2019.11.02 登録
[ 静岡県 ]
サウナ:【ドライサウナ】9分、12分【薬草サウナ】12分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
名古屋出張帰りの途中下車からのしきじ☺️今回で2回目ですが、しきじが待ってるってだけで出張モチベが上がるので素晴らしい☺️
疲れ切った身体に薬草風呂と薬草サウナがとにかく効く〜〜〜🤣🤣🤣
サウナはもちろんなんだけど今日は薬草風呂と水風呂の交互浴がとにかく良かった🤤
これぞ命の洗濯☺️☺️☺️
しきじはいつも皆黙々とサウナと向き合ってるから騒ぐ客居ないし静かでイイですね☺️(たまたま運がイイだけかも知れないけど😅)
満喫しすぎて新幹線の終電無くなったので今夜は静岡泊です😅
Gotoやらなんやらで実質1037円でホテル泊まれてるのでキャンペーン終わるまではこのパターンアリだな🤣🤣🤣
女
女
女
[ 大阪府 ]
サウナ:3分、7分、8分×2、10分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
大阪サウナ巡り2日目。
友人のお勧めで初めての大阪の街銭☺️
銭湯の前に着いた瞬間、上半身裸の男性と同じく上半身裸の子供3人が出てきて驚愕Σ(゚д゚lll)笑笑
めっちゃ近所なんだろうけど笑笑
いきなり大阪の街銭の洗礼受けました🤣笑笑
番台のおじさんがとても親切☺️優しく色々と説明してくれました☺️
脱衣所も広くて良い感じ☺️
お風呂も広い☺️
1番奥にサウナ、真横に水風呂、そしてすぐ露天風呂。導線最高👏🏻👏🏻👏🏻
前知識無しでサ室に入ったら、、、
あっついΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
106℃Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
3分で逃げるように退出し水風呂へ、、、
つっめたいΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
たぶん13℃くらいΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
温度差にビビりまくり🤣🤣🤣
露天の岩に座って外気浴🤤🤤🤤
あの温度差ですもん、そりゃバチバチにととのいますわ、、、🤤🤤🤤
その後は水風呂でガンガン身体冷やしてからのサウナ☺️
めちゃくちゃ気持ちいい🤤🤤🤤
あまりの気持ち良さに5セットキメちゃいました🤣🤣🤣
こんな街銭が近所にあるとか羨ましさしかないな、、、
この日のご当地サイダーはみかん水ラムネ☺️
ロビーでのんびりして余韻に浸りました☺️
絶対また行きます☺️
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分、13分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
日付変わって0時半にチェックインしてからの深夜サウナ☺️
当然の如く貸切状態でした☺️
3時までガッツリ満喫させてもらいました☺️
誰にも邪魔されることなく自分のペースでサウナ入れて本当に贅沢な時間を過ごせました☺️
サウナちょっとヌルすぎだけどね😅
でも15分計の砂時計ひっくり返してピッタリ入ってからキンキンの水風呂入るとバチバチにキマる不思議🤣
だから5分計じゃなくて15分計設置してるのかな?🤔
じゃらんから宿泊プラン予約してGotoやらなんやら使って更に地域共通クーポン1000円貰えて実質770円で満喫出来たのでめちゃくちゃお得でした🤣
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:3分、5分、6分×2、9分
水風呂:30秒×2、1分 × 3
休憩:10分 × 3、15分×2
合計:5セット
やっと行けました、草加健康センター🤣
とにかく、、、凶暴すぎました、、、w
のんびりとかゆったりとかリラックスとかの類いは皆無、ひたすら熱さと冷たさとの戦い🤣🤣🤣w
サウナ入る前に露天風呂に浸かってる間、サウナと水風呂のほうを眺めてたら「なんかみんな回転早いなぁ…」って思ったんですが、実際入ってその理由がわかった😨
いつものように迷わず最上段に座ったんですが、、、あ つ す ぎ る!!!www
