絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

雪上のうるふ

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

炭火焼きチキン定食

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃

雪上のうるふ

2023.03.21

2回目の訪問

今日も今日とて羊蹄を見上げに
本日はニセコは綺羅乃湯に行ってきました!
ここ大好きで二三ヶ月に1度訪問してるような🤔💭

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 10℃
15

雪上のうるふ

2023.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

脱北作戦の一環で前々から行きたいなぁと思ってたスパメッツァおおたか 竜泉寺の湯に行ってきました。
竜泉寺の湯自体すごく好きなスーパー銭湯ブランドでしたがこれが完成する前に道民になってしまったので今までお預け状態という(笑

やはりここは竜泉寺の湯らしく湯上り処がそれっぽさはあるなと言うのが最初の感想
浴室入って思ったのは天井が高いこと
随分と開放的な銭湯だわねというところだろうか

ーサウナー
サウナ自体は3つありセルフロウリュのできるメディサウナ?とオートロウリュウのあるドラゴンサウナ、あと塩サウナ
ドラゴンサウナはサウナストーブが何台もあって部屋自体もすごく暗くて自分好み
人はかなりの数入れる印象ですね
メディサウナは小規模ながらもいい感じに蒸される感じ
ただし狭いが故にすぐに満室かつ移動が不便というのは今後の課題かもしれない
塩サウナは入ってないので分からないが悪くなさそう
ー水風呂ー
これも2つ?くらいありかなり冷ために整えられててすごく好印象
外の深い水風呂が自分的には1番良かったかなと
ーととのいイスー
最高。この一言に尽きる
寝っ転がれるタイプのイス?が好きな私はもう次の帰省予定を考え始めました

全体を通して最高でまた来たいと思わせてくれるサウナ体験でした

石窯焼きガーリックライス

ガツンとしたメニューなのに雑穀米に変更できて実質カロリーゼロ(?)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
28

雪上のうるふ

2023.03.05

1回目の訪問

源泉 那須山

[ 栃木県 ]

帰省してスキーの帰りに寄ったサウナでした
露天側にあり、フィンランドサウナと書かれてたらロウリュできるのでな??とか思って入室したらそもそもサウナストーブが見当たらない???
見渡したらどうやら壁面の奥に埋まってるらしくちょっと変わったサウナだなと
温度自体は比較的低めでじっくり入るタイプの人が好むタイプかなと
景色と雰囲気はすごく良かっただけにちょっと勿体ない感じ
動線的にも価格的にもやっぱり北海道って優れているんだなって思ったサ活でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
22

雪上のうるふ

2023.01.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

仕事終わりサウナシリーズと化してる私の投稿ですが久しぶりにメープルしてきました

平日に休みがある仕事でいいメリットって役所に行きやすいってことと観光地に行っても空いてることがメリットととして上がることが多いと思うんですが、自分はメープルロッジに平日に行けることが1番の幸せかなって

メープルのいいところはサウナに入れることと飯がうまいこと
人間の三大欲求のうちの食欲と睡眠欲とサウナ欲(?)が全てみたせるとこって意外と少なくてビジネスホテルとかが安牌だったりするんですけどここは全てが揃っているそこがいいんです

