絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナルンバ

2024.09.08

4回目の訪問

サウナ飯

朝ウナはやっぱパラダイスですよね。
午前中は客層も良く、この施設の雰囲気がしっかり味わえるので朝からサウナ
商店街も今日はお祭り、値段はちょっとお高めですが、お気に入りのサウナです。

中国料理 龍門

茄子焼きそば

ビールに合う〜

続きを読む
24

サウナルンバ

2024.09.07

1回目の訪問

初めての訪問です。会員制のサウナですがビジターでもOK、しかし色んな人に聞いたとおり会員登録が少々面倒、顔認証が上手く行かず扉の前で大汗かいちゃいました。サウナは噂通りのアツアツです。5分置きのオートロウリュが絶妙、パンカーからの送風も熱くなり過ぎないぐらいの丁度良さ、コレってスゴイ事ですよ。水風呂はキンキン!水風呂室内の温度コレも最高のセッティングです。休憩スペースも素晴らしい!会員制という事でそこまで混まないし、めちゃくちゃ気に入りました。
会員になっちゃおうかな〜

続きを読む
18

サウナルンバ

2024.09.07

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのテルマー湯、20時前のゴールデンタイムの入店ですがそこまで混んでは居ませんでした、が!この時間若者グループが何グループも入っていて賑やか過ぎ、都内のサウナ施設は黙浴がしっかりされている施設が多いですが、場所がら地方から来た若者が多いためか黙浴の貼り紙は完全無視ですねぇ・・・
サウナも水風呂も最高、施設としても最高なんですが、タイミングによってはこんな日も有りますね

とんかつ 王ろじ

とん丼

いつ食べても変わらぬ美味しさ

続きを読む
13

サウナルンバ

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

岐阜に出来た新しいサウナという事で訪問です。きっと綺麗な洗練されたサウナでしょうか、早速館内着に着替えて2階へ、まずは大きなサ室から、丁度アウフグースタイミングですが何故か最上段だけ誰も居ません。相当熱いのかと思いきや、ベースの温度が低めの設定の為か、体感温度はそこまで熱くなりませんね。水風呂はシングル7℃とレギュラー15℃表示より若干高めのようですが気持ち良いです。休憩スペースはもう一工夫欲しい所、更衣室の脇でくつろぐ感、なんか落ち着きません。個室サウナは良いですが、多分自宅にサウナ作ったらこんな感じなんでしょうってぐらいの感想、せっかくの立派な施設なので、もうちょい楽しめるサウナ欲しいですね。

生姜焼き

美味しかったです。

続きを読む
22

サウナルンバ

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

一度は行ってみたかった岐阜の聖地、二の足を踏んでいたのは、ここがちょっと苦手な完全ドライサウナという事、しかし皆が言う良いとの評判、行ってみないと分かりませんからね。さて、台風の影響もぼちぼち収まってきた所での訪問です。さほど混んではいませんね、昔のサウナの雰囲気残るレトロサウナ、どうでしょう。
サウナに入ってすぐ、これはガッツリドライ体が感じ取りました、マットの床までカラカラです。自分がドライサウナが苦手なのは汗が出るまで時間が掛かること、最近のフィンランド系の湿度コントロールされた現代サウナに慣れてしまった体には今更時間をかけて乾燥したサ室にじっくり入っているのは、せっかちな自分には耐えられません。唇も鼻の中もカラカラこの感覚、サウナを知らない大昔に連れられて入った時の事思い出しました。ドライが好きな人には最高のサウナでしょうが、自分はやはりドライサウナを知らずにサウナ好きになった新参物ですので昭和ストロングは苦手ですね。

四川翔

坦々つけ麺

美味い!つぎは別メニューも食べたい

続きを読む
29

サウナルンバ

2024.08.31

3回目の訪問

サウナ飯

かなり久しぶりの訪問、さてどうなったでしょうか、相変わらず清潔感あふれる綺麗な施設ですねぇ、サウナは・・・こちらも変わって無いですね、入り口付近は足元が涼しい、真ん中のストーブ付近の上段のみがようやくサウナらしさを少し感じられるぐらい、オートロウリュも迫力無しです。水風呂も相変わらずのヌルさ・・・
あとサ室内でも大声で話す若者達、これも変わりませんね、甲府にはガッツリ系のサウナが無いのですが、ここが変わっていればと期待しましたが残念でした

