温度 90 度
収容人数: 18 人
遠赤外線とストーン(オートロウリュ有り)のダブルストーブ。
ロウリュ(アウフグース)
|
14:00と18:00に週一ペースでうちわ熱波開催。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時30分 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 ベンチ: 2席 ●外気浴 ベンチ: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 75 度
収容人数: 15 人
ビート板あり。消毒液あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時30分に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
物販コーナーにて、サウナハット500円、マイマット550円、MOKUタオル900円で販売しています。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
あぁ湯楽の里の安定感に安心感。多店舗の系列店でフォーマット化された部分もあるけど、それが安定安心につながりつつ、一店舗一店舗味わい深い個性がある。そんな湯楽の里の魅力を改めて実感できた春日部。濃厚な熱の湯、オートロウリュウ付きの広々ゆったりサウナ、冷たくたっぷりな水風呂、豊富な椅子で空広々の外気浴、ありがたい。
わざわざ平日日中、いつもなら混んでる超人気施設に行けばいいのにと思われるかもだけど、この平和な、確実にゆとりのある選択をするのもまた、いいものなのだ。しかも練馬区の我が家からは遠すぎる春日部。疲労感がすごくて東武線で爆睡。寝ればすぐ着く。クレヨンしんちゃんの発車音が頭から離れないまま、ひたすら綺麗な道をまっすぐ歩くこと15分。シンプルに綺麗な二階建ての平たい建物。靴箱の鍵で入館から退館まで完結できる系。派手ではないけど新しさや清潔感のある館内。浴場は二階。
湯楽の里によくある喋るなの自動アナウンスも流れておらず、静かな脱衣所にホッとする。黙浴はいいけどあのうるさく温度のないアナウンス嫌い。浴場はおじいちゃんがたくさんいて笑顔の挨拶行き交う社交場。落ち着く。朝4時からのスペイン戦見てテンション上がって、思わず朝からビール飲んだら今調子悪いっていうおじいちゃんの話がじわじわくる。内湯には豊富なジェットとゆったり炭酸泉。湯けむりに浮かぶ男たちの仏様のようなお猿さんのような顔の並び、好きだ。
露天は濃ゆい天然温泉。鉄のようなじりっとしたしょっぱさがあるスモーキーな温泉。源泉42度らしく、寒くても加温なしでも長くまったり、だけどぽかぽかあったまれる。気持ちよくて長く入れるけど入りすぎると結構体力もってかれる強い温泉。壺湯もある。あと寝湯も。
#サウナ
6段×6人くらいのゆったりタワーサウナ。遠赤外線とストーンのダブル熱源でしっかりあったまる。オートロウリュウアトラクションは毎時30分。最上段でも痛さや辛さのないほどよい熱感で汗かける。あぐらをかきやすい段も多くてゆったり。TVはずーっとスペイン戦でおんなじシーン。さすがにもういい。94度。
#水風呂
広く深くてたっぷりで、16度と冷たくて、混むこともなくこの余裕で存分に水風呂を使えるのってほんと嬉しい。かけ湯もかけ水もシャワーもしやすい位置にあるし。心なしか水も肌あたりキツくなくて、いいお水に感じた。
#休憩スペース
内湯の腰掛湯もいいし、露天には明日もデッキチェアもベンチも豊富にあるし、奥の椅子は絶妙な角度の例の椅子だし。冬の寒さに耐えうるほどにあったまって冷やして、立体的な空に流れる雲を眺めて、寒くなったら目の前に熱の湯。
出来上がり。














男
-
94℃
-
16℃
「温泉を逃したが良いサウナ」
ポンプ工事中で源泉を使用したお風呂は停止中とのことだった。そのため、内風呂とサウナしか使えないが、その分、入浴料が500円と格安だった。
サウナ室は5段の広々とした箱。上段はかなりしっかり熱を感じることができる。オートロウリュが1時間毎に走り、その際には体感温度はグッと上がる。最上段だとヒリヒリした熱すら感じる。
水風呂は広め、深め、きれいめで言うことなし。水流もあり水温は適温〜やや高い。とても気持ち良く体を冷やすことができる。
外気浴スペースにリクライニングチェアが3脚、ととのい椅子が3脚ある。ポンプの工事中につき露天風呂の浴槽が空になっていた。珍しい光景。露天風呂スペースは空が開けていてchillい空間だった。
サウナも水風呂も外気浴もよかった。本来は源泉掛け流し風呂などもあるようなので、工事中だったのは残念。無料の漫画コーナーやゲームコーナーもあったので工事が終わった頃に再訪したいが、今後、春日部に行くことがあるかどうか。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ

昨日はHome saunaの湯楽の里 春日部店へ行っていました。
ここは、外気浴がとても気持ちが良いです。春日部は年間通じて良い風が吹いているような気がします。(実家を建て替える時も、建築士さんが風速や風向きを見てくれた時に、年間通じて風通しの良い場所と教えてくれました。)私は日焼けが嫌いなのでいつも午後から出かけます。15時にhot yogaを終えてそのまま湯楽の里へ。駅から向かう途中も、やっぱり良い風吹いている。今日の外気浴も期待できそうです。サウナの温度は84°で、1時間に1回の自動ロウリュが始まると86°。ロウリュの水の量少し増えたかな?水風呂は、18°。ここの水風呂は、窓がついていて外の様子を眺めることができます。柊の枝が風に揺れていたり、お気に入りのデッキチェアーの空き状況もチェックできます。水風呂に入りながら外の景色をボーと眺めるのも、良いものです。(水風呂で羽衣を感じて楽しむことも多いです。)そして、外には星空が。星を眺めながら少し肌寒くも感じる涼やかな風とコオロギの鳴き音。日中は、暑いけど少しずつ秋の訪れが来ている事を教えてくれます。最近、サウナブームで整う整わないという記事がたくさんあります。私が思うには、整うことにこだわってサウナに入ると、季節の移り変わりに気づいて小さな幸せを感じる自然との対話やリラックスをしているときに、ニュートラルになっている頭からふと落ちてくる気付きやアイデアを逃してしまいます。だから、こだわりを捨てて、何もかも受け入れる気持ちで、ここに来れたら良いのではないかと思います。そして、私はいつも一番最後に、掛け流し温泉に入ります。温泉は太古からの贈り物です。長い時間つくられ寝かされてきた温泉には強いパワーがあると感じます^ ^大地の恵みに感謝しながら、お湯に浸かって、今日の活動を終えています。(温泉も最後の最後は枯渇するときが必ずあると思います。その、大切な温泉を使わせてもらっていることに感謝の気持ちも込めます。)私は、そうやってずっと、仕事が大変な時も失恋した時もこの場所に支えられてきました。湯楽の里は、私にとってとても大切な場所。
そう考えたら、整わないことなど本当にちっぽけなことだと思う今日この頃です。
女
-
88℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 春日部温泉 湯楽の里 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 春日部市 小渕105-1 |
アクセス | 春日部駅東口から一本道を徒歩15分。 |
駐車場 | - |
TEL | 048-755-4126 |
HP | http://www.yurakirari.com/yura/kasukabe/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00 水曜日 09:00〜翌01:00 木曜日 09:00〜翌01:00 金曜日 09:00〜翌01:00 土曜日 09:00〜翌01:00 日曜日 09:00〜翌01:00 |
料金 |
◼️大人(中学生以上)
平日890円 土・休日・特定日990円 ◼️こども(4歳~小学生以下) 平日360円 土・休日・特定日460円 ◼️こども(0歳〜3歳以下) 無料 ◼️カード入館回数券(10回分) 8,400円 LINE友達申請で割引有り |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.27 08:43 タンヤオ
- 2018.03.02 12:43 くちびるパパ
- 2018.03.02 20:20 くちびるパパ
- 2018.05.22 15:07 くちびるパパ
- 2019.06.05 23:38 りーさん
- 2019.06.06 13:29 いまぽん
- 2019.07.19 18:02 春日部のわだりん
- 2020.04.14 20:49 やまだ(ばなな)
- 2021.02.01 23:25 わかや
- 2021.02.01 23:51 わかや
- 2021.11.18 21:27 吉四六さん
- 2021.11.18 21:29 吉四六さん
- 2021.11.18 21:30 吉四六さん
- 2021.12.03 17:45 ムシヤマムシスケ
- 2022.02.14 22:45 tsukanoko
- 2022.02.27 19:46 tsukanoko
- 2022.02.27 19:47 tsukanoko
- 2022.02.27 19:51 tsukanoko
- 2022.03.27 22:36 tsukanoko
- 2022.10.18 14:53 トネボウ
- 2022.12.02 19:51 tsukanoko