絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナルンバ

2025.02.16

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

夜景を見に22時半訪問、すでに夜景はガッツリ見てからのサ室ですが、サウナに,入りながらこの夜景を見られるなんて唯一無二、話はこっちに惹かれがちですが、サウナ自体もスゴイ!なんて素晴らしいんでしょう!ロウリュサウナの仕上がりもかなりの高レベル、気持ちいいな〜。お風呂も良いし休憩コーナーも良い!これは超お気に入り。又度々来ちゃう事でしょう

続きを読む
26

サウナルンバ

2025.02.16

1回目の訪問

混雑を警戒して敬遠してましたが、ぼちぼち我慢出来ずに訪問です。LINEで会員登録してから入場、支払いは電子決済のみですね 夕方5時過ぎの入場ですが、やはり混んでますね、まずは左からブルーのLEDが仕込まれた壁面パネルから反射される熱が心地よく良い感じ!めちゃ混みなので最初は入り口下段スタート時は扉が開く度に冷気が足元を攻めて来るのて、上段に昇格するまでが我慢ですね。右は人気で行列が、サ室の中は色んな形の座椅子で7人ゆったり座れます。熱量もしっかりありここも良いですね、中は比較的すんなり入れますが理由は会話OKな事、コロナ前は当たり前の事でしたが静かなサウナに慣れた今となっては正直不快に感じる人も多いのでしょう。入るやすぐに出ていく人も多かったですね、水風呂も良いし休憩スペースも良い!サウナシュランなのでもっとを期待しちゃいますが中々良かったですよ。しかし一番気になったのは来場客のほとんどは20代ぐらいの若者、これだけ混んでるのにおじさんは2人ぐらいしか見かけませんでした。おかげで左右のサ室以外は超賑やか系、少し注意してもらうと嬉しいですね

続きを読む
19

サウナルンバ

2025.02.15

1回目の訪問

14時ごろ訪問もすでにサウナには待ちが、休日はいつもこんな感じらしいですが、住宅地ど真ん中の銭湯でこの状態はすごい事ですね。人気のわけはやはりサ道でしょう。入り口付近で写真撮影してる人たちも多く見かけます。今日は歩いてると汗をかくほど暑くとっても気持ちよく過ごせました。

続きを読む
19

サウナルンバ

2025.02.02

2回目の訪問

夜10時半過ぎの閉店近くに久々の訪問、ここのメインサウナ怖いんだよなぁ、どうなってるんでしょ、相変わらずのヤバさですね、2段目以上は相当な熱さで無理!水風呂も休憩椅子も最高です。良い施設ですね〜、今日は低温高湿、そしてフィンランドも入って見ましたがどちらもめっちゃ良いですよ。噂とアウフグースはもうエンタメ感の極み、自分はにげだしましたが中は激盛り上がりで楽しそう、水風呂に駆け込んで戻る人たちの気持ち分かるわ〜
コリャ楽しかったです。

続きを読む
22

サウナルンバ

2025.02.02

2回目の訪問

久しぶりの訪問です。相変わらずサウナ室のコンディションは超自分好み、激熱アウフグースは座る場所でどうにかなります。いつもながら気持ちイイ!そして水風呂に、ん?暖かい?、冬の間は不感湯になってるんですね。横にあったバケツの水風呂にザブン!海王ぐらいデカいバケツ欲しいですね😆。ガッツリ4セット!気持ち良かった〜

続きを読む
19

サウナルンバ

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

土曜夕方5時過ぎの混雑時の訪問とあって、入場制限でサウナパンドはしばらくおあずけ、さほど待たずに入れましたが、サウナ室も待ちが出来る状況でした。ここの激アツロウリュも扉の開閉が多く、上段でも耐えられるぐらいのマイルドさ、休憩スペースもギリギリ確保と言ったところでしょうか、そんな状況下でもこの施設は素晴らしい、つくづくイイ銭湯だなぁと思いました。

山久 西新井栄町店

坦々チャーハン

ピリ辛で美味い

続きを読む
20

サウナルンバ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。混雑も無くすんなり入れました。思ったよりこじんまりした施設なんですね。サ室は適度な湿気と熱量、イイですね〜、何より換気もしっかり出来ていて居心地が良い!中々のもんですよ。水風呂も,休憩スペースも充分満足です。まだ出来たばかりのためかスタッフのオペレーションはまだまだですが楽しめました。