え、まじ、なに、これっ😨😨😨となり3分で脱出🤣🤣🤣w
88℃とか絶対嘘でしょ🤣130℃位あるでしょ🤣🤣🤣(無いけどそれくらいの感覚w)
2セット目、水風呂でガンガン身体冷やしてからサウナ入ったけど5分が限界🤣🤣🤣(最上段無理と思って一段降りたのにw)
3セット目からなんとか6分入れるようになったけど、もうなんだか蒸されるというより焼かれてるような感じwww魚焼きグリルの中の魚の気分www汗も噴き出るというより肌全体から大量に滲み出てくるしwww
水風呂はバイブラガンガンのキンキンだからゆっくり入ってられないし、もう修行通り越して拷問🤣🤣🤣www
全身物凄いあまみでハチノス模様がヤバいし🤣🤣🤣www
外気浴以外いつもの2倍速で進む感じが本当にヤバいw
ととのい方も2倍速で目の前が揺れまくる感じ🤣🤣🤣
5セット目は2段目に座ってみたら9分は入ってられた🤣w
拷問とか言いながら5セットキメちゃうくらいこの感じがヤミツキになってしまった🤣🤣🤣w
噂には聞いてたけど凄すぎですわ、草加さん、、、🤣🤣🤣
ここでロウリュウ姉妹の爆風ロウリュとか受けたら死ぬよ?www
これは毎日通ったりしたらカラダ持たんわ🤣とか思ってたのに、数時間経った今、もう草加に行きたくなってるの、ヤク中みたい🤣🤣🤣w
はぁ、、、最高だった、、、🤤🤤🤤
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分×2、8分、9分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
ここのサウナ以上に汗が噴き出るサウナにまだ出会ってない…ってくらい相変わらず汗の出方が異常でした🤣
久しぶりに気持ち悪いくらいあまみが出ました🤣
やはり黄土サウナの熱の伝わり方は神、、、🤤🤤🤤
このサウナに12℃の水風呂のセット、外気浴でベンチに座ってたら自然と口ぽかーんとなってた、、、
(@ ̄ρ ̄@)←こんな顔
送迎バスが廃止されちゃったのが残念だけど、しっかりサウナを楽しみたい時はここに来るべきですね☺️
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分、13分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
前回はさっぱり湯、今回はしっとり湯でした☺️
書き込みではさっぱり湯が人気のようですが、サ室と水風呂の温度の差なのかな?
確かにしっとり湯の方はサ室の温度そんなに高くないし汗出るのにちょっと時間かかるけど、長めに入ってればしっかり汗出るしなにより身体の芯から暖まる感じで悪くないです☺️
水風呂も1セット目は19℃でちょっとぬるいなー、これはととのえないなーとか思いながら外気浴しに行ったら、なんてことない、あっさりととのえました🤣
どちらもパンチがないのにこれだけととのえるってことはバランスが良いんでしょうね☺️
2セット目の水風呂は、あれ?さっきより冷たい!って思って温度計見たら17℃だった😅上下激しいな🤣
温泉も内湯に黒湯や黒湯炭酸泉、露天に寝転び湯があったりどのお湯も比較的温度低めなのでゆっくり浸かれますね☺️
露天風呂で驚いたのがお湯にゴミひとつ浮いてなくてめちゃくちゃ水面が綺麗✨
しっかり循環されてるんでしょうね☺️
あとサ室以外TV無し、BGMも無しでとにかく静かなのがとても良い✨✨✨
外気浴が捗るわけだ🤣
今日は21時過ぎに行ったので人も少なかったのでのんびり寛げて良かったです☺️
良いサ活でした☺️
女
[ 東京都 ]
サウナ:5分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
引越しして京急ユーザーになったので京急線沿いのサウナを開拓していこう!と思い早速検索🔍
今日は出社日だったので会社帰りに寄りやすいところ………あった☺️
ということでこちらへ☺️
niftyのクーポン使って700円でタオル付きてぶらセットで☺️
浴場の扉を開けると目の前に大きな黒湯の浴槽が☺️
引っ越した先の銭湯がどこも黒湯なので最近黒湯づいてるのですが、ここの黒湯は横浜と比べて色が濃い😳たぶん温泉成分も濃い😳トロトロしててちょっと浸かっただけで肌がツルツルになります😳
内湯の黒湯は気持ち温度低め、露天の黒湯は少し高めです。
ゆっくり身体を暖めてからサウナへ☺️
