絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ルドルフ

2023.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ室も浴場も休憩スペースも広大で充実しているのに
空いていて贅沢に使えます。
どこの施設もこれくらいだったら、、
採算取れないか。

2階がリニューアルして更に充実してました。
卓球、ピリヤード、カラオケ、
人工芝のテラス席にはハンモックも。
あれは危険です、食後に試しに入ってみたら
浮遊感が気持ち良すぎました。。

カツカレーライス

続きを読む
9

ルドルフ

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

七福湯

[ 愛知県 ]

#サウナ
譲り合って7人ほどのコンパクトなサウナ、
90℃超えていて、2段ある下の段でも
しっかり蒸されました。
時計が砂時計が2つ、おそらく5分計?で
サウナ室内から水風呂と外気浴スペースの様子が見えるので
空いてるかのタイミングを計りながら
退室しました。

#水風呂
2人入るのはつらそうなサイズですが
深さは十分です。

#休憩スペース
外気浴スペースは椅子4つで
他に余地がないコンパクトさです。
1セット目は座れず、脱衣場で冷ましました。


これまでで最安の460円、
浴室はコンパクトですが古さは感じず
手入れが行き届いてました。
規模にしては洗い場が多くてそんなに使うのかなと思いましたが
帰り際に混んできて全て埋まってました..
サウナ室も混んでたし。
空いてると期待してはいけないですね。
人気あります。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
10

ルドルフ

2023.03.05

1回目の訪問

#サウナ
5段くらいのサウナ室
上の室温計は90℃、下の室温計は70℃
と開きがありました。
アチアチということはないけど
満席で湿度を感じるので
まずます汗かきました。
なかなかな混んでいたので
サウナ室は座るところを選べない状況でした。

#水風呂
サウナ室出てすぐ横にあり
水温は程よい冷たさでした。

#休憩スペース
頭までもたれられる大型のチェア
みのりで見かけたやつが
露天にいっぱい置いてあり
混んでたけど座るところがない
ことはありませんでした。
露天にサウナチェアハンガーが
あったけど、動線的に
あまり使われてないような..


スパ銭としては昔からなじみのある
施設で初めてサウナ入りましたが
サウナ室は混雑してました。
ただ水風呂やととのいスペースは
それほどでもないので
皆さんサウナ出た後の行動は様々
ということでしょうか..?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ルドルフ

2023.03.04

1回目の訪問

So You(ソーユー)

[ 愛知県 ]

#サウナ
小さな扉の1人用サウナ、2人入ったら狭いと思います。
室温は102℃で、セルフロウリュウすると少し上がります。
室温のせいかやや息苦しいけど
慣れると室温の割には長居できそうな感じ。
湿度があると汗だくだくになれるかも。

#水風呂
蒸された後にそのままダイブできるの最高です。
コンパクトで頭まで浸かるには工夫がいる感じですが
温度は程よく、調整もしてくれるみたいです。

#休憩スペース
水風呂の横にインフィニティチェア、
贅沢すぎる動線です。
外気浴かと思ったけど、外気が入る余地は
なさそうでした。


初のひとり貸切サウナ、贅沢で最高でした。
他のお客さんの声が聞こえる程度で
ひとり誰にも気を遣わないサウナは
気楽で快適極まります。
80分が体感的にあっという間でした。
もちろん通いたい気持ちで一杯ですが
懐具合との相談ですね。。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
9

ルドルフ

2023.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
時間帯のせいか、30人くらいキャパだけど
満席のサウナ室..
待つと言うほどではないけど
空いたところに座る流れ。
室温計は74℃、お客の出入りが多過ぎるからか?
でも湿度があるのか、そこまでぬるくは感じず。
ただ2セット目、下の方の段に座るとなかなかか蒸されず、15分以上かかりオートロウリュウでやっと出ました💦
3セット目、ストーブの前に座るもやはり蒸されず。
15分経ったところで熱波サービスが始まり
あおいでもらったところで出ました。
室温のせいか熱波もマイルドでした。

#水風呂
シングルと通常と選べる水風呂は
内風呂自体が広くないのにスペースを
取っていて、サウナに力入れてるのを感じます。
通常しか入ってませんが深さもちょうどいい具合です。