今回は平日の地元のおじ様方ばかりだからこその㊙️サウナ術が披露されていたんですがこれを書くと多方面に宜しくないので㊙️とさせていただきます笑

相変わらず水風呂は冷たく、サウナ自体もも温度は高くない
だが、ロウリュをするとそれが一変
それがまたいいのである
外気浴もバッチリだ

そしてまた来月あたりにこの入口の暖簾に吸い込まれるのであろう

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 10℃
31

雪上のうるふ

2023.01.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

お昼の函館行き特急北斗12号に乗り込みたどり着いた先は洞爺駅
言わずと知れた洞爺湖温泉の最寄りである
洞爺湖温泉と言えば高級ホテルから庶民派旅館まで多数あるイメージであるがその中でもそこそこいい宿である(充分いい宿のはずであるが別格のホテルが数軒あるが故の扱いであろう)
〜〜〜〜〜〜〜
さて、受付を済ませエレベータに乗り地下一階へと向かった一行は万世閣定番のシャンプーバーにてお気に入りのシャンプーを確保し浴室へと向かうわけですが最初の感想は綺麗だということ
設備がリニューアルされているのか整えられた浴室であるのと清掃が行き届いているというのがとても好感触
ーお風呂ー
内湯はひとつ、露天は2つあり内湯は寝転び湯のような浅めの浴槽、これが意外と楽しいのである
寝転びながら外の雪景色を見れるのは中々乙であるのだ
露天風呂は新露天と露天の二種類で露天は岩風呂のような感じで良いが新露天がこれまた映えるのである
ーサウナー
サウナストーブが大きいのと入った瞬間にジュワーっと音がしてるので??となって見てみたらサウナストーブが2つあるではないか
片方はオートロウリュが行われててもうひとつはと言うと足元に待ってました水の桶!セルフロウリュも楽しめるという贅沢なサウナ室だ
ホント贅沢だわこれ
あとなんと言ってもサウナストーブの後ろが全面窓というたいへん明るく見た目の良いサウナ室でこれはアドなわけです
以前オートロウリュの魅力を知ってしまった身体故にオートロウリュをもちろん楽しむわけであるがこれにさらにセルフロウリュをやってみるともうこれはやばい
やってみな、トブぞ
ー水風呂ー
水風呂が外にあるタイプのお風呂屋さんに悪いところはないってじいちゃんが言ってたから間違いない(?)
というのも外にある水風呂って北海道とはあまり相性は良くない。冬場の外気温ゆえ適切な管理をしなければ凍って使い物にならなくなるからであってなかなかその維持管理をするにも一苦労されているのであろうと推察
だからこそ外にある水風呂を見たら私は心して入るのである(まぁぶっちゃけ水温1桁ってのも確実だしね)
こらまたつめてぇつめてぇ
しかもこの水風呂なんと滝行ができるのである
上から水がドボドボ落ちさって来るんだけどもこれがまた意外と気持ちよい温度なのである
ー休憩場所ー
デッキイスっていうですかね名前は知らないですけど良い椅子がそこにはあったわけです
寒いはずなのにこれがもたれ掛かると中々ほんのりと暖かい木の温もりってやつである
ばり整いました
ー湯上り処ー
特になし、ご飯は休めのお店が中にあるのでよしよし

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 10℃
33

雪上のうるふ

2023.01.21

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

仕事が終わり、じんわりと疲れが出てる日って大きなお風呂にドボーンと浸かりたくなりませんか?
そういう大きなお風呂で日々の疲れと嫌な思い出を全て洗い流してくれるのが銭湯って存在なんじゃないかってそう思うんです

今回は先月訪れた月見湯さんに再度訪れてきました
まさかあんな出会いをすることになるとはつゆも知らずに、、、
~~〜~~~〜~~~~〜~~~〜~~
訪れた日は日本海側大雪とか言ってる日で札幌市内もそこそこ雪が積もったそんな日でした(謎の回想的な)
道もそこそこ荒れてたんですが会社の同僚を誘って車で向かったんですよね
で、到着して靴箱の「イチ、ニー、サウナー」のステッカーは違うべ笑とか冗談を飛ばしながら入っていったんですよね
今回は湯めぐりパスポート使用で半額の240円
1回のみとはいえ破格の値段です

なんと言ってもここのお風呂場は清掃が本当に行き届いていてカビのひとつすらないのが本当に想いがこもってるなぁと感心するところでだからこそ色々な方に愛され続けられてる銭湯になってるんでしょうね

で今回もサウナを7分 水風呂1分 休憩10分の3セットやろうと思ってたんです
そう、途中まではおもってたんです
掃除のお兄さんがやってくるまでは、、、、

☆まさかのロウリュ
前回月見湯に訪れた時にサウナストーブが凄く良い奴(知らないけど)入れててこれでロウリュやったら楽しそうなんだけどなぁって思ってたんですよ

サウナ7分経ってそろそろ出るかと思ってた頃に掃除のお兄さんがひとりやってきたんですよね
掃除のお兄さんがまさかのバケツを持ってきてロウリュやりますって言うもんだから拍手喝采
もうテンション爆上げです

で、水かけるだけで終わらなかったんですよ
まさかのアウフグースも実施という至れり尽くせり
初めてのアウフグースでしたがもう大満足です
こりゃサウナーがハマるわけだと

水風呂もしっかり入ってととのいイスでもう座ったらそらもうキモチエエのよ
過去一レベルで整いがまさかのワンセットで訪れるという
もう文句無しのホームベース確定です

次回来た時には回数券買っていこうかな、、笑


追記
どうやら公式Instagramに記載があったらしいんですがゲリラロウリュだったそうでマジで偶然だったようで
幸せです

続きを読む
25

雪上のうるふ

2022.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

道民ないしなんちゃって道民なら知らない人はいないセイコーマートの「京極の名水」
京極ってカッコイイ響きですけど実際どんなところにあるのかって言うと実はよく分からない、そんな人が多いんではないでしょうか?

そんな京極町は名水を育んでくれる“蝦夷富士”こと羊蹄山の麓にある町のひとつです

もちろんおいしい水もあるんですけどいいサウナも揃っていました
というわけで【今回のセット】です
サウナ:6分 × 2、10分
水風呂:0.5分 × 3 (冷、冷、冷→ぬる)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【浴室】
天井が高いドーム式で見通しが大変良いのと広く見えるのがいいですね
浴槽自体は温泉、ジェット、ぶくぶくの三種類で幅広く楽しめるのが良いです
【サウナ室】
完全に地元のおじ様方で埋め尽くされてました笑
この辺りの温浴施設が真狩、京極、ニセコとあるんですけどどこかがお休みだったりするとその代わりに行きたかったおじ様方が集結するらしく井戸端会議と化してることが往々にしてあるという感じです
静かなサウナを求めてる方にはちょっと合わないかもですね

あとここすらお休みの場合はニセコ駅前の綺羅乃湯(遠いけど)に行くという情報は察知してましてだいたいその周辺で循環してるらしいです笑
サウナ自体はガス式というか機械式のやつで典型的なドライサウナと言った感じ

【水風呂】
ここは世にも珍しい常温くらいの水風呂とキンキンに冷えた水風呂の二種類があって常温の水風呂は釜風呂みたいな形になってて楽しい
常温の方は22から24℃
キンキンに冷えてる方は7から12℃と言った感じ
季節によって変動はあるらしいですがその季節ごとの冷たさを提供してくれるいい水風呂です

【ととのいスペース】
ととのいイスは浴室内に6脚ありかなりの数だと思います
外気浴は2人がけベンチのみですが雪が落ちてくるせいもありスペースが狭いので致し方ないと言ったところ
夜行くと寒いけどそれがまた乙なのよね

【湯上り処】
雑魚寝ができる大広間でテーブルと座布団があります
隣に食堂がありそこで頼んだ物がそこで食べれるのが良い点

ちなみに写真は食堂にあった全道地図なんですけどこれ全て郵便物用の「切手」で出来てて発想が発送されてるなぁって(なんつって

サーモン丼

写真撮り忘れた 700円って絶妙な価格でした

続きを読む
24

雪上のうるふ

2022.12.28

2回目の訪問

水曜サ活

白銀荘のサウナが忘れられない!という訳(では無いんですが)また今回も白銀荘に宿泊で訪れました

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

まずその日は富良野スキー場で体を酷使してからのサウナでしたがしっかりととのって来ました

続きを読む
14

雪上のうるふ

2022.12.24

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

激務を終わらせ、色々と仕事でやったミスも洗い流すためにサウナに行きたい!ということで今回向かったのは近場の月見湯
札幌に3年住みながらにして実はこんなところがあるとは知らなんで行ってきました!

サウナ:6分 、6分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【浴室】
外面ちょい近代化(当社比)みたいな外観してる銭湯だなぁって思って入ったら思ってた2倍は広かったです
洗い場が沢山あるのが大変好い
お風呂自体もラドン泉やら色々試行錯誤された結果がよくみてとれるので好感がもてる
【サウナ】
道内の上位に乗ってくるだけあってサウナストーブがだいぶこだわりを感じられるのが大変よい
サウナ自体は温度計自体はなかったですが温度高めで人もそこそこの人数入れるのですがテレビが付いてるので静かなサウナが好きな人はちょっと選ぶ際は注意が必要ですね

テレビついてるサウナもいいんですけど静かで暗めのサウナって性癖にぶっ刺さるんですよね(個人の感想です)

【水風呂】
つ、つめてぇ〜〜!!
どこからともなく水流がありすごく冷たいのに優しい冷たさってのがポイント高い
これずっと入ってられるやつ(入るな)

【ととのいスペース】
まずもって浴室に入る前からととのいイスの存在感が異様にあって期待度大でしたが期待通りでした(満足顔)
あと露天風呂の方に大変好なととのいイスがあり大変好でした
サウナ好きに傾くキャンプイス嫌いな人は居ないって聖書にも万葉集にも書いてありましたもん