熱気の肌あたりからして湿度低めなのかな?と思いましたが面白いくらい汗が噴き出る🤣でも全然しんどくなくて長く入っていられる珍しいタイプのサウナ🤣
水風呂は15℃でキンキンな上に「羽衣なんか作らせてたまるか!」ってな勢いでバイブラがガンガン🤣おかげで体感マイナス3℃🤣気持ちイイー🤣🤣🤣
これはヤバイぞ、、、となりましたが残念ながら休憩スペースがない😅
無理矢理露天風呂に降りる階段の隅っこに座って外気浴🤣
これでもぐわんぐわんにととのっちゃうから参った🤣🤣🤣
3セットともヤバめなととのい方をしてから露天風呂で再度昇天🤣
シメに内湯の黒湯と水風呂で交互浴しましたがこれがまた交互浴史上最高の気持ち良さ🤤🤤🤤
黒湯のほうもバイブラガンガンなのが最高🤤🤤🤤
関東で久しぶりに大当たりな銭湯でしたわ🤣🤣🤣
出社帰りのこのコース、次もこれで行っちゃお🤣🤣🤣
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
前回来た時は真夏だったのでとにかく「水風呂ヌルッ!」って印象だったんですが、これからの季節なら逆に心地良くてイイかも☺️
黒湯の水風呂、トロトロしてて☺️
サウナも今日はコンフォートサウナ側で申し訳程度に水が落ちてくるオートロウリュに笑いが出つつ(笑)汗もガンガン出てこれは良いサウナ☺️
今日は特別に露天風呂がいつもの黒湯ではなく輪切りの檜を沢山浮かべた檜風呂でした☺️
お客さん少なかったし凄く静かだったのでのんびり寛げて良かったです☺️
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:7分、12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
岐阜出張最終日、しばらく岐阜出張の予定はないのでふじの湯さんとも暫しのお別れ😢
炭酸風呂→サウナ3セット→温冷浴でイイ感じに疲れが取れました☺️
ここのサウナはどの季節に来てもしっかりあまみが出るんですよね☺️良いサウナな証拠☺️
水曜日はドリンク類とかが120円均一になるみたい☺️今日も関牛乳のイチゴ味☺️
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:5分、12分×3
水風呂:1分 × 2、30秒、40秒
休憩:10分 × 4
合計:4セット
今日から岐阜に3泊なので3日連続で大好きなふじの湯に来れる喜び☺️
今日は夜涼しかったですね〜😳
外気浴中の夜風が冷たかった!
なのでベストな整いを求めてサウナ長めに入ったり水風呂の時間を調整したりしてみました。僅か10秒の差で全然違う…
ちょっと前みたいに長めに水風呂入ることももうないのかな、、、夏終わった😢
でもこれから外気浴が捗る季節、楽しみですね☺️
お風呂上がりに関牛乳の苺味☺️岐阜といえば関牛乳☺️(ストレートの牛乳は苦手なので味付きばかり飲んでるけど😅)
そういや先月来た時より休憩スペースなどの規制が緩和されてました!
コロナのせい(?)で食堂がなくなってしまったのが本当に悲しい😢ハンバーグ美味しかったのに😢
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分、11分、7分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
自粛明け初なので本当に久々の満天の湯☺️
サ室のソーシャルディスタンス対策がめちゃくちゃしっかりしてて凄い😳
会話を控えて云々のA1サイズくらいの大きさのポスターが真正面に掲げられてるので誰一人喋ってる人が居ない😳
ただ黙々とサウナに向き合ってる感じが良いw
1セット目がいきなりマイルドロウリュのタイミングだったんですが久々過ぎて熱さに耐えられず逃げるように水風呂へ🤣w
2セット目はサウナマット交換タイム後だったので最上段でじっくりと、3セットキメテはストロングロウリュが終わったタイミングでインしてロウリュの名残りを味わいましたがそれでも熱い🤣w
もう1セットいこうかなと思ったけど身体が疲れてたのでゆっくりお湯に浸かることに🤤
ここのシルクの湯が大好きなんですよね☺️
その後は温冷浴でシメ☺️
だいぶん身体がラクになりました☺️
もうちょっと涼しくなったらまたあのロウリュを最上段で浴びたいな🤣
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。