青緑

2023.08.11

1回目の訪問

ただいま帰省中。その間どこか温泉でも行けたらええなあと漠然と考えてたら、その思いが伝わったのか、両親が「せっかくだから温泉行くかあ」と言ってきた。

温泉は男女入れ替えで、卑弥呼の湯のほうが温泉の種類も多くてサウナも広かったはずなので、今日の男湯は王国の湯でした。でも王国の湯もお風呂広いし露天風呂の雰囲気が好きだけど。



王国の湯のサウナは4人くらいでいっぱいになる広さ。カラっとしとるけど、96℃もあればそりゃ熱いわけで。10分耐えるのが辛かった…。

水風呂はもうちょい冷たくても気持ちよかったかな。

サウナの広さのわりにととのい椅子やらの数が多くてしっかり休める。露天風呂の東屋のベッドでゴロンと休むのが気持ちよかった…。



地元でも無事にサ活できて、いいリフレッシュになりました。



【今日の㋚】
サウナ10-水風呂2-休憩
サウナ6-水風呂2-休憩
サウナ10-水風呂2-休憩

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!