#休憩スペース
デッキチェアは3脚であとは椅子が多いけど
どちらも快適でした。


またも混雑&室温ぬるくて残念でしたが
時間かけて蒸されれば
外気欲で寒い思いせず大丈夫ということが
今回初めて分かりました。

ぶり刺しと黒っきりボール

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16.9℃
4

ルドルフ

2023.02.24

1回目の訪問

#サウナ
コロナ対策で2人で広々のサウナ室
ほぼ一人で入っていたので
タオルでひとり熱波!
温度は96℃で十分アツアツ。
乾いた体にはヒリヒリ来ました。

#水風呂
サウナ室が高温なだけに
水風呂のぬるさは気になりました。

#休憩スペース
この時期なので
水風呂がぬるくても
外気浴できればまずまず気持ちいいです。
夏場はちょっとつらいかもな..


あまりサウナのないエリアなので
ホテルにサウナがあるだけでも贅沢言えないのですが
水風呂だけが惜しいので、そこを何とか!とは思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

ルドルフ

2023.02.19

1回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

#サウナ
寝転べるスペースのある広いサウナ室
この時はほぼ満席でやや暑苦しい笑
ストーブの前だと時計が見えず
汗かき具合で
出るタイミングを決めました。

#水風呂
混んでたのでちょい透明感なかったような..
広さは十分でした。

#休憩スペース
椅子のみでしたが椅子取りゲームに
ならない程度には座れました。


浴室に入った瞬間、既視感のあるレイアウト..
各務原の恵みの湯と同じだ!
おそらく設計した人が同じなのでは。
しかしこちらは、平成レトロ。
その分お安く、常連さんの会話がにぎやかでひさしぶりに街の銭湯感を味わいました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ルドルフ

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
昨年リニューアルしたらしいサウナ室、
サウナストーブが2台あるうちIKIサウナが1台
あと座席配置が左が3段、右が2段の
非対称の向かい合わせになっていて
なんだか展示されているペンギンのような気分。。
3段の方の最上段に座ると
何だか熱い..室温計は90℃だと思っていたら
100℃超えていました。どうりで。
2段の方がIKIストーブに近くて
ロウリュウが始まるとさらにアツアツ。
常時この温度ならこの界隈では最高温度では
ないかと思います。

#水風呂
なかなか冷たいし
勢いよく水流を起こしていたのでよく冷えます。
土日はハッカを入れてるみたいです。


#休憩スペース
外気浴は、恵みの湯だけで見かけた
丸みのある大きめの椅子がこれでもかというくらい
ズラッと並んでいて、
デッキチェアも4脚あるし
外気浴は最高の環境。


相当老舗の複合施設なので
ちょっとなめてました。。すみません
外気浴が気持ちいい気候であれば
ここはかなり上位に来ると思います。

オロポとカツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14.4℃
11

ルドルフ

2023.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにみのりへ、休日夕方でなかなか混んでました。
でも何とかととのい椅子は確保。
わりと暖かい日で外気浴と露天の水風呂がサイコーでした。
フィンランドサウナに水かけの桶が1セット目はなかったけど
3セット目でスタッフさんが持ってきて、がっつり汗だくだくに。

初めて食事処を利用して
ビールと、アジフライをおつまみのつもりで頼んだら
ビールがなくなりかけた時に出てきて
がっつり大皿に見慣れない大きなアジフライが2尾。
時間もなくて1尾残してしまい悔やまれます。。

アジフライ!立派!

揚げたてアツアツ、ボリューム満点

続きを読む
1

ルドルフ

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

#サウナ
最初に「からふろ」を見つけてしかも空室だったので思わずイン。
入り口が狭いのが秘密基地感。
中も狭くてやっぱり秘密基地感。
セルフロウリュできるけど室温控えめで
じっくり蒸されました。

次は水風呂付きサウナ。
一番高いスペースに座れて
さらにロウリュウであつあつ、
そのまま汗は流して水風呂へ!
これはすごい動線だ..
全く体が熱を奪われず水風呂とは..

