ルドルフ

2023.01.07

1回目の訪問

#サウナ
3段で十分広い室内は
諸所傷んでいるのが気になりましたが
最近新しい施設に慣れ過ぎだからと思います。
敷きタオルの交換は部屋から締め出されず
お客が少しずつ移動しながら順次換えていく
初めて見るスタイル。
サウナ室の出入口前にウォータークーラーあり
これは気がきいていると思いました。

#水風呂
足が浸けていられなかったので
水温は10℃近いのではと思われます。

#休憩スペース
内気浴の椅子が多いけど露天の外気欲もできます。


併設ホテルの宿泊で利用しました。
館内着付きでホテルの部屋から繋がってますが
広くて辿り着くまで迷いました。
施設は平成レトロというか古さは感じましたが
ちょっと懐かしさもあり。
浴場内の大きなプールが
バブル景気な設備で
お湯がはってなくてがらんと寂しい感じ。
最近の施設は似通ってしまいがちな中、
ここでしかないお風呂という点では
面白い施設と思います。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!