2022.07.20 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム THE SPA 西新井
  • 好きなサウナ 広くて清潔感のあるサウナ。
  • プロフィール 2022.7.20〜 / 東京の東側から / 熱いサウナ / 冷たい水風呂 / 銭湯のサウナ / Twitterやってます(@mushiblog) / 2022.11.1 サウナ・スパ健康アドバイザー取得 サ活投稿しっぱなしでほとんどいいね返してません
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

青緑

2025.05.06

1回目の訪問

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:(1分+30秒) × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【一言】
鹿島園温泉を出て次に向かったのは、宇都宮にある南大門さん!
しかし着くのが遅くて晩御飯を食べてなかったので、先に晩御飯食べて少し落ち着いてからサウナに入ることに。というわけで日付も変わった0時から入ってきました。

時間の都合でドライサウナしか入れなかったのですが、このドライサウナが広い!サウナ1つで中温エリアと高温エリアに分かれている造り。あとは入口に座る位置の温度の目安なども貼ってあって分かりやすくていいですね。鹿島園温泉で控えめにしていたので、とりあえず高温エリアの最上段に座りました。100℃超えでしたが、ドライサウナだからかそこまで熱すぎるわけでもなく、ジワジワと汗が。結局3セットともこの辺りに座ってしまいました。

そして何より水風呂が2ヶ所+ぬるめのプールまで!これは冷冷交代浴もバッチリ。欲を言えば16℃くらいのほうの水風呂がもうちょい冷たくてもいいのかな?と思うけど、それでもしっかり冷冷交代浴できました。

外気浴もできるし、寝転びスペースもあってゆっくりくつろげました。

深夜時間帯ってお風呂の営業を休止する施設が多い中、遅い時間でも入れるのってありがたいことだと感じました。とてもいいサウナに入れて良かったです。

今日はこのまま仮眠室で寝ますが…いびきかく人はなんとかならないかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
9

青緑

2025.05.05

1回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

【今日の㋚】
サウナ:7分 - 10分
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:7分 - 10分
合計:2セット

【一言】
トレラン帰りに身を清めたくて近くにあるお風呂を探していたらこちらがヒット。味のある外観に違わず、お風呂自体もかなりレトロ。
サウナはシンプルなドライサウナ。所々床板が沈む感覚があって大丈夫か?と思ったりもしたが、ととのえれば関係ない。
水風呂は冷たすぎずぬるすぎず、体感的にちょうど入りやすいくらいの温度。
地下なので外気浴はなく浴室内の椅子にちょこんと座る。中には脱衣所で涼む人も。

特にサウナ入る予定もなかったのだが、思わぬ形でいいサウナに巡り会えました。お風呂も天然温泉なのがまた良い。レトロな雰囲気を味わいたい方にはオススメ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8

青緑

2025.05.04

97回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット

【一言】
仕事前に朝ウナ。
休憩なしのシーソーサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.2℃
26

青緑

2025.04.30

4回目の訪問

水曜サ活

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

【一言】
出かける前にサウナ寄ってこって白水湯さん向かったら定休日!
調べない自分のせいということで気持ちを切り替えて上野まで向かってSHIZUKUさんへ。

時間もないので1時間800円コース。

シンプルなサウナが良かったりする。短い時間ながらいい汗かきました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
22

青緑

2025.04.29

4回目の訪問

サウナ飯

【今日の㋚】
サウナ:10分 - 10分🫚 - 11分🧊 - 9分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

【一言】
GWの生姜祭りで生姜マシマシでした🫚
サミソとサコンブ美味しかった🫚
退店時に生姜もらいました🫚

生姜三昧、生姜好きにはたまらんです🫚

生姜5倍マシマシ!生姜焼き定食

とにかく生姜マシマシ🫚🫚🫚

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
25

青緑

2025.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

【今日の㋚】
サウナ:7分 - 10分 - 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【一言】
マラソン湯治3日目。地図で見たら家から走って行けなくもない距離にある小春日和さんに、友人と行ってきました(雨の中送迎ありがとう)。
サウナ入る前に天然温泉に目いっぱい浸かったりしてたので、今日はサウナも短め。というか普通に熱め。一方で水風呂はマイルド。
今日は雨だったので、内気浴したり雨に濡れながら外気浴したり。晴れてたら外気浴が気持ちよかったんだろうな…と、晴れの日に思いを馳せてました。

今度は晴れた日に温泉ランしに来てみようかな。

【ご新規サウナ'25】
19/37

もやしそば

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
20

青緑

2025.04.22

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【一言】
今日もウルトラマラソンの疲れを癒すべくサ活に勤しむ。予てから気になっていた、サウナー上司フロサワさんオススメのしずの湯さんにいってきました。
昔は違う屋号の銭湯だったそうで。昔ながらの名残もありつつ、中はリニューアルされているのがわかるくらいキレイ。三田のPARADISEさんを思い出す。まずは自分自身の下拵え。備え付けのシャンプーやボディーソープの香りが好き。身を清めてちょっと湯通ししてからいざサウナ。

サウナに入ってまず、天井が変わった形してるなと思いました。なんというか、モダンな美術館に入ったような感覚。そして程よい暗さ。
最初はオートロウリュに当たらなさそうだったので最上段へ。湿度があるからか、温度計のわりに熱い。みるみるうちに玉汗が。
水風呂もキンキンでいいですね。左右分かれてるから冷冷交代浴できるのか?と思ったら、どちらも同じ温度かーい!どっちもしっかり冷たくてびっくり!個人的には全身しっかり浸かれるほうが好き。
室内でだらんと休憩して2セット目。オートロウリュきそうだったから2段目へ。2段目でオートロウリュ喰らっても熱いのに、最上段だとどうなるの…?と思って、3セット目は再び最上段へ。いざという熱波に備えてタオルを口元に巻きつけて待機。そんな小細工をしてもオートロウリュの前では無意味なくらいの強烈な熱波が伝わってきました。最上段でのオートロウリュは油断してたらやられてしまう!

そんなこんなで3セットしっかり堪能してきました。めちゃくちゃ良いサウナでした…。平日昼間だからか、空いててたまに貸切状態のときもあるくらい。休憩中も皆静か。とても快適でした。

いいサウナに巡り会えて良かったです。フロサワさん、オススメしていただきありがとうございました!

【ご新規サウナ'25】
18/37

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

青緑

2025.04.21

14回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:7分 - 10分 🔥- 10分🔥
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【一言】
ウルトラマラソンの筋肉痛ほぐし。
サウナ3セット + 温冷交代浴したおかげでだいぶほぐれました。
今日も爆熱ロウリュでいいあまみでました。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
23

青緑

2025.04.19

1回目の訪問

【今日の㋚】※時間差投稿
サウナ:ロウリュ10分 , 富嶽蒸景10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

【一言】
富士五湖ウルトラマラソンで前乗りしたときに入りました。
ロウリュサウナは最初貸切状態。こんないいサウナが。
バイブラつきのちょっと温めな水風呂に浸かって外気浴スペースでゴロンとしたら、目の前に富士山が!雄大な景色を眺めながらの外気浴、最高でした。
そして外にはもう一つ、昨年できたばかりの富嶽蒸景。ロウリュサウナ1セットでいいやと思ってたけど、せっかくならと。入ってみると、前面がガラス張りなので富士山が丸見え。そしてセルフロウリュもできる。温度はロウリュサウナよりも低いけど、湿度の分こちらのが熱く感じた。富士山をの眺めながらのサウナも最高でした。

もっとゆっくり入りたかった!ありがとうございました!

【ご新規サウナ'25】
17/37

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

青緑

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分 ,(8分30秒 - ♫1分30秒) , (6分 - ♫2分)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【一言】
ずっと気になっていたたかの湯さんにようやく行くことができました。

オススメしてくれていたフロサワさん曰く「最上段がヤバい」とのことだったので、1セット目はとりあえず何もない状態で最上段へ。たしかにかが浴場さんよりサウナ室が狭い分、熱いような。でもミュージックロウリュでなければ耐えられる。
…というわけで油断して2セット目も最上段へ。その終わり際にミュージックロウリュが始まった途端、強烈な熱気が襲いかかってきまして。呼吸しようものなら熱気が入り込んできてとてもじゃないが呼吸できない。この衝撃は堀田湯のオートロウリュを初めて喰らったときを思い出しました。10分経ったところで駆け足でサウナ室をあとに。
3セット目、ミュージックロウリュ込みで10分耐えたる!と思ったけど、2分が限界でした。

おかげで3セット終わる頃にはあまみもバッチリで、休憩中はヘトヘトでした。飛んだ。でもいい汗かけて気分転換になりました。

また来てみたいと思います。ありがとうございました!

【ご新規サウナ'25】
16/37

とんかつ七十朗

ロースランチ

衣サクサク、肉の脂が美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
31

青緑

2025.04.16

30回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【一言】
いつもいつもありがとうございます。

こもれびラーメン

塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

青緑

2025.04.14

22回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分🧖‍♂ - 11分🧖‍♂ - 10分🔥
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 - 6分 - 10分
合計:3セット

【一言】
お久しぶりです堀田湯さん。なんと去年1月以来。
でも今日は久しぶりに薬草サウナのえげつないオートロウリュを浴びたくて、空いてるかなと思う夕方に足を運んでみました。

運良く並ばず入れたのと、スタッフのロウリュを2回と最後にオートロウリュも浴びれました。静かなサウナ室で、ガラス瓶からちょびちょび溢れるお湯がサウナストーブに落ちて「ジュッ…ジュッ…」と音を立てるのに耳を傾けたり、オートロウリュが始まる数分前のあのドキドキ感だったりを久しぶりに味わえて最高でした。おかげであまみもバッチリ。

露天風呂の立派な大木を見上げながら外気浴してると、一瞬街中にいることを忘れてしまいますね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
32

青緑

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

【今日の㋚】
サウナ:5分 - 10分 - 15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【一言】
幸手にある権現堂堤の桜を見るためにロング走をした帰りに、こちらに立ち寄りました。

サウナはマイルド。「サウナマット1枚に1人座るように」書いてあるので、パーソナルスペース広めにとって座れます。胡座もかきやすい。走ったあとのサウナだったので、1セット目は短く5分で。それでも汗だく。マイルドなはずなのに。それでも徐々に慣れてきて3セット目は15分。それでちょうどいいくらいの発汗量でした。

水風呂は深めでしっかり浸かれる。タオルの置き場に四苦八苦。

露天風呂も広々としてて、外気浴もバッチリ。中でも気に入ったのが、畳敷きのスペース。そこでゴロンと寝っ転がって外気浴が気持ちいいのなんのって。天気も穏やかで、日向ぼっこに最適です。

サウナだけでなく色んなお風呂もあり、また休憩処なども充実しているので、のんびりと過ごすのにバッチリです。

また来てみたいな感じました。ありがとうございました!!

【ご新規サウナ'25】
15/37

ランチビュッフェ

90分制。かなり混み合う模様。ホテルバイキングぐらいしっかりとした料理ばかりで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
25

青緑

2025.04.08

96回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休 憩:10分 × 2
合 計:2セット

【一言】
仕事終わりにホームサウナへ。
明日もサウナ行く予定だから軽めに。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
17

青緑

2025.04.07

13回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ︰10分🔥 - 10分 - 5分
水風呂︰1分 × 3
休 憩︰5分 × 3
合 計︰3セット

【一言】
夕方から髪の毛切る前に心身をリフレッシュしたくて白水湯さんに寄り道。1セット目からいきなり爆熱オートロウリュにぶちあたって滝汗⛲ちょっと時間がギリギリになりそうだったので3セット目だけ5分にしちゃいましたが、しっかりあまみも出たのでリフレッシュできたということで。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
26

青緑

2025.04.06

95回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

【一言】
早く起きた朝は、朝風呂料金で朝ウナ。
早くから開けてくれてありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.2℃
24

青緑

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

【今日の㋚】
サウナ:熱風10分 - 低温15分 - 熱風10分 (休憩挟み) 薬草10分
水風呂:1分 - 15秒 - 1分 (休憩挟み) 1分
休憩:10分 - 5分 - 10分 (休憩挟み) 10分
合計:4セット

【一言】
休みなので出かけてきたのだが、生憎の雨なので予定を変更して朝から入れるお風呂に行こうとなり、こちらの健康ランドにお世話になりました。昔ながらの味のある雰囲気ながら、しっかりと清掃もしてあってとてもいい雰囲気。朝早くに訪れたこともあり、空いてて快適にサ活できました。

熱風サウナはオーソドックスなサウナ。オートロウリュがあるらしいのだが、早朝ゆえ一度も当たらず。それでもしっかり熱かったです。
低温サウナは岩盤浴の様相。ゆっくりジンワリ温まる感覚。
ちょっと仮眠してから入った薬草サウナはヨモギのスチームサウナ!58℃くらいなのに蒸し暑くて一番しんどかった。けどヨモギのおかげか鼻の通りが良くなった気がする。
塩サウナは未経験!サウナが4つもあるくらい広々としている。

なにより水風呂が12℃と冷たくてキンキンに冷えてて気持ち良かった!しっかり汗を流せば潜水もOKとのこと。ありがたい。

雨なので今日は浴室内の椅子でのんびりとしてましたが、外気浴もできるみたい。晴れてたら外気浴も気持ちいいんだろうな。

しっかりあまみが出るくらいととのいました。サウナ以外のお風呂も充実しているし、予定変えてこちらにやってきて良かったです。

イサケン最高!ありがとうございました!

【ご新規サウナ'25】
14/37

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,58℃,37℃
  • 水風呂温度 12℃
32

青緑

2025.04.01

94回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 - 8分 - 5分
合計:3セット

【一言】
新年度×休み×雨=ご近所サウナ
ということでホームサウナにて昼サ。

今日は幾分寒いので休憩も段々短く。
しっかりあまみが出るくらいととのいましたとさ。

ロースカツ煮定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.4℃
31

青緑

2025.03.31

1回目の訪問

【今日の㋚】
サウナ:左10分 , 右10分 , ナ10分 × 2
水風呂:(深水風呂30秒 , 水風呂30秒) × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

【一言】
気になっていたサウナ、TOTOPAさんへ。サウナの前にランニングを済ませていざ。

サウナは3種類。「左」「右」「ナ」で「サウナ」と読める。面白いね。
「左」は青基調のライトで室温低め。さながら岩盤浴のような感じでジワリと温まる感覚。
「右」は赤基調のライトで室温は左より熱め。丸みを帯びたおひとりさま用のベンチが空いてたので座ってみる。たまたまオートロウリュのタイミングに当たって個人的にちょうどいい熱さだなと。
「ナ」はおしゃべりOKなサウナ。そしてセルフロウリュも可。なんやかんやでナが一番室温高くておかわりしてしまった。

水風呂が2種類。深水風呂は水深163cmで油断すると溺れそうになる、そして冷たい。4セット目に気づいたんだけど、ハッカの精油を入れてくれてたらしく、入るとめちゃめちゃスースーして気持ち良かった。深水風呂と水風呂、そして33℃のちょいぬるめなお風呂を30秒ずつ入って冷冷交代浴なんかしてみたり。これが気持ち良かった〜。

ととのい椅子がかなり多め。外気浴スペースではお静かに。

そして何より嬉しいサービスがフリードリンク!水、茶、ダカラ、デカビタ、デカラなどのソフトドリンクとノンアルビールが飲み放題という羽振りの良さ。休憩中はもちろん最後にも散々飲ませていただきました。

そこまで混み合うこともなく、スムーズにサ活できて良かったです!ありがとうございました。

【ご新規サウナ'25】
13/37

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃,16℃
25

青緑

2025.03.28

93回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

【一言】
軽めに2セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
20