やまなし原水ラーメン

麺はイマイチですがスープ美味い

続きを読む
19

サウナルンバ

2024.08.31

3回目の訪問

サウナ飯

湯殿館

[ 山梨県 ]

台風の雨はそこそこ、駐車場から玄関が近い施設はと思いつき訪問です。
いつものようにそんなに混んでいないので、こんな雨の日にのんびりリラックスするには最適な施設です。
ここのボナは不思議ですね、そんなに熱くは無いのでじっくり蒸される感じですが、ガッツリあまみが出るんですね
水風呂の良さはお墨付き、気持ち良かった〜

トマト焼きそば

焼きそば感は無いです けっこう美味い!

続きを読む
15

サウナルンバ

2024.08.23

3回目の訪問

一度やってみたかった草健からの厚健はしご、24時頃からの入館です。ここでも一本目から丁度ロウリュタイミングに入れ、厚健の激アツジョウロロウリュ喰らいました。やっぱこっちの方がかなり熱い!草加のサ室は又別の肌感ですごく良いので、ハシゴするにはこの順番が正解でした。いや〜、最高です。

続きを読む
17

サウナルンバ

2024.08.23

5回目の訪問

サウナ飯

21時頃訪問、久しぶりの草健です。混雑の時間帯かなぁと心配しましたが、比較的空いていて一安心、そしてタイミング良くアウフグースの最中に間に合い、いきなり激熱2丁拳銃に焼かれ、早速草加の洗礼を浴びてしまいました。ここでは薬草風呂でじっくり薬草風呂で温まってからのサウナで蒸されるローテが大好き、水風呂入った後の感覚が違うんですよね。今日も楽しかった〜🎶

100年醤油&たまごチャーハン

絶妙の組み合わせ

続きを読む
18

サウナルンバ

2024.08.16

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

19時過ぎの訪問で、車停められないかと思いきやラッキーな事に丁度1台空きがありすんなり入館、食事時間帯とあり浴室は空いていて快適でした。バランスの取れた良いサウナですね、なんと言ってもこの水風呂がたまりません。最近の新しいコンセプトのサウナにも沢山行って、この老舗のサウナの良さ忘れかけていましたが又再認識!いや〜良かった!
風呂に浸かってからのバイブラ水風呂も気持ち良いですよ

アルプス御前

これに氷見うどん食べました

続きを読む
17

サウナルンバ

2024.08.16

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

友人から海王がバージョンアップしたと聞き早速訪問、バケツシャワーにサウナストーンの変更ですか、バケツは気持ち良いしの分かりましたが、久しぶりの訪問なのでストーンの変化は相変わらず良いなぁぐらいしか分かりませんでした。今日は予期せぬサービスデイ、格安で入館出来ラッキーでした。それにしてもここは良い!また来たくなっちゃいますね

昭和食堂 小杉店

炭鶏麺

美味しかったです

続きを読む
7

サウナルンバ

2024.08.12

1回目の訪問

埼玉で行った事有るサウナは草加とヘブン、どちらも素晴らしいのですが、ここも負けず劣らず!なんと言ってもこの広いサ室であの熱量はスゴイ!まるで吉祥寺のMONSTERサウナです。オートロウリュの後のパンカールーバー攻撃は上段は無理
他のサ室は入らずここ一本で楽しめました。水風呂も良いし、休憩スペースも良い!いや〜、埼玉サウナ恐るべしです。

続きを読む
18

サウナルンバ

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

人気施設ゆえにいつも混んでるのを見て敬遠してましたが、お盆休み中とあってか比較的空いていました。イイサウナですねー、人気の秘密はやはりサウナの良さ!JAZZのBGMも心地良い!回転が良いので一度も待ち無くしっかり楽しめました。水風呂も良いですねー、休憩は今日は暑いのでエアコンの効いた脱衣所で、いや〜最高の銭湯です♪

香川一福 恵比寿店

冷やし温玉肉ぶっかけ!

