スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
脱北作戦の一環で前々から行きたいなぁと思ってたスパメッツァおおたか 竜泉寺の湯に行ってきました。
竜泉寺の湯自体すごく好きなスーパー銭湯ブランドでしたがこれが完成する前に道民になってしまったので今までお預け状態という(笑
やはりここは竜泉寺の湯らしく湯上り処がそれっぽさはあるなと言うのが最初の感想
浴室入って思ったのは天井が高いこと
随分と開放的な銭湯だわねというところだろうか
ーサウナー
サウナ自体は3つありセルフロウリュのできるメディサウナ?とオートロウリュウのあるドラゴンサウナ、あと塩サウナ
ドラゴンサウナはサウナストーブが何台もあって部屋自体もすごく暗くて自分好み
人はかなりの数入れる印象ですね
メディサウナは小規模ながらもいい感じに蒸される感じ
ただし狭いが故にすぐに満室かつ移動が不便というのは今後の課題かもしれない
塩サウナは入ってないので分からないが悪くなさそう
ー水風呂ー
これも2つ?くらいありかなり冷ために整えられててすごく好印象
外の深い水風呂が自分的には1番良かったかなと
ーととのいイスー
最高。この一言に尽きる
寝っ転がれるタイプのイス?が好きな私はもう次の帰省予定を考え始めました
全体を通して最高でまた来たいと思わせてくれるサウナ体験でした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら