2022.07.20 登録
[ 東京都 ]
有給休暇をいただき都心でサ活。アスティルさんにお世話になりました。
相変わらずロウリュの演出がバブリーで好き。
テルマベッドに寝転んだら一瞬で寝てしまった。
リフレッシュした休日になりました。
【今日の㋚】
(ドライサウナ10′-水風呂1′30″-休憩)×3
男
[ 東京都 ]
ハロプロのコンサートがあるために、立川へ遠征。昼と夜の公演の間に少しばかり時間があったので、昼公演でかいた汗を流すべくこちらの梅の湯さんに。
今日の男湯は2階。ロッキーサウナでした。80℃くらいと優しめな温度設定ながら、結構な頻度でオートロウリュがあるようで。しっかり汗をかきました。
水風呂は20℃くらい。キンキンに冷たくなくて気持ちいいくらい。
外に外気浴スペースもあり、空を見上げながらダランとする。
ゆっくりしようと思ったら案外と時間が迫っていて2セットしか入れなかったけど、また立川でライブがあるときはお邪魔してしっかり3セット堪能したいと思います。
【今日の㋚】
(サウナ10′-水風呂2′-休憩)×2
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりに丸一日休みなのでSKCさんに。
久しぶりに来たけれど、相変わらず熱いですね。ただでさえ外が暑くて汗かいておるのに、サウナ室内は更に熱くて、たまりません。
そして、洗い場の奥の外に新しく休憩スペースが。リクライニングのチェアもあって、寝ながらの外気浴も可能に。気づいたらガッツリ寝てしまってました。
久しぶりに来れてとても良かったです。草加最高!
【今日の㋚】
(サウナ10′-水風呂1′30″-休憩)×2
(サウナ10′-水風呂2′-休憩)
男
[ 東京都 ]
お久しぶりの萩の湯さん。
早い時間から開いてるし、サウナも空いてて快適。天気も良いから(むしろ良すぎるくらいだけど)外気浴も最高。
風呂上がりにはご飯も食べたりもできるし、ホントにいたれりつくせりですね。いつもありがとうございます!
【今日の㋚】
サウナ10-水風呂1.5-休憩
サウナ8-水風呂1.5-休憩
サウナ10-水風呂2-休憩
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
THE SPAさんの安定感たるや。
しかし今日はなんとなく混んでた気がする。
私も堀田湯行こうとして混んでて諦めてこちらにしたのですが…今日はサウナ日和やったのかな?
【今日の㋚】
(サウナ10-水風呂2-休憩)×3
男
男
[ 京都府 ]
ただいま帰省中。その間どこか温泉でも行けたらええなあと漠然と考えてたら、その思いが伝わったのか、両親が「せっかくだから温泉行くかあ」と言ってきた。
温泉は男女入れ替えで、卑弥呼の湯のほうが温泉の種類も多くてサウナも広かったはずなので、今日の男湯は王国の湯でした。でも王国の湯もお風呂広いし露天風呂の雰囲気が好きだけど。
王国の湯のサウナは4人くらいでいっぱいになる広さ。カラっとしとるけど、96℃もあればそりゃ熱いわけで。10分耐えるのが辛かった…。
水風呂はもうちょい冷たくても気持ちよかったかな。
サウナの広さのわりにととのい椅子やらの数が多くてしっかり休める。露天風呂の東屋のベッドでゴロンと休むのが気持ちよかった…。
地元でも無事にサ活できて、いいリフレッシュになりました。
【今日の㋚】
サウナ10-水風呂2-休憩
サウナ6-水風呂2-休憩
サウナ10-水風呂2-休憩
男
[ 東京都 ]
最近赤坂のサウナがアツいみたいだと会社の後輩サウナーと話していたので、以前から気になっていた赤坂湯屋さんへ。
外国人が好きそうな、和のテイスト強めな内装。旅館に来ているような感覚を味わえる。
高まる期待を胸に、いざ浴室へ。
薙のオートロウリュの頻度すごい。2~3分毎にロウリュしてた。おかげで熱気がヤバい。荒よりも絶対荒々しいだろと思った。
荒のほうはセルフロウリュができる。2回ほどロウリュさせていただいた。
水風呂はしっかり冷たく15℃前後。青い照明がより冷たさを感じさせる。
休憩スペースもしっかりとあって、ダラダラと寛ぐことができた。
こんなにいいサウナなのに、最初入ったとき貸し切り状態でビックリした。後で数人入って来たけど、それでも全然混まないし空いてて楽にサ活できた。ここは結構穴場なのかもしれない。
また来てみたいと思いました。ありがとうございました!
〖今日の㋚〗
薙10-水風呂2-休憩
荒10-水風呂2-休憩
薙10-水風呂2-休憩
男
[ 東京都 ]
豪雨の後で少しばかり涼しくなったけども、それでもサウナへ。
水風呂の温度がちょっと下がってて冷たくて気持ちよかった!
【今日の㋚】
(サウナ10-水風呂1.5-休憩)×3
男
[ 東京都 ]
休日のリフレッシュにお久しぶりのレスタさん。
甲子園の予選の応援にも熱が入りますが、自分自身も熱されました。
沖縄&宮古島フェアを開催中とのことで、露天スペースで沖縄っぽいBGMが流れていたわけで。天気も相俟って、まるで沖縄のスパに来ているんじゃないかと思ってしまいました。めちゃくちゃマッチしております。
やはりここの清潔感って素晴らしいですね。贅沢な休日になりました。
【今日の㋚】
(サウナ10-水風呂2-休憩)×2
サウナ5-水風呂1-休憩
男
[ 東京都 ]
✱男女入れ替えの日
今日は軽めに2セットで。
入れ替えの日しか入れない塩サウナにも入る。
55℃と低めながら塩を塗りたくってジワリと汗をかきました。
サッパリできて良かったです。
【今日の㋚】
サウナ10-水風呂2-休憩
塩サウナ10-水風呂1.5-休憩
女
[ 東京都 ]
先日間違って定休日に行ってしまったリベンジを。
3セットしっかり入れて、リベンジを果たせて良かったです。
【今日の㋚】
サウナ10-水風呂1.5-休憩
サウナ5-水風呂1-休憩
サウナ10-水風呂2-休憩
男
[ 東京都 ]
「暑い日が続くと冷たい水風呂に入りたくなるよね」と思ってやってきたのはライオンサウナさん。
しかしグルシンのほうがまさかの6.3℃。めちゃくちゃ冷たかった…けどこの冷たさが病みつきになるもので。冷冷交代浴もできて最高でした。
3セット目にオートロウリュにぶち当たったのだけど、勢い強すぎて肩が火傷するかと思って5分で退出…悔しい!こんなに熱かったっけか?油断してたわ。
出てすぐにスタッフさんに如雨露で水をかけてもらいました。気持ちよかった…。
最後出る前も水風呂にしっかり浸かってクールダウン。
暑い中やってきて良かったと思ったのでした。
【今日の㋚】
瞑10-凍0.5-冷1.5-休憩
獅10-凍0.5-冷1.5-休憩
獅5-冷1-休憩
男
[ 東京都 ]
サウナハットを新調したので、お試ししてみようとTHE SPAさんに。
今日もいい汗をかきました。むしろいつもより汗かいた気がする。代謝があがったのかな?
新しいサウナハットもいい感じだし、またサ活が捗りそうな気がしてきました。
【今日の㋚】
(サウナ10-水風呂2-休憩)×3
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。