ちゃんこセット

まぁまぁこんなもんでしょ

続きを読む
24

サウナルンバ

2025.01.19

4回目の訪問

サウナ飯

20時過ぎの訪問、ロッカーキーも多少残っている程度でしたが、サウナ室内はそこまで混雑は無し、久しぶりの厚健です。今夜もイイですね〜、草加と又違う熱気がたまりません。そして気になっていた薬草風呂、名前も,ラッコの湯になってましたね。濁り感は薄まった感じですが気持ち良さは変わりませんね。やっぱ草加はいいな〜

続きを読む
23

サウナルンバ

2025.01.12

4回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

久しぶりの訪問です。ここのボナサウナと水風呂、他では味わえない心地良さが有るんです。私の最近の楽しみ方はまずバイブラ風呂に5分ほど入ってからサウナに入って汗を流し、次のターンは熱湯に入ってサウナでガッツリ!サウナに入っている時間短縮も出来るし汗の出方も全然違います。そしてなにより冬でも体がいつまでもぽっかぽか
ほんと気持ち良いんです。

続きを読む
16

サウナルンバ

2025.01.04

10回目の訪問

昨日は暖かな静岡サウナで今日は上越雪国サウナ 雪のない時期は時々訪れる施設ですが真冬に来るのは初めてです。サウナは普通のサウナなんですが1時間おきのアウフグースも最近は定着しましたね。ファミリーの多い施設ですがここは落ち着きます。

続きを読む
2

サウナルンバ

2025.01.03

14回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今年初しきじ、日中は混んでいるだろう思い19時過ぎに訪問しましたが、なんと2時間近く待ち、以前にもゴールデンウィークの時に来て大変な目に遭っているので、時間の潰し方も慣れたもの、入場してみるとロッカーの鍵のあまりも有りいつも通り上手くコントロールされていてサ室の待ちはほとんど有りませんでした。薬草はマイルドモードで入り易く回転率も良い、フィンランドも絶妙なコンディション、やっぱしきじはよいですねぇ。残念ながら今夜も客層はサウナにハマり始めっぽい若者主体でめちゃ騒がしかったですね〜。ここ半年ぐらいで都内の一部メジャーサウナなどは若者達が率先してサ室内のマナー啓発をし、気持ち良い施設作りに一役勝ってくれているようですが、若者グループのサ旅客の多い地方サウナはこんな感じが多いです。。
こんな若者達が居なくなるとサウナブームも終焉、ブームが終わると今の環境キープが難しくなるだろうし悩ましい所ですね

松福 静岡呉服町通り店

味玉カタメ

夜中まで大混雑

続きを読む
3

サウナルンバ

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

今年の初サ旅は新年に相応しい場所と考え用宗に来ちゃいました。今日は快晴、露天風呂から見える富士山、流石静岡暖かいしサイコーです。
ここのサウナはごく普通のドライなのにイイ感じ、気分もスッキリ!この雰囲気は唯一無二な大好きな施設です。

まぐろ茶屋

中トロ丼

ここのマグロは安くて美味い

続きを読む
1

サウナルンバ

2024.12.28

3回目の訪問

のんあるサ飯

19半、改装後初の北欧です。ロッカーキーはほとんど無く混雑の予感、まぁ食堂も混み合う時間なので浴室は少しは空いているかと・・・普通に混んではいますがアウフグースまでは平和でしょうとメインサウナへ、うわっ!気持ちいいなぁ熱量もガッシリとしながら呼吸もし易く、昔のサ室に爽やかさが加わりました。感激を味わっているさなか、20時からのアウフグースの為の追い出されセカンドサウナへ、こちらも良いですよ。狭いながらもメインサウナの気持ち良さが、下段は扉が開く度にスースーしますが上段は完璧、やはり北欧の人気の秘訣はサウナの質ですよね。この時期のドゴールの湯の気持ち良さも特筆物です。但しアウフグースタイミングに重なると,一気に浴室内の回転が一体化してしまいサ室には行列が、人数も大幅に増え少々窮屈になってしまいました。年末の仕事納めにここに来るって、やっぱサイコーですよね。

