か じ👀👅

2020.10.04

2回目の訪問

サウナ:10分、13分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

前回はさっぱり湯、今回はしっとり湯でした☺️
書き込みではさっぱり湯が人気のようですが、サ室と水風呂の温度の差なのかな?
確かにしっとり湯の方はサ室の温度そんなに高くないし汗出るのにちょっと時間かかるけど、長めに入ってればしっかり汗出るしなにより身体の芯から暖まる感じで悪くないです☺️
水風呂も1セット目は19℃でちょっとぬるいなー、これはととのえないなーとか思いながら外気浴しに行ったら、なんてことない、あっさりととのえました🤣
どちらもパンチがないのにこれだけととのえるってことはバランスが良いんでしょうね☺️
2セット目の水風呂は、あれ?さっきより冷たい!って思って温度計見たら17℃だった😅上下激しいな🤣

温泉も内湯に黒湯や黒湯炭酸泉、露天に寝転び湯があったりどのお湯も比較的温度低めなのでゆっくり浸かれますね☺️
露天風呂で驚いたのがお湯にゴミひとつ浮いてなくてめちゃくちゃ水面が綺麗✨
しっかり循環されてるんでしょうね☺️
あとサ室以外TV無し、BGMも無しでとにかく静かなのがとても良い✨✨✨
外気浴が捗るわけだ🤣
今日は21時過ぎに行ったので人も少なかったのでのんびり寛げて良かったです☺️
良いサ活でした☺️

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!