暑い日に最高

続きを読む
20

サウナルンバ

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

21時前の訪問、サウナ激戦区赤坂でまだ行けてなかったオリエンタル!早速サ室に入ると丁度アウフグースのタイミング、噂通り上段は激熱です!水風呂はシングルなんと6.4℃表示ですが、そこまで冷たく感じませんね、休憩は室内ですが、ポジションさえ良ければどうにかなります。イイサウナですねー♪

プレミアム酸辣湯麺

細麺がおすすめです

続きを読む
2

サウナルンバ

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

盆休み中とあって都内は案外空いてますね
前から来たかった品川サウナ、ようやく訪問できました。噂に違わぬ素晴らしいサウナの仕上がりですね、水風呂も休憩スペースも最高!コレはまだ来なきゃですよ!

永楽

チャーハン餃子

大井町と言ったらココですね

続きを読む
28

サウナルンバ

2024.08.09

2回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

しきじに行くつもりが先日の南海トラフによる大地震予想を受け、思い止まり甲府で様子見、そんな心配の中、サウナ内のテレビでオリンピック見てると緊急地震速報が、数人はヤバいと慌てて飛び出す始末、びっくりしましたね〜、コロナが落ち着いたら今度は地震警戒で自粛か、どんなもんですかね

続きを読む
1

サウナルンバ

2024.07.26

14回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今週末もしきじです。20時半に訪問、先週は穏やかでしたが今夜は又いつものしきじに戻って若者もおじさんも賑やかですねぇ・・・、まずはいつものように薬草チェック!あら、今夜もまだ蒸気は上がらずマイルドモード、数本入って先に飯を食べてフィーバーを待ちました。40分後戻って見ると、おっ?ドアを開けた瞬間に蒸気がボワッと!!キテますね〜!まだ始まったばかりのようでちょうど良いのちょっと上のイイ感じ、これを待ってました。水風呂に入って軽く休憩を入れてもう一本!ちょっと薬草の牙が見えて来ました、上段に座る人の姿は消え、すでにマグマ攻撃始まってます。コレコレ!もうしばらくすると入れない程のフィーバー来そうですが、まだギリ入れますね、決して激熱フェチでは無いですが、しきじ名物は癖になります。今日もアマミ全開!気持ち良かった〜🎵

生姜焼き

初心に戻って!

続きを読む
18

サウナルンバ

2024.07.21

3回目の訪問

サウナ飯

改修されてから初訪問、綺麗になりましたね〜、さて、サウナはどうでしょう。
おっ!念願の2枚扉がつきましたね、おかげでサ室内の温度がグッと上がりました。ロウリュの出来るストーンストーブの導入はならず残念ですが、前より大分よくなりました。水風呂が110㎝と深くなり、水温20℃表示ですが、17℃ぐらいには感じます。サウナに力入れて来たようですがもうひと頑張り!期待したい所です

おろし唐揚げ

美味い!

続きを読む
20

サウナルンバ

2024.07.20

6回目の訪問

サウナ飯

19時過ぎの訪問、休日の食事時とあってか食堂は満杯でしたが、浴室は案外空いている良いタイミングで入れました。20時のアウフグースではいつの間にかバズーカも導入されてました。サウナ自体も以前に比べて良くなってるような、この時期良くお邪魔しますが嬉しい限りです。

家系ラーメン 上越家

白飯、味玉、岩海苔

いつ食べても美味しい

続きを読む
6

サウナルンバ

2024.07.19

12回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

20時過ぎの訪問、珍しく空いてますねぇ
ここへ来てまずチェックは薬草の状態、外から見る分には蒸気は見えないし忍者は居ないしマイルドな様子、まずはフィンランドに入って汗腺開きましょう。こっちはいつも通りのガッツリセッティング!一発で汗が吹き出します。水風呂は言わずもがな、滝はまだ直ってませんね。さて、楽しみにしていた薬草に、今夜はたまにかち合う激マイルド、10分ほど入って薬草満喫、フィーバー時のマグマタイムは勘弁ですが、これはこれで楽しめました。それにしても今夜は最近良く見るドラクエ集団の騒ぎも少なくて良かった。一度フィンランドで1人タイムもありました。ここの所色んな現代サウナ入る事も多く、イイなぁと思って来ましたが、やはりココは別格!
気持ち良かった〜🎶

焼肉丼、目玉焼き

自販機にオロポ入りましたね 目玉焼き450円‼️

続きを読む
16