天然温泉湯庵
温浴施設 - 兵庫県 三木市
温浴施設 - 兵庫県 三木市
今日は休み♪
西区神出町まで買い物。お目当てはめちゃくちゃ美味しい卵✨新鮮な卵が自動販売機で24時間購入できます。無事にゲット。
そして近くにある湯庵さんへ。
2年ぶりの訪問&初の木の湯側でした。
茶褐色のお湯が気持ちいいー
サ室は温度計では110℃指してるけど体感は90℃くらい。温泉効果もあり5分で大量発汗。
水風呂は体感20℃くらいでぬるめですが、爽やかな水(表現がヘタ)で塩素系の匂いも一切なく、ずっといたくなる心地良さ✨潜りたくなった。
水風呂は大事やなぁと改めて思った…
プラ椅子やベンチや畳やら、ととのい場所も⭕️
ぬるめの温泉にじっくり浸かると身体がディープリラックス〜✨身体ポッカポカ♪
木の湯側もいい!どっちもいい!
ずいぶん涼しくなってきて寝湯の外気浴の季節が近づいてきたので、久しぶりに私史上、寝湯1位🥇のところへ行って炭酸シャワーしたいなぁ🫧とか思いながら穏やかな気持ちでサ活出来ました☺️
こーじさんも寝落ちしてましたか😆太平の寝湯も気持ちいいですよね✨冬の外気浴も寝湯ですると少しは長い時間出来るのでいいですね😊寝湯だと湯治聚落さんが最高です!枕の高さ、水位、温かさなど😍こーじさんも寝に行ってください😆
明石からは近そうですよね~🤔お邪魔してみようかしら~🤤
明石なんですね😄明石からだとどちらも割とビョーン🚗と行けそうですね😄明石は好きで良く行くんです☺️住みやすそうないいとこですね🥰
いえ、家は甲子園なんです😅が、今の季節釣りで良く須磨まで行ってるのでそこからですとすぐのような🙄
甲子園ー😆広島戦の時はすぐに観に行けますね😆それにしてもフットワークが軽くて素晴らしいです😄趣味の後のサ活、サイコーですね🤩
実は塩サウナで困ってました🤣なるほど🤔私、席流してません😭次回はちゃんと流します😓はい、間違いなく1位は…😍金メダルですよ😆来月くらいに突撃させていただくので寝かせて下さい(笑)
わたくし、気が弱いので…🤣🤣少し前のビギサ活で、あっ、湯庵という手もあったか!と思い付いたんですよ😆ビギハットの奥様がいないか探しました🤣石側でも木側でもどっちでも🙆と思いました😄露天も普通に歩けましたよ😄
りきあさん、こんばんは🙋♀️わかります!どちらが木か石か、わからなくなりますよね😆サウナが特別ということはないけど、有馬のような温泉や水の良さでバランスのいい素晴らしい施設ですね👍あの辺りもゆぴかとかいい施設たくさんなのでまたぜひぜひ😉
この表現、凄過ぎないですかー🤣🤣次回いい水風呂に出会ったらパクらせていただきます🤣サウイキ読んでるとたまに詩人みたいな方いますよね😆私、今サウナハゲさんのサ活読んで1人で爆笑してました🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら