入れ替え頻度:毎週火曜日
温度 96 度
収容人数: 12 人
温度 65 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
温度 100 度
収容人数: 12 人
温度 75 度
収容人数: 8 人
温度 - 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
1日3回(平日のみ) | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 デッキチェア: 1席 ベンチ: 5席 ●外気浴 イス: 5席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
3件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
3件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『新サウナオープンですよ!!!!』
27日に、サウナ室をリニューアルオープンした湯楽。あまりにもひっそりとオープンしていたので、見逃すところでした。笑
もともと湯船が豊富で、33℃の源泉があったり、それなりに熱いサウナがあるので、イキタイ数は多くないが、気持ちの良い施設だった。この度リニューアルされ、セルフロウリュウ式サウナに変貌を遂げたことで、イキタイ数が増えそうな予感。
ということで、いざ!サウナ室へ!
今まで来た中で1番人が多い。常連さん含めた多くの方が楽しみにしていたのが分かります。
サウナ室の箱自体は以前の形のままですが、
中身はしっかりと変わっております。
新しいマットはキャナルリゾートで使用しているようなフカフカのマット。
座り心地が良くて、乾燥性も高そうなので、汗でベタベタになることはありません。
またベンチは不規則に重ねられており、1番高い場所は2名しか座ることができず、ホットスポットとなっている。
テレビの横には背もたれ付きベンチがあって、背もたれにもフカフカマットが付いているのがグッドポイント!
そして、今回の目玉。ikiストーブがど真ん中に鎮座しています。
ストーブは湯守座級の大きなストーブ。柱で作った囲いがありますが、大枠なので、ストーブをしっかり見ることが出来ます。
メタリックでMETOSのロゴが光り輝いており、かっこいいです。
このストーブを見ながら、蒸されるなんて、贅沢。
サウナ室は104℃と高温で、この温度帯でセルフロウリュウ出来る施設と言うのは、あまり思い浮かばないです。
たくさんのお客さんがいる中で、蒸されること7分ほど。
今か今かと待っていましたが、誰もロウリュウしません。
みんな牽制しているのか?アロマ水が桶に入ってないのか?、、いや、ちがう。。。これは、ここにいるお客さんのほとんどがロウリュウの文化に慣れていない。
むしろロウリュウってなんや?って感じかもしれない。
ということで、先人を切らせていただきます。
桶に用意された、アロマ水をこのピカピカのおikiちゃんにぶっかけされていただく。
ということで、一杯、二杯!!
あまりにも水がかけられていなかったので、凄い勢いで蒸発していく。かけ終えて、すぐに最上段を陣取ると、しっかり熱い!
と、その後に入ってきた方が追加の3杯ロウリュウ。これにはたまらず、心拍数140超え。
そのまま水風呂へ。体感18℃。
1分浸かって、外気浴へ。
そのまま、畳で寝転べば、最高に気持ちいい。
高温サウナにそのままikiストーブをぶち込んだようなサウナ。これは癖になりそうです。

男
-
104℃
-
18℃
水曜晴れ♨︎テンション上がると文字数足りんなる
あま市にてお仕事やったぜ!湯楽チャンス!
セルフロウリュにリニューアルンルン♬︎
扉を開けると目の前には立派にそびえ立つ
ikiのタワーストーブが鎮座してお出迎え
何と美しいことでしょう、う〜ん高まるッ♬︎
ケルケスストーンが隙間なく高く積まれている
無意識に柄杓を手にしていた
、、、ちょ、待て、落ち着け
ロウリュ方法を目にする
・ロウリュは1〜2回・周りに一声おかけ下さい
サ室を見渡すと5名程、みんな散って座ってる
どっち見て誰にどう声かけたら良いんや!
いいや、かけちゃえ!いや駄目よ、どうしよ!
あの一番てっぺんに座ってるマダム
きっと彼女がここのドンに違いない
勝手にかけたら「さっきかけた!」
とか何とか言われて怒られるかもしれん
柄杓前で考え込むも一旦座ろうと2段目へ
とても良い熱ぅ🥰3分で身体が水滴で覆われる
すると、ひとり、ふたりと出てゆく
私とドンとマダムの3人になる…いまだ!
私「すみません、ロウリュってされましたか?」
ドン様「したしたぁ❣️これ以上したら熱すぎて火傷しちゃうから!熱かった?」
私「いえ、丁度良いです☺️」
ドン「また後でかけるね!」
私(セーフ!)「はい!お願いします!」
まだ1set目、ゆっくり蒸されよう
5分で出る🤗早い
水風呂、温度計はないがしっかり冷えてる
休憩は内気浴しろ椅子で癒される🤤
2setサ室、斜め45度のベンチに座ってみる
なにこれー!なにこれ、なにこれー!
この角度最高すぎるんですけどー!?
考えたひと、天才なんですけどー!?
とか思いながらニヤニヤ蒸されてたら
誰もいない!独占チャンス!いまや!
私のこの華麗なるロウリュ捌きを見るが良い!
誰もおらんけど!
JUJUJUJUジュンジュワ〜
ホリケンちゃんス、ホリケンチャンス🎵
3段目てっぺんへと座る
ア、ア、アツイ、熱い、キモチ、あつキモチ
これぞ、ロウリュの力熱、惚れる
3分後、マダム3名お戻り
ドン「かけまーす」
マダム2人「お願いしま〜す」
私(あ、今さっきロウリュしたって言った方がいいのか、あ、あー、、)
マダムA「ドンさん上手だヮ〜♡」
マダムB「うんうん、上手〜♡」
私(だぁぁー!追いロウリューー!あざーー!)
止めんで良かったわ🦭
あまりの良さに5setフル回転
危うくロウリュループに陥るところ
こりゃあかん!とまたも独占ロウリュ再来で〆
私はまんまと湯楽の虜になった、有り難き幸せ