カキフライ

もちろんカレーも食べました

続きを読む
23

サウナルンバ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

夕方入店、なんとサウナ待ちが5人との事、聞くと昨日まで3日ぶりの営業でお客さんがドドっとこの時間に来ちゃったみたいって、せっかくなので待ちました。そんな日なのでサ室の出入りが激しくて温度が安定しないようですね、水風呂も2つあるし何より施設が綺麗、サ室の熱量不足はした湯でで補えば問題無し、低温風呂に浸かってから入室すればすぐに汗が吹き出します。あ〜気持ち良かった〜

ぎょうざの満洲 武蔵境北口店

玄米チャーハンセット

安定の美味しさ

続きを読む
16

サウナルンバ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

オープンしたてという事で、様子見に、入れたらラッキーぐらいの気持ちで伺いましたが、行列も無くすんなり入店、さてどうでしょう、1階の洗い場と浴室は賑やかですが2階は完全黙浴、これはサ東システムですが、サ東みたいに注意するスタッフが居ないためちょこちょこ普通に会話している人達も・・・サ室も水風呂も良いのですが、特に特筆するような特徴は無く、ルーフトップやモンスターみたいな個性は薄め、皆が言うインフィニティの多さが売りでは寂しいですね。期待が大き過ぎただけなのですが、良い施設なのは間違い無し、オープン当初ですのでこれからに期待、若者の多い街だけにマナー管理がキモになりそうですね

味多香庵

鴨せいろ

サウナ後にぴったり

続きを読む
26

サウナルンバ

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

サイキ人気山梨ナンバーワンという事で前から来てみたかったのですが、ホテルサウナと言う事で少し気後れしてました。フロントの方の親切で入場締切間際に入場、まずは2階のはなれの湯から、おお〜スゴイ景観サウナ入る前ですがもうこの施設のトリコです。月に富士山サイコーでした。さてようやくサウナへ、おっ!入ってすぐ、ここが評価高い理由分かりました。優しい熱なのにしっかりしている、コレどこでも味わった事の無い感覚、スっごくイイ!
もう一つのミストサウナもびっくりする事請け合い!なんか思ってたのと違いますよ。更に外には14日から利用出来るバレルサウナも!めちゃくちゃ楽しみですね〜、絶対又来ちゃいましょう

続きを読む
5

サウナルンバ

2024.11.23

13回目の訪問

のんあるサ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

久しぶりのしきじです。いつのまにか自販機が新しくなっていました。それだけ来てなかったんですね、久々けっこうなパワーの薬草フィーバーの洗礼、無ければ無いて物足りないのですが、今日は上段は流石に無理、これが気持ち良かったです。やっぱしきじですね〜、有名施設周って戻ってくると更に良さを感じちゃいます。

ナポ目玉ノンアルレモンサワー

高い目玉焼きが良いんです

続きを読む
19

サウナルンバ

2024.11.23

3回目の訪問

サウナ飯

相変わらずの人気施設、マイルドだったサウナも今やかなり硬派で売ってますね、独特な熱さがあってクセになりますよね。いつも清潔感が溢れるこの館内、スタッフさんの努力の賜物でしょう、いつも気持ち良く利用させていただいてます。

わかめ蕎麦天ぷら

コレは初めましてですね

続きを読む
13

サウナルンバ

2024.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

桜湯サウナ

[ 静岡県 ]

昭和にタイムスリップするために又来てしまいました。多分この昭和感は日本一ではないでしょうか、古いメトスの看板に書いてある「室内禁煙、新聞雑誌の持込み禁止」って、、、昔はそうだったんですね。

松福 静岡呉服町通り店

うまいラーメン

海苔たまごカタメ

続きを読む
22

サウナルンバ

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

土曜日夕方訪問はサウナ待ちです。30分程待つかなぁと、言われましたがドドっと帰り客が出て来て案外早めに入場出来ました。サ室は待ちが出るほどでは無いですが常に満席、石積みも無いガスストーブですがなんかイイ感じですよ。水風呂も気持ちイイ!休憩難民は多少出てましたが、こんな表参道ど真ん中にこんな良い銭湯有る事知りませんでした。めっちゃ良かった〜

焼肉ライク 新宿西口店

お得なセット

ささっと焼肉です

続きを読む
13