2019.10.31 登録
[ 東京都 ]
ロッキーサウナは温度が物足りなかったけど
ボナサウナがすごく良かった!
万平さんのお陰なのか、入っていて気持ち良い
ただ同線が残念🥶
強炭酸は歴代1
電車の音聞きながらの外気浴最高 ♨️
[ 東京都 ]
4月の毎週水曜日は緑茶水風呂!
色鮮やかだけど香りはあまりしないような☘️
サウナはちょっとぬるいかな
ロウリュも物足りないないような🔥
でもトータル的には大満足!
[ 東京都 ]
コンパクトにまとまってて、すごく良い施設でした!
浴室内は白を基調にし、清潔感バツグン
食堂の店員同士が大声でパチンコトークを延々としてたのが、ちょい残念だったけど
サウナの食堂はそんなもんですかね
[ 東京都 ]
平日昼間
入ると浴室にはおしゃべり3人組が🥶
でも、すぐに店員さんが注意してくれました。
ご存知の通り、今のかるまるは1人限定
入口で確認書まで記入するのに、どんな神経なんだろうか
夕方には数組そんな輩が
日本一マナーに厳しいサウナとか目指してほしいなぁ
[ 埼玉県 ]
16時の予約が、キャンプ食材の買い出し等で16時半程に。そのまま宿泊です。
説明を受け、後は熱源の薪があるうちは使い放題というスタイルです!3時間くらいは余裕だと思います。
セルフロウリュあり、薪は自分で追加もできます。
サウナは事前準備をして頂き、すぐ入れるようになってました。
写真の通り、サウナから道路挟んで30m程に川があり、入水可能です。もちろん飛び込みました。11月でしたが、体感水温は13度程かと。
サウナは入った当初は80度ありましたが、2セット目終盤から60度程に。16時に合わせて仕込んで頂いたので、遅刻分早めに冷め始めました。薪は自分で追加して、再加熱できますが、再加熱には時間を要するので、温度計チェックはまめに必要です。60度を70度まで戻すのに30分以上かかりました。
写真のサウナ奥の緑色のテントには、整いイス・水・コップが用意され、さらに川辺にも整いスペースがありました。
ガウン・サウナハットにとどめのオロポまで用意頂き至れり尽くせりです!
温度調整等の多少の不便さはありますが、それすらも楽しく、環境もホスピタリティも最高でした🤤
[ 群馬県 ]
平日昼間
混雑率20%
スノボ帰りに
リフト券利用者は1200円→600円
サウナはそれほど暑くなく、水風呂はちょっと狭くてぬるい
でも清潔感あっていい感じでした!
[ 東京都 ]
平日昼から
混雑率70%〔下駄箱〕
靴箱見て混んでるかと思いきや、施設が多く分散されてるのかそれほど気にならない
20時、21時のロウリュは5分前に集まれば場所とりも余裕な感じ
100度超えのサウナは初めて!
サウナの窓から水風呂の様子が伺えていい感じ!
水風呂は17度の表記でしたが、もうちょい冷たかった気が
整いイスの種類も数も豊富
すごくいい施設でした!
[ 東京都 ]
休憩室でこれ投稿してます!
最高さを早く伝えたくて!!
平日21時
混雑率70%〔靴箱〕
浴室混雑は50%程
初かるまる!
サウナーの楽園でした
苦言を呈するなら
・風呂の温度が40度以下メインで寒い
※屋内はマス風呂のみ40度以上?
・水風呂がほとんど水流があるから、落ち着けない
※35度の水風呂一部のみ水流なし
上記2点で、ゆっくり落ち着く事はあまりできず
[ 東京都 ]
平日21時半頃訪問
混雑状況 70%
レストラン18時まで ※ネット告知なし
残念ながらレストランは店じまいとの事。
水風呂がいつもより冷たくて最高!
浴室内の所々でカビ臭さを感じたけど、17日から設備修繕休暇との事なので、改善に期待!
[ 東京都 ]
平日19時頃
混雑率70%程
初めて行きました。
サウナが広いし、水風呂は冷たくて気持ちいい〜
でも整いスペースが満員で場所確保に一苦労
あとサウナ周辺のヤニ臭さが気になりました。サウナの中は匂わないのになんでだろう
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。