女
-
102℃
「最新最強クラスのikiストーブ&サ室にととのう」
サウナ:ミスト5分 ロウリュ8分 ロウリュ10分 ロウリュ11分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
こちらでサ室&ストーブがリニューアルされたと聞いて私もイン!
施設そのものは少し年季を感じさせるものの、ゲーセンあるわ食事処広いわ奥にある休憩処も凄い数のリクライニングチェアだわでこの時点で私好みのスパ銭確定
浴場はオーソドックスなスパ銭そのもの
各カランに洗顔フォームまであるのが地味に嬉しいポイント
お風呂の種類は電気風呂が無い位で他は一通り揃っています
サクッと洗体を済ませ、一通り楽しませてもらってからサ室へ・・・
#サウナ
ミストサウナで5分、軽く身体を温めてからいよいよ新しいサ室へ
お、今まで見た事無い形のサ室ですね!幾何学模様とでも言うんでしょうか、数を数えれば6段あり、一段目には背もたれがある場所もあります
LED照明もセンス良く配置されており明るく、サウナマットもふっかふか
真ん中には新品の輝きを放ち、ストーンが山積みにされたデカいikiストーブが鎮座
アロマ水の入った大きな陶器にラドルも大小2種類用意され、まさに
「ロウリュしてくれ!」
と言わんばかりの配置になっております
その上温度は105℃!…ロウリュする前から既に相当な熱さです
何これ、恐らく東海圏でセルフロウリュ出来るサ室の中で最強スペックなのでは?
3セット目、最上段が空いたタイミングで座り、丁度そこでロウリュしてくれる方がおられました
新しい木の香りにアロマの香りもプラスされ至高のひととき
間違い無くこの最上段がご褒美スペース!!天井が近い為直ぐに熱い蒸気が襲ってきます
僅か一杯でこの熱量、熱波師の方を呼んでロウリュイベントなんてしたらとんでも無い事になりそう
#水風呂
サ室出たら直ぐにある、体感15℃のこれまた私的ベスト水温
1セット目からえぐいあまみ、水質いいですよコレ
#休憩スペース
外気浴はととのいイス6、デッキチェア2、寝転がれる畳ゾーン
TVがあるけど強烈な打たせ湯の音でその音も掻き消され滝の音色となる
最高過ぎない?
まだスペースに空きあるしインフィニティ2脚置いたらほぼ完璧なのでは
まさかここまで…
予想を良い意味で裏切られまくりました!ありがとうございました♪

男
-
105℃
-
15℃
基本情報
施設名 | くつろぎ天然温泉 湯楽 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 津島市 西愛宕町2-208 |
アクセス | 名鉄「津島」駅から徒歩12分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0567-23-4126 |
HP | http://www.tyuraku.com/ |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~0時00分
火曜日: 10時00分~0時00分 水曜日: 10時00分~0時00分 木曜日: 10時00分~0時00分 金曜日: 10時00分~0時00分 土曜日: 10時00分~0時00分 日曜日: 10時00分~0時00分 |
料金 |
入浴650円
休憩(館内着タオル付)+入浴 1200円 土日祝750円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2018.11.03 23:54 蟹の人
- 2019.07.21 00:37 k
- 2019.08.25 20:13 k
- 2019.09.29 23:35 k
- 2019.09.29 23:48 k
- 2019.10.01 12:34 k
- 2019.11.30 23:52 J E
- 2020.02.22 20:40 ドラゴンズがんばれ
- 2020.04.16 23:35 Palaa Sauna
- 2020.05.07 20:34 J E
- 2020.05.15 21:42 J E
- 2020.05.24 14:13 お風呂のあだち
- 2020.12.06 11:38 Palaa Sauna
- 2021.04.15 19:26 Palaa Sauna
- 2021.05.11 23:50 J E
- 2021.06.24 01:28 toto∮nowマグマグ37
- 2021.07.05 22:55 J E
- 2022.04.29 13:51 J E
- 2022.05.02 10:02 J E