テレビ付サウナ室は
室温高いものの2段しかなく
そこまで熱くならず。

その後また水風呂付をリピートしました..


#水風呂
普通の水風呂は13℃台でなかなか冷え冷え、
サウナの中の水風呂は比較的ぬるめでした。


#休憩スペース
内気も外気も椅子もデッキチェアもインフィニティも色々少しずつあります。
外気浴ゾーンはビルの谷間感。
横でビルの工事をガンガンやっていて
にぎやかでした。


ウェルビーは名駅と栄に行って
今池までは何となく足が向いておらず..
しかし大変後悔。
これまでここを知らなかったなんて..
というくらい色んな楽しみ方のある
エンタメなサウナです。
ゆっくりしたいので入浴料はネックでは
ありますが。
それと今池が便利なところに住みたいです。。

生中

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
1

ルドルフ

2023.02.04

1回目の訪問

#サウナ
テレビのある高温サウナのほか、セルフロウリュウサウナがあり
ikiストーブにロウリュウできます。
静かに音楽が流れてこちらのほうが好み。
高温サウナはちょっと年季が入っていて匂いが気になりました..
(新しくてきれいな施設に慣れすぎですが)
3セット目で、セルフロウリュウサウナのほうで
「熱波道」と書かれた赤い服のスタッフさんによる
熱波サービスが始まり、休憩を挟んで10分以上やってました。
室温は80℃だったけど12人くらいの広くない室内のため
ロウリュウですぐアツアツ、10分までしか耐えられず。
これを最後まで受けられる人はすごいかも..

#水風呂
サウナ室出てすぐの動線で温度は
痛くならないほどよい冷たさでした。

#休憩スペース
内風呂に4脚、露天に3脚
デッキチェアもありますがサウナの規模からすると
ちょっと少ないかな。
これもなんでも揃った施設に慣れすぎかもですが..


演芸場を併設する、何ともオンリーワンな施設です。
新しいのにちょっと狭く感じるのは、リノベしてるからでしょうか?
(お風呂は広々してます)
ちょっと混み混みした感じが、活気あるようには感じます。
ただしステージの音声が大きくて、風呂上がりに
眠たい人にはちょっと騒音です。
階段を上がった小間の上段で休みましたが
これもオンリーワンな雰囲気でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
20

ルドルフ

2023.01.29

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

1セット目からロウリュサービスで汗だくだく、
水風呂で長居するも水風呂がぬるく感じるくらい
(ただしシングルは痛くなるので入れない)
2セット目以降がちょっと物足りない..
次のロウリュ予約を試みるも既に満席、残念。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
25

ルドルフ

2023.01.23

2回目の訪問

サウナ室の壁と床の板が貼り直されて
きれいになってました。
一段の幅も広くて快適になったような..

続きを読む
4

ルドルフ

2023.01.21

1回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

#サウナ
90℃を指す室温計より体感は熱かったです。
途中でオートロウリュウが起動して
さらに熱い熱い。

#水風呂
4,5人は余裕で入れて、冷たすぎず、
深さも十分の「ちょうどええ」水風呂でした。

#休憩スペース
気温が低く風もあったけど
サウナが熱々だったためか、外気浴で
寒くなかったです。
露天の湯船にデッキチェアが沈められた「ととのいの湯」は、
はじめ、湯温が熱めかなと思ったけど
座ってみるとこれがなかなか気持ちよく
ととのいというかリラックス半端なく。
これはこの施設オンリーワンですね。

サウナ上がりも充実してました。
リクライニングチェアで寝落ちしてしまったけど
本や雑誌がオサレなものが揃っていて
ソファ席など休憩場所も広くて
それほど混んでなかったので
まだまだ長居できそうな居心地でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
11

ルドルフ

2023.01.15

4回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

TVに出たみたいだったので混むのかな、
と思ったら昼はそうでもなくむしろ前より空いてました。

熱波がとんでもなく熱かったです。
ヒリヒリしました。
通常の水風呂が全然冷たくなかったので
シングルに挑戦してみたものの
やっぱり足が痛くなって秒でアウトでした。