【休憩スペース】は特になかったんですけど外の待合室が広めでいい感じでした
オロポ作るの推奨してるというかカップ提供してる銭湯って珍しいなって
あとサウナハットが安くて目玉が飛んでった
サウナハット新しいの欲しいなって思ってるけどサウナモンスターはまだちょっと手が届かないからひとつ検討かなと

続きを読む
21

雪上のうるふ

2022.12.22

1回目の訪問

今週もサウナに入りたくて上富良野にやって来ましたとさ
というのも会社の同僚が「上富良野に行きたい」って言うもんで思わず車を出してしまいました

今回向かったのは北海道随一と呼ばれるサウナのある上富良野の「白銀荘」
実は道民3年にして未だに童貞卒業できてなかったんですよね。手前の吹上露天にはいくらでも入りに来たことあるのに
というわけで今回のセット内容です
サウナ:6分 × 3、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
ちょっと多めに入ってしまいました笑

【浴室】
まず入って思ったのは思ってた以上に開放感があることお風呂自体も2つあり打たせ湯と寝湯的なやつがあってさすが十勝岳温泉鄉だなと
洗い場も豊富にあって取り合いになりません笑
【露天風呂】
あつ湯2とぬる湯1と3つ浴槽がありぬる湯は泳げそうなくらい広いです
夕方の日没にかけてはいるのあれハマりそう
【サウナ】
さてやってきました本題のサウナ
まず最初思ったのがそこまで温度が高くないってこと
温度計見てだいたい87℃より下なのかな?って所
サウナ室は3段構成1番上は2人
2段目は5人くらい座れる感じ
だいたい全部入ったら10名ちょいかなって所
水桶もしっかり完備でロウリュのやりがいってもんがあるわけです
もちろん水をかけてもう最高♡
【ととのいスペース】
ととのいイス自体は少なめで内に一つ外に1つ
なんですけど露天に雪でしばれてるベンチがあるわけでその椅子がもうやばいあれケツ取れるわ
あと伝説の雪上ダイブやってきましたけどアレガッツリやるには鍛錬が必要なんだなと思いました
【休憩所】
寝転びができる大広間が2階部分にあるのでゴロンと休憩するのもよし
破格の100円で15分のマッサージチェア使うのもヨシと言ったところ
【ひとこと】
まじやばいまたくる

あと最初入った時にやけに若い男性集団(しかもめっちゃムキムキ)がいて最初なんだろなぁって思ってたら自衛隊の方々でした
恐らく演習からの帰りに寄られてたんでしょう
演習の帰りに白銀荘はこれは大変な贅沢で他の箇所の人からすれば羨ましく思われてそうだなぁ笑

とはいえ国防を担って頂いている訳ですからやはり保養もしっかりと取ってもらうというのが1番なんでしょう

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
48

泊まり勤務を終えなか卯で朝飯を食った後におもむろに列車に乗り向かった先は旭川でした

というわけで今回は旭川駅前のプレミアホテル-CABIN-さんに行ってきました
まず最初に向かった先は腹ごしらえを兼ねて四条の四條食堂さん、お母さんと色々長話になってしまいましたが色々面白い話を聞けました
ちなみに「偶然さん」のサイン本当に飾ってるんですね
雪もふりはじめたようなのでお暇させてもらったらまさかの次の列車が1時間後と
こりゃ待ってるより歩いた方が早いなということでのんびり雪の降る旭川の市内を30分くらいかけてお散歩してました
体もそこそこに冷えきってちょうどいい塩梅
サウナ欲が高まりますよねこういうのって
到着してフロントで受付かと思いきや地下にある別の受付があるとの事
降りてみたらどうやらマッサージの受付も兼ねているらしい
食券機でチケット買うスタイルでベネフィットの割引は会計の関係か返金スタイル
いざ突入

☆浴室
構成は
大浴槽1、小浴槽2、露天風呂と言った感じ
まず事前情報をほとんど調べずに入ってきたもんだから露天風呂なんてあるとは知らず大浴槽にちゃぽんと浸かってたんですよね
そしたら背後から明らかに外気特有の冷たさが当たって???ってなって振り返ってみたら露天風呂の入口があるって訳
もーこれは入るしかないっしょって入ってみたらこれまたこじんまりとしててしっぽりしてるのよね
周りを見渡してたら「あーたしかにこれは露天風呂」って感想です
狭い割に外気浴ととのいイスがあって外気浴じゃないと整えない過激派さんもニッコリですね笑

