

Aです。

2023.11.01

12回目の訪問

水曜サ活

一言:本日はTSUTAYAのCDランキング。せっかくここのサ室は音楽がウリなのに、今日は音割れがすんごかった..(笑)11月に入ったのに、まだまだ夜にほんのり暖かい風が吹いてた。気持ちよかったァ〜

続きを読む
13

Aです。

2023.10.28

7回目の訪問

一言:石の湯。そろそろ外気浴が肌寒い。相変わらず水風呂が冷たくて、入る時に多少気合いがいる!星が綺麗。結婚親挨拶、上手くいってよかった。

続きを読む
5

Aです。

2023.10.16

4回目の訪問

一言:有給を使ってリフレッシュ。岩盤ロウリュウ、12時と17時どちらも楽しませていただいちゃった。特にロイヤルハニーの香りが新鮮で良かった!サウナもしっかりやるつもりが、岩盤ロウリュウでヘトヘトのため1セットで終了。露天風呂が気持ち良〜。

続きを読む
18

Aです。

2023.10.15

1回目の訪問

一言:思いもよらぬ良施設!まず空いてて静かでそれだけで最高。サウナはずっと独り占め。なんと言っても冷泉が良すぎる...!包まれるような感覚、18度くらいの水なのに、温泉に入っているような柔らかさと温かさがある。この冷泉に入れるワクワクでサウナが進む進む!

続きを読む
14

Aです。

2023.10.08

1回目の訪問

一言:ここの温泉が大っ好きなので訪問。女性サウナはスチームサウナ?でほんのり温かい。雰囲気が独特。

続きを読む
0

Aです。

2023.10.05

11回目の訪問

一言:秋のサウナ大好き!風が強くて少し肌寒かったけど、心地良すぎた。本日は、カラオケTOP20。ちゅ!可愛くてごーめーんっ!の歌が流れてるとき、若者もおばさまも、みんな真顔で真剣に聴いていてシュールだった。男性サウナでもおじ様達が同じような状況なのかな、って想像したらおもしろくなっちゃった。

続きを読む
5

Aです。

2023.09.23

1回目の訪問

一言:どうやらサウナがリニューアルしたらしい、と聞きつけたので初めての来館。サ室、平常時はぬるいくらい。あ〜これは寂しいなァと思ったけど、オートロウリュウ時はとんでもなく熱い!慌てて下段に降りました。一気に湿度も上がって溺れそうだった。水風呂は広くて温度もちょうど良い!外気浴、寝転がれるイスの質感がよかった〜。ミニ池があって風情がありました。良施設!また来ます。

続きを読む
13

Aです。

2023.09.20

5回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 幸手店

[ 埼玉県 ]

一言:サウナにハマる前から、何年も通っていた幸手極楽湯。9月いっぱいで閉館とのことで、最後の来館。さみしい。サウナも温泉も大好きでした。ありがとう!

続きを読む
12

Aです。

2023.09.18

1回目の訪問

一言:サウナ広くて快適だね。温度も高めで嬉しい。何より外気浴が良い!広くて開放的で、思わず眠ってしまった〜

続きを読む
1

Aです。

2023.09.17

11回目の訪問

一言:日曜なのに出勤。通常業務と違う仕事で、精神も体も疲れ切ってしまったので急遽。休日のためキッズが多くて賑やか。ただサ室には大人しかいなかったため快適でした。寝湯でととのいながら眠ってしまった。心身共に大復活。

続きを読む
9

Aです。

2023.09.15

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

一言:音楽が流れていて心地良い。タイミングよくアウフグース!グリーンバーチの香りが最高にリラックスできた。水風呂に氷も入っていてやわらかくて気持ち良い。私事ですが、ととのった後に向かったレストランでプロポーズ。サウナ含め、忘れられない日になりました。

続きを読む
3

Aです。

2023.09.14

2回目の訪問

一言:サウナにハマりたいという友人を連れて。水風呂が苦手らしく足のみしか入れず断念!次は絶対ととのわせたい。私はしっかりととのいました。

続きを読む
2

Aです。

2023.09.10

6回目の訪問

一言:ひっさしぶりの石の湯..!相変わらず快適なサ室です。水風呂が一段と冷たかった!寝転がるスペース、体の下の木の間から風が通って気持ち良い。ハーブサウナも久々に入ったけど、熱くていいね!もっと香り強いとなお嬉しい。

続きを読む
6

Aです。

2023.09.03

2回目の訪問

一言:本日は初めての、サウナ水風呂サウナ水風呂外気浴の流れ。2セット目、外気浴を挟まずに水風呂から体を拭いてすぐにサウナに入った時のなんとも言えない感覚、クセになりそう。水風呂で冷えた肺に暖かい空気が入る瞬間の高揚感、すごかった。ととのいチェア、ベッドみたいな緩やかなカーブのかかった椅子が好き。

続きを読む
10

Aです。

2023.08.20

1回目の訪問

一言:朝からアクティブに活動して、締めの温泉。オーシャンビューの露天風呂が素敵。サ室、ジャズのようなボサノバ?のような音楽が心地よい。最上段で小窓から海を眺めながら、無意識に首でリズムを刻んでしまった。ただ、水風呂がぬるくて体が冷えないため、外気浴中も汗が止まりません。笑

続きを読む
14