対象:男女

六条温泉 喜多の湯

温浴施設 - 岐阜県 岐阜市

イキタイ
206
サウナ室

温度 90

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 1席

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 89

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 13.4

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

露天に、畳張の寝転べるスペース(5人分)あり。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

しろくま

2021.09.26

8回目の訪問

歩いてサウナ

今宵はととのい畳で夜空にととのいたいというこの国の紳士淑女なら大体抱えた事のある概念を糧に、夜空に流れる送電線に熱い思いを抱きととのいの狼煙を上げたのです。
今日は年に数回あるかどうかの「はじめましての人に会う」という、本来日曜の午後に訪れてはならない試練かつ精神的に何が起こるかわからないパルプンテイベントが控えていたのです。そんなイベントを乗り越えた私の休日の徒労は底知れないものがあったのです。人見知りです😆
帰途につく時の私のハンドルを握る手は震える程でありました。とにかく人見知り爆発してんな🤔
そんな私の心の拠り所はサウナしかなかったのであります。
しかしながらこの現代社会は世知辛いものであります。この地域に広がる温浴施設は8時に暗黒の世界に切り替わるものであります。
そんな中、私のシックスセンスがここは8時以降も頑張ってる、光を灯し、平日に向かう勇敢な戦士のその導きとなろうという脳内に呼応するメッセージを受け取った瞬間にハンドルを握る手から震えが去ったのです。
ととのい畳に横になるその瞬間を夢見て最後の力を振り絞り岐阜の超大動脈国道21号を突き進んだのであります。流石は岐阜の大動脈、その車の行く様はまさに堅守速攻なのであります。信号のすべてのリズムを把握し、スピードを保ちつつ他の車の挙動をすべて瞬時に見極めなければならない選ばれし者の道に私のような若輩者が入り込むと途端にその場所は時が加速するのです。国道という高速道路を切り抜けてこの施設に逃げ込んだらアラマびっくり、光が宿り車がたくさん停まっていたのです。
この施設に飛び込んでもびっくり、迷える若者が集いに集っているのです。やはり銭湯民族はこの地に集結する運命なのか、そうだここは愛知の飛び地なのかも知らなかったのだ、その現実を踏みしめ、己の過去の屍を乗り越えていくようにサ室に救いを求めるようにして誘われたのです。
サ室もまた混雑しており、多くの若者がおしゃべりに花を咲かせておりました。まあこの時間だもんな、ワクチン2回打った状態じゃなきゃ結構ストレスだったかも🤔
夜分遅くの大衆温浴施設はこういうものという植え付けられた基礎法則を体に染み込ませ、ついでにサ室の熱量もたらふく体に詰め込んだのです。
翌日は仕事を控える身分、長い時間をその場で過ごす事は叶いませんでしたが、ととのい畳にはサウナの魔物が宿っているようで、自然と己の身体から重力を奪っていったのです。
身も心にも重くのしかかった疲労感はととのい畳が奪い去り、私は思わず金華山の頂まで登ったような心持ちがしたのです。
他の多種多様な温泉を無視してサウナに投じた時間の後、私に平日を戦う気力が蘇ったのです。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.4℃
38

TAK

2025.02.23

1回目の訪問

【施設の概要】
・以前は現金のみだったが、券売機がリニューアルされ、幅広いキャッシュレス支払いに対応。
・プラス料金で岩盤浴スペースが利用可能
・「スーパー銭湯」と考えれば総合的には優秀。バイブラ、シルク風呂、水素風呂、外に出れば壺湯、寝湯、岩温泉にテレビをみながら露天炭酸浴と、湯船の種類が豊富。お値段も1000円未満でリーズナブル。
・この手のスーパー銭湯としては珍しく、追加料金を払わずとも横になれる休憩室が用意されており、それなりのマンガ本も用意されているため、最低限の出費で休憩までしっかりこなせるのは素晴らしい。
・その一方で、サウナ関連の投資はあまりされておらず(後述)、あくまでもおまけとして考えるべき。

【気になったところ】
・更衣室のロッカーが100円リターン式。入場が財布いらずのキャッシュレスなのに残念
・外気スペースはまさかの桶無し。言い換えれば、休憩前後に座った・寝たスペースを洗い流す文化がないことになるわけで、休憩箇所の洗い流しが当たり前になっている人にとっては大変な不快感。
・外気浴スペースは座椅子がなく、6人掛けの長方形の椅子が1箇所のみ。一応、寝湯や畳の雑魚寝スペースはあるが、前述の通り洗い流しができないので嫌な人は嫌だろう
・サウナマットの配置が不親切。サウナ入口には「使用済」のサウナマット置き場しかなく、どこだどこだと探していると、小さい字で「消毒済マットは更衣室入り口にございます」の文字。初めての施設でサウナ室に入ってから「あ、マットあるんだね」は誰でも一度は経験する出来事と思うが、それでも消毒済マットはせめてサウナ室入口から目視できる位置に配置すべきではないか?少なくともわざわざ更衣室まで戻らせ取りに行かせるのは、ちょっと...ないな。

【最後に】
岐阜住みの自分が初めて「スーパー銭湯」に行こうと友人を誘って入った思い出の施設。何年かぶりに入ってみたが、サウナに対する投資の少なさにがっかり。
昔を思い出し一人露天風呂で思ったのは、仲間内で湯船につかり団欒のひとときを楽しむことができるのがこの施設の1番のウリではないかという感想。孤独なサウナーが疲れを癒すためにここを訪れたのは失敗だった。
サウナの経験を積んだ人間にとっては、好き嫌いがかなり分かれる施設になるのではないかと思った。
「露天風呂スペースに洗い流し用の桶の設置」「サウナ入口横に使用済と消毒済のサウナマット入れが両方存在するようにラックを配置する」など、まだまだ簡単にできる施設内の改善の余地があるのではないだろうか。
当面はサウナを目当てに施設を探すなら、新岐阜サウナか湯処みのりかなぁ...?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
14

ぐれーとサウナマン1号

2020.05.20

1回目の訪問

一言:久々行く店舗、新鮮で良い

めちゃくちゃ、ととのってしまったので
記録用メモ。

短縮営業しており、
早くもレストラン等は閉まっていたので
全体的に静かな雰囲気。
客足がまだ戻っていないのかもしれません。

自粛前からみても、
しばらく来店していなかったので
久々の喜多の湯。
と言うこともあり、
こんな感じだっけ?と、
とても新鮮です。

「浴室の照明、
もうちょいついてなかったっけ?」

「これ外にあった、
ととのい椅子じゃなかったっけ?」

と色々気づきがあります。

また浴室内が気持ち、
綺麗になっている気もします。
恐らく自粛期間中に丁寧に
メンテして頂いたおかげでしょうか?
ありがとうございます。

新規店に訪問した際の
ワクワク感を持ちながらサ室へ。
ついでにいつもと違う場所に
座ってみます。

コロナ対策で間隔を開けて座る様、
張り紙があるお陰か
いつもより空き気味。
これもまた新鮮。

いつもと違った場所で
しっかり蒸された後、
水風呂からの外気浴。

これがなんかいつもと
全然違う気持ち良さ。

こんなに良かったっけ?と
言った感じです。

少し時間を変えながら
もう2セット試してみましたが、
回を追うごとに気持ちいい。

思わず「ととのった〜」と
言いそうになりました。

3セットでちょうど良いなと
思えたのも初めてで、
大満足で帰路につきました。

自粛明けのサウナは
お気に入り施設で体験済み。
今日は近場でささっとという
気持ちで久々立ち寄ったのですが、
まさかの体験をする事になりました。

なんでこんなに気持ちよかったのか?
他にも要因があったのではないか?
と色々考えています。

リラックス具合
夕飯時間との間隔
抱いていた印象とのギャップ
外気浴の気持ちいい気候だった

…色々浮かんできます。

こうやって色々考えるのも
サウナの楽しみ方の一つかなと。

コロナ影響で久々訪問する施設が
いくつかあるので、
また新鮮な気持ちで楽しめそうです。

私自体、コロナ自粛生活後から
サ活を投稿する様になったので、
文字にする事で思い出補正が
強まっているのかもしれません。

この文章を書きながら、
思い出してさらにととのいそう…
奥深きサウナ!!

サウナ:(9分、11分、13分)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3(外)
合計:3セット

続きを読む
49

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 六条温泉 喜多の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岐阜県 岐阜市 六条江東3-3-18
アクセス -
駐車場 無料(約250台収容)
TEL 058-274-1126
HP http://super-sentou.com/rokujou/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00
水曜日 09:00〜翌01:00
木曜日 09:00〜翌01:00
金曜日 09:00〜翌01:00
土曜日 09:00〜翌01:00
日曜日 09:00〜翌01:00
料金 入浴料金
大人(中学生以上)平日: 750円
大人(中学生以上)土日祝: 900円
小人(小学生)全日: 350円
幼児(4歳以上)全日: 200円
3歳以下は無料

入浴+岩盤浴セット料金
大人(中学生以上)平日: 1300円
大人(中学生以上)土日祝: 1450円
小人(小学生)全日: 650円

回数券(11枚綴り)
入浴回数券: 7,500円
岩盤浴回数券: 5,500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: musou👺
更新履歴

六条温泉 喜多の湯から近いサウナ

ホテル アルティアダイナソー岐阜店 写真

六条温泉 喜多の湯 から0.63km

ホテル アルティアダイナソー岐阜店

岐阜県 岐阜市東鶉1-103

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 9
フィットイージー 柳津店 写真

六条温泉 喜多の湯 から2.18km

フィットイージー 柳津店

岐阜県 岐阜市柳津町蓮池3-4

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
湯どころ みのり 写真

六条温泉 喜多の湯 から2.23km

湯どころ みのり

岐阜県 羽島郡岐南町下印食2-60-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 13.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2428
  • サ活 11421
養心薬湯 写真

六条温泉 喜多の湯 から2.27km

養心薬湯

岐阜県 羽島郡岐南町徳田西1-104

  • サウナ温度 58 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1212
  • サ活 2711
ゆのヤマヨ 写真

六条温泉 喜多の湯 から2.28km

ゆのヤマヨ

岐阜県 岐阜市南本荘一条通15

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 85
  • サ活 167
コナミスポーツクラブ岐阜

六条温泉 喜多の湯 から2.53km

コナミスポーツクラブ岐阜

岐阜県 岐阜市橋本町1-10-1

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 95
いろは JR岐阜駅前 写真

六条温泉 喜多の湯 から2.56km

いろは JR岐阜駅前

岐阜県 岐阜市橋本町2-11

共用

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 197
  • サ活 75
セントラルフィットネスクラブ岐阜

六条温泉 喜多の湯 から2.59km

セントラルフィットネスクラブ岐阜

岐阜県 岐阜市橋本町2-2-8濃飛ニッセイビル1・2・3・F

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!