ハンバーグ定食と長良川の熱燗

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
22

ルドルフ

2023.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
初めてのバレルサウナ!
4人入れるものの、他の方と少し時間をずらして入ると快適です。
何よりも窓からの瀬戸内海と瀬戸大橋の眺めを
ボーッと見ているだけで時間がすぐ過ぎてしまいます。
90℃超えてましたが、体感はそこまで
熱く感じませんでした。

#水風呂
1人用の壺風呂に、お尻からダイブして
水が溢れてて流れていきます。
夏も最高だろうなぁ。

#休憩スペース
木陰の間から瀬戸内海を眺めつつ
インフィニティチェアで無になれます。
寒いと思ってポンチョを借りてみたのですが
着るとなぜかリラックスできない..
慣れでしょうか?


初めてのバレルサウナ、水着着用サウナでした。
ロケーションが凄すぎて言葉にできないのですが
レジャーとしてのサウナとして最高でした。
宿泊もしてみたいです。

瀬戸内レモンオロポ

続きを読む
11

ルドルフ

2023.01.07

1回目の訪問

#サウナ
3段で十分広い室内は
諸所傷んでいるのが気になりましたが
最近新しい施設に慣れ過ぎだからと思います。
敷きタオルの交換は部屋から締め出されず
お客が少しずつ移動しながら順次換えていく
初めて見るスタイル。
サウナ室の出入口前にウォータークーラーあり
これは気がきいていると思いました。

#水風呂
足が浸けていられなかったので
水温は10℃近いのではと思われます。

#休憩スペース
内気浴の椅子が多いけど露天の外気欲もできます。


併設ホテルの宿泊で利用しました。
館内着付きでホテルの部屋から繋がってますが
広くて辿り着くまで迷いました。
施設は平成レトロというか古さは感じましたが
ちょっと懐かしさもあり。
浴場内の大きなプールが
バブル景気な設備で
お湯がはってなくてがらんと寂しい感じ。
最近の施設は似通ってしまいがちな中、
ここでしかないお風呂という点では
面白い施設と思います。

続きを読む
3

ルドルフ

2023.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

2023年あけましておめでとうございます。
年頭サウナは、バーゲンで賑わう人混みを尻目に地下帝国へ。
年始はあまり混んでない、むしろ空いてる!
気持ち良く汗がかけました。
漢のサウナもいいけど、木漏れ日ロウリュウも
テレビなしで十分熱くていい感じです。

ふじの花では、おせちやお雑煮まで揃えていたものの
刺盛りとカツカレーという、正月感のない注文。
サ飯でカツカレーが、自分の定番になってきました。
もちろん美味しかったです。

大事なことを忘れてました、
帰りには一回招待券をもらいました!
フジさん素晴らしい!

カツカレーと凍結レモンのチューハイ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 14.6℃
23

ルドルフ

2022.12.29

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ納めはイーグルでした。
いつもより混み混みだったけど、ロウリュ予約はできて
ガッツリ汗だくだくになりました。
おかわり熱波は全員10回、
スタッフの皆様来年もよろしくお願いします。

続きを読む
4

ルドルフ

2022.12.18

1回目の訪問

#サウナ
4段あるけどコンパクトで待ちが発生してました。
壁に最上段から「95」「90」「85」と一段ごとに
書いてあり、熱さに自信を感じます。。
実際、最上段はヒリヒリ来ました、
常に満席で扉が頻繁に開け閉めされるも、何のその。

#水風呂
浴室がコンパクトなので
水風呂もサウナすぐ横、
浅いゾーンと深いゾーンと選べます。

#休憩スペース
デッキチェアが6脚、椅子が5脚くらいと、ベンチが1つ。
壁が高くて陽が当たらず
寒くて風のある日だったのでややツラい外気浴に。。
3分くらいで撤収して、浴室内でサウナ室の様子を見つつ
冷たくなった先端(足と手)をお風呂に浸けて待機。
この寒気じゃ仕方ない。。


思ったよりも全体的にコンパクトな施設でした。
岩盤浴オプションが+400円ということで
つけてみたものの、岩盤浴自体はやらず
でも、温い箱型個室スペースが利用できて
しっかり昼寝できました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
28