☆サウナ
入った最初の感想はとにかく暗い
あとから入ってきたおじ様が「暗くてなんも見えんわ」とボヤかれてたが確かにそれはそう
砂時計すら目を凝らしてやっと見えるくらいなんですけどやっぱりサウナーはなんか別の五感があるらしく見つけてしまいましたよ、セルフロウリュの桶♡
まさかあるとは思ってなかったのと比較的ロウリュするサウナ室にしては高めの温度設定だったのでぶっちゃけロウリュしなくてもととのえそうな感じではあります
あと室内に白樺の木が大量に配置されててウォーリュ名乗ってるだけはあるなと。本当にビジネスホテルですお宅?
これは北海道ホテルにも通づるところがあって大変アドです

☆水風呂
これが長いことは入れちゃいそうなやつ
ただそれだけ

☆ととのいスペース
これがまたヤベぇんだわ
内湯のやつはビーチに置いてありそうなやつで後ろにシャワー
あ、これ元シャワーコーナーかという感じ
露天にもありますが重複省略

あ、湯はなかったです残念

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
26

雪上のうるふ

2022.12.02

1回目の訪問

投稿自体は最近始めたのであれですが前回来てから2週間しか経ってないのにきちゃいましたニセコ綺羅乃湯!函館遠征の帰りに5号線を走ってたので寄りたくなっちゃったので仕方ないですね
#サウナ
なんといっても本格的なフィンランド式サウナで露天風呂側に出てからサウナ室に入る本格仕様です
温度自体も比較的高めに設定されてるんですがそこそこの頻度で常連さん達が水をかけてくれるのでいい感じのととのいが手に入れられます
日によって水に入ってるアロマが違うので今日はなんの香りかなという楽しみもできますね??
#水風呂
サウナを出たらすぐある一人が限界の水風呂ですが露天水風呂なんですよね
で、極寒期のニセコは氷点下2桁なんてザラなわけですが凍結防止も兼ねてか容赦なく大量の水が出続けている幸せ つめてぇ~ってレベルじゃねぇぞ
ととのいイスはベンチタイプですがほぼ銭湯価格では入れてるんだから文句はねぇですぜ
#休憩スペース
お風呂から上がって大広間がちょい奥にあり自販機は種類揃っていますが個人的にはその奥にある水道の蛇口からでる冷たい水が出るやつをオススメしてます
この水マジで旨いから一度飲んでみて!!!!

続きを読む
25

雪上のうるふ

2022.12.02

1回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

湯巡りパスポートの道南エリアめぐりの一環で函館に訪れた際に何も行程を考えずに自宅を出てきたためホテルなんて決めてなかったわけですが楽天トラベルでこのホテルを見つけたわけです。ほうほう大浴場はないがサウナはあるとな・・・?というわけで泊まってまいりました
#サウナ
入って一番最初に思ったことは「とーっても広い」ということ
全部埋まったら何人はいるんだろうか?とも思いつつも現状宿泊者専用ということもありなんと貸し切り状態
わざわざプライベートサウナを3000円で借りるまでもなかったです
で、一番奥の上段に腰掛けたんですが最初に思ってたよりも天井が低いんですがこれがまた広い割にロウリュしたときの蒸気の周りが早いんですね
あと10分間隔でのオートロウリュ、これハマっちゃいそう・・・
室内が暗いのと木の香りがすごくいいので瞑想に耽るのもいいかもしれません
#水風呂
バスタブそれぞれ2種類が2つの4つありすべて水風呂という何という豪華仕様
まず冷水の方にドボン、つめてぇ~!温度計を見たらまさかの10度ちょいニセコの綺羅乃湯や札幌市厚別区のきよらの露天水風呂にちかいキンキンに冷えている水風呂でした
もう一つの常温水のほうは26度くらいといい感じのゆったりモードと言った感じで入ったら抜け出せなくなるので要注意ですね
ととのいイスも2種類あって普通のよくあるタイプとかなり横になれるタイプがあって好きな方を選び放題という欲張りさんにも優しい仕様です
あと浴室?入り口近くに製氷機と飲水の蛇口があって好きなように使えるようになってるのが大変良いですね
わたしは飲むだけでとどめておきました・・・笑
#休憩スペース
更衣室出たところにその名も「ととのうルーム」
yogiboみたいなのがおいてあってヤバそうだったんですが時間オーバーの関係で入れず・・・
その代わりにテレビを見ながらお酒・ソフトドリンク飲み放題のラウンジがあったのでそちらで酔いどれでした笑

続きを読む

  • サウナ温度 66.8℃
  • 水風呂温度 26.1℃,10.4℃
18

雪上のうるふ

2022.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナが恋しくなると何故だか行きたくなってしまう石狩の王道サウナメープルロッジに行きました
ロウリュ用の水桶にまた行きたくなる薬でも入ってるんじゃないですかねしらんけど

#サウナ
なんと言っても本番フィンランド式のサウナが建屋と別にあるというのがメープルの特徴
サウナ室に直接入るんじゃなくて1回風除室を設けてあるのでサウナの温度低下もあまり心配ありません
サウナ室自体は広めなんですが土日になるとこれがまぁ並ぶぐらいに混むんですわ
平日に休みがある仕事で良かったなぁって思えるのはここに来た時です笑
室内自体は暗めで窓があり採光はそこそこ取られてるのでちょっとだけ落ち着いた雰囲気に。
全体的に静かなサウナなんですが常連のおじ様方がいらっしゃると賑やかなサウナルームに様変わりです
なんか最近サウナストーンに可愛らしいのがのっかり始めたのは気の所為かしら?
というのもトトのリスさんなるキャラクターがメープルさん公式で出始めたらしく暖簾も写真の通りに!

#水風呂
水風呂は外!温度はなんと14℃!
つめてぇ〜〜
だがととのうんだなぁこれが。
冷鉱泉を引っ張ってる関係で時々水が茶色くなってる時はありますがこれも自然由来と。
ととのいイスはかなり脚数ありますが土日は争奪戦です。平日休みの方は平日に行きましょう

#休憩スペース
ソファが並んでますぐだっとするには最適です
一通りコカコーラ牛乳そのほか自販機は揃ってます
あとメープルさんは是非ランチセットではいるのをおすすめしてましてプラス700円程度から美味しいランチがいただけるので大変アドです
これまた美味しいので整ったあとにでも食べるのが良いかも
あと最近ロウリュ飯なるものが出たらしくお値段は張るんですがステーキをサウナストーンに見せ掛けてその上にステーキソースを桶からすくってジュワッとするというものでドリンクセットで1900円だったかな?でサウナ付きと。
プロサウナーの皆様に是非ともおすすめしたいランチメニューでございました

玉ねぎの焼きチーズカレー

玉ねぎがめっちゃ甘い!

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
25

雪上のうるふ

2022.12.01

1回目の訪問

#サウナ
温度はそこそこ、ひろめ荘とだけあって(?)サウナ室は広めでした笑
サウナマットは4枚だけありそれ以上は人数制限をかけてるので感染対策はよくやられてる方だと思います
テレビが放映されておりチャンネルは固定

#水風呂
つめてぇ〜
水風呂の中に循環のやつなのか水の吹き出し口があり体にめっちゃ当たるので大変良き
浴室内には椅子は少なめなので外気浴をおすすめしますがこの外気浴が森林浴みたいで好みです

#休憩スペース
昔ながらのゲームセンターの様相と隣にトレーニングマシンがあって健康ランド的ポジションなんだなあって
残念ながらポカリやらマッチの自販機はありませんが帰るルートの通路に瓶コーラの販売機があるのでそちらでシュワっとするのがよろしいかと

ここのお風呂自体は硫黄泉と重曹泉の二種類が楽しめて温泉自体のクオリティも充分あるので初めての割には満足でした!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
20

雪上のうるふ

2022.09.12

1回目の訪問

噂に聞いてた帯広の北海道ホテルのサウナ。
どんなもんなのかと思いJRの特急に乗って訪問してきました。
3ヶ月前訪問ですが記録してなかったので。
#サウナ
まず入った瞬間から室内が暗くふわっと木の香りが鼻に入ってきてもうこの時点で優勝候補なわけですがもちろんしっかりとありましたよセルフロウリュのおけ!もうこれで優勝です。
温度自体はいい塩梅に整えられてたんですがやはり水をサウナストーンにかけた時の音がたまらないですね。静かなサウナルームだから尚更です。

#水風呂
天然水を引いてるとの事で脇には蛇口が。
これで美味しい十勝の水がいただけるわけですね。もう最高
水風呂もいい感じに冷たくて温度計も備えつけられてるのいいですね
ととのいイスもかなり脚数あって外だけでも4つだかあった記憶があります。この外気浴がまたいいんです。上を見上げると木々が生い茂っていて気分が大変好い

#休憩スペース
外の休憩スペースというのはホテルという性質上なかったのですが外の森を散策するだけでもう十分